虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/06(日)22:12:12 ナルト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/06(日)22:12:12 No.904042181

ナルトの〇〇モードはどれが一番好き?

1 22/03/06(日)22:13:00 No.904042513

もう答えは出てるじゃねえか

2 22/03/06(日)22:13:40 No.904042787

仙人か六道仙人

3 22/03/06(日)22:14:23 No.904043090

九尾チャクラモード

4 22/03/06(日)22:14:35 No.904043176

九喇嘛モード

5 22/03/06(日)22:14:55 No.904043332

九喇嘛リンクモードが一番好きだ

6 22/03/06(日)22:15:18 No.904043487

暴走6本目

7 22/03/06(日)22:16:08 No.904043830

仙人モードは九尾関係なくナルト個人の才能だから好き

8 22/03/06(日)22:16:47 No.904044128

尾獣の衣好きだったけど九尾チャクラモード以降が上位互換すぎる

9 22/03/06(日)22:17:02 No.904044225

ペイン戦でのあの服装での仙人モードすき

10 22/03/06(日)22:19:14 No.904045152

ちょっと待ってそんなにあるの…

11 22/03/06(日)22:19:18 No.904045175

ストーリーの展開込みだと仙人モードだけどデザインのみなら尻尾3本までの九尾化

12 22/03/06(日)22:22:12 No.904046391

六本目以降骨格が生成されていくのは天才の発想だと思う

13 22/03/06(日)22:24:27 No.904047242

九尾化とバリオン除けば主に四つかな

14 22/03/06(日)22:24:52 No.904047429

四足歩行になる時の尾獣モード

15 22/03/06(日)22:25:05 No.904047527

>仙人モードは九尾関係なくナルト個人の才能だから好き 見た目も格好いい

16 22/03/06(日)22:25:08 No.904047545

外骨格できる六本目の異形感すごい好き

17 22/03/06(日)22:25:10 No.904047561

ナルコモード

18 22/03/06(日)22:26:03 No.904047903

羽織と巻物持った仙人モード 自来也の格好を踏襲してるのがいい

19 22/03/06(日)22:26:39 No.904048159

>ちょっと待ってそんなにあるの… 通常 仙人モード 九尾チャクラモード 九喇嘛モード 九喇嘛+仙人モード 六道仙人モード 九喇嘛+仙人モード(大人ver) バリオンモード

20 22/03/06(日)22:27:49 No.904048632

ペイン戦登場時の巻物+羽織の仙人モードが一番好きかな それ以外だと九喇嘛モード

21 22/03/06(日)22:28:33 No.904048954

ずっと素手だったから棒持ってる六道が新鮮だった

22 22/03/06(日)22:30:19 No.904049683

尻尾4本目 もう面影がなくなってる状態も割とすき

23 22/03/06(日)22:30:49 No.904049908

━と│で+になるのは上手いと思った

24 22/03/06(日)22:30:52 No.904049925

ミナトのクナイ噛んでるのが格好よすぎるのでずっと噛んでてほしかった

25 22/03/06(日)22:31:53 No.904050360

fu864364.jpg

26 22/03/06(日)22:32:00 No.904050393

九喇嘛はマンガだと白一色なのがちょっとメリハリ無くて物足りない

27 22/03/06(日)22:32:40 No.904050672

>>ちょっと待ってそんなにあるの… >通常 >仙人モード >九尾チャクラモード >九喇嘛モード >九喇嘛+仙人モード >六道仙人モード >九喇嘛+仙人モード(大人ver) >バリオンモード 少年期の九尾バージョン1と最強さんみたいになるバージョン2も

28 22/03/06(日)22:33:28 No.904050989

おいろけクラマモードやれ

29 22/03/06(日)22:33:44 No.904051082

ゲームで細分化しすぎる…

30 22/03/06(日)22:33:50 No.904051128

最初のチャクラがブクブクしている感じのあれ

31 22/03/06(日)22:34:18 No.904051283

バージョン1は岸影様の趣味が出てると思う

32 22/03/06(日)22:34:40 No.904051429

羽織着た仙人モード

33 22/03/06(日)22:34:44 No.904051465

>fu864364.jpg 後々ビーさんから美獣玉のチャクラ配分がどうたらって練習させられるけどこの時点で白黒に分かれてんだな

34 22/03/06(日)22:35:37 No.904051877

>通常 >仙人モード >九尾チャクラモード >九喇嘛モード >九喇嘛+仙人モード >六道仙人モード >九喇嘛+仙人モード(大人ver) >バリオンモード ここにThe Last版も加える

35 22/03/06(日)22:35:57 No.904052006

>>>ちょっと待ってそんなにあるの… >>通常 >>仙人モード >>九尾チャクラモード >>九喇嘛モード >>九喇嘛+仙人モード >>六道仙人モード >>九喇嘛+仙人モード(大人ver) >>バリオンモード >少年期の九尾バージョン1と最強さんみたいになるバージョン2も あとゲーム限定?だかで一応碧い魔獣

36 22/03/06(日)22:36:41 No.904052318

全部同じじゃないですかー!

37 22/03/06(日)22:37:15 No.904052549

アニオリで半分だけ九尾チャクラモードになってる奴もあったな

38 22/03/06(日)22:37:35 No.904052674

九尾チャクラから六道まではぱっと見だとどれだっけなってなる

39 22/03/06(日)22:37:55 No.904052819

>全部同じじゃないですかー! ナルトに関してはデザイン全部ちゃんと個性あるからすごいよ

40 22/03/06(日)22:38:07 No.904052902

中川コラ作れそう

41 22/03/06(日)22:38:26 No.904053020

>ストーリーの展開込みだと仙人モードだけどデザインのみなら尻尾3本までの九尾化 fu864383.png

42 22/03/06(日)22:38:46 No.904053152

他のモードが悪いとは言わんがやっぱり登場シーンとお披露目のペイン戦がキマり過ぎてて仙人モードかな…

43 22/03/06(日)22:39:11 No.904053303

最強さんみたいになるバージョン2ってどれだ? あの九尾の衣を纏うやつ?

44 22/03/06(日)22:39:30 No.904053411

ナルトにとっては単なる暴走状態だった九尾化をビーはちゃんと使いこなしてバージョン分けしてるのすごい良かったな ナルトもいつか出来るようになるんだなって思ってた

45 22/03/06(日)22:39:36 No.904053452

>全部同じじゃないですかー! この中川は目が節穴

46 22/03/06(日)22:39:47 No.904053526

クラマモードとクラマ+仙人モードがぱっと見わかりにくいだけでデザイン上差別化されてるし出来ることも大分変わってる

47 22/03/06(日)22:39:49 No.904053541

仙人モードは羽織と巻物がカッコ良すぎる 螺旋丸を発展させた螺旋手裏剣が使えるようになるのもいい

48 22/03/06(日)22:39:53 No.904053566

>最強さんみたいになるバージョン2ってどれだ? >あの九尾の衣を纏うやつ? 上に貼られてる尾獣玉モドキ貯めてるやつだね ナルトは理性失うけどビーさんはラリアットできる

49 22/03/06(日)22:40:14 No.904053718

>六本目以降骨格が生成されていくのは天才の発想だと思う 本体の動きに骨がホーミングして付いていくのもイカすし神羅天征持ち堪えてる時にぐにーってなってるのもイカす

50 22/03/06(日)22:40:33 No.904053841

銀閣もナルトみたいにブチギレてからバージョン2になってたけど一応理性はあったな

51 22/03/06(日)22:40:44 No.904053914

九尾チャクラモード時点で竿影より速いんだよな そっから大幅な強化されてる六道仙人モードと互角以上のサスケはマジなんなのあいつ

52 22/03/06(日)22:41:23 No.904054197

禍々しい方面で制御してほしかったってばよ…

53 22/03/06(日)22:41:48 No.904054374

>銀閣もナルトみたいにブチギレてからバージョン2になってたけど一応理性はあったな 暴走の主な理由は九喇嘛の憎しみが流れ込んでくることだからチャクラだけなら大丈夫なんだろう

54 22/03/06(日)22:41:57 No.904054429

ていうか最強さんって誰?

55 22/03/06(日)22:42:19 No.904054598

六道仙人は黒が入って顔は肌色だから凄えカッコいい

56 22/03/06(日)22:43:10 No.904054959

あれか 天地橋とかの…4本目?

57 22/03/06(日)22:43:23 No.904055060

やっぱ強さのピークは六道仙人モードか

58 22/03/06(日)22:43:46 No.904055235

>九尾チャクラモード時点で竿影より速いんだよな >そっから大幅な強化されてる六道仙人モードと互角以上のサスケはマジなんなのあいつ サスケは何故か終始速い設定だったな…なんなんだあいつ

59 22/03/06(日)22:43:50 No.904055265

>ていうか最強さんって誰? バリオンじゃね

60 22/03/06(日)22:44:41 No.904055614

>全部同じじゃないですかー! 違うのだ! fu864400.jpeg

61 22/03/06(日)22:44:55 No.904055693

>>ていうか最強さんって誰? >バリオンじゃね 暴走してる尻尾四本状態でしょ

62 22/03/06(日)22:45:09 No.904055777

仙人モードとクラマの合わせ技で目が十字になってる時が一番好き

63 22/03/06(日)22:45:42 No.904055997

>暴走してる尻尾四本状態でしょ ごめん文脈見てなかった

64 22/03/06(日)22:45:49 No.904056033

強化形態で瞳孔の形が変わるのいいよね…

65 22/03/06(日)22:46:35 No.904056339

>違うのだ! >fu864400.jpeg >全部同じじゃないですかー!

66 22/03/06(日)22:47:30 No.904056681

>あれか >天地橋とかの…4本目? 大蛇丸と戦ってる時は4本目

67 22/03/06(日)22:48:59 No.904057296

モードとは違うけど最終決戦で服の前が開いてる時の見た目が好き

68 22/03/06(日)22:51:03 No.904058110

仙人モードと九尾モードをいい具合にさらにミックスさせてスッキリさせた六道仙人モードかな…

69 22/03/06(日)22:51:22 No.904058215

チャクラ返却しても六道仙人モードになれてたのに大人になってから全然使ってないの気になる サスケ戦で求道玉の数減ってたから六道螺旋手裏剣で六道チャクラ使い果たしたんだろうか…

70 22/03/06(日)22:51:34 No.904058303

>>九尾チャクラモード時点で竿影より速いんだよな >>そっから大幅な強化されてる六道仙人モードと互角以上のサスケはマジなんなのあいつ >サスケは何故か終始速い設定だったな…なんなんだあいつ スピードがすごい描写が出たのはリーのスピードを数日で会得したときだしリーにいくら見えてても身体が追いつけなければ意味がないって言われたのが響いたんだろう

71 22/03/06(日)22:52:40 No.904058703

サスケェは雷遁の活性でドーピングしてるからな… イヤなんだあいつ目を取り替えたらスピードアップしてやがる…

72 22/03/06(日)22:52:50 No.904058769

>チャクラ返却しても六道仙人モードになれてたのに大人になってから全然使ってないの気になる >サスケ戦で求道玉の数減ってたから六道螺旋手裏剣で六道チャクラ使い果たしたんだろうか… サスケとの最終決戦で転生体チャクラが抜けたっぽいので六道仙人モードにはなれなくなったんじゃなかろうか サスケの輪廻写輪眼は残ってる?あいつは天才だから…

73 22/03/06(日)22:53:58 No.904059166

サスケの目…ワシよりキモい…!

74 22/03/06(日)22:54:04 No.904059211

そういやバリオンと六道ってどっちのモードの方が強いんだっけ?

75 22/03/06(日)22:54:22 No.904059315

>サスケェは雷遁の活性でドーピングしてるからな… >イヤなんだあいつ目を取り替えたらスピードアップしてやがる… 眼を取り替えたらスピードアップっていうかイタチとの和解でメンタルスッキリして十全に能力を発揮できるようになったんじゃね?

76 22/03/06(日)22:55:13 No.904059610

サスケもマダラ戦で使ってた黒い千鳥が使えなくなったから六道チャクラは使い切りなのかもね

77 22/03/06(日)22:55:40 No.904059786

転生チャクラ共は喧嘩してないで大筒木の脅威になんか手助けしてくれよ!

78 22/03/06(日)22:55:59 No.904059885

バリオンって何だと思ったらなんだ…この

79 22/03/06(日)22:56:23 No.904060013

>転生チャクラ共は喧嘩してないで大筒木の脅威になんか手助けしてくれよ! 転生チャクラはナルサス見届けて成仏したよ

80 22/03/06(日)22:56:47 No.904060133

>サスケとの最終決戦で転生体チャクラが抜けたっぽいので六道仙人モードにはなれなくなったんじゃなかろうか >サスケの輪廻写輪眼は残ってる?あいつは天才だから… こういうのワタシ嫌い!

81 22/03/06(日)22:57:15 No.904060317

サスケは六道地爆天星の為に仙術チャクラ節約してたけどナルトはわりと気軽に使ってたよね 渡されたチャクラ量に差異があったんだと思ってる

82 22/03/06(日)22:57:19 No.904060348

>サスケの目…ワシよりキモい…! 失礼ですが…それはないですな…

83 22/03/06(日)22:57:44 No.904060490

>そういやバリオンと六道ってどっちのモードの方が強いんだっけ? 効果が違う 六道モードは陰陽遁に干渉できてバリオンはLP使ってLP消費攻撃

84 22/03/06(日)22:57:46 No.904060500

六道チャクラ抜けてナルトはしっかり弱体化したっぽいのにサスケはそうでもないのマジでずるい というかなんで生身で九喇嘛+仙人モードのナルトと同格なんだよ

85 22/03/06(日)22:57:47 No.904060519

サスケは柱間細胞移植されたから適合体になっただけ

86 22/03/06(日)22:57:53 No.904060557

おいろけ多重影分身モード

87 22/03/06(日)22:58:36 No.904060841

サスケェの目はヤマトの木遁とか柱間のキモい腕とおんなじで不可逆的な変化だから…

88 22/03/06(日)22:59:53 No.904061327

>サスケは六道地爆天星の為に仙術チャクラ節約してたけどナルトはわりと気軽に使ってたよね >渡されたチャクラ量に差異があったんだと思ってる 渡されたチャクラ量というか六道仙人モードのナルトは尾獣全員と繋がってるからチャクラ量が凄まじいんだ

89 22/03/06(日)23:00:09 No.904061424

>渡されたチャクラ量に差異があったんだと思ってる サスケは輪廻眼あるから六道仙人の術使えるんだよ ナルトは尾獣チャクラのリンクが切れてるから使えなかったけど九喇嘛いるし自前で仙術使えるから対抗できた …なるとやっぱ全尾獣ともっかいくっつこうぜ!

90 22/03/06(日)23:00:52 No.904061648

>バリオンって何だと思ったらなんだ…この 命を燃やして相手の命も削り取る最終手段

91 22/03/06(日)23:00:53 No.904061650

バリオンはあれチャクラの性質を悪用して相手と自分の寿命を同じにするバグ技みたいなもんだし バリオンでは確実にカグヤに勝てないし強いのは間違いなく六道仙人モード

92 22/03/06(日)23:02:15 No.904062132

カグヤは寝起き+第7班が徹底メタだったからなんとか再封印出来ただけでスペック的には大筒木最強だからな…

93 22/03/06(日)23:02:17 No.904062137

ただでさえ輪廻眼の入れ替えも強すぎて潰したし九尾も殺したのに基本触ったら終わりの求道の棒と球を使えたら作劇上ね…

94 22/03/06(日)23:02:42 No.904062273

バリオンの見た目どうにかならんかったのか

95 22/03/06(日)23:02:50 No.904062324

チャクラは元々ナルトが多いから サスケはイタチ戦でチャクラ切れ起こしてたから底が尽きることもある

96 22/03/06(日)23:03:15 No.904062456

大筒木は棒飛ばしてくるけどイッシキのは外道棒じゃないっぽいのかなあれ…

97 22/03/06(日)23:03:38 No.904062579

>>渡されたチャクラ量に差異があったんだと思ってる >サスケは輪廻眼あるから六道仙人の術使えるんだよ >ナルトは尾獣チャクラのリンクが切れてるから使えなかったけど九喇嘛いるし自前で仙術使えるから対抗できた >…なるとやっぱ全尾獣ともっかいくっつこうぜ! サスケは六道地爆天星のために節約してたけどナルトはバンバン使っても問題なかったから渡されたチャクラ量がナルト>サスケだったんじゃね?という話では

98 22/03/06(日)23:03:58 No.904062672

>カグヤは寝起き+第7班が徹底メタだったからなんとか再封印出来ただけでスペック的には大筒木最強だからな… あんなワープ多用するやつ他にいるのかな…

99 22/03/06(日)23:04:44 No.904062908

>ただでさえ輪廻眼の入れ替えも強すぎて潰したし九尾も殺したのに基本触ったら終わりの求道の棒と球を使えたら作劇上ね… 炎遁も必殺過ぎて全然活躍させてもらえないしな

100 22/03/06(日)23:04:52 No.904062944

共通技かと思ったらカグヤ以外使わない凶殺の灰骨

101 22/03/06(日)23:04:52 No.904062948

カグヤは読み返すとサスケの天手力にも対応してるの強いわ 他の大筒木でもあれには苦戦してるのに

102 22/03/06(日)23:05:05 No.904063001

>あんなワープ多用するやつ他にいるのかな… ウラシキ

103 22/03/06(日)23:05:21 No.904063083

九尾モードの体から腕出すの好き

104 22/03/06(日)23:05:24 No.904063104

>サスケは六道地爆天星のために節約してたけどナルトはバンバン使っても問題なかったから渡されたチャクラ量がナルト>サスケだったんじゃね?という話では 六道仙人から渡されてるのは同じだと思うぞ ナルトはチャクラ回復量デカいだけで

105 22/03/06(日)23:05:31 No.904063137

転生体チャクラ抜けたから六道仙人モードなれなくなったってのは目から鱗だった… でも柱間には残ってるっぽいんだよなアシュラの陽キャチャクラ…

106 22/03/06(日)23:05:46 No.904063217

>ウラシキ 基礎スペックが少年時代ナルト以下じゃん!

107 22/03/06(日)23:05:50 No.904063239

六道両目神威にサクラのチャクラブーストでも一瞬繋げるのが限界な異空間を軽々と移動するカグヤはやっぱり別格

108 22/03/06(日)23:05:53 No.904063253

カグヤって他の大筒木星人より強かったの

109 22/03/06(日)23:05:58 No.904063279

非接触のワープはやっぱずるいってお互いなるカグヤ戦

110 22/03/06(日)23:06:19 No.904063399

元々のチャクラ量はナルトの方が多いよ

111 22/03/06(日)23:06:26 No.904063423

>カグヤって他の大筒木星人より強かったの 唯一チャクラの実食ってるから一番強いよ

112 22/03/06(日)23:06:34 No.904063470

もうクラマいないの思い出してつらい

113 22/03/06(日)23:06:39 No.904063502

>カグヤって他の大筒木星人より強かったの 本人のパワーにイッシキのパワーに地球の神樹のパワーを重ねて1200万パワーになってるからぶっちぎりよ

114 22/03/06(日)23:07:01 No.904063622

白の技がカグヤの氷の世界のアレって言うのを知ってから波の国見るとマジで手加減してたんだな…

115 22/03/06(日)23:07:16 No.904063693

>カグヤって他の大筒木星人より強かったの カグヤが地球人にチン堕ちして他の大筒木追い払ったので能力的には最強

116 22/03/06(日)23:08:05 No.904063930

でも影分身見抜けないんだよな…

117 22/03/06(日)23:08:11 No.904063970

カグヤよりはイッシキの方が強かったんじゃなかったっけ 不意打ちすれば倒せる程度の実力差だったぽいけど

118 22/03/06(日)23:08:36 No.904064136

逆ハーレムの術でも倒しきれなかった強敵

119 22/03/06(日)23:08:37 No.904064142

サスケェは今隻腕隻眼のちょう渋い忍者になってるんだよな… あとは死ぬだけだなこれ…

120 22/03/06(日)23:08:39 No.904064149

>カグヤは読み返すとサスケの天手力にも対応してるの強いわ >他の大筒木でもあれには苦戦してるのに 対応は出来るけど厄介だと隔離する辺り本当に強いんだよな天手力

121 22/03/06(日)23:08:46 No.904064194

最低でも六道2人でようやく封印できる相手だから本当に最上位の強さだよねカグヤ

122 22/03/06(日)23:09:29 No.904064438

>カグヤが地球人にチン堕ち これいつ見てもひどい

123 22/03/06(日)23:09:36 No.904064491

六道仙人チャクラとカカシオブシャリンガンとサクラちゃんがいてようやく封印だからねカグヤ 一応他の大筒木は殺せてるのに

124 22/03/06(日)23:09:46 No.904064539

>サスケェは今隻腕隻眼のちょう渋い忍者になってるんだよな… >あとは死ぬだけだなこれ… 暇ならちょっとカブトの紹介で蛇の里行って仙人モード覚えてきて欲しい お前仙術チャクラ適性もめっちゃ高いしチャクラコントロールも全盛期の六道仙人並だろ

125 22/03/06(日)23:09:58 No.904064610

>でも影分身見抜けないんだよな… 能力のゴリ押しは最強だけど小技にしてやられるあたりに戦闘経験の無さが…

126 22/03/06(日)23:11:02 No.904065044

そんなちょっと遠足行って来る感覚で仙人モード習得してもいいのか

127 22/03/06(日)23:11:36 No.904065282

まあサスケだしいいかなって…

128 22/03/06(日)23:11:56 No.904065395

サスケは呪印また大蛇丸から貰えばいいんじゃ

↑Top