22/03/06(日)23:32:23 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/06(日)23:32:23 No.904072507
そろそろtvkでアニメじゃない
1 22/03/06(日)23:34:55 No.904073328
プレリュードの再放送って珍しい
2 22/03/06(日)23:35:15 No.904073448
1話はなんかクイズとかやるやつだっけ?
3 22/03/06(日)23:35:46 No.904073630
リマスターとかされてないのかって画質だ
4 22/03/06(日)23:35:50 No.904073650
えらくちゃんと解説してるな…
5 22/03/06(日)23:36:30 No.904073886
VHSみてえな画質!
6 22/03/06(日)23:36:32 No.904073903
ジークジオン!
7 22/03/06(日)23:36:58 No.904074060
まさかプレリュードから再放送するとは思わなかった
8 22/03/06(日)23:37:14 No.904074161
チリ毛
9 22/03/06(日)23:37:15 No.904074170
アフロレイ
10 22/03/06(日)23:37:22 No.904074214
録画しとけば良かった
11 22/03/06(日)23:37:45 No.904074354
プレリュードだけリマスターされてないのか特典扱いだし
12 22/03/06(日)23:37:46 No.904074358
無敵の戦士かな…無敵の戦士だよな…
13 22/03/06(日)23:37:57 No.904074426
1話にカウントされてるしなあ
14 22/03/06(日)23:38:00 No.904074454
コンスコンがもう
15 22/03/06(日)23:38:40 No.904074661
悪逆!
16 22/03/06(日)23:38:56 No.904074748
ジオン公国以上 そうかな?そうかも
17 22/03/06(日)23:39:00 No.904074769
来週の予告見るとシャングリラの少年が2話になってるのか
18 22/03/06(日)23:39:12 No.904074840
悪虐でジオン越えは無理じゃね?
19 22/03/06(日)23:39:15 No.904074853
ジオン以上の悪逆 これは言質とりましたね
20 22/03/06(日)23:39:35 No.904074978
こんなこと演説しておいて数年後汚染する側になるんですけどね
21 22/03/06(日)23:39:53 No.904075077
ボロッボロやんけ…
22 22/03/06(日)23:40:19 No.904075221
>プレリュードだけリマスターされてないのか特典扱いだし たぶんマスターがビデオなんだろうな
23 22/03/06(日)23:40:19 No.904075222
先週までのZもっと画質良くなかったっけ
24 22/03/06(日)23:40:42 No.904075348
このシリアスな展開のあと急にオチャラケノリになるからプレリュードは見てる側のテンションが追いつかなくて え?え?てなる
25 22/03/06(日)23:40:49 No.904075377
しかし昔の編集機材って貧弱だな
26 22/03/06(日)23:40:51 No.904075386
むっ!
27 22/03/06(日)23:40:54 No.904075407
むっ!
28 22/03/06(日)23:41:26 No.904075583
使い古されたビデオみたいな画質…
29 22/03/06(日)23:41:35 No.904075627
これの後の枠の古いドラマなんて当時の放送用マスターしか無いのか 役者使ったプレゼント告知までそのまま流しててありがたい…
30 22/03/06(日)23:41:36 No.904075636
フォォォ
31 22/03/06(日)23:41:40 No.904075663
ファ視線だと優しいカミーユなんだな
32 22/03/06(日)23:41:47 No.904075703
マスター残してなかったんだろな
33 22/03/06(日)23:41:49 No.904075712
まぁ実際山間でのTVとか受信状況悪すぎて、こんなノイズまみれだったりしたよ
34 22/03/06(日)23:41:50 No.904075718
ここら辺にボッシュ
35 22/03/06(日)23:42:23 No.904075876
>これの後の枠の古いドラマなんて当時の放送用マスターしか無いのか >役者使ったプレゼント告知までそのまま流しててありがたい… けっこう面白いんだよなじゃじゃ馬ならし
36 22/03/06(日)23:42:46 No.904076008
BS11でやったマクロスみたいにこれも原版じゃないVHSソースだよね
37 22/03/06(日)23:42:50 No.904076021
ここら辺で童貞捨てたのか性格安定してきたよねカミーユ
38 22/03/06(日)23:43:13 No.904076133
ぐえー!
39 22/03/06(日)23:43:26 No.904076207
ジェリドはさぁ
40 22/03/06(日)23:43:35 No.904076253
tvkをアナログで観てたときは常時こんな画質だったわ
41 22/03/06(日)23:43:40 No.904076281
ジェリド君最大の戦果(友軍)
42 22/03/06(日)23:44:07 No.904076408
(エルメスのサイズもサイコと)同じか…
43 22/03/06(日)23:44:10 No.904076429
フォウの最後はZZと同じ北爪作画なんだよな
44 22/03/06(日)23:44:15 No.904076465
とくにやられてないじゃん
45 22/03/06(日)23:44:44 No.904076616
ブラウン管ならそんな違和感無かったのかもな
46 22/03/06(日)23:44:56 No.904076675
らんまと画質の差が
47 22/03/06(日)23:44:58 No.904076686
>ジェリド君最大の戦果(友軍) この翌週連邦のアッシマーも落とすからな
48 22/03/06(日)23:45:24 No.904076827
ブラウン管にデジタルチューナー接続してこのブラウン管画質な映像を見ている俺…
49 22/03/06(日)23:46:11 No.904077108
おつらいCMが…
50 22/03/06(日)23:46:41 No.904077255
しかしTVKのここら辺の枠は視聴者をどれだけ昔に引き戻したいんだ
51 22/03/06(日)23:46:52 No.904077303
>おつらいCMが… 高齢出産すると中学生介護になるよって脅しなのかな
52 22/03/06(日)23:47:02 No.904077366
最新!
53 22/03/06(日)23:47:04 No.904077372
なんかはじまった
54 22/03/06(日)23:47:05 No.904077378
なにこれ
55 22/03/06(日)23:47:07 No.904077398
本番来た
56 22/03/06(日)23:47:11 No.904077419
出た…クイズ…
57 22/03/06(日)23:47:21 No.904077471
やだなとぼけちゃって
58 22/03/06(日)23:47:26 No.904077506
ノットトレジャーハンターみたいなシャアで吹くわ
59 22/03/06(日)23:47:28 No.904077522
ディジェ!
60 22/03/06(日)23:47:43 No.904077597
宇宙なのに陸
61 22/03/06(日)23:47:45 No.904077603
>しかしTVKのここら辺の枠は視聴者をどれだけ昔に引き戻したいんだ 当時世代には最高の3時間なんよな
62 22/03/06(日)23:47:45 No.904077604
陸なのに宇宙
63 22/03/06(日)23:47:47 No.904077614
へー
64 22/03/06(日)23:48:22 No.904077798
ディアスの名前の由来ここしかやつてないよな
65 22/03/06(日)23:48:39 No.904077886
丁寧に解説してくれる大尉がじわじわくる
66 22/03/06(日)23:48:46 No.904077937
どんなマニアだよ
67 22/03/06(日)23:48:47 No.904077941
マニアって
68 22/03/06(日)23:48:48 No.904077958
マニアって
69 22/03/06(日)23:48:49 No.904077967
何マニアなんだ…
70 22/03/06(日)23:49:01 No.904078036
サイコロガンダム!
71 22/03/06(日)23:49:02 No.904078046
それはヒーロー大決戦だ
72 22/03/06(日)23:49:08 No.904078072
最初はmk2ディフェンサーって書いてあったけど この頃もうスーパーガンダムって呼ばれてたんだな
73 22/03/06(日)23:49:35 No.904078224
大尉…
74 22/03/06(日)23:49:35 No.904078227
急に真面目になるな
75 22/03/06(日)23:49:43 No.904078281
大尉子供相手に…
76 22/03/06(日)23:49:43 No.904078282
S急に戻るな
77 22/03/06(日)23:50:04 No.904078392
待ちかねたよ
78 22/03/06(日)23:50:05 No.904078401
子供向けの喋り方してるシャアが貴重すぎる
79 22/03/06(日)23:50:08 No.904078418
マジかよ!
80 22/03/06(日)23:50:12 No.904078436
テレメール!?
81 22/03/06(日)23:50:17 No.904078465
宛先書いてくれ
82 22/03/06(日)23:50:18 No.904078478
かーちゃんはがきはがき!
83 22/03/06(日)23:50:18 No.904078479
どうやって送るの
84 22/03/06(日)23:50:23 No.904078504
ここで百式と言わなかったからシンタとクムは番組途中フェードアウトに…
85 22/03/06(日)23:50:28 No.904078535
当たらなかったんだよなぁ
86 22/03/06(日)23:50:30 No.904078550
テレメール始まった?
87 22/03/06(日)23:50:39 No.904078591
シャアのシーンばかり...
88 22/03/06(日)23:50:42 No.904078604
どういうPVだよ
89 22/03/06(日)23:51:03 No.904078729
ミネバはやばいですよ
90 22/03/06(日)23:51:06 No.904078757
ZのOPに一年戦争の映像がミスマッチ!
91 22/03/06(日)23:51:19 No.904078827
泣かされてるシャア
92 22/03/06(日)23:51:23 No.904078852
当時から殴られるとこネタにされてたんだな
93 22/03/06(日)23:51:51 No.904078996
また空気が変わった…
94 22/03/06(日)23:51:54 No.904079019
こっからですよ
95 22/03/06(日)23:52:10 No.904079105
なんかテロップとナレーション相まって昔のNHK教育テレビっぽさがある
96 22/03/06(日)23:52:16 No.904079140
ギレンの声が…
97 22/03/06(日)23:52:29 No.904079222
マシュマーもう出てたんか
98 22/03/06(日)23:52:59 No.904079396
読めん!
99 22/03/06(日)23:53:25 No.904079538
銀英でたまにやるユリアンお勉強回になってきた
100 22/03/06(日)23:53:40 No.904079615
懐かしいバブル接着剤
101 22/03/06(日)23:53:43 No.904079630
アニメじゃない
102 22/03/06(日)23:53:43 No.904079631
アニメじゃない!
103 22/03/06(日)23:53:44 No.904079640
アニメじゃない
104 22/03/06(日)23:53:47 No.904079653
うーんサイケ
105 22/03/06(日)23:53:48 No.904079660
アニメじゃない!
106 22/03/06(日)23:54:15 No.904079795
声が若いなあ
107 22/03/06(日)23:54:20 No.904079818
シリアスなZガンダムの後にこの歌でズッコケたよなぁ
108 22/03/06(日)23:54:27 No.904079850
さすがに矢尾さん声わけえ
109 22/03/06(日)23:54:31 No.904079872
後の木星おじさんである
110 22/03/06(日)23:54:41 No.904079932
子供はみんなニュータイプ!
111 22/03/06(日)23:54:52 No.904079986
ワンピのフランキーにはもうこの声出せないな…
112 22/03/06(日)23:54:58 No.904080010
大事な仲間(よく裏切られる)
113 22/03/06(日)23:55:11 No.904080065
そんなゼータ有名なのか
114 22/03/06(日)23:55:12 No.904080074
変な奴
115 22/03/06(日)23:55:25 No.904080130
男は度胸 何でもやってみるもんさ
116 22/03/06(日)23:55:49 No.904080269
北爪作画のファはかわいい
117 22/03/06(日)23:55:52 No.904080275
>そんなゼータ有名なのか エゥーゴはアングラ誌で資金と支持を稼いでいるからZとカミーユは有名
118 22/03/06(日)23:56:12 No.904080370
ヤザン拾ったのジュドーたちだったんだ
119 22/03/06(日)23:56:41 No.904080523
うわー多め
120 22/03/06(日)23:57:11 No.904080694
こうしてネアカガンダムとして始まったはずが
121 22/03/06(日)23:57:20 No.904080736
>ヤザン拾ったのジュドーたちだったんだ これからジョニーライデンのほうのヤザンにつながるのか
122 22/03/06(日)23:58:02 No.904080942
いやー貴重な映像見れたわー 配信だと入ってないんだよね
123 22/03/06(日)23:58:11 No.904080985
Zガンダムも開始前特番流して欲しかったなぁ
124 22/03/06(日)23:58:12 No.904080989
縦スクロールEDは伝統的なものだったのね
125 22/03/06(日)23:58:35 No.904081096
まあ女の子キャラかわいいのかエロいの多くなった
126 22/03/06(日)23:58:37 No.904081104
さっきみた
127 22/03/06(日)23:58:49 No.904081171
生活は実際苦しい
128 22/03/06(日)23:59:01 No.904081226
NTの修羅場!
129 22/03/06(日)23:59:03 No.904081234
ニュータイプの修羅場
130 22/03/06(日)23:59:37 No.904081424
制作現場が修羅場でこれが1話になったのかな?
131 22/03/06(日)23:59:42 No.904081451
ナラティブのことだろうか・・・
132 22/03/07(月)00:00:11 No.904081639
ZZのあともこの枠まだガンダムやるのかな
133 22/03/07(月)00:00:13 No.904081649
EDも2曲になったのZZからだっけか
134 22/03/07(月)00:01:15 No.904082004
>制作現場が修羅場でこれが1話になったのかな? Zガンダムやりながら急遽決まったシリーズだからチーム分けてやるの大変だったってなんかで読んだな
135 22/03/07(月)00:01:23 No.904082056
>制作現場が修羅場でこれが1話になったのかな? Z延長→新作→劇場版だから現場はバタバタしていたんだろうな…
136 22/03/07(月)00:01:55 No.904082233
この時間帯の再放送は見やすいから長期的なやつどんどんやってほしいな
137 22/03/07(月)00:03:08 No.904082596
>この時間帯の再放送は見やすいから長期的なやつどんどんやってほしいな ザブングルとかガンダム以外のサンライズ作品もやってくれると最高なんだがな
138 22/03/07(月)00:04:38 No.904083070
一時期は裏に鬼滅とMXでも面白いのやってて大変だったよ
139 22/03/07(月)00:05:57 No.904083524
MXの昔のアニメ再放送は夕方とかだからあんまみれないんだよね 実況見ながらダラダラみるほうが良いし
140 22/03/07(月)00:06:34 No.904083731
MX火曜10時半のガンダム枠も今後どうなるかな 一度SDGFをフルで再放送してほしいんだけど
141 22/03/07(月)00:17:18 No.904087297
富野由悠季は世界展でもZZの資料は他のガンダムシリーズと比べやや少なめに見えたし 富野監督は逆シャアの準備に入ってたのかな…
142 22/03/07(月)00:23:48 No.904089678
>富野由悠季は世界展でもZZの資料は他のガンダムシリーズと比べやや少なめに見えたし >富野監督は逆シャアの準備に入ってたのかな… 泣き虫セシリアあたりでストーリーラインを引き戻さなきゃなかったのも関係していそうだ 脚本陣からすればそっちの方が楽だもんな