今年の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/06(日)21:40:15 No.904026260
今年の夏が待ち遠しいピョンテ
1 22/03/06(日)21:42:57 No.904027636
小足が強すぎる…
2 22/03/06(日)21:43:34 No.904027913
ヒットボックスデカくなぁい?
3 22/03/06(日)21:44:22 No.904028326
パンチの判定おかしいだろ!
4 22/03/06(日)21:44:59 No.904028641
もう少しヒットボックス重ねろ
5 22/03/06(日)21:45:24 No.904028849
>パンチの判定おかしいだろ! 足と違って物理的に届いてないのに拳の先に判定出てたらおかしいだろ
6 22/03/06(日)21:45:56 No.904029106
>>パンチの判定おかしいだろ! >足と違って物理的に届いてないのに拳の先に判定出てたらおかしいだろ 格ゲー基準なら割とあるんだよね…
7 22/03/06(日)21:47:21 No.904029830
小足の判定も大概である
8 22/03/06(日)21:48:18 No.904030313
小足か?ってなるところまで含めての小足呼ばわりに思えてきた
9 22/03/06(日)21:48:59 No.904030710
パンチ弱すぎる
10 22/03/06(日)21:50:16 No.904031425
小足を崇めよ
11 22/03/06(日)21:50:31 No.904031538
>小足か?ってなるところまで含めての小足呼ばわりに思えてきた 多分判定の強さ的に2Hだよなコレ…とはなる
12 22/03/06(日)21:51:12 No.904031929
ザンギのしゃがみ中ぐらいはある
13 22/03/06(日)21:52:05 No.904032490
このまま滑ったらマグニートーの2H
14 22/03/06(日)21:52:21 No.904032640
ここまで伸びてると中~大だよね
15 22/03/06(日)21:53:02 No.904033015
人間は愚か
16 22/03/06(日)21:53:29 No.904033241
発生1F 持続8F 連打可
17 22/03/06(日)21:54:00 No.904033517
>発生1F >持続8F >連打可 それでこの判定は強すぎる…
18 22/03/06(日)21:54:07 No.904033581
ここから弱Pキャンセル昇竜で無敵めくりってわけよ
19 22/03/06(日)21:54:25 No.904033739
>発生1F >持続8F >連打可 上半身無敵
20 22/03/06(日)21:54:26 No.904033750
雑に1F発生にするのやめろ
21 22/03/06(日)21:54:42 No.904033867
この伸びは中脚だろ!?
22 22/03/06(日)21:55:44 No.904034383
銃が鬼強い可能性もある
23 22/03/06(日)21:56:01 No.904034540
人類は愚か
24 22/03/06(日)21:56:30 No.904034796
fu864238.jpg 判定は屈大Kだけどモーション自体は完璧に小足
25 22/03/06(日)21:56:46 No.904034919
中段特殊技6M(発生3F)にキャンセル可
26 22/03/06(日)21:57:54 No.904035460
話は超シリアスなんだけど この像わざわざ作ったのかと思うとちょっと変な笑いが出る
27 22/03/06(日)21:58:03 No.904035543
バランス調整しろや!
28 22/03/06(日)21:58:16 No.904035646
あとどうでもいいけど右の銃構えてるヤツ 足元の判定無いのかよ!
29 22/03/06(日)21:59:09 No.904036071
>あとどうでもいいけど右の銃構えてるヤツ >足元の判定無いのかよ! たまにバグで何でもないモーションのやられ判定消えてるとかあるよね
30 22/03/06(日)22:00:12 No.904036676
どうでもいいけど水曜にイベント終わったらそこからはイベント無しなのだろうか
31 22/03/06(日)22:00:49 No.904036996
小足像シナリオ的にもこれいる?って感じの場面だから笑える
32 22/03/06(日)22:02:02 No.904037590
>どうでもいいけど水曜にイベント終わったらそこからはイベント無しなのだろうか 4月に喜び組やるとしても1ヶ月なら復刻くらいやっても良さそうだけどねぇ
33 22/03/06(日)22:02:13 No.904037685
事件が起こる前の不穏な演出……のつもりがそれ自体が面白過ぎてしまったから困る
34 22/03/06(日)22:03:02 No.904038076
>小足像シナリオ的にもこれいる?って感じの場面だから笑える コウヘイ教団のシンボルが改変されてる不穏要素出してたから……
35 22/03/06(日)22:03:12 No.904038140
タチちゃんが幼少組に混ざってるのいいよね
36 22/03/06(日)22:03:47 No.904038381
像の元になった方は笑える要素一切ない旧人類案件だから余計にひどい
37 22/03/06(日)22:03:51 No.904038415
アイシャの膝裏を左右から小足するやつすき
38 22/03/06(日)22:04:30 No.904038744
ウキウキドスケベ水着イベントからのOutlast2
39 22/03/06(日)22:05:23 No.904039145
>像の元になった方は笑える要素一切ない旧人類案件だから余計にひどい なんだっけ?信徒達が殺し合ったんだっけ?
40 22/03/06(日)22:06:25 No.904039619
去年もウキウキドスケベ水着イベントからのジュラシックパークだったし 夏は毎年騒ぎが起こるな
41 22/03/06(日)22:06:50 No.904039812
喜び組ってなんで喜び組って言われてるの? 本国の人が聞いたら怒らない?
42 22/03/06(日)22:06:55 No.904039853
小足ってなんだよって思ってたら完全に小足で笑ったよね
43 22/03/06(日)22:07:45 No.904040207
>喜び組ってなんで喜び組って言われてるの? >本国の人が聞いたら怒らない? 元々言い出したのかんこくじんだから
44 22/03/06(日)22:07:53 No.904040269
>喜び組ってなんで喜び組って言われてるの? >本国の人が聞いたら怒らない? あっちがそう呼んでるんだよ…
45 22/03/06(日)22:07:55 No.904040294
>小足ってなんだよって思ってたら完全に小足で笑ったよね 気になる部分とそこに対する表現としてきれいにまとまってる
46 22/03/06(日)22:08:13 No.904040439
ラスオリ格ゲー化だ スマジョの開発力を見せてくれ
47 22/03/06(日)22:08:15 No.904040448
夏イベは大体気合入ってるからな 小足も夏イベとしては文句なしの完成度だった
48 22/03/06(日)22:08:53 No.904040724
バイオロイドの皆も楽しんでたし……
49 22/03/06(日)22:08:54 No.904040735
本国版は10章挟んで夏イベなのかな
50 22/03/06(日)22:08:56 No.904040748
>なんだっけ?信徒達が殺し合ったんだっけ? 教団の支部長が信徒たち巻き込んで無理心中謀ってその死体をそのまま保存
51 22/03/06(日)22:09:45 No.904041122
>去年もウキウキドスケベ水着イベントからのジュラシックパークだったし >夏は毎年騒ぎが起こるな アンヘル公の墓探検隊したリオボロスが一番規模的には小さかったっていう
52 22/03/06(日)22:09:50 No.904041161
喜び組は後でイベントそのものにちゃんと意味があったことがメインシナリオ中で明示されてビビったよ
53 22/03/06(日)22:10:30 No.904041465
>ラスオリ格ゲー化だ >スマジョの開発力を見せてくれ 駄目だその前にスチールラインオンラインを出すんだ
54 22/03/06(日)22:10:32 No.904041477
スト2時代の小足
55 22/03/06(日)22:10:42 No.904041548
>喜び組は後でイベントそのものにちゃんと意味があったことがメインシナリオ中で明示されてビビったよ こんなイベントなのにダメージデカすぎて笑う いやでも実際すごい効果だよなあ…
56 22/03/06(日)22:11:10 No.904041753
あのスマートジョイが開発した!って言われても不安しかねえんだけど
57 22/03/06(日)22:11:25 No.904041850
大体喜び組は北だろ!
58 22/03/06(日)22:12:32 No.904042331
>気になる部分とそこに対する表現としてきれいにまとまってる 中身についてはまあ…あまり先に話しすぎるのもよくないしね これは自分で見てほしいマジで
59 22/03/06(日)22:12:45 No.904042426
ライブ映像使ってのプロパガンダ戦略展開だから本当に喜び組ってのが言い得て妙
60 22/03/06(日)22:13:08 No.904042557
スチオンいまいちどんなゲームなのか分からん MOBAっぽい感じなのかな
61 22/03/06(日)22:14:12 No.904043020
今まで100年近く防戦一方だったバイオロイドが娯楽に興じるほどの安寧を得て中継施設まで完備できたと考えると 確かに物凄い業績なのだと納得は確かにできることがまた
62 22/03/06(日)22:14:13 No.904043029
>>気になる部分とそこに対する表現としてきれいにまとまってる >中身についてはまあ…あまり先に話しすぎるのもよくないしね >これは自分で見てほしいマジで もうここでは散々話されてるから今更だよ!
63 22/03/06(日)22:14:31 No.904043155
小足の時の描写見る限りスチオンはアクション要素強めっぽい
64 22/03/06(日)22:15:22 No.904043514
韓国版はリアルタイムな開発状況がシナリオにダイレクトに反映されるから 司令官達はヨーロッパ侵攻を前に丸々3ヶ月ダラダラしてる形になってるな
65 22/03/06(日)22:15:38 No.904043617
>アンヘル公の墓探検隊したリオボロスが一番規模的には小さかったっていう 勢力的にもちょうどいいくらいのお話ではあった
66 22/03/06(日)22:16:18 No.904043913
>もうここでは散々話されてるから今更だよ! 今更ではないでしょ…去年夏以降に入った新規プレイヤーも多いだろうし
67 22/03/06(日)22:16:37 No.904044041
核心についてはなんだかんだで全然話されてない せいぜいチラッと立ち絵が貼られたくらいで子宮パーン!!みたいにスチルとかも全然出回ってないしね
68 22/03/06(日)22:16:51 No.904044159
思いっきり休暇取るけどまあ休みも大事だし… でも仕事してぇーーーーー!!!!
69 22/03/06(日)22:17:30 No.904044420
ここは普通に本国版のシナリオ前提で話されてるからな… mayちゃんがもうピョンテ済って前提で話されたりしてたから混乱してる「」もいたが
70 22/03/06(日)22:18:33 No.904044856
でも先のシナリオについてはかなり配慮してる空気は感じる 更新あった時以外はほとんどしなくなったね
71 22/03/06(日)22:19:15 No.904045156
軸にならないと思われるバニースレイヤーとかはネタにする
72 22/03/06(日)22:19:15 No.904045161
今はDMM組も多いしな
73 22/03/06(日)22:19:44 No.904045352
>核心についてはなんだかんだで全然話されてない >せいぜいチラッと立ち絵が貼られたくらいで子宮パーン!!みたいにスチルとかも全然出回ってないしね 結構見てるつもりだけどなんやかんや言ってイベントとか新章の核心の話とかはスレじゃしてないね ネタバレしちゃうのもアレだしこれでいいと思うけど
74 22/03/06(日)22:20:00 No.904045456
バニースレイヤー=サンも実はあれも意味があったんだよってなったりすんのかな ……絶対無いな!
75 22/03/06(日)22:20:10 No.904045520
>スチオンいまいちどんなゲームなのか分からん >MOBAっぽい感じなのかな TPSでチーム戦でユニットに成長要素有ってくらいはわかるんだけど詳しくはなぁ
76 22/03/06(日)22:20:19 No.904045574
いや普通にバニースレイヤー=サンの話とか散々されてたぞ…
77 22/03/06(日)22:20:56 No.904045846
>バニースレイヤー=サンも実はあれも意味があったんだよってなったりすんのかな >……絶対無いな! 今後猿空間送りされても文句ないレベルで使いにくいキャラしてる 来年まで続くんなら兎年だから多分引っ張り出される
78 22/03/06(日)22:20:58 No.904045852
>いや普通にバニースレイヤー=サンの話とか散々されてたぞ… あれ大して隠すこともないし…
79 22/03/06(日)22:21:04 No.904045900
>でも仕事してぇーーーーー!!!! こんな司令官もわからせヒモ墜ちさせられるんだよね…
80 22/03/06(日)22:21:17 No.904045993
箱舟に関してはアレとかソレとかクソ重要なのが最初にぶちかまされて それ以降はずっとピョンテピョンテだったからね
81 22/03/06(日)22:21:21 No.904046023
ニバ関係は本編は割とおまけでくっついてる大量のサブストがメインだと思う
82 22/03/06(日)22:21:22 No.904046027
隠してるところも少ないし…
83 22/03/06(日)22:21:36 No.904046120
>>いや普通にバニースレイヤー=サンの話とか散々されてたぞ… >あれ大して隠すこともないし… (布面積のことだろうか…)
84 22/03/06(日)22:22:29 No.904046473
>ニバ関係は本編は割とおまけでくっついてる大量のサブストがメインだと思う なんか戦闘入れないステージ増えたせいで大分話作りに余裕が出来た気がする 俺もうずっとこの形式でいいわ
85 22/03/06(日)22:22:43 No.904046555
まあでも使い辛そうな魔法少女組も常連だし イベントの度にムッハハハハ!バニー大王=サン!とか言って出てくると思う
86 22/03/06(日)22:22:52 No.904046604
まず日本版の方がここしばらく特に話すことが無かったというのとあると思う
87 22/03/06(日)22:23:51 No.904047001
ニバ関連は話題になったけどその前段階の記憶の方舟周りはあんまり語られてるの見た覚えがない 根幹設定関わってくるからネタバレしないようにすると語るの難しいってのはデカイんだろうな
88 22/03/06(日)22:23:52 No.904047005
今後も継続するって主様だか教えてアイシャだかが言ってたはず さすがに毎回あんな量ぶっこむわけではないと思うが… あと普通の外伝もイベント外で更新しますと
89 22/03/06(日)22:24:24 No.904047211
キャラのピョンテについてはともかく司令官の正体に関する話とかシナリオの核心部分は話さないようにしてる
90 22/03/06(日)22:24:32 No.904047264
イグニスの凄い格好がゴルタリオンの趣味と分かったのはビビったよ 最低だよおじいちゃん…
91 22/03/06(日)22:24:43 No.904047365
単に核心について「」の脳みそでは理解出来てないのかもしれない
92 22/03/06(日)22:24:47 No.904047393
あっちもイベントして1週間もすると話すことないのか雑談してるからな 前見に行った時はポケモンの話してたキャルちゃんが発表されたからだろうか
93 22/03/06(日)22:25:02 No.904047502
>まず日本版の方がここしばらく特に話すことが無かったというのとあると思う 復刻がしばらく続いてた上によさベイイベも特に話すことは無いからな…
94 22/03/06(日)22:25:31 No.904047691
>ニバ関連は話題になったけどその前段階の記憶の方舟周りはあんまり語られてるの見た覚えがない >根幹設定関わってくるからネタバレしないようにすると語るの難しいってのはデカイんだろうな ちょっととんでもない爆弾来ちゃったからねマジで しかもその事実を告げられただけで過程の話が全くないから更に混迷極める
95 22/03/06(日)22:26:09 No.904047951
方舟関係でもったいないなーと思ってるのは真祖ママとロリレイプちゃんのやりとりかな あれ日本ユーザーが先に漫画やスキン見ちゃうとちょっとスポイラーでしょ
96 22/03/06(日)22:27:13 No.904048419
逆バニーのシナリオも核心というか最後のオチ部分についてはみんな配慮して触れてなかった覚えがある
97 22/03/06(日)22:27:20 No.904048448
>あれ日本ユーザーが先に漫画やスキン見ちゃうとちょっとスポイラーでしょ mayちゃんちであれ翻訳して貼られたのはやめろや…!ってちょっと内心思ってた ネタバレなしで見た方いいよほんとうん…俺泣いちゃったよ…
98 22/03/06(日)22:28:19 No.904048841
「」は半年後には覚えてないからでえじょぶだ
99 22/03/06(日)22:29:15 No.904049250
ニバちゃんあんなノリで司令官にめちゃくちゃおピョンテされてるの正直興奮しますよ
100 22/03/06(日)22:29:46 No.904049453
>逆バニーのシナリオも核心というか最後のオチ部分についてはみんな配慮して触れてなかった覚えがある だって尊厳に関わる話だし…
101 22/03/06(日)22:29:59 No.904049550
一般的なバイオロイドは男性とのスキンシップに慣れてなくてちょっと甘やかされるとコロリしちゃうから仕方ねえんだ
102 22/03/06(日)22:30:10 No.904049630
wikiにもIFとか劇場の翻訳版は普通に貼られてるし本国版のネタバレを防ごうっていう意識はそもそもプレイヤー内ではあまりないと思う それだけ本国版のコンテンツが強すぎるというか
103 22/03/06(日)22:30:32 No.904049776
新しいイベント形式は画面が広すぎる以外に欠点がない素晴らしい改変だった
104 22/03/06(日)22:30:33 No.904049788
完全なネタバレ回避ならこんなとこ見ないかせめてぬの方にしとくかくらいしておくしかない
105 22/03/06(日)22:30:56 No.904049950
日本版が追い付いてくれれば色々気にしなくて済むから頑張れアイシャ
106 22/03/06(日)22:31:11 No.904050072
まず「」は普通に本国版をプレイしてその話をしてるピョンテバカだから…
107 22/03/06(日)22:31:50 No.904050341
早くニバちゃんの穴という穴を開発したいよ
108 22/03/06(日)22:32:03 No.904050419
>wikiにもIFとか劇場の翻訳版は普通に貼られてるし本国版のネタバレを防ごうっていう意識はそもそもプレイヤー内ではあまりないと思う >それだけ本国版のコンテンツが強すぎるというか いや結構話すネタ選んでると思うなー 更新入ってもシナリオの重大なポイントはあんまり話してない
109 22/03/06(日)22:32:15 No.904050511
ぬの方はここに比べると本国版の話はほとんど出てこないからな…
110 22/03/06(日)22:33:17 No.904050911
manmeの漫画貼るぐらいならセーフだろう…
111 22/03/06(日)22:33:54 No.904051152
このゲームってピョンテだけど物語の骨子はがっしりしてるよね アポカリプスものとして完成度高いしピョンテだけど
112 22/03/06(日)22:34:34 No.904051386
>ぬの方はここに比べると本国版の話はほとんど出てこないからな… それだけに無自覚にちょっと重要な内容がさらっとでてきちゃうことがあるんだよね 横から言わなければわからんだろうからうまく忘れてくれると良いが…
113 22/03/06(日)22:34:34 No.904051388
>manmeの漫画貼るぐらいならセーフだろう… fu864371.png
114 22/03/06(日)22:34:54 No.904051548
早く日本版のペロも司令官と寝てほしいよ
115 22/03/06(日)22:35:32 No.904051842
おピョンテ済みかどうかについては もう完了してる報告が後から上がってくるからいつ致したかはわからない世界だ
116 22/03/06(日)22:36:03 No.904052041
3周年イベントのラストはすっごい話したいけどこれ話しちゃっていいのか?と思ってたら 公式が動画出してくれたから悩まずに済んだ
117 22/03/06(日)22:36:06 No.904052059
ネタバレするけど3周年で司令官も逆バニーになるよ
118 22/03/06(日)22:36:38 No.904052283
>ネタバレするけど3周年で司令官も逆バニーになるよ ぬああああああああ
119 22/03/06(日)22:36:47 No.904052347
>ネタバレするけど3周年で司令官も逆バニーになるよ なっとらんやろがい!
120 22/03/06(日)22:36:58 No.904052418
>ネタバレするけど3周年で司令官も逆バニーになるよ 閣下!!!!
121 22/03/06(日)22:37:28 No.904052630
ショタ逆バニー! 賢明な判断です閣下!!!!!!
122 22/03/06(日)22:37:32 No.904052657
3周年動画まで作られたらさすがにみんな見ちゃうよね…
123 22/03/06(日)22:38:04 No.904052883
しかしあれ日本版ではどうするんだろう?
124 22/03/06(日)22:38:18 No.904052967
シティガードさん うちの隊長っす
125 22/03/06(日)22:38:35 No.904053083
>しかしあれ日本版ではどうするんだろう? それこそ喜び組をどうするかで分かると思う
126 22/03/06(日)22:39:08 No.904053280
出会って3年だからいいんだ 日本版でも出会ったのは2月なんだ
127 22/03/06(日)22:39:40 No.904053471
アイドルはちゃんとやるなら修正点めちゃくちゃあるだろうから珍しく日本版をだいぶ楽しみにしてる
128 22/03/06(日)22:39:43 No.904053492
明日には更新内容がわかるな…