虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • プレイ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/06(日)23:25:59 No.904070394

    プレイング   33 煽り力      35 デッキ構築    96 カードとの信頼  58 運        89 性格(高いほど善良) 32 好感度 十代 72/カイザー 68/明日香 95/三沢 100/クロノス 43/万丈目 10/ 「」はオベリスクブルーのエリート!覇王になり「」ドルを発行した 異世界で「」ドル ①大暴落②暴落③ケツふく紙にもなりゃしねえ④基軸通貨になった dice1d4=2 (2)

    1 22/03/06(日)23:26:19 No.904070512

    まぁそりゃあな

    2 22/03/06(日)23:26:33 No.904070590

    まだマシな方

    3 22/03/06(日)23:26:34 No.904070594

    暗黒界のみんな後悔してそう

    4 22/03/06(日)23:26:48 No.904070665

    暗黒界の連中に貨幣価値のコントロールなんて出来る訳ねぇんだ…

    5 22/03/06(日)23:26:58 No.904070722

    暗黒界だしまぁいいだろう

    6 22/03/06(日)23:27:22 No.904070863

    好感度100でも目立たない三沢くん

    7 22/03/06(日)23:27:27 No.904070898

    >俺たちももう卒業間近! >デュエルディスクがカードを読み取らないという不思議な事件が起こった!「」はどうした? >① お前達は俺にいくら払う?② 「」ドルを日本円に変えようとする「」 >③ なぜか財布がすっからかんの「」④ 確かにディスクが「」ドルを認識しない… >⑤ レイからコピーオベリスクを買い戻そうとする「」⑥ 藤原(真)がダークネスの世界への勧誘に来た >⑦ おい、ジャンプしろよ >dice1d7=5 (5) > >「レイ君……君に渡したオベリスクだが……俺に返してくれないか?」 >(勝手に押し付けられただけだけど……) >「もちろんただでとは言わない……金なら……ある!」 >「」は財布から大量の「」ドルをチラつかせた! >ここでCM! >(主に帝愛グループ) 暴落したから大量に要るのか…

    8 22/03/06(日)23:27:28 No.904070901

    貨幣価値まで暗黒界に

    9 22/03/06(日)23:28:18 No.904071186

    提供が帝愛になったらもう終わりだよ

    10 22/03/06(日)23:29:28 [s] No.904071593

    異世界ではすでに暴落した「」ドルをちらつかせながらコピーオベリスクを買い戻そうとする「」 「それはもともと俺のカードだ。金ならいくらでも出す。だから返してくれ」 「……」 突然の申し出にレイは ①お金なんていりません。お返しします ②お金以外にもっと大切なものってあると思うんです ③この子(コピーオベリスク)はもうボクの友達なんです ④決闘で勝ち取るのが決闘者でしょ? ⑤いくら出してくれるんですか? dice1d5=1 (1)

    11 22/03/06(日)23:29:47 No.904071688

    いい子かよ

    12 22/03/06(日)23:29:56 No.904071734

    そうだね…

    13 22/03/06(日)23:29:57 No.904071742

    >提供が帝愛になったらもう終わりだよ 武富士やアイフルも大差ねぇぜ?

    14 22/03/06(日)23:30:02 No.904071760

    ホント…暗黒界って住みづらくなっちゃった

    15 22/03/06(日)23:30:23 No.904071853

    >いい子かよ 嫌い寄りな人から押し付けられた厄ネタなんて手放したくてたまらないだろ

    16 22/03/06(日)23:30:26 No.904071869

    多分一度も使ってない

    17 22/03/06(日)23:30:55 No.904072024

    でもレイのところに勝手に行きたがったのはオベリスクですよね…?

    18 22/03/06(日)23:31:04 No.904072066

    >>いい子かよ >嫌い寄りな人から押し付けられた厄ネタなんて手放したくてたまらないだろ 雑に扱うと呪われそうだしな…

    19 22/03/06(日)23:31:06 No.904072075

    >いい子かよ いい子だからというより関わりを持ちたくないからさっさと済ませよう感がすごい

    20 22/03/06(日)23:31:38 No.904072274

    そもそもオベリスク勝手に押し付けただけだからな…

    21 22/03/06(日)23:31:51 No.904072340

    >でもレイのところに勝手に行きたがったのはオベリスクですよね…? 「」が行きたがってるって渡しただけで真相は不明

    22 22/03/06(日)23:32:09 No.904072432

    でもオベリスクは頬染めて行きたそうにしてたし…

    23 22/03/06(日)23:32:28 No.904072534

    >>でもレイのところに勝手に行きたがったのはオベリスクですよね…? >「」が行きたがってるって渡しただけで真相は不明 一応カードに印刷されたオベリスクの顔色が気持ち悪く変色してみたいな描写だけはあったが…

    24 22/03/06(日)23:32:30 [s] No.904072544

    「お金なんていりません。このカードはお返しします」 そもそもコピーのオベリスクなんてレイには必要のないカードだ。 返してくれ、と言われれば返す。 そして目の前にいる奇人と二度と関わり合いになりたくない。 レイはそう強く思った 「」は…… ①よくぞ帰ってきた…!我が魂!我が最強のエース! ②いや、タダで受け取るわけにはいかない(レイの財布に「」ドルを詰め込みながら) ③タダで!?いいの!?ラッキーーーーッ!!!!1!1!!!!111! dice1d3=3 (3)

    25 22/03/06(日)23:32:54 No.904072672

    こいつ…

    26 22/03/06(日)23:32:59 No.904072694

    GXでは地味な方のキャラだよな

    27 22/03/06(日)23:33:11 No.904072767

    >③タダで!?いいの!?ラッキーーーーッ!!!!1!1!!!!111! (軽蔑の表情)

    28 22/03/06(日)23:33:51 No.904072998

    金こそ愛じゃないのかよ

    29 22/03/06(日)23:34:07 No.904073067

    こいつの闇見るまでもねぇんだけど…

    30 22/03/06(日)23:34:12 No.904073088

    どの選択肢もなんかさぁ…

    31 22/03/06(日)23:34:28 No.904073191

    >金こそ愛じゃないのかよ つまり無償の愛だ

    32 22/03/06(日)23:34:33 No.904073208

    >こいつの闇見るまでもねぇんだけど… 「」ドルの大暴落か…

    33 22/03/06(日)23:35:24 [s] No.904073494

    「タダでいいの?!ラッキーーーーーッ!!!!!!!」 コピーオベリスクを受け取っ「」はひゃっほーー♪と小躍りしながらブルー寮の自分の部屋へ帰っていった コピーオベリスクを買い戻した「」は ①ダークネスとの戦いに臨む ②コピーオベリスクをオークションに出す ③コピーオベリスクをデッキに戻す ④コピーオベリスク量産体制に入る ⑤コピーオベリスクをサイドデッキに採用する dice1d5=2 (2)

    34 22/03/06(日)23:35:35 No.904073560

    つまり愛のない身請けって事になるけどいいの?

    35 22/03/06(日)23:35:41 No.904073601

    !?

    36 22/03/06(日)23:35:42 No.904073605

    !?

    37 22/03/06(日)23:35:51 No.904073655

    何なんだよこいつ…

    38 22/03/06(日)23:35:54 No.904073670

    さいていすぎる…

    39 22/03/06(日)23:35:55 No.904073681

    これが愛?これが?

    40 22/03/06(日)23:35:59 No.904073715

    >GXでは地味な方のキャラだよな 単話くらいはもらえそうだろ!

    41 22/03/06(日)23:36:10 No.904073764

    そろそろ海馬に見つかりそう

    42 22/03/06(日)23:36:28 No.904073878

    お前凄いな

    43 22/03/06(日)23:36:33 No.904073905

    >カードとの信頼  58 おかしくない?ねぇおかしくない?

    44 22/03/06(日)23:36:34 No.904073912

    見た目だけはあのオベリスクの巨神兵だぜ?それなりの金になるさ タダで寄越しちゃって後悔してたんだよね~

    45 22/03/06(日)23:36:41 No.904073956

    愛はお金なら換金できるよな…

    46 22/03/06(日)23:37:51 No.904074394

    何が「」をここまで狂わせたんだ…

    47 22/03/06(日)23:38:03 No.904074467

    >何が「」をここまで狂わせたんだ… 校長

    48 22/03/06(日)23:38:10 No.904074505

    >>カードとの信頼  58 >おかしくない?ねぇおかしくない? 高く売れるという信頼

    49 22/03/06(日)23:38:43 [s] No.904074666

    「さぁ最強の三幻神の1枚!オベリスクの巨神兵!!1000万「」ドルからスタートです!!!!」カンカン 「」はアカデミアの行動を勝手に使いオークションを始めた 入札者候補 海馬/マリク/遊戯/影丸/斎王/ユベル/ダークネス/三沢/明日香 ①入札者②不参加 dice9d2=1 2 1 2 1 2 1 2 2 (14)

    50 22/03/06(日)23:38:51 No.904074721

    つまり…もっともコピーオベリスクを愛してくれる人にタダで譲渡して自分は愛を得られるわけだろ?

    51 22/03/06(日)23:38:52 No.904074724

    >何が「」をここまで狂わせたんだ… ジャンプ?

    52 22/03/06(日)23:39:02 No.904074785

    海馬…

    53 22/03/06(日)23:39:14 No.904074852

    gx組はともかく見抜けない海馬と遊戯はさぁ…

    54 22/03/06(日)23:39:22 No.904074897

    しかし親友の三沢は空気だな…

    55 22/03/06(日)23:39:28 No.904074940

    三沢と明日香が不参加なのが完全に見限った感あって好き

    56 22/03/06(日)23:39:30 No.904074954

    海馬!?遊戯!?ダークネス!!?

    57 22/03/06(日)23:39:41 No.904075010

    ダークネスなんで参加してんだよ

    58 22/03/06(日)23:39:41 No.904075015

    この頃の三沢ってタニアっちと異世界にいるような

    59 22/03/06(日)23:39:46 No.904075039

    ダークネスお前ラスボスが…

    60 22/03/06(日)23:39:51 No.904075064

    遊戯!行くしかあるまい!

    61 22/03/06(日)23:39:57 No.904075099

    うぬら四人か…!

    62 22/03/06(日)23:40:14 No.904075203

    すげぇ海馬と遊戯をおびき出しやがった

    63 22/03/06(日)23:40:24 No.904075257

    >三沢と明日香が不参加なのが完全に見限った感あって好き そいつら別にオベリスク欲しくないだろ

    64 22/03/06(日)23:40:27 No.904075269

    「」ドルで売るのか…

    65 22/03/06(日)23:40:35 No.904075301

    >1000万「」ドル えっ!タダってこと!?

    66 22/03/06(日)23:40:40 No.904075334

    そうか!これはダークネスを現実世界に誘き寄せる為の「」の作戦なんだ!!

    67 22/03/06(日)23:41:11 No.904075495

    最終回の感動第無しじゃん!

    68 22/03/06(日)23:41:12 No.904075509

    >>三沢と明日香が不参加なのが完全に見限った感あって好き >そいつら別にオベリスク欲しくないだろ それ言い始めたら入札者候補の面子のどいつがコピーオベリスクをオークションで欲しがるんだよ!

    69 22/03/06(日)23:41:15 No.904075520

    居合わせた遊戯と社長にダークネス倒させれば完結じゃん

    70 22/03/06(日)23:41:43 [s] No.904075688

    オークションの参加者を紹介するぜ!!! 海馬/遊戯/斎王/ダークネス ①偽物だと看破している②本物だと思っている dice4d2=2 2 1 2 (7) 以上4名だ!

    71 22/03/06(日)23:41:59 No.904075758

    ええ…

    72 22/03/06(日)23:42:06 No.904075791

    あっちゃー…

    73 22/03/06(日)23:42:07 No.904075806

    海馬くんさぁ…

    74 22/03/06(日)23:42:17 No.904075847

    元所有者2人さぁ…

    75 22/03/06(日)23:42:18 No.904075850

    海馬!?遊戯!?

    76 22/03/06(日)23:42:23 No.904075875

    海馬!行くしかあるまい!!

    77 22/03/06(日)23:42:26 No.904075901

    斎王くんが有能なの久しぶりに見た

    78 22/03/06(日)23:42:27 No.904075907

    社長と遊戯はなんで騙されてるんだよ!

    79 22/03/06(日)23:42:30 No.904075918

    海馬と遊戯はさぁ…何があって本物のオベリスクがこんなところに流れてきたと思ってるの?

    80 22/03/06(日)23:42:34 No.904075938

    >海馬!行くしかあるまい!! ああ!

    81 22/03/06(日)23:42:56 No.904076051

    だって斎王以外「」の実物見たことねえもの

    82 22/03/06(日)23:43:13 No.904076131

    斎王はあれか?サクラか

    83 22/03/06(日)23:43:17 No.904076157

    百歩譲って本物だと思ったにしてもオークションってなんかこう…おかしいだろ!

    84 22/03/06(日)23:43:25 No.904076194

    >海馬!行くしかあるまい!! 誰だぜお前!!

    85 22/03/06(日)23:43:53 No.904076334

    (「」のことだからコピー品だろ…)

    86 22/03/06(日)23:44:36 No.904076569

    >斎王はあれか?サクラか 偽物だとしても精霊っぽいのはなんか宿ってるっぽいし

    87 22/03/06(日)23:44:38 [s] No.904076581

    「オベリスクがオークションに出ているだと…?!遊戯行くしかあるまい!!!」 「うん!海馬君!!!!」 (未来を見るまでもなくアレはどう見ても……) 「あれがオベリスク…神のカード…なんと神々しい…あのカードを手に入れれば世界を暗黒に叩き落すのもたやすい…!」 「さぁさぁ!オベリスクの巨神兵!オベリスクの巨神兵!いくら出しますか?!」 オークション開始ィイイイイイイイイイイイ!!! 海馬VS遊戯VS斎王VSダークネス dice4d9999=873 3679 505 287 (5344)

    88 22/03/06(日)23:45:11 No.904076761

    遊戯!?

    89 22/03/06(日)23:45:11 No.904076764

    遊戯が本気すぎた

    90 22/03/06(日)23:45:14 No.904076776

    1000万は持って来いよ…?

    91 22/03/06(日)23:45:14 No.904076777

    しょっっっっっ

    92 22/03/06(日)23:45:19 No.904076803

    しけてんな…

    93 22/03/06(日)23:45:27 No.904076843

    すっごい低い

    94 22/03/06(日)23:45:27 No.904076846

    なんでお前ら2人で競り上げてんだよ!

    95 22/03/06(日)23:45:38 No.904076908

    一人だけ桁違いだ

    96 22/03/06(日)23:45:42 No.904076920

    9999で振って3人3桁とかある…?

    97 22/03/06(日)23:46:06 No.904077071

    遊戯意外ケチぜー!

    98 22/03/06(日)23:46:22 No.904077162

    遊戯はどこからそんな金を?

    99 22/03/06(日)23:46:29 No.904077195

    斎王に負けてるダークネスさぁ…

    100 22/03/06(日)23:46:32 [s] No.904077207

    オベリスクの巨神兵!を落札したのは! 「やったー!ボクの勝ちだーーー!!!」 「ぐっ!遊戯ィイイイイ!!!!」 3679 ①「」ドル ②円 ③万円 ④億円 ⑤ダイス桁円 dice1d5=3 (3) を提示した遊戯さんだ!!!

    101 22/03/06(日)23:46:57 No.904077327

    なそ にん

    102 22/03/06(日)23:47:00 No.904077342

    儲かったな…

    103 22/03/06(日)23:47:15 No.904077432

    まあ神のカードだとしたら現実的な額ではある

    104 22/03/06(日)23:47:16 No.904077435

    さすが30万ポンと出せる家庭だぜ!

    105 22/03/06(日)23:47:20 No.904077463

    桃鉄かよ

    106 22/03/06(日)23:47:29 No.904077525

    器の遊戯はいまゲームデザイナーとして大儲けしているのか?

    107 22/03/06(日)23:47:46 No.904077608

    お前どこからそんな金を…

    108 22/03/06(日)23:48:12 No.904077738

    バカ!

    109 22/03/06(日)23:48:22 No.904077794

    >器の遊戯はいまゲームデザイナーとして大儲けしているのか? アニメ時空だとおそらくデュエルキング

    110 22/03/06(日)23:48:22 No.904077795

    KC経営苦しいのかな…

    111 22/03/06(日)23:49:26 No.904078169

    ドミノ町の狂った独裁者が900万円しか出さないのかよ

    112 22/03/06(日)23:49:38 No.904078247

    途中でコピーって気づいたんじゃね社長

    113 22/03/06(日)23:49:40 [s] No.904078267

    「クッ!我が海馬コーポレーションが発売した遊戯のゲームが世界的大ヒットをしたせいで……!」 海馬社長は悔しさのあまり唇をぶるぶるふるわせた 「アテム……オベリスクの巨神兵はボクが手に入れたよ…」 ①君のお墓にお供えするからね… ②君だと思ってこのカードはボクのデッキに入れるよ… ③あれ、これ偽物じゃない???? dice1d3=1 (1)

    114 22/03/06(日)23:50:13 No.904078443

    マリクんちに遊びに行くぜ!

    115 22/03/06(日)23:50:20 No.904078490

    気がついてないまま墓前に…

    116 22/03/06(日)23:50:26 No.904078524

    いらないぜ!

    117 22/03/06(日)23:50:42 No.904078607

    節穴!

    118 22/03/06(日)23:51:02 No.904078719

    そういえば本物はどうなったんだっけ

    119 22/03/06(日)23:51:23 No.904078848

    本物は一緒に埋葬してあるぜ相棒!

    120 22/03/06(日)23:51:37 No.904078923

    >そういえば本物はどうなったんだっけ 扉に嵌まってるんじゃない?

    121 22/03/06(日)23:52:03 [s] No.904079070

    「君のお墓にお供えするからね……」 遊戯さんは大事そうにコピーオベリスクをデッキケースにしまいエジプトに飛んでいった さて3679万円をてにいれた「」は ①全部「」ドルに変換した ②オークション会場に来ていたダークネスに最後の戦いを挑む! ③次の商品はオシリスの天空竜です! dice1d3=2 (2)

    122 22/03/06(日)23:52:06 No.904079085

    オリジナルゲーム作ったのか遊戯さん

    123 22/03/06(日)23:52:15 No.904079127

    なんで…?

    124 22/03/06(日)23:52:20 No.904079164

    ハメた!

    125 22/03/06(日)23:52:29 No.904079221

    >さて3679万円をてにいれた「」は うんうん >②オークション会場に来ていたダークネスに最後の戦いを挑む! !?

    126 22/03/06(日)23:52:37 No.904079268

    そうか「」の奴ここまで

    127 22/03/06(日)23:52:50 No.904079345

    >そうか「」の奴ここまで ないな…

    128 22/03/06(日)23:52:59 No.904079393

    >そうか!これはダークネスを現実世界に誘き寄せる為の「」の作戦なんだ!!

    129 22/03/06(日)23:53:04 No.904079421

    オベリスクもないのに勝てるのかぜ?

    130 22/03/06(日)23:53:14 No.904079475

    大幅ショートカット!

    131 22/03/06(日)23:53:24 No.904079534

    金が手に入ってダークネスも誘き寄せられる 一石二鳥!

    132 22/03/06(日)23:53:42 No.904079625

    隙を見せたなアホめが!デュエルだダークネス!!!

    133 22/03/06(日)23:53:55 No.904079690

    一々ふじなんちゃらとかと戦ってられないからな

    134 22/03/06(日)23:54:02 No.904079735

    ねぇダークネスまだ何も悪い事してなくない?

    135 22/03/06(日)23:54:58 No.904080012

    まあこの場なら負けても遊戯や社長が倒してくれるだろう

    136 22/03/06(日)23:55:16 [s] No.904080089

    3679万円をアタッシュケースにしまった「」は呆然としている骨男に向き合いこう言い放った! 「さぁ!デュエルだダークネス!」 「!?」 ①神のカードを餌にすれば必ずやってくると思ったぜ! ②オークションに負けたあんたたちの有り金もいただかせてもらうぜ!!!!! ③まさかこの事件の黒幕がやってくるとは思わなかったぞ! dice1d3=1 (1)

    137 22/03/06(日)23:55:32 No.904080162

    ほんとかー?

    138 22/03/06(日)23:55:40 No.904080206

    >まあこの場なら負けても遊戯や社長が倒してくれるだろう 遊戯もうエジプト行ったよ

    139 22/03/06(日)23:56:00 No.904080314

    「」お前そこまで考え…いや嘘だろ

    140 22/03/06(日)23:56:44 No.904080541

    嘘だ

    141 22/03/06(日)23:56:54 No.904080600

    ダークネスさんが黒幕っていつの間にかたどり着いてるのは凄いよ

    142 22/03/06(日)23:57:49 No.904080884

    「」への負の信頼がすごい

    143 22/03/06(日)23:58:02 No.904080943

    全て手のひらの上だったのか…

    144 22/03/06(日)23:58:18 No.904081017

    ダークネスにもジャンプさせる

    145 22/03/06(日)23:58:20 [s] No.904081032

    「デュエルディスクを使えなくする…それはつまり本質的にデュエルの力を恐れているヤツの犯行。つまり最強のカードである神のカードを餌にすれば必ずやってくると思ったぜ!」 「罠か……!だがしかし!今のお前にはもはや、神のカードはない!私を倒すなど思い上がるなよ!」 「」とダークネスは同時にディスクを構えた! 二人の負けられない戦いが今始まる!!! 【コピーオベリスク(オベリスク抜き「」ドル入り)】「」VS【ダークネス】ダークネス デュエルの結果 左>右で「」勝利 dice2d100=1 64 (65)

    146 22/03/06(日)23:58:37 No.904081105

    1て

    147 22/03/06(日)23:58:38 No.904081109

    1て

    148 22/03/06(日)23:58:38 No.904081110

    よわい

    149 22/03/06(日)23:58:38 No.904081113

    1て

    150 22/03/06(日)23:58:38 No.904081114

    1て

    151 22/03/06(日)23:58:40 No.904081120

    1て

    152 22/03/06(日)23:58:44 No.904081142

    ねえ偽のカードに釣られた伝説のデュエリスト2人は?

    153 22/03/06(日)23:58:46 No.904081149

    だめだった

    154 22/03/06(日)23:58:55 No.904081196

    「」にはお似合いの数字だな

    155 22/03/06(日)23:59:06 No.904081250

    神デッキで神なしとかそらぁね…

    156 22/03/06(日)23:59:10 No.904081276

    ごみくそ…

    157 22/03/06(日)23:59:10 No.904081279

    心に闇しかないから…

    158 22/03/06(日)23:59:20 No.904081333

    >ねえ偽のカードに釣られた伝説のデュエリスト2人は? 帰った

    159 22/03/06(日)23:59:42 No.904081453

    こいついいところ全然ないな…

    160 22/03/06(日)23:59:58 No.904081556

    >心に闇しかないから… は?金に対する純粋な想いで満ち満ちているんだが?

    161 22/03/07(月)00:01:30 No.904082096

    海馬くんはデュエルディスクに不具合起きてるしキレてダークネス倒してくれるだろう

    162 22/03/07(月)00:01:53 [s] No.904082222

    「マッネエエエエエエエエエエエエエエーーーーーーーーーーーーーッッ!!!!!」 「」ドルが暴落したということは 「」のキーカードは効力を失ってしまったということ そんな「」闇の支配者たるダークネスに勝てるはずがなく彼は敗北した…… ①総資産1000万円以下の貧乏人のカスがァーーーッ!!! ②金が欲しいか…… ③ジャンプすればいいんだろジャンプすれば!! ④ダークネスの闇に飲まれる「」 ⑤闇の飲み込まれる刹那、札束でダークネスの頬を叩く dice1d5=5 (5)

    163 22/03/07(月)00:02:17 No.904082343

    なんなら囲んで一人ずつアカデミア生徒で襲って回せばいいしな

    164 22/03/07(月)00:02:33 No.904082429

    ⁉︎

    165 22/03/07(月)00:02:54 No.904082535

    金=愛=光の力で闇を切り開いた!?

    166 22/03/07(月)00:03:10 No.904082609

    闇に飲まれても「」ドル札を燃やせば… どうだ あかるくなつたろう?

    167 22/03/07(月)00:03:11 No.904082617

    それ泣き声なの!?

    168 22/03/07(月)00:03:15 No.904082631

    札束ビンタ…

    169 22/03/07(月)00:03:22 No.904082657

    歴代でも初めて打ち勝つのか…?闇に!

    170 22/03/07(月)00:03:45 No.904082777

    そういや琢磨くんどうした?

    171 22/03/07(月)00:03:49 No.904082796

    こいつ無敵か…?

    172 22/03/07(月)00:04:29 [s] No.904083029

    「ぐうぅぉぉぉぉぉ……あぁ……俺の……体がぁぁ……」 「フハハハハハ!闇の世界に落ちるがいい!」 「」の心と体が闇に飲み込まれていく…… ……だが闇に飲み込まれるその刹那! 最後の力を振り絞り札束(遊戯からだまし取った3679万円)でダークネスの頬を叩く! 【札束】「」VS【ダークネス】ダークネス 財布バトルの結果 左>右で「」勝利 dice2d100=16 36 (52)

    173 22/03/07(月)00:04:34 No.904083053

    札束に負ける闇はいやだなぁ…

    174 22/03/07(月)00:04:58 No.904083196

    愛が負けた…!?

    175 22/03/07(月)00:05:40 No.904083425

    なんでさっき競り負けたんだよ

    176 22/03/07(月)00:07:33 No.904084021

    >なんでさっき競り負けたんだよ リバースカードオープン!「所得税」このカードの効果により「」の受けとる金額は落札額より低くなる!

    177 22/03/07(月)00:07:44 No.904084085

    >なんでさっき競り負けたんだよ 持ち歩いている金と総資産は別だぜー!

    178 22/03/07(月)00:07:50 [s] No.904084114

    ぺしっ…… 正義なき力が無力であるように 金なき力もまた無力である 「」の札束ぺしぺしは弱弱しくダークネスの頬を叩くだけにとどまった…… そのまま「」は闇の中に引きずり込まれていった…… ダークネスの闇の世界…… そこで「」が見た悪夢とは? ①貧乏人だといじめられた少年時代… ②借金取りに両親が連れていかれた幼少期… ③金を稼ぐために道端で物売りをしたあの頃… ④グラファにカツアゲされて借金をする羽目になったあの時の記憶 dice1d4=1 (1)

    179 22/03/07(月)00:08:08 No.904084212

    悲しい過去…

    180 22/03/07(月)00:08:45 No.904084410

    子供の頃の話はやめようぜ…こんなクズでも同情したくなる…

    181 22/03/07(月)00:08:49 No.904084431

    雑な悲しい過去…

    182 22/03/07(月)00:09:24 No.904084597

    でもそこからブルー入れるくらいには頑張ったんだよな

    183 22/03/07(月)00:10:00 No.904084779

    コピーカード使いだし守銭奴だけどまあそこまでの努力は本物なんだろうな…

    184 22/03/07(月)00:10:41 [s] No.904084995

    「」の家は貧しかった 子供というのは残酷なもので見下してもいい相手、攻撃しても反撃できない相手を的確に見極める 今日食うものにも困る「」はワルガキ共の格好の標的だった 周囲から疎まれいじめられていた「」 唯一、味方になってくれた三沢は ①引っ越してしまった ②三沢もいじめの対象になった dice1d2=1 (1)

    185 22/03/07(月)00:11:01 No.904085104

    まぁクズになるにも経緯ってものはあったろうからな…

    186 22/03/07(月)00:12:00 No.904085467

    …あぁだからセブンスターズと幼馴染の三沢でも金積まれなきゃ信用できなかったんだな、友情はもう裏切られたから

    187 22/03/07(月)00:12:01 No.904085476

    2なら好感度100はいかないもんな

    188 22/03/07(月)00:17:32 No.904087364

    寝落ちかな?

    189 22/03/07(月)00:17:34 [s] No.904087376

    唯一見方をしてくれた三沢も引っ越してしまい 「」は再びいじめられるようになる ……そんな「」がデュエルアカデミアでオベリスクブルーにまで上り詰めるようになるまでいったいどれだけの苦難を乗り越えてきたか それは「」自身にしかわからない…… ただ間違いなく言えるのは「」のそれまでの人生において 金以上に大切なものを見つけることができなかったということだ

    190 22/03/07(月)00:19:03 [s] No.904087897

    やがて俺がダークネスを打倒し「」も目が覚ます…… 目覚めた「」が一番最初に放った言葉は ①かね…… ②金以上に大切なものがあるのかもしれない dice1d2=2 (2)

    191 22/03/07(月)00:19:27 No.904088065

    明日香への愛も本人のなかでは金以上にはなれなかったしなんとも悲しい奴よ…

    192 22/03/07(月)00:19:46 No.904088193

    金以上のもの見つけたら金以上にそれに依存しそうで怖い

    193 22/03/07(月)00:20:37 No.904088576

    ほんとぉ?

    194 22/03/07(月)00:20:48 [s] No.904088651

    「……金以上に大切なものがあるのかもしれない」 最期の最期 ダークネスに金で負けた「」は金以上に大切な何かについて本当の意味で向き合う気持ちを持っていた 「」……金以上に大切なもの その答えはなんだと思う? ①愛 ②友情 ③見えるけど見えないもの ④デュエル ⑤……わからない ⑥……やっぱり金しかない dice1d6=5 (5)

    195 22/03/07(月)00:21:23 No.904088835

    あぶね!

    196 22/03/07(月)00:21:27 No.904088853

    これから探していくのか?

    197 22/03/07(月)00:21:36 No.904088893

    一周回って戻るところだった危ねえ

    198 22/03/07(月)00:21:40 No.904088917

    その答えはデュエルで見つけるしかない…

    199 22/03/07(月)00:22:38 No.904089291

    アカデミアを卒業しても人生は続くからな…

    200 22/03/07(月)00:22:49 No.904089365

    一番まともな選択肢かもしれない

    201 22/03/07(月)00:22:59 No.904089425

    校長…もう一度言ってやってくれ

    202 22/03/07(月)00:23:21 No.904089535

    >一番まともな選択肢かもしれない この流れで愛とか引いてても信頼性ゼロだからな…

    203 22/03/07(月)00:24:16 [s] No.904089855

    「……わからない」 ……わからない? 「誰かがこの先言う気がするが……こんなものに答えはない。絶対的な答えなんてものはない」 「俺はこれまで”金”という答えに縋り続けていた。……その答えを失った俺に何が残るのか……それすらもわからない」 「もっと……誰かと誰かの繋がり。何かと何かとの繋がり。そう言ったものを少しでも持っていれば……」 「少しでも持っている奴がいれば……今の俺とは違う答えが出せるのかもしれない」 「」は寂しそうに答えた。 完