虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/06(日)22:50:16 すみま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/06(日)22:50:16 No.904057813

すみません私は国境を超えてやってきた旅行者なんですがリディアさんを女性モーションにしようとしてもなかなかなってくれません助けてほしいのですが ちなみにLE版ですらない通常版です

1 22/03/06(日)22:50:35 No.904057925

書き込みをした人によって削除されました

2 22/03/06(日)22:53:13 No.904058897

>? DLCが一つも入ってないやつです

3 22/03/06(日)22:54:06 No.904059220

悪い時にスカイリムに戻ってきたもんだな 同族よ

4 22/03/06(日)22:57:54 No.904060567

お前こそ真のノルドだ

5 <a href="mailto:s">22/03/06(日)22:59:16</a> [s] No.904061099

いろいろ調べた結果もうすでに一度会ってるとmodでもモーション変えることはできないって出てくるんだけど ドヴァキン歴の長い「」なら知ってるかと思って…

6 22/03/06(日)23:03:30 No.904062526

SE版ならDynamic Animation ReplacerとNemesisで好き勝手に設定できるけどLE版はわからないなぁ

7 22/03/06(日)23:05:16 No.904063062

データベースで女性モーションで検索すればそれらしいもの出てくるけど駄目?

8 22/03/06(日)23:06:33 No.904063466

リディアのモーションをどうにかしたい場合はESPの筈だからロードオーダー見直してみるといい

9 22/03/06(日)23:08:35 No.904064132

CKやLEならtes5editなどで ACBS–ConfigurationにOppositeGenderAnimsが存在してたらRemove

10 22/03/06(日)23:08:51 No.904064229

>いろいろ調べた結果もうすでに一度会ってるとmodでもモーション変えることはできないって出てくるんだけど >ドヴァキン歴の長い「」なら知ってるかと思って… 事あるごとにニューゲームでやり直すのはドヴァキンあるあるだから気にせずやり直すといい

11 22/03/06(日)23:09:35 No.904064479

それとゲーム途中じゃ意味ないからね上の方法は やるならニューゲーム

12 22/03/06(日)23:12:05 No.904065453

というかアップデートしなさい色々と

13 22/03/06(日)23:12:08 No.904065477

もう何年もこのあたりでニューゲームを繰り返してる

14 22/03/06(日)23:12:34 No.904065617

まあリディアさんはゴリラモーションでパン齧ってこそって感じはあるし…

15 <a href="mailto:s">22/03/06(日)23:13:57</a> [s] No.904066111

>データベースで女性モーションで検索すればそれらしいもの出てくるけど駄目? リディアタグのついてるやつは何種類か試したけど女性モーションのやつはあんまり試してなかったからやってみる ネクサスでも検索して試してみたけどたいていバニラリディアさん(男性モーション)になるだけだった

16 22/03/06(日)23:14:11 No.904066206

最近再構築しようとしたらモーションかスケルトンの関係で尽くCTDして結局当初の目的のエロMOD全部抜く羽目になった…

17 22/03/06(日)23:16:02 No.904066915

モーションってFNIS使ってやらないといけないんだっけ…? 随分環境弄ってないからもう思い出せない…

18 <a href="mailto:s">22/03/06(日)23:17:06</a> [s] No.904067329

>事あるごとにニューゲームでやり直すのはドヴァキンあるあるだから気にせずやり直すといい そういうもんか… 初心者だからどういう心持ちでプレイに臨めばいいのかがよくわかってない

19 22/03/06(日)23:17:08 No.904067336

FNISは手順通り導入してもCTDされることが多くなった

20 22/03/06(日)23:17:33 No.904067463

エロい人はFNISを使う そうでない人はNemesisを使う

21 22/03/06(日)23:18:41 No.904067894

>>事あるごとにニューゲームでやり直すのはドヴァキンあるあるだから気にせずやり直すといい >そういうもんか… >初心者だからどういう心持ちでプレイに臨めばいいのかがよくわかってない MOD入れようが入れまいが「〇〇みたいなことしたい!」ぐらいの気持ちでプレイすればいいんだよ 初志貫徹するためにMOD後付けして軌道修正するもよし「こんなはずじゃ…」ってズブズブの人生送るもよしで自由だ

22 22/03/06(日)23:19:00 No.904068004

構築する→lootする→wryebashする→ニューゲーム こんな流れ

23 22/03/06(日)23:25:00 No.904070081

初心者ならMOD入れずに遊んでも…

24 22/03/06(日)23:26:07 No.904070446

素のskyrimって10年間寝かせてたんか?

25 22/03/06(日)23:27:04 No.904070756

無印時代って管理MODもいれず適当にDATAフォルダにぶちこんでたな…

26 22/03/06(日)23:30:00 No.904071751

FNISだけどそんなCTDしないなピンナップボーザー周りしかいれてないからかもしれないが クリーチャー系いれだすと暴れだすイメージだ

27 <a href="mailto:s">22/03/06(日)23:33:13</a> [s] No.904072772

>素のskyrimって10年間寝かせてたんか? ノーパソでも動くって聞いたから…

28 22/03/06(日)23:35:55 No.904073677

今さらPS3版のLEを始めたドヴァキンもここにいるので気にしなくてもいい

29 22/03/06(日)23:36:54 No.904074032

enbのためにPC新調したぞ俺

30 22/03/06(日)23:38:39 No.904074658

環境作るのも楽しいけど力尽きない内に遊ぶのよ

31 22/03/06(日)23:40:28 No.904075275

力尽きてFO4やったりテラリアやったりスカイリムに戻ってを何周もしてる

32 <a href="mailto:s">22/03/06(日)23:47:48</a> [s] No.904077624

とりあえずいろいろありがとう「」 プレイスタイルとか参考になったよ

↑Top