22/03/06(日)23:24:59 あなた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/06(日)23:24:59 No.904070068
あなたは海鳴市に住む転生者です 優秀な営業マンですが離婚した後に44歳でトラック転生しました 転生後は前世の推しであるなのはのためにも原作改変に勤しもうと決意し その前段階として「魔法少女リリカルなお」を絵本にして作って二年生時点のなのはたちに見せましたが すずかから元ネタがなのはであるとツッコまれました ちなみにあなたが離婚したのは dice1d19+25=13 (38)歳のことだそうな
1 22/03/06(日)23:25:33 No.904070260
結局すずかと二人きりで指摘されたのか三人いるときに指摘されたのかが気になるな…
2 22/03/06(日)23:25:45 No.904070316
親族関連で荒れたんだろうな…
3 22/03/06(日)23:25:56 No.904070377
38歳で離婚って割とあるあるな気がする
4 22/03/06(日)23:26:11 No.904070466
それっぽい年齢だな
5 22/03/06(日)23:26:11 No.904070467
さてお話(未来知識)の元ネタについて指摘されたあなたは 1.トーク力で煙に巻こうとする 2.とりあえず二人で話してみる 3.よく気づいたね!なおちゃんはなのはさんがモデルなんだ! dice1d3=2 (2)
6 22/03/06(日)23:26:18 No.904070508
離婚して6年目…
7 22/03/06(日)23:26:48 No.904070674
もしかして直感少年の話終わった後も続いてた…!?
8 22/03/06(日)23:27:08 No.904070777
二者面談始まったな
9 22/03/06(日)23:27:11 No.904070800
3だったら最悪引かれても文句言えねーぞ!
10 22/03/06(日)23:27:12 No.904070804
二人きりの契約…
11 22/03/06(日)23:27:15 No.904070826
雲行きが怪しくなってきましたよ
12 22/03/06(日)23:27:16 No.904070827
楽しみ
13 22/03/06(日)23:27:28 No.904070905
原作知識持ちであることを気が付かれるのかもしれない
14 22/03/06(日)23:27:37 No.904070948
>もしかして直感少年の話終わった後も続いてた…!? どうやら今夜は二本立て?
15 22/03/06(日)23:27:41 No.904070972
>二者面談始まったな ラッキーセブンおめでとう
16 22/03/06(日)23:27:44 No.904070982
その場は誤魔化しつつ 後々二人で話してみることにしました どうしてそう思ったのかと聞くあなたに対しすずかは 1.絵は下手だけど話し方がなのはちゃんそっくりだったから 2.絵は下手だけど行動がなのはちゃんのそれだから 3.絵は下手だけどあのエピソード一年生の時の私達だよね? 4.あなたがなのはちゃんをよく見ているようだったから dice1d4=4 (4)と説明しました
17 22/03/06(日)23:27:46 No.904071001
すずかって二次創作でも結構立ち位置面白くなりがちなんだよな
18 22/03/06(日)23:28:06 No.904071124
うわやっぱ鋭い
19 22/03/06(日)23:28:06 No.904071128
>すずかって二次創作でも結構立ち位置面白くなりがちなんだよな 存在がファンタジーだからな
20 22/03/06(日)23:28:13 No.904071169
小学生の洞察力じゃねえぜ…
21 22/03/06(日)23:28:21 No.904071209
見抜かれてるな
22 22/03/06(日)23:28:29 No.904071264
もう下手に猜疑心で見られるより暴露した方がいいかも…
23 22/03/06(日)23:28:32 No.904071283
>小学生の洞察力じゃねえぜ… (もうすぐ消えるすずかちゃん)
24 22/03/06(日)23:28:38 No.904071312
この世界の小学生やっぱおかしいって
25 22/03/06(日)23:28:51 No.904071385
3回も絵が下手だけどって言わなくてもいいじゃないか!
26 22/03/06(日)23:28:52 No.904071386
定期的に接触しようと試みてたからな
27 22/03/06(日)23:29:21 No.904071532
すずか的にはなのはが腕ちぎれるレベルで活躍するのはね…
28 22/03/06(日)23:29:22 No.904071539
またアカシックレコードに接続してたりしない?大丈夫?
29 22/03/06(日)23:29:24 No.904071555
すずかが消えたらそれはそれで歪みまくって最終的に世界がバグりそう
30 22/03/06(日)23:29:25 No.904071570
「私、気づいてたよ? あなたがなのはちゃんのこと、毎日、ずーっと見ていたこと」 「ストーカーって訳じゃないけど、近くに居たらいつも視界の隅に入れている」 「そして、こうしてお話の主人公にもしちゃうなんて。どうして? なのはちゃんのこと、そんなに気になるの?」 あなたは 左>右でトーク力で押し切る 左<右ですずかちゃん止まらねえ dice2d100=33 77 (110)
31 22/03/06(日)23:29:31 No.904071605
>3回も絵が下手だけどって言わなくてもいいじゃないか! 失礼な名前のセンスも壊滅的だぞ
32 22/03/06(日)23:29:36 No.904071632
なのはを絵本と違い支えようとするのか?それとも
33 22/03/06(日)23:29:51 No.904071713
すずかちゃん強くない?
34 22/03/06(日)23:29:59 No.904071749
どうした業績1位 タジタジだぞ
35 22/03/06(日)23:29:59 No.904071750
深入りしすぎたな
36 22/03/06(日)23:30:10 No.904071802
この元営業マン押しによえーぞどうなってる!?
37 22/03/06(日)23:30:15 No.904071823
(すずかちゃん「」くんのことよく見てるなの…)
38 22/03/06(日)23:30:22 No.904071848
論弁と感情が両方強くてやばい…
39 22/03/06(日)23:30:37 No.904071929
>この元営業マン押しによえーぞどうなってる!? カウンター狙いかもしれん
40 22/03/06(日)23:30:37 No.904071932
既にカバン型デバイスを入手することが確定で魔力もあるし原作に関わって悲劇を減らそうとする気満々なんだよなこいつ
41 22/03/06(日)23:30:43 No.904071959
つまりこうか! なのは←営業マン←すずか
42 22/03/06(日)23:31:01 No.904072045
強情になった子供に小手先の言い訳など通じないと分かっているあなたは 1.……だとしても君には関係あるんですか? 2.今から言うことは誰にも内緒にしてくれません? 3.……その……好き、だから……なんですけど…… dice1d3=3 (3)
43 22/03/06(日)23:31:02 No.904072055
こちとら会社の令嬢だからな 世渡りの術は心得ている
44 22/03/06(日)23:31:06 No.904072080
あれこれ三角関係拗らせる方向性では
45 22/03/06(日)23:31:06 No.904072081
>(すずかちゃん「」くんのことよく見てるなの…) 違うんだ なのはさん 聞いてくれ
46 22/03/06(日)23:31:31 No.904072225
それは悪手だぞ!
47 22/03/06(日)23:31:32 No.904072234
まあ好きではあるだろうな それがどんな好きかは知らないが
48 22/03/06(日)23:31:33 No.904072238
それは本心ですか?
49 22/03/06(日)23:31:40 No.904072282
ある意味切り札切ったー!
50 22/03/06(日)23:31:50 No.904072333
ワイルドカードすぎない!?
51 22/03/06(日)23:31:51 No.904072343
すずかにそれで誤魔化せるかなぁ!?
52 22/03/06(日)23:31:51 No.904072349
エリート営業マンも月村のご令嬢には負けたか…
53 22/03/06(日)23:31:56 No.904072369
loveかlikeかで大きく意味が変わるやつだぞ!
54 22/03/06(日)23:32:12 No.904072444
異性として好きって訳じゃないだろって指摘されそうだなこれ…
55 22/03/06(日)23:32:18 No.904072472
いくら会社勤めのエリートとはいえこんな質問想定しないだろ…
56 22/03/06(日)23:32:24 No.904072514
>3.……その……好き、だから……なんですけど…… 恋心で煙に巻く算段か…あるいは本心か
57 22/03/06(日)23:32:50 No.904072650
ジョーカーを切った いや"切らされた"……
58 22/03/06(日)23:32:51 No.904072656
なのはという少女の生き方が好きっぽいしそこらへんまた指摘されそう
59 22/03/06(日)23:32:56 No.904072681
>異性として好きって訳じゃないだろって指摘されそうだなこれ… ねえこれ イノスタ2番の歌い出し…
60 22/03/06(日)23:33:17 No.904072799
この頃の自信なし子ちゃんにはどう影響するかな
61 22/03/06(日)23:33:19 No.904072822
恋心ですよ!そうです恋心です!だからなのはさんぽいんですよアハハ!
62 22/03/06(日)23:33:21 No.904072834
これは嘘ではないのです 全くの嘘ではありません あなたは前世において高町なのはのことを 1.ヒのアイコンにしたりするくらいには 2.公式アイテムから同人誌まで買い漁るくらいには 3.むしろ自分で同人誌(文章)出したくらいには 4.離婚でひび割れた心を埋める理想の女性ととして dice1d4=4 (4)愛していたのです
63 22/03/06(日)23:33:38 No.904072921
ウワーッ!?
64 22/03/06(日)23:33:41 No.904072938
重い!
65 22/03/06(日)23:33:42 No.904072940
内面に惚れてるタイプだこれ!
66 22/03/06(日)23:33:45 No.904072960
お前重いんだよ!?
67 22/03/06(日)23:33:46 No.904072962
重いよ!!!
68 22/03/06(日)23:33:47 No.904072970
おつらぁい…
69 22/03/06(日)23:33:49 No.904072979
コイツ ヤバイ
70 22/03/06(日)23:33:58 No.904073028
情けない奴!!
71 22/03/06(日)23:34:05 No.904073051
見た目とか下半身的な意味ではなく内面かぁ…
72 22/03/06(日)23:34:16 No.904073121
離婚したオッサンがアニメキャラにガチ恋するのはヤバいって!
73 22/03/06(日)23:34:21 No.904073154
小学生にそんなもん向けてんじゃねぇ!
74 22/03/06(日)23:34:28 No.904073190
小学生にさぁ!持つ感情じゃねえよ!
75 22/03/06(日)23:34:45 No.904073272
高町さんって呼んでそう
76 22/03/06(日)23:34:47 No.904073283
せめてSTSのほうにしとこうぜ!?
77 22/03/06(日)23:34:51 No.904073310
でもこの頃のなのはってアリサと色々あったけどまだ子供っぽい女の子だから違和感があるんだよね…すずか視点からすると
78 22/03/06(日)23:35:00 No.904073362
ワーカーホリックに理解のある女性としてということだろうか…
79 22/03/06(日)23:35:01 No.904073370
vividの時間軸のなのはさんかもしれないし…
80 22/03/06(日)23:35:12 No.904073433
どのなのはさんかによる
81 22/03/06(日)23:35:18 No.904073460
待ってくれ罵声を浴びせるのは
82 22/03/06(日)23:35:20 No.904073470
選択肢的に小学生ではなく原作で活躍したなのはが好きなんだよ 現在のなのはひまた別で!
83 22/03/06(日)23:35:50 No.904073651
>離婚したオッサンがアニメキャラにガチ恋するのはヤバいって! 内面にガチ恋してこの子を支えたいと思って原作の不幸を減らそうとしてる男だぞ
84 22/03/06(日)23:36:01 No.904073726
離婚で一時は極限まで追い詰められたあなたの心を癒やしてくれたのは 高町なのはというキャラクターの 1.強さとかっこよさと優しさ 2.情熱と強い意思と脆さ 3.狂気じみている救うという信念 4.自分が嫌いな夢追い人 dice1d4=4 (4)という一面でした
85 22/03/06(日)23:36:25 No.904073862
うーん…?
86 22/03/06(日)23:36:44 No.904073971
内面だ…これ間違いなく内面だ
87 22/03/06(日)23:36:49 No.904074000
めっちゃ歪な思い向けてるよこいつ!
88 22/03/06(日)23:36:50 No.904074002
歪んでる?
89 22/03/06(日)23:36:52 No.904074017
コイツも拗らせ系かよぉ!
90 22/03/06(日)23:36:55 No.904074039
これは恋慕ではなく崇拝…
91 22/03/06(日)23:36:57 No.904074055
やべーところに引っかかってる…
92 22/03/06(日)23:37:03 No.904074088
まるで言ってる意味が分からんぞ!
93 22/03/06(日)23:37:06 No.904074100
倒錯的じゃないかね
94 22/03/06(日)23:37:09 No.904074131
前世は夢を追えなかったんだな…
95 22/03/06(日)23:37:15 No.904074167
あるいはこいつもそうだったのかもな そして折れたのだろう
96 22/03/06(日)23:37:26 No.904074230
なのはが狂ってる部分がある事はもう知られてはいるけどそれでも狂ってもいいから誰かを救おうとする夢を追う姿は美しいだろう
97 22/03/06(日)23:37:34 No.904074285
安定志向のエリートだから正反対のなのはに惹かれるのかな…
98 22/03/06(日)23:38:00 No.904074448
お似合いだよ…
99 22/03/06(日)23:38:02 No.904074463
でもね 今のなのはちゃんは小学生の普通の女の子なんだ
100 22/03/06(日)23:38:12 No.904074515
>あるいはこいつもそうだったのかもな >そして折れたのだろう ダークソウルの説明文みたいな文面!
101 22/03/06(日)23:38:13 No.904074519
離婚する時相手側の親からボロクソに言われて自己嫌悪に陥ってたとか…
102 22/03/06(日)23:38:15 No.904074531
安定志向のエリートにならざるを得なかった男に悲しき過去…
103 22/03/06(日)23:39:09 No.904074828
自分のことが好きになれなくて 只管に自分を削り続けながら他人を救うことで 自分自身を救うために旅を続ける夢追い人 そんな儚くも美しい高町なのはにあなたは恋をしたのです ……このような思いが滲み出た告白はすずかを dice1d100=8 (8)くらい騙せました 1~10 本当の奥にあるさらなる本当を掴んでみせたい 11~90 騙せました ただし低いほど拒否感があり高いほど …… 91~100 ……感動したよ! 応援するね!!
104 22/03/06(日)23:39:24 No.904074917
夢を!俺も!追うんだ!今!ここで!!!
105 22/03/06(日)23:39:37 No.904074988
きたぜぬるりと
106 22/03/06(日)23:39:39 No.904074997
書き込みをした人によって削除されました
107 22/03/06(日)23:39:39 No.904074999
これはルートが固定されたかな
108 22/03/06(日)23:39:45 No.904075036
全然騙せてない!
109 22/03/06(日)23:39:47 No.904075046
全く騙せていない!
110 22/03/06(日)23:39:53 No.904075081
ひどい
111 22/03/06(日)23:39:58 No.904075107
全く騙せてなくて駄目だった
112 22/03/06(日)23:40:01 No.904075125
ハート掴まれてるじゃん
113 22/03/06(日)23:40:08 No.904075168
>アカシックレコードに接続してない? >(もうすぐ消えるすずかちゃん)
114 22/03/06(日)23:40:12 No.904075191
すず「」ありますか?
115 22/03/06(日)23:40:13 No.904075193
わかった上で踏み込むつもりだ!!
116 22/03/06(日)23:40:14 No.904075204
本心ではあるからこそ騙せなかったのだろう
117 22/03/06(日)23:40:20 No.904075231
すずかさんさっきの「」インストールしてない?
118 22/03/06(日)23:40:21 No.904075238
出まかせと思われてるじゃん!
119 22/03/06(日)23:40:24 No.904075256
吸血探偵リリカルすずか 始まります!
120 22/03/06(日)23:40:43 No.904075349
>吸血探偵リリカルすずか >始まります! やべぇすげぇみたい
121 22/03/06(日)23:40:58 No.904075429
触れたら壊れそうな ぬくもりが今
122 22/03/06(日)23:41:07 No.904075471
>(もうすぐタイトルから消える接続詞)
123 22/03/06(日)23:41:20 No.904075552
貴方が何者なの?ってなるし あの絵本が未来の出来事ならなのはちゃんが傷つくことをすずかは知るって事になる
124 22/03/06(日)23:41:43 No.904075681
震えてるぜ…あんたの声が…私はもっと…ストレートに行くよ…
125 22/03/06(日)23:41:44 No.904075690
やっぱ凄いよすずか…
126 22/03/06(日)23:42:21 No.904075863
「……その告白、好きって気持ちは本当なんだ。分かるよ。でも」 1.あの下手な絵本に込められた意味はそれだけじゃない気がするの 2.なのはちゃんとあなたはそんなに仲良しじゃないよね? dice1d2=2 (2)
127 22/03/06(日)23:42:25 No.904075892
さてどうなるやら
128 22/03/06(日)23:42:26 No.904075899
まあ接続詞さんへの感情はラブでは無く失意からの謎重感傷だからな…
129 22/03/06(日)23:42:38 No.904075967
ダイスくん小学時代が好き過ぎる…
130 <a href="mailto:接続詞">22/03/06(日)23:42:44</a> [接続詞] No.904075998
>(もうすぐタイトルから消える接続詞) クソボケがーーーっなの!!!
131 22/03/06(日)23:42:58 No.904076058
子供の恋心にしてはねっとりしすぎて違和感があったんだろう
132 22/03/06(日)23:43:09 No.904076101
素人質問みたいな口撃してくるじゃん
133 22/03/06(日)23:43:22 No.904076182
そんなに仲良しじゃないのに何故好きなのか?とか違和感がどんどんすずかに
134 22/03/06(日)23:43:42 No.904076292
恋心のカード切ったせいで袋小路に追い詰められてる…
135 22/03/06(日)23:43:43 No.904076294
めちゃくちゃ絵が下手なのを擦るな…
136 22/03/06(日)23:43:45 No.904076303
関わりの割に妙に重いのは間違いないからな…
137 22/03/06(日)23:43:50 No.904076323
気持ち悪いよ「」くん
138 22/03/06(日)23:43:54 No.904076342
好きならもっと別の方法があるはずなのになんであんな絵本下手なのに書いたの?下手なのに
139 22/03/06(日)23:44:14 No.904076452
仲良くないのに内面に惚れてるのはまあ変だよな
140 <a href="mailto:s">22/03/06(日)23:44:14</a> [s] No.904076454
「なのはちゃんはあなたは、そんなに仲良しじゃないよね? それは、同じクラスメートだけど。あんまり仲良く話をするような間柄じゃない。アリサちゃんとあなたの方がよっぽど仲良しだよね」 「なのに、どうしてなのはちゃんのことが好きなの? どうしてなのはちゃんのこと、『あんなに分かっちゃってる』の? 私やアリサちゃんだって、なんとなく気づいてたけど、言葉にしにくかったことを。あなたは言葉に出来たんだ」 ――あなたは あなたは一体なんなの?
141 22/03/06(日)23:44:17 No.904076478
>2.なのはちゃんとあなたはそんなに仲良しじゃないよね? そうだね すずかちゃんが生まれるより前からなのはさんを観ていたからね
142 22/03/06(日)23:44:26 No.904076524
>好きならもっと別の方法があるはずなのになんであんな絵本下手なのに書いたの?下手なのに オーバーキル…
143 22/03/06(日)23:44:35 No.904076566
告白しなよ!手紙おくりなよ!なんでアリサがなくレベルの下手な絵本描くんだよ!
144 22/03/06(日)23:44:41 No.904076598
アア、オワッタ…
145 22/03/06(日)23:44:44 No.904076608
>下手なのに好きならもっと別の方法があるはずなのに下手なのになんであんな絵本下手なのに書いたの?下手なのに
146 22/03/06(日)23:44:44 No.904076614
1の方が何となく核心突いた質問だった気がする 2だと普通の小学生らしい質問というか… …直前の直感「」も時々妙に小学生らしかったな…
147 22/03/06(日)23:45:01 No.904076696
やっべえぞ
148 22/03/06(日)23:45:22 No.904076812
鞄型デバイスを持ってるなら家に連れ込んで見せるか?もう
149 22/03/06(日)23:45:23 No.904076819
口撃が凄い!
150 22/03/06(日)23:45:33 No.904076881
Q.王手?
151 22/03/06(日)23:45:37 No.904076897
誤魔化すのは無理じゃないかな…
152 22/03/06(日)23:45:43 No.904076928
あなた 1.……スタンバイ・レディ 2.……さすが夜の一族ってことかな? 3.ほんとに小学生かよ…怖いよ… dice1d3=1 (1)
153 22/03/06(日)23:45:48 No.904076966
物語が始まる前に凄い事に
154 22/03/06(日)23:46:04 No.904077058
…何するつもりだ?
155 22/03/06(日)23:46:13 No.904077115
~お前は知り過ぎた~
156 22/03/06(日)23:46:15 No.904077123
オイ待て何をする気だ
157 22/03/06(日)23:46:37 No.904077229
イレギュラーだ
158 22/03/06(日)23:46:53 No.904077309
新たな一歩を踏み出すのかまさか
159 22/03/06(日)23:46:58 No.904077332
知りすぎた者は消される さっき見たね
160 22/03/06(日)23:47:04 No.904077375
原作キャラ死亡タグが付いてしまうー!
161 22/03/06(日)23:47:10 No.904077411
そっかもう既に魔力もデバイスも
162 22/03/06(日)23:47:13 No.904077422
…まさかこいつなのは好きだけどとらハ3未履修だから月村のこと知らないなんてないよな!?
163 22/03/06(日)23:47:23 No.904077488
そこで手出したらもう後戻りできねーぞ
164 22/03/06(日)23:47:24 No.904077491
自分でフラグバラ撒いといてお前…
165 22/03/06(日)23:47:26 No.904077505
見せるだけじゃない?
166 22/03/06(日)23:47:40 No.904077582
あなたの身体を 1.赤 2.青 3.白 4.薄緑 dice1d4=3 (3)色の燐光が包み込み―― 次の瞬間 あなたは装甲に包まれていました
167 22/03/06(日)23:47:41 No.904077585
すずかを協力者として巻き込むのかもう諦めて
168 22/03/06(日)23:47:53 No.904077643
明らか異物である証明にはなるか?
169 22/03/06(日)23:47:54 No.904077657
消えろイレギュラー!をするつもりはないよね!?
170 22/03/06(日)23:48:00 No.904077685
穢れなき白色がなんというか内面を
171 22/03/06(日)23:48:14 No.904077754
自分が転生者であるとね…
172 22/03/06(日)23:48:20 No.904077782
>穢れなき白色がなんというか内面を なんにもないってこと?
173 22/03/06(日)23:48:49 No.904077964
この白い魔力光はいずれどす黒くなっていくだろう
174 22/03/06(日)23:48:52 No.904077984
>>穢れなき白色がなんというか内面を >なんにもないってこと? どうしてそんなこと言うの…
175 22/03/06(日)23:48:54 No.904077997
すずかをここで始末できる程悪くない人っぽいしやっぱ照明か…?
176 22/03/06(日)23:48:55 No.904077998
「……っ!!」 すずかが身構えましたがあなたは 1.構わずに結界を展開しました 2.こうしないと説得力が無いからと前置きした後… dice1d2=2 (2)
177 22/03/06(日)23:49:00 No.904078031
記憶改ざん魔法を使えるならまだ誤魔化せそうだが もしそんなもの無いなら
178 22/03/06(日)23:49:09 No.904078081
その白ってン・ダグバ・ゼバみたいな白じゃない?
179 22/03/06(日)23:49:28 No.904078183
聞けぇい!ワシはこの星のものではない!
180 22/03/06(日)23:49:36 No.904078236
ファイズ?
181 22/03/06(日)23:49:38 No.904078248
よかったまだリカバリーできそうだ
182 22/03/06(日)23:49:59 No.904078367
白の魔力 はやて、ザフィーラ(天才肌で、リーダー気質。時々天然が入る)
183 22/03/06(日)23:50:07 No.904078413
せめて実は魔法使いなんだとか前置きしろよ! そのコミュ力は飾りか!?
184 22/03/06(日)23:50:16 No.904078455
説得するのか…
185 22/03/06(日)23:50:26 No.904078522
こうしないと説得力が無くなるからと前置きした後 あなたは―― 1.自分は魔法使いで未来を見たんだと話しました 2.自分は魔法使いで未来からやってきたんだと話しました 3.自分は――別世界からの転生者だと話しました 4.高町なのはと「出会った」時の思い出から話し出しました dice1d4=1 (1)
186 22/03/06(日)23:50:33 No.904078561
>せめて実は魔法使いなんだとか前置きしろよ! >そのコミュ力は飾りか!? 営業とか交渉はまず結論から入るのが基本だぞ
187 22/03/06(日)23:50:48 No.904078635
ではまずはこちらの全身装甲をご覧ください
188 22/03/06(日)23:50:55 No.904078677
>せめて実は魔法使いなんだとか前置きしろよ! >そのコミュ力は飾りか!? そのコミュ力がゴミになるレベルで焦ってると思われ
189 22/03/06(日)23:51:05 No.904078747
転生とか言ってもややこしいからな
190 22/03/06(日)23:51:30 No.904078883
夜の一族のすずかにとってそんな出鱈目とは言えないんだろうな…
191 22/03/06(日)23:51:46 No.904078972
すずかの身体ポテンシャル的に魔法関連に関わってもアリサよりは着いて行けそうだしまぁ…
192 22/03/06(日)23:52:07 No.904079090
住んでる街的にはおかしくないな!
193 22/03/06(日)23:52:21 No.904079174
なんでなのはちゃんの未来だけそんな重点的に……
194 22/03/06(日)23:52:34 No.904079251
>なんでなのはちゃんの未来だけそんな重点的に…… 愛ですよ 愛
195 22/03/06(日)23:52:35 No.904079255
>ではまずはこちらの全身装甲をご覧ください りかいしましたね?
196 22/03/06(日)23:52:38 No.904079272
出自的にも口頭であれこれ言うより実証した方が早いからな…
197 22/03/06(日)23:52:41 No.904079300
>白の魔力 >はやて、ザフィーラ(天才肌で、リーダー気質。時々天然が入る) 天才肌で営業のリーダーで絵本見たいな天然ムーブといいピッタリでは?
198 22/03/06(日)23:52:45 No.904079316
えーご覧いただけましたように当方の仕様と実績はこのようになっておりますのでこの先の説明もご了解頂ければと存じます
199 22/03/06(日)23:52:51 No.904079350
リリカルすずかになるかはたまたトラハ外伝になるか…接続詞さんはもう多分出番は…
200 22/03/06(日)23:53:02 No.904079411
自分は実は魔法使いである日未来を見た そこに写っていた高町なのはさんの姿を見て一目惚れをしたんだ 絵本に書いてあることは未来の出来事なんだと説明した結果…… 1.……まだなにか隠してないよね? 2.実際に見せられたら信じるしかないね 3.だとしたらなのはちゃんは戦うってこと? 4.……夢に見た未来を変えちゃってもいいの? 5.……か……かっこいい……!! dice1d5=4 (4)
201 22/03/06(日)23:53:20 No.904079514
ぼくのなは「」 魔法使いだ 恥丘は狙われている!
202 22/03/06(日)23:53:28 No.904079555
おいさっきの「」みたいなオチが付きそうなフラグを立てるのはやめろ
203 22/03/06(日)23:53:33 No.904079589
これすずかも関わる気では…?
204 22/03/06(日)23:53:37 No.904079599
質問ラッシュが強い
205 22/03/06(日)23:53:38 No.904079609
理解が早すぎる…
206 22/03/06(日)23:53:46 No.904079647
いやそれでも内面に惚れてるのはおかしくないかな
207 22/03/06(日)23:53:46 No.904079648
>5.……か……かっこいい……!! おしい……!
208 22/03/06(日)23:54:07 No.904079747
貴方の介入で未来が変わるかもしれないよ?
209 22/03/06(日)23:54:09 No.904079759
>魔法使いだ >恥丘は狙われている! おまわりさん!!!
210 22/03/06(日)23:54:12 No.904079779
さっきの「」と会話してるみたいだ…
211 22/03/06(日)23:54:17 No.904079804
>おいさっきの「」みたいなオチが付きそうなフラグを立てるのはやめろ 一応未来人と嘘ついてるからセーフ
212 22/03/06(日)23:54:18 No.904079811
ある意味核心をついてきたな
213 22/03/06(日)23:54:30 No.904079861
ここですずかは大人しくできる子ならいいのに割と強情なんだよな夜の一族
214 22/03/06(日)23:54:30 No.904079862
悪いことをするつもりがないのは伝わってるんだろう だからこそ「変えていいのか」
215 22/03/06(日)23:54:44 No.904079945
未来を変える物語は世の中いくらでもあるからな…
216 22/03/06(日)23:54:44 No.904079948
気付き力がすごい
217 22/03/06(日)23:54:48 No.904079966
>悪いことをするつもりがないのは伝わってるんだろう >だからこそ「変えていいのか」 共犯者になるか…
218 22/03/06(日)23:55:06 No.904080051
こいつ小学生かよ怖いよ
219 22/03/06(日)23:55:16 No.904080090
>未来を変える物語は世の中いくらでもあるからな… 0が過去で1が未来だからな
220 22/03/06(日)23:55:33 No.904080168
実物提示教育をキャストしてアイアンマンスーツ(仮)を場に出します その後説得をキャスト 何か対応ありますか?
221 22/03/06(日)23:55:34 No.904080173
知った時点で未来は変わる もう時は動き出した
222 22/03/06(日)23:55:35 No.904080175
選択の代償は…
223 22/03/06(日)23:55:39 No.904080201
そもそもリリなの世界の月村家が夜の一族確定って訳じゃないぞ
224 22/03/06(日)23:55:55 No.904080294
わざわざ起こるとわかっている悲劇なら避けたいじゃん…? まぁ成長を阻害してもっと酷い事に繋がるかもしれんけど
225 22/03/06(日)23:56:32 No.904080482
>そもそもリリなの世界の月村家が夜の一族確定って訳じゃないぞ お兄ちゃんの恋人とか見る限り…
226 22/03/06(日)23:56:44 No.904080542
「そうなんだ……ごめんね、変に疑っちゃって」 「でも、夢に見た未来は、なのはちゃんに絵本を見せることで変わったかもしれないよ」 「せっかく未来を知れたのに、変えちゃったら意味が無くなるんじゃないかな?」 1.それこそが自分の望みなんですよ 2.なのはちゃんがプレセア……いやプレシアが死ぬことを喜ぶとでも思いますか? 3.だとしても……知っていて何もしないことは出来ません 4.それで幸せになれる人が増えるならいいことだと思います 5.ぶっちゃけなのはキャラは全員推しだから死亡とかは可能な限り避けたいんで… dice1d5=4 (4)
227 22/03/06(日)23:57:04 No.904080655
すずかのドッチボール見てると…