虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一つ言... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/06(日)20:21:06 No.903982476

    一つ言えるのは 多分この子はアホだと思う

    1 22/03/06(日)20:21:46 No.903982870

    アホの顔してる

    2 22/03/06(日)20:22:24 No.903983240

    スペちゃん的な子なのかな…

    3 22/03/06(日)20:22:37 No.903983353

    だってよぉ…推定黄金世代だぜ?

    4 22/03/06(日)20:22:45 No.903983427

    >スペちゃん的な子なのかな… スペちゃんがアホみたいな言い方やめろ

    5 22/03/06(日)20:23:12 No.903983656

    今まで遠征してたのか?

    6 22/03/06(日)20:23:32 No.903983853

    顔つきが何かしらの委員長やってるやつ

    7 22/03/06(日)20:24:27 No.903984329

    この髪飾りから誰か推測できないかなあ

    8 22/03/06(日)20:25:26 No.903984974

    初登場シーンがスペ顔

    9 22/03/06(日)20:27:57 No.903986419

    赤の山形か鋸かねえ フサイチ?

    10 22/03/06(日)20:28:56 No.903986995

    >>スペちゃん的な子なのかな… >スペちゃんがアホみたいな言い方やめろ >だってよぉ…推定黄金世代だぜ? △:アホ ○:おバカ

    11 22/03/06(日)20:29:14 No.903987158

    スッと6バカ目になりそうな子だ

    12 22/03/06(日)20:29:20 No.903987218

    >顔つきが何かしらの委員長やってるやつ イベント実行委員!

    13 22/03/06(日)20:29:49 No.903987497

    >赤の山形か鋸かねえ >フサイチ? フサイチならコンコルドだろうけど流星ないし

    14 22/03/06(日)20:30:00 No.903987588

    PVの演出は黄金世代の六人目って感じ

    15 22/03/06(日)20:30:01 No.903987590

    遅れて来た秘密兵器 (推定)エアジハード

    16 22/03/06(日)20:30:11 No.903987681

    >この髪飾りから誰か推測できないかなあ 髪飾りが羽根っぽいからウイングアローって説と ヘアピンがアグネスワールドのハミの色って説がある あと純粋に毛の色と世代的にエアジハードではってのも

    17 22/03/06(日)20:30:32 No.903987866

    エアジハードなら多分ユタカオーの血が強く出てバクシンみたいになってる

    18 22/03/06(日)20:31:42 No.903988696

    アグネスワールドなら馬主的におもしろいというか一歩前進するかもしれない

    19 22/03/06(日)20:32:02 No.903988895

    >髪飾りが羽根っぽいからウイングアローって説と >ヘアピンがアグネスワールドのハミの色って説がある >あと純粋に毛の色と世代的にエアジハードではってのも 三匹を混ぜたウマ娘なのでは?

    20 22/03/06(日)20:32:42 No.903989268

    関西の秘密兵器シルクジャスティスきたな…

    21 22/03/06(日)20:32:43 No.903989274

    バクシンオーくらい聡明な子だと思うなぁ

    22 22/03/06(日)20:33:30 No.903989674

    https://youtu.be/hyPFz4vtNi8?t=15 「遅れてやってきた秘密兵器」 「必ず皆に追いつくから」 「遂に私は帰ってきたーーーーー!」

    23 22/03/06(日)20:33:32 No.903989707

    スレで名前当てやりたいという意見をちょくちょく目にしてたけど実際やられると俺にはほんとわからん!

    24 22/03/06(日)20:33:32 No.903989708

    現時点でエアジハードとアグネスワールドのどちらかわからない

    25 22/03/06(日)20:33:52 No.903989904

    そんな黄金世代がおバカの集まりみたいな

    26 22/03/06(日)20:34:08 No.903990047

    なんでジハードいねえんだよってアニメの頃から言われてようやく本当の黄金世代が出揃ったな…

    27 22/03/06(日)20:34:19 No.903990147

    >現時点でエアジハードとアグネスワールドとウイングアローとツルマルツヨシのどれかわからない

    28 22/03/06(日)20:34:44 No.903990359

    >関西の秘密兵器フサイチコンコルドきたな…

    29 22/03/06(日)20:35:06 No.903990508

    >「遅れてやってきた秘密兵器」 これもデビューが遅かったエアジハード 98年をほ棒にふったアグネスワールド の両方とも当てはまっちゃうんだよな

    30 22/03/06(日)20:35:15 No.903990580

    だいたい秘密兵器は秘密兵器のまま終わるんだが

    31 22/03/06(日)20:35:16 No.903990587

    アグネスワールドとはスプリンターだしウイングアローはダートだし黄金世代と絡ませにくそうなんだよな…

    32 22/03/06(日)20:35:21 No.903990637

    ジハードの語源的に努力バカなストーリーかもしれん

    33 22/03/06(日)20:35:28 [???] No.903990716

    オーッホッホッホッ

    34 22/03/06(日)20:35:38 No.903990817

    >スレで名前当てやりたいという意見をちょくちょく目にしてたけど実際やられると俺にはほんとわからん! 勝負服姿ならともかく制服だと本当に特徴ないからなあ

    35 22/03/06(日)20:35:55 No.903990962

    >だいたい秘密兵器は秘密兵器のまま終わるんだが タマちゃんは関西の秘密兵器言われてちゃんとはじけたから…

    36 22/03/06(日)20:36:18 No.903991192

    考えてみたらアグネスワールドだとボーノ妹になるが 似てないから違うか…

    37 22/03/06(日)20:36:19 No.903991206

    PVみたらアホの子ですね

    38 22/03/06(日)20:36:25 No.903991255

    ファンがエアとアグネスどっちで予想してもいいようにしてる気がするなぁ

    39 22/03/06(日)20:37:05 No.903991636

    コスプレしそうかどうか?

    40 22/03/06(日)20:37:07 No.903991667

    ツルマルツヨシ説も見たな…

    41 22/03/06(日)20:37:57 No.903992178

    ジハードと流星の形違くない?

    42 22/03/06(日)20:38:00 No.903992209

    キングの笑い方真似そう

    43 22/03/06(日)20:38:13 No.903992343

    >ジハードと流星の形違くない? かといってアグネスワールドは黒鹿毛なので色が違うってなる

    44 22/03/06(日)20:38:35 No.903992595

    スレ画からにじみ出てくるアホっぽさ好き

    45 22/03/06(日)20:38:56 No.903992877

    「みんなに追いつく」という言葉を考えたらエアジハードだと思う 3歳でエルにコテンパンにされて裏道歩むことになったけど 最後の三戦で黄金世代に最終決戦挑む

    46 22/03/06(日)20:39:12 No.903993048

    左耳ならエガオヲミセテかな?って言えるのに

    47 22/03/06(日)20:39:39 No.903993371

    >ツルマルツヨシ説も見たな… 髪飾りが冠名の鶴で繋げられるしスペちゃんを京都大賞典で破る大金星上げるし可能性はあるんだよな

    48 22/03/06(日)20:40:02 No.903993582

    ほどよいIQでほどよい大きさなのはちんちんに悪い…

    49 22/03/06(日)20:40:08 No.903993680

    これがツルマルツヨシちゃんですか

    50 22/03/06(日)20:40:37 No.903994080

    エアジハード否定説も今んとこまあ…エアでジハードは…ね?ぐらいしかないぜ

    51 22/03/06(日)20:40:41 No.903994134

    PV見た感じだと喧しいタイプではある気がする

    52 22/03/06(日)20:40:41 No.903994143

    >考えてみたらアグネスワールドだとボーノ妹になるが >似てないから違うか… ブライアンとハヤヒデ似てるか?

    53 22/03/06(日)20:40:43 No.903994171

    スペのストーリーで顔見せという時点でワールドはだいぶ苦しいですしね

    54 22/03/06(日)20:40:46 No.903994201

    軽く検索した感じだとエアジ説が多く見える

    55 22/03/06(日)20:41:16 No.903994481

    >ツルマルツヨシ説も見たな… まだ元気なツヨシ https://twitter.com/yoshinofarm/status/1327579764392038400

    56 22/03/06(日)20:41:25 No.903994575

    これはスエヒロコマンダーですね

    57 22/03/06(日)20:41:32 No.903994639

    コスプレしてほしい かわいいやつ

    58 22/03/06(日)20:41:37 No.903994701

    パーソナルカラーがエア冠名と近いからほぼエアジだよね

    59 22/03/06(日)20:41:38 No.903994703

    エアジのほうがアグネスより原作の絡み濃い感じあるからなぁ

    60 22/03/06(日)20:41:43 No.903994773

    >エアジハード否定説も今んとこまあ…エアでジハードは…ね?ぐらいしかないぜ それもアニメの仮名でジハードインジエアって名前で出てるから…

    61 22/03/06(日)20:41:45 No.903994791

    >「みんなに追いつく」という言葉を考えたらエアジハードだと思う >3歳でエルにコテンパンにされて裏道歩むことになったけど >最後の三戦で黄金世代に最終決戦挑む 最終戦がマイルCSでライバルがキングなのか

    62 22/03/06(日)20:41:47 No.903994814

    ツルマルツヨシだと紫と黄色で合ってるけど今度は毛色と流星がちょっと怪しい

    63 22/03/06(日)20:42:32 No.903995233

    羽の髪飾りでキャラページの色が紫(勝負服)と黄色(メンコの星) 私はウイングアローだと思いますよ

    64 22/03/06(日)20:42:54 No.903995398

    メイスト時空で学園に居なかったから帰ってきた なのか?

    65 22/03/06(日)20:43:00 No.903995454

    >羽の髪飾りでキャラページの色が紫(勝負服)と黄色(メンコの星) >私はウイングアローだと思いますよ でも黄金世代との絡み無くない…?

    66 22/03/06(日)20:43:06 No.903995512

    >そんな黄金世代がおバカの集まりみたいな どうしてこんなにへっぽこなのかしら…私達はぁ…

    67 22/03/06(日)20:43:11 No.903995574

    これでキンイロリョテイ的なオリウマ娘ってオチだったら笑う

    68 22/03/06(日)20:43:17 No.903995630

    エルの次に出てるし普通に考えりゃエアジハードかな 耳の飾りがなんか風っぽいのはオーナー空調の会社って事で… 羽はよくわかんないけど

    69 22/03/06(日)20:43:21 No.903995679

    ツルマルツヨシだとラストランがオペラオーの有馬で即引退レベルの故障したのが…

    70 22/03/06(日)20:43:33 No.903995786

    >どうしてこんなにへっぽこなのかしら…私達はぁ… 私たちを巻き込まないでください!

    71 22/03/06(日)20:43:41 No.903995860

    >>羽の髪飾りでキャラページの色が紫(勝負服)と黄色(メンコの星) >>私はウイングアローだと思いますよ >でも黄金世代との絡み無くない…? そんなこと言ったらオージとウララだって関係性は生年だけですし…

    72 22/03/06(日)20:43:41 No.903995866

    >これでキンイロリョテイ的なオリウマ娘ってオチだったら笑う オリウマならわざわざ名前隠さないと思うの

    73 22/03/06(日)20:43:44 ID:UF7QPncU UF7QPncU No.903995889

    削除依頼によって隔離されました テイオーみたいに多角的に見て面白いキャラならいいけどさ スペちゃんそんな面白みある?

    74 22/03/06(日)20:43:57 No.903996002

    >私たちを巻き込まないでください! 全員大概だよぉ!

    75 22/03/06(日)20:43:58 ID:UF7QPncU UF7QPncU No.903996006

    削除依頼によって隔離されました メインスペちゃんかあ… 何回スペスズカの話やるんだよってなったから他の掘り下げしてくれる方が嬉しい

    76 22/03/06(日)20:44:06 No.903996080

    fu863987.jpg この中にすんなり収まるやつであろうことは想像にかたくない

    77 22/03/06(日)20:44:14 ID:UF7QPncU UF7QPncU No.903996146

    削除依頼によって隔離されました スペちゃんメインの話何回やるんだろって苦笑が浮かぶ感じではある スレ画の存在が救い

    78 22/03/06(日)20:44:22 No.903996229

    顔つきはどっかの委員長みたいだけど それで考えるとユキノビジンがノイズになってしまう

    79 22/03/06(日)20:44:25 ID:UF7QPncU UF7QPncU No.903996246

    削除依頼によって隔離されました >>スペじゃなくてグラスとかウンスとか見たかった >>テイオーは飛ばさずスペはやるのかぁー…って思ってる >散々テイオーこそ真の主人公!スペは二期で(笑)と馬鹿にしたり >メインに顔を出さなければ主人公の癖にメインにいない(笑)と馬鹿にしてた癖にいざくればまーーーた文句かよ >もう黙ってろよスペsage大好き野郎がよ… ごめんキモ過ぎて笑っちゃった いつもそんな被害妄想拗らせながら生きてるの?

    80 22/03/06(日)20:44:35 ID:UF7QPncU UF7QPncU No.903996320

    削除依頼によって隔離されました スペ好き過ぎて頭に血が上ってる子はちょっと落ち着こうよ…

    81 22/03/06(日)20:44:36 No.903996335

    シナリオラストはフランス帰りのシャトルとの決戦かな

    82 22/03/06(日)20:44:37 No.903996346

    よし穴でアンブラスモアに

    83 22/03/06(日)20:44:52 ID:UF7QPncU UF7QPncU No.903996475

    削除依頼によって隔離されました 頭おうまPかよ

    84 22/03/06(日)20:45:12 No.903996676

    先に書くけど触らないでね

    85 22/03/06(日)20:45:14 No.903996699

    黄金世代新メンバーか… すんなり治まるかな 心配ないかトップロードさん見てる限り

    86 22/03/06(日)20:45:31 No.903996862

    ツルマルツヨシはあの有馬普通なら勝ってるよね 最後追い込んできた3頭がおかしいだけで

    87 22/03/06(日)20:45:48 No.903997017

    >黄金世代新メンバーか… >すんなり治まるかな >心配ないかトップロードさん見てる限り アヤベさんのシナリオでさも当然かのようにいつもの四人!ってなってるのは笑う

    88 22/03/06(日)20:45:54 No.903997081

    >>でも黄金世代との絡み無くない…? >そんなこと言ったらオージとウララだって関係性は生年だけですし… いやそういう生年じゃなくてPVで黄金世代一括に扱ってるって意味だよ…

    89 22/03/06(日)20:46:06 No.903997190

    エアジハードでもアグネスワールドでもいやそれ以外でも正直嬉しいんだが 誰かわからないから素直に喜べない!

    90 22/03/06(日)20:46:07 No.903997194

    性格はストレートなバカっぽいな…

    91 22/03/06(日)20:46:14 No.903997246

    現状だとエアジハード本命なんだけどなんか微妙に今まで判断材料にしてた部分が宛にならなくて困惑する

    92 22/03/06(日)20:46:24 No.903997339

    99年の秋天と有馬に出てるから話への絡み方的にツルマルツヨシかなと思った

    93 22/03/06(日)20:46:44 No.903997512

    >すんなり治まるかな >心配ないかトップロードさん見てる限り 馴染みっぷり半端なかったし大丈夫だろう

    94 22/03/06(日)20:46:44 No.903997514

    >ブライアンとハヤヒデ似てるか? ああ見えて同じく金の瞳だし 姉妹(兄弟)という事でデザインを寄せたり対称的にしたり工夫してる

    95 22/03/06(日)20:46:48 No.903997537

    グルーヴの許可取る時にジハードも取っとけばアニメに出せたのにとは思うけど あの時点では出す予定なかったんだろうな

    96 22/03/06(日)20:46:50 No.903997550

    勝負服が見たいわ! 勝負服を見せてちょうだい!

    97 22/03/06(日)20:47:01 No.903997649

    >黄金世代新メンバーか… >すんなり治まるかな >心配ないかトップロードさん見てる限り 黄金世代でいつも一緒なのってエルグラくらいだしすんなりいくんじゃないかな

    98 22/03/06(日)20:47:01 No.903997651

    マサラッキという線はない?

    99 22/03/06(日)20:47:18 No.903997797

    >グルーヴの許可取る時にジハードも取っとけばアニメに出せたのにとは思うけど >あの時点では出す予定なかったんだろうな 許可取れててもデザイン起こすのに時間掛かったりはするだろうしな…

    100 22/03/06(日)20:47:28 No.903997900

    >99年の秋天と有馬に出てるから話への絡み方的にツルマルツヨシかなと思った まぁスレ画がツルマルツヨシだったらツルマルツヨシって顔してるかもしれない

    101 22/03/06(日)20:47:30 No.903997913

    トプロは最初からいたような感じさえ覚える

    102 22/03/06(日)20:47:36 No.903997965

    開発リソースは有限だからねぇ

    103 22/03/06(日)20:47:50 No.903998085

    (いいぞ…もっとあの世代の隠れた?名馬たちを掘り起こせ…)

    104 22/03/06(日)20:47:57 No.903998148

    デザイン起こしやすい子と難しそうな子とか分かれそうだしね

    105 22/03/06(日)20:47:58 No.903998158

    キングですら滑り込みだったから仕方ないよね…

    106 22/03/06(日)20:48:07 No.903998246

    ツルマルツヨシ…なんて呼ばれてるんだ…

    107 22/03/06(日)20:48:09 No.903998265

    >まぁスレ画がツルマルツヨシだったらツルマルツヨシって顔してるかもしれない エア冠だと先2人がいるからもうちょっとシュッとした感じになるんじゃない?って思っちゃう

    108 22/03/06(日)20:48:10 No.903998282

    >アヤベさんのシナリオでさも当然かのようにいつもの四人!ってなってるのは笑う マンソンかよ

    109 22/03/06(日)20:48:16 No.903998340

    耳飾りの雰囲気的にヴァルキリーみたいな勝負服だとしたらジハード感はちょっとあるかも

    110 22/03/06(日)20:48:20 No.903998387

    >開発リソースは有限だからねぇ 出来ればもうちょい02世代以降にもリソース欲しい所ではある

    111 22/03/06(日)20:48:25 No.903998421

    >ツルマルツヨシ…なんて呼ばれてるんだ… ツヨちゃん…?

    112 22/03/06(日)20:48:30 No.903998478

    >トプロは最初からいたような感じさえ覚える なんか性格とかデザインとか馴染みすぎててすげえなと思う

    113 22/03/06(日)20:48:30 No.903998480

    ツルマルツヨシだと思います

    114 22/03/06(日)20:48:30 No.903998487

    帰ってきただからアグネスワールドという感じはするんだよな ただ本人じゃなく世代としては朝日杯の糞強グラスとキングの高松宮で絡むくらいしかないという

    115 22/03/06(日)20:48:34 No.903998518

    エアから2頭選ぶとするとまず最初は絶対グルーヴで次に二冠のシャカールだろうから…

    116 22/03/06(日)20:48:35 No.903998530

    エアジハードならハッキリと分かりやすい栗毛だろうし スレ画はうーn…栗毛ではない

    117 22/03/06(日)20:48:43 No.903998605

    >グルーヴの許可取る時にジハードも取っとけばアニメに出せたのにとは思うけど >あの時点では出す予定なかったんだろうな 初期だと一人の馬主から2頭ってルールがあったっぽいからシャカールとグルーヴを優先したんじゃないの

    118 22/03/06(日)20:48:45 No.903998618

    ツヨシ!

    119 22/03/06(日)20:49:06 No.903998770

    >>アヤベさんのシナリオでさも当然かのようにいつもの四人!ってなってるのは笑う >マンソンかよ いつものリズムを思い出すんだ! アン!ドゥ!トロワ! アン!ドゥ!トロワ! …オージが言ってた気がする!!

    120 22/03/06(日)20:49:07 No.903998787

    >まぁスレ画がツルマルツヨシだったらツルマルツヨシって顔してるかもしれない ツヨシに対する風評被害を感じる…

    121 22/03/06(日)20:49:16 No.903998857

    しっかりしなさい言われるのかツルマル

    122 22/03/06(日)20:49:33 No.903999003

    アホっていうとあれだけど 湿度はほぼなさそうな印象

    123 22/03/06(日)20:49:40 No.903999054

    ツヨシは会長と絡みあるんだろうな…

    124 22/03/06(日)20:49:52 No.903999149

    負けないよツヨシちゃん…!

    125 22/03/06(日)20:50:08 No.903999272

    今回が前編なのと覇王世代が揃った感あるので実は次の世代のウマなんでしょー?ともなりにくい

    126 22/03/06(日)20:50:12 No.903999328

    おマチさんと被るけどおつるちゃんとかそういう方向でどうにか…

    127 22/03/06(日)20:50:23 No.903999422

    >マサラッキという線はない? なくはなさそう

    128 22/03/06(日)20:50:32 No.903999485

    ツヨちゃんだとタヤスツヨシが来たとき困りそうだな!

    129 22/03/06(日)20:50:33 No.903999493

    このきりっとした知性溢れる眉毛をご覧ください 紛れもなくアホの子ですよ

    130 22/03/06(日)20:50:36 No.903999533

    あの並びで出してエアジハードじゃなかったらなんか騙された感じになりそう

    131 22/03/06(日)20:50:46 No.903999615

    >しっかりしなさい言われるのかツルマル CVヤングになっちゃうじゃん…

    132 22/03/06(日)20:50:52 No.903999662

    ツルマルボーイが来てしまうと難しい

    133 22/03/06(日)20:50:58 No.903999703

    >おマチさんと被るけどおつるちゃんとかそういう方向でどうにか… おつうちゃんに見えた

    134 22/03/06(日)20:51:17 No.903999850

    >エアジハードならハッキリと分かりやすい栗毛だろうし >スレ画はうーn…栗毛ではない かといってアグネスワールドの黒鹿毛って感もない ただスペとかは黒鹿毛だがスレ画くらいの髪色だし なんとも言えん

    135 22/03/06(日)20:51:25 No.903999910

    98年の牝馬はファレノプシスよりも先にエガオヲミセテが来そう

    136 22/03/06(日)20:51:41 No.904000062

    親がルドルフだからルドルフっぽい前髪ってのは面白い考察だと思った

    137 22/03/06(日)20:51:43 No.904000069

    98世代が1番揃っているんだから前後編設けられても納得いくと思う

    138 22/03/06(日)20:51:50 No.904000122

    >キングですら滑り込みだったから仕方ないよね… 馬主承諾はされてたけどデザインされてなかったからサイゲームスさん頼みます!だったな… https://www.bunkatsushin.com/m/recruit/article/29.html

    139 22/03/06(日)20:52:01 No.904000228

    エアジハードなら来年のサンタ衣装の枠も一つ埋まるな

    140 22/03/06(日)20:52:04 No.904000257

    冠名で呼ぶとツルマルボーイが来れなくなるし…

    141 22/03/06(日)20:52:22 No.904000405

    まあ「王」がついてる名前いっぱいあるしツヨシでも問題無いだろう多分…

    142 22/03/06(日)20:52:34 No.904000512

    >冠名で呼ぶとツルマルボーイが来れなくなるし… マルボーちゃんとか呼べば良いし…

    143 22/03/06(日)20:52:41 No.904000582

    >あの並びで出してエアジハードじゃなかったらなんか騙された感じになりそう 普通にエアジハードが本命だと思うけどね 違ったら違ったで面白いし

    144 22/03/06(日)20:52:42 No.904000586

    >冠名で呼ぶとツルマルボーイが来れなくなるし… タイキ…

    145 22/03/06(日)20:52:46 No.904000616

    マルツヨちゃん…!

    146 22/03/06(日)20:52:49 No.904000646

    とても健全なストーリーになる顔をしてますね

    147 22/03/06(日)20:52:57 No.904000724

    アルダンの髪のこともあるしなんも分からん

    148 22/03/06(日)20:52:58 No.904000728

    いやまぁなんであの冠名でこれがいないのって話になったらシンボリクリスエスとかヒシミラクルとか山ほどいるし

    149 22/03/06(日)20:53:02 No.904000762

    スレ画は栗毛じゃないやん

    150 22/03/06(日)20:53:12 No.904000836

    ツヨちゃん!

    151 22/03/06(日)20:53:23 No.904000917

    ツルマルボーイの参戦も確定するからツヨシだと俺が喜ぶ

    152 22/03/06(日)20:53:24 No.904000919

    >冠名で呼ぶとツルマルボーイが来れなくなるし… どう思うおマチちゃん?

    153 22/03/06(日)20:53:29 [ファレノプシス] No.904000975

    牡牝の区別が明確すぎるのも考えものですよねえ

    154 22/03/06(日)20:53:30 No.904000976

    ツヨシがやらかしましてね

    155 22/03/06(日)20:53:53 No.904001175

    >スレ画は栗毛じゃないやん ヒント メジロアルダン

    156 22/03/06(日)20:53:58 No.904001226

    コントレイル?

    157 22/03/06(日)20:54:07 No.904001298

    >ツヨシがやらかしましてね シンボー!

    158 22/03/06(日)20:54:39 No.904001545

    ファレノプシスはトウカイテイオーとの子が気になりますね!

    159 22/03/06(日)20:54:43 No.904001580

    PVでダービーのキングがヘロヘロなのいいよね…

    160 22/03/06(日)20:55:17 No.904001878

    >ファレノプシスはトウカイテイオーとの子が気になりますね! やりますか…ウマ娘サードステージ!

    161 22/03/06(日)20:55:22 No.904001915

    またキング曇らせ要因が増えてしまう

    162 22/03/06(日)20:55:28 No.904001960

    ダービーでテンパって頭真っ白になるキングちゃんが?

    163 22/03/06(日)20:55:29 No.904001966

    >>スレ画は栗毛じゃないやん >ヒント メジロアルダン アルダンとかターボは付けてたメンコの色を参考にしてそうだし 栗毛ならそのまま栗毛の髪色にしそうだけどな

    164 22/03/06(日)20:55:43 No.904002097

    >ファレノプシスはトウカイテイオーとの子が気になりますね! 実はスーパーホースの血統って作品で違うんですよ

    165 22/03/06(日)20:55:46 No.904002124

    叫んだ後苦しそうにする→体質が弱かったことから来る病弱設定 遅れてきた秘密兵器→ルドルフ産駒の大物と言われつつも4歳になってようやくまともに走れるように 京都大賞典で1着・有馬記念で0.1秒差の4着→スペのライバルとして取り上げやすい あたりもツルマルツヨシっぽいと思ったんだけど髪色がネックなんだよなぁ

    166 22/03/06(日)20:56:29 No.904002456

    >ダービーでテンパって頭真っ白になるキングちゃんが? スペちゃんが活躍する以上キングちゃんのダービーの失態は毎回ピックアップされます!

    167 22/03/06(日)20:56:36 No.904002500

    >いやまぁなんであの冠名でこれがいないのって話になったらシンボリクリスエスとかヒシミラクルとか山ほどいるし ヒシミラクルはいつか来ると思ってるがいつになるかなあ…

    168 22/03/06(日)20:56:43 No.904002556

    >実はスーパーホースの血統って作品で違うんですよ 以前はラモーヌでしたっけ?

    169 22/03/06(日)20:56:57 No.904002682

    原作はよく知らないけど言われてみれば眉毛がツヨシって感じある

    170 22/03/06(日)20:57:06 No.904002744

    ファレノプシス呼べればパイプ拡がるのか

    171 22/03/06(日)20:57:07 No.904002765

    ファレノプシスってスペちゃんと同世代だったのか まぁスレ画の可能性はまず無いが

    172 22/03/06(日)20:57:23 No.904002903

    サードステージの母親はスカーレットブーケでしょ!?

    173 22/03/06(日)20:57:30 No.904002960

    >ダービーでテンパって頭真っ白になるキングちゃんが? それはもうPVでなってた

    174 22/03/06(日)20:57:49 No.904003099

    >98年の牝馬はファレノプシスよりも先にエガオヲミセテが来そう ピアスいっぱいつけて現れるダウナー系エアデジャヴー

    175 22/03/06(日)20:58:08 No.904003262

    >スペちゃんが活躍する以上キングちゃんのダービーの失態は毎回ピックアップされます! アニメでも頭取ったあといつのまにか消えてましたね…

    176 22/03/06(日)20:58:12 No.904003296

    ツルマルツヨシは関西の秘密兵器だったけかなあ

    177 22/03/06(日)20:58:24 No.904003394

    根拠聞いてると誰でもおかしくないように思えてくる… 一体誰なんだ

    178 22/03/06(日)20:58:26 No.904003416

    サードステージはダメジャーダスカの兄弟だった時期もありますしね…

    179 22/03/06(日)20:58:53 No.904003655

    >根拠聞いてると誰でもおかしくないように思えてくる… >一体誰なんだ 余計わからなくなったぜ!

    180 22/03/06(日)20:58:55 No.904003678

    fu864027.jpg この写真だけ見ると流星と手綱でワールドがしっくりくるなぁってなる

    181 22/03/06(日)20:58:58 No.904003704

    >以前はラモーヌでしたっけ? 完全に把握してるわけじゃないですけどラモーヌはなかった気がします ダスカやダメジャーのお母ちゃんのスカブーなんかもサードステージの母ですから

    182 22/03/06(日)20:59:07 No.904003800

    ファレノプシスがいける =コントレイルがいける

    183 22/03/06(日)20:59:12 No.904003851

    >>スレ画は栗毛じゃないやん >ヒント メジロアルダン アルダンはターボみたいな馬具の色イメージ ウララみたいな名前のイメージでの髪色とかあるが 栗毛の馬ならそのまま栗毛でいきそうではある ただダスカみたいに栗毛だが緋色髪もあるし 分からない

    184 22/03/06(日)20:59:14 No.904003877

    >原作はよく知らないけど言われてみれば眉毛がツヨシって感じある エアジハードだとしたらバクシンオーと父が同じなのでその遺伝という線も

    185 22/03/06(日)20:59:14 No.904003878

    エアジハード登場以降黄金世代の連中がマンソンみたく いつもの6人やりだすと思うとそれだけで笑う

    186 22/03/06(日)20:59:23 No.904003980

    エアジに「帰ってきた」って要素ないしワールドの方がしっくりくる

    187 22/03/06(日)20:59:28 No.904004011

    今起きたけどついにエモシオンくるん!?

    188 22/03/06(日)20:59:39 No.904004110

    >>いやまぁなんであの冠名でこれがいないのって話になったらシンボリクリスエスとかヒシミラクルとか山ほどいるし >ヒシミラクルはいつか来ると思ってるがいつになるかなあ… 問題はヒシミラクルを出すと謎のおじさんと存在しないはずのバ券に触れないわけにはいけないことですかね…

    189 22/03/06(日)20:59:46 No.904004157

    あの髪飾りって鶴丸のイメージかね

    190 22/03/06(日)20:59:55 No.904004224

    懐かしい名が出るとみんな出て欲しいってなる

    191 22/03/06(日)21:00:07 No.904004310

    羽根モチーフっぽい髪飾りがヒントな気がするが俺にはわからん!

    192 22/03/06(日)21:00:27 No.904004530

    98年世代だけいっぱい出てずるい!

    193 22/03/06(日)21:00:28 No.904004538

    >サードステージの母親はスカーレットブーケでしょ!? >サードステージはダメジャーダスカの兄弟だった時期もありますしね… 本当に存在していたらマジで名牝中の名牝ですよブーケちゃん!

    194 22/03/06(日)21:00:36 No.904004606

    もうエアジハードウイングアローアグネスワールドツルマルツヨシ 全部の要素を一つにまとめたウマ娘なのではと思い始めた そんな事する意味ないけど

    195 22/03/06(日)21:00:52 No.904004719

    >エアジハード登場以降黄金世代の連中がマンソンみたく >いつもの6人やりだすと思うとそれだけで笑う 既にトプロがそんな感じになってたな…

    196 22/03/06(日)21:00:54 No.904004731

    >今起きたけどついにエモシオンくるん!? エモシオンくんのGⅠになるといまいち届かない感すきでしたね

    197 22/03/06(日)21:01:06 No.904004818

    初見の印象 Narita Top Road

    198 22/03/06(日)21:01:16 No.904004903

    >本当に存在していたらマジで名牝中の名牝ですよブーケちゃん! してなくても超名牝ですよ!

    199 22/03/06(日)21:01:18 No.904004933

    逆にこれだけ候補がいるとなると98年代の層の厚さ凄いですね

    200 22/03/06(日)21:01:19 No.904004946

    ああ髪飾で言われるとなんかすごく近づいてきた感じがするな

    201 22/03/06(日)21:01:20 No.904004963

    スペシナリオが来るこのタイミングでエアジハード来なかったらやっぱジハードが駄目なんじゃねぇか!ってなるからエアジハードが来てほしい

    202 22/03/06(日)21:01:23 No.904004996

    >98年世代だけいっぱい出てずるい! 開発側がその世代直撃おじさん説あるから…

    203 22/03/06(日)21:01:34 No.904005108

    >羽根モチーフっぽい髪飾りがヒントな気がするが俺にはわからん! 羽根モチーフはツルマル!羽根モチーフだからウイングアロー!羽根モチーフだからエア! まで見て余計わからなくなりました!

    204 22/03/06(日)21:01:50 No.904005252

    >>今起きたけどついにエモシオンくるん!? >エモシオンくんのGⅠになるといまいち届かない感すきでしたね 故障なければね…当時結構応援してた

    205 22/03/06(日)21:01:50 No.904005254

    スペちゃんの章に出る予定ならウイングアローとアグネスワールドにはスペちゃんとおそらくその他98世代とどういう絡みが史実であったのだろう ジハードとスペちゃんは天皇賞秋で闘ってるがエルとグラスとキングとも闘ってるが

    206 22/03/06(日)21:02:07 No.904005410

    >羽根モチーフっぽい髪飾りがヒントな気がするが俺にはわからん! 羽=空=エアジハード! そのまんまウイングアロー! さあどっちだ

    207 22/03/06(日)21:02:21 No.904005541

    ツヨシちゃんがやらかしましてね

    208 22/03/06(日)21:02:38 No.904005688

    ダートにウイングアローまでいるの反則だろこの世代…

    209 22/03/06(日)21:02:44 No.904005744

    ツヨシは流星っていうよりグラスみたいな星だからどっちかというとエアジっぽいんだよなあ

    210 22/03/06(日)21:02:52 No.904005830

    アグネスワールドとウィングアローだとスペちゃんとほぼほぼ接点無いから わざわざスペ主役の話に合わせて登場するだろうかとも思ってる

    211 22/03/06(日)21:03:04 No.904005922

    いくらスペに勝ってるからってエアジハード差し置いてツルマルツヨシはサイゲの趣味出しすぎですよ

    212 22/03/06(日)21:03:08 No.904005966

    引退馬エアジ可愛いなって思ってたけど 戦績調べたら黄金世代相手に物語にするなら美味しいポジションだったんですね

    213 22/03/06(日)21:03:11 No.904005995

    ついに来るのかメジロランバート!

    214 22/03/06(日)21:03:36 No.904006240

    流星は判別にはならないんです?

    215 22/03/06(日)21:03:41 No.904006288

    >羽根モチーフっぽい髪飾りがヒントな気がするが俺にはわからん! 羽→空→エアジハード! 羽→ウイング→ウイングアロー! 羽→鶴→ツルマルツヨシ! 羽→空→海外遠征→アグネスワールド! どれでもいいぞ

    216 22/03/06(日)21:03:52 No.904006397

    >スペシナリオが来るこのタイミングでエアジハード来なかったらやっぱジハードが駄目なんじゃねぇか!ってなるからエアジハードが来てほしい 大物みたいなのはもう出てるけどまだまだあの馬ねってなるのは多いから… マックイーン初年度産駒のエイダイクインとかもまあ出るほどじゃないけどそこそこ知名度あるのがいたりで

    217 22/03/06(日)21:03:52 No.904006403

    ウイングアローなら矢のモチーフ飾りあっても 良い気がしちゃうのよね

    218 22/03/06(日)21:03:56 No.904006437

    エアジハードは立派な黄金世代のマイル王だし 秘密兵器ってほどクセ者感はない クセで言ったら直線鬼のアグネスワールドの方がある

    219 22/03/06(日)21:04:02 No.904006482

    >スペちゃんの章に出る予定ならウイングアローとアグネスワールドにはスペちゃんとおそらくその他98世代とどういう絡みが史実であったのだろう ウイングアローはそもそもダート馬だからスペちゃん達と戦ったことがないんだ アグネスワールドは上にもあるけどグラスとキングと対戦があるけど基本短距離だったからジハードより少ない https://db.netkeiba.com/horse/result/1995101039/ https://db.netkeiba.com/horse/result/1995108665/

    220 22/03/06(日)21:04:03 No.904006489

    このアホっぽさにツルマル感は確かにある

    221 22/03/06(日)21:04:17 No.904006628

    >アグネスワールドとウィングアローだとスペちゃんとほぼほぼ接点無いから >わざわざスペ主役の話に合わせて登場するだろうかとも思ってる その理論だとツルマルツヨシになるんだよな… いやマジで誰なんだこいつ

    222 22/03/06(日)21:04:18 No.904006639

    何かの間違いでいいからメジロランバダとオグリホワイトこないかな

    223 22/03/06(日)21:04:32 No.904006765

    まあ誰であろうと私の前に敗れるのみ!スーッペッペッペ! ってスペちゃんが言ってたよー それじゃ釣りに行ってくるね

    224 22/03/06(日)21:04:52 No.904006950

    >どれでもいいぞ 間を取ってみんな実装しようぜ!

    225 22/03/06(日)21:04:53 No.904006958

    >わざわざスペ主役の話に合わせて登場するだろうかとも思ってる そこ考えると最後死闘してるエアジハードかなと思うけど 予想の根拠とか見てるとツルマルツヨシかなあともなる 難しい!

    226 22/03/06(日)21:05:08 No.904007085

    >ってスペちゃんが言ってたよー >それじゃ釣りに行ってくるね そういうのはいいんで…

    227 22/03/06(日)21:05:08 No.904007087

    曲がれないワールドの方がアホっぽいのに合う

    228 22/03/06(日)21:05:09 No.904007097

    割とハッキリグラスに競り勝ってるのにこれは微妙!これは微妙!と言われるエアジさん

    229 22/03/06(日)21:05:16 No.904007154

    そういやまだ名前解禁してない子いるのも忘れてた

    230 22/03/06(日)21:05:31 No.904007279

    つまり誰なんです?

    231 22/03/06(日)21:05:34 No.904007308

    よく知らないんだけどエアジハードってスペちゃんと関係あるの?

    232 22/03/06(日)21:05:38 No.904007343

    私がそんな風に笑う時は3連単当たった時だけです!

    233 22/03/06(日)21:05:46 No.904007408

    わかったマチカネフクキタルだな!

    234 22/03/06(日)21:05:50 No.904007444

    >流星は判別にはならないんです? グラスみたいな前髪に転写されてるようなやつはそのまま判断材料になるけどスレ画みたいなチョロ毛はアレンジの範疇だから流星あるね!くらいしかわからん

    235 22/03/06(日)21:05:56 No.904007508

    >つまり誰なんです? わからん

    236 22/03/06(日)21:05:58 No.904007520

    少なくともクラウンはサトダイシナリオに出るでしょう多分

    237 22/03/06(日)21:06:00 No.904007545

    PVが天皇賞秋っぽかったから…

    238 22/03/06(日)21:06:06 No.904007595

    >よく知らないんだけどエアジハードってスペちゃんと関係あるの? 天秋で対戦してる同世代馬

    239 22/03/06(日)21:06:07 No.904007603

    >曲がれないワールドの方がアホっぽいのに合う だがエアジハードだとバクシンと血縁関係だぞ

    240 22/03/06(日)21:06:07 No.904007617

    スペちゃんと接点なくても98世代の話をするならエアジハードは欠かせないだろう PVでは少なくとも天皇賞春(99)までやってるしダービーでは終わらない

    241 22/03/06(日)21:06:09 No.904007635

    どれも説得力はあるけど決め手がないな…

    242 22/03/06(日)21:06:22 No.904007780

    >割とハッキリグラスに競り勝ってるのにこれは微妙!これは微妙!と言われるエアジさん 勝った時はハナ差だし中継カメラとゴール線ズレてるから…

    243 22/03/06(日)21:06:30 No.904007863

    G1馬で諸先輩実装済みのエアジよりも先に初馬主で他の冠G1馬差し置いてツヨシが来たらかなりビビる まあツルマルボーイしかG1馬いないんだけど…

    244 22/03/06(日)21:06:55 No.904008074

    >流星は判別にはならないんです? あまり特徴のない流星なんでどうとでもこじつけられる

    245 22/03/06(日)21:07:00 No.904008116

    グラスってエアジに負けてなかったらオグリに続いて古馬マイルG1勝って有馬記念勝った馬になってたかもなんですね

    246 22/03/06(日)21:07:12 No.904008202

    ツルマルツヨシだったら会長の2人目の産駒か

    247 22/03/06(日)21:07:16 No.904008241

    ウイングアロー秘密兵器ではないんよね ダートでばんばん勝ってたから

    248 22/03/06(日)21:07:18 No.904008266

    >PVが天皇賞秋っぽかったから… エアジもツルマルもいる…

    249 22/03/06(日)21:07:31 No.904008393

    >そこ考えると最後死闘してるエアジハードかなと思うけど スペ引退して残ったグラスが走る相手としてエアジハードは良い感じかもしれない まだまだ他にも走るウマ娘はいるよみたいな

    250 22/03/06(日)21:07:31 No.904008399

    エモシオンかと思ってぬか喜びしたけど スレ読むにエアジハードとかツルマルツヨシ辺りらしいな まあ仕方のないことだけど

    251 22/03/06(日)21:07:46 No.904008530

    >流星は判別にはならないんです? グラスやウオッカならともかくあんまり流星は当てにならないし…

    252 22/03/06(日)21:07:47 No.904008537

    まあすぐにストーリーに来るから名前は割とすぐにわかる

    253 22/03/06(日)21:07:59 No.904008656

    流石フランスG1馬!坂も問題なし!

    254 22/03/06(日)21:07:59 No.904008657

    つまりここまでの推測をまとめると >わからん ということか

    255 22/03/06(日)21:08:12 No.904008766

    >よく知らないんだけどエアジハードってスペちゃんと関係あるの? 同世代だよ 3歳時は上に跳ね返されたけど後から大きく成長して 古馬になってグラス破り秋天でスペと激戦しラストランでキング破る

    256 22/03/06(日)21:08:20 No.904008846

    >グラスってエアジに負けてなかったらオグリに続いて古馬マイルG1勝って有馬記念勝った馬になってたかもなんですね 黄金世代だの呼ばれる所以だ

    257 22/03/06(日)21:08:26 No.904008895

    >ツルマルツヨシだったら会長の2人目の産駒か 会長っぽい流星って言われるとなるほど…ってなるが毛色がな…

    258 22/03/06(日)21:08:29 No.904008918

    メイショウオウドウも同世代なんだよなあ

    259 22/03/06(日)21:08:30 No.904008923

    >グラスやウオッカならともかくあんまり流星は当てにならないし… サトノクラウンくらい特徴的なら分かるんだけどな

    260 22/03/06(日)21:08:34 No.904008955

    そういやクラウンとシュヴァルグラン?もダイヤちゃんのシナリオで来るかな?

    261 22/03/06(日)21:08:37 No.904008988

    >流石フランスG1馬!坂も問題なし! 外からブラックホークーーー!!!

    262 22/03/06(日)21:08:54 No.904009138

    正直誰だとしてもキングが潤滑油になって上手く回るんだろうな…って気がする なんにでも馴染むよねキング

    263 22/03/06(日)21:09:13 No.904009277

    キングはおかーさんすぎる

    264 22/03/06(日)21:09:17 No.904009306

    >そういやクラウンとシュヴァルグラン?もダイヤちゃんのシナリオで来るかな? トプロも結構速く来たからありえそう

    265 22/03/06(日)21:09:19 No.904009320

    >そういやクラウンとシュヴァルグラン?もダイヤちゃんのシナリオで来るかな? ミッキーロケットも期待したい

    266 22/03/06(日)21:09:22 No.904009348

    >そういやクラウンとシュヴァルグラン?もダイヤちゃんのシナリオで来るかな? 来てほしいっていうかそうでないと敵がいなさすぎる… でも今来れるならなんでキタちゃんの方で出なかった?となる…

    267 22/03/06(日)21:09:24 No.904009371

    >わからん >ということか 勝負服まで着といてくれたらほぼ答えでちゃうけど 最近の新キャラが制服なのはプレイヤーが議論する楽しみが残ってるかもしれない

    268 22/03/06(日)21:09:26 No.904009383

    期待されていながら怪我とかで実力を発揮しきれなかった馬も ウマ娘化で注目されるようになればいいなと思ってるのでツルマルツヨシに賭けるぞ

    269 22/03/06(日)21:09:30 No.904009421

    走ってる時期も距離も広すぎる…

    270 22/03/06(日)21:09:56 No.904009651

    いいだろ?キングが美しくなるのを延長させた馬だぜ

    271 22/03/06(日)21:09:58 No.904009663

    >正直誰だとしてもキングが潤滑油になって上手く回るんだろうな…って気がする >なんにでも馴染むよねキング 長距離中距離マイル短距離全部走ったウマ娘ですからね!

    272 22/03/06(日)21:10:05 No.904009710

    まあエアジハードでもアグネスワールドでも どっちでも嬉しいからどっちでもいい

    273 22/03/06(日)21:10:18 No.904009827

    >メイショウオウドウも同世代なんだよなあ ビワタケヒデとかも同世代だ

    274 22/03/06(日)21:10:24 No.904009864

    産駒で再び注目は美味しいよキングさん

    275 22/03/06(日)21:10:34 No.904009960

    おかしい… キングはアニメのプロデューサーだか監督だかがスペやるならキングいないとヤダ!って言い出して急遽追加したキャラクターなはず…

    276 22/03/06(日)21:10:54 No.904010139

    >勝負服まで着といてくれたらほぼ答えでちゃうけど >最近の新キャラが制服なのはプレイヤーが議論する楽しみが残ってるかもしれない 勝負服込みでかく乱出来たの古すぎるマルゼンスキーしかいないもんなあ

    277 22/03/06(日)21:11:03 No.904010214

    ツヨシだったら モーカイチョーッテバツヨシバッカリミテナイデボクノコトモチャントミテヨー‼️ みたいなテイオーが見られるのか…

    278 22/03/06(日)21:11:03 No.904010220

    >長距離中距離マイル短距離全部走ったウマ娘ですからね! 競馬に詳しくなればなるほど(陣営迷走してたんだな…)ってなりますね!

    279 22/03/06(日)21:11:05 No.904010240

    エアジやワールド来るならマイネルラブも欲しい…

    280 22/03/06(日)21:11:05 No.904010244

    98世代髪飾り毛色流星名前欄の色秘密兵器とか色々ヒントあるのに全然分かんないのは凄い

    281 22/03/06(日)21:11:08 No.904010271

    >おかしい… >キングはアニメのプロデューサーだか監督だかがスペやるならキングいないとヤダ!って言い出して急遽追加したキャラクターなはず… 上の方に(いとう)のインタビューのリンクあるだろ!

    282 22/03/06(日)21:11:21 No.904010391

    キングは2歳時から活躍しクラシックを皆勤し 古馬になってから短距離から中距離まで幅広く顔を出し 1回だけとはいえダートG1にまで出たって経歴が便利すぎる…

    283 22/03/06(日)21:11:22 No.904010414

    >産駒で再び注目は美味しいよキングさん くっそ良血ですもんねキングさん 種付け料も高くなかったって聞きました

    284 22/03/06(日)21:11:47 No.904010674

    名前上がってる全員と一緒に走ってるキングおかしくない…?

    285 22/03/06(日)21:11:48 No.904010677

    これは今月に答えがわかっちゃうから今が楽しみ時

    286 22/03/06(日)21:11:49 No.904010689

    >キングはアニメのプロデューサーだか監督だかがスペやるならキングいないとヤダ!って言い出して急遽追加したキャラクターなはず… 当時のゲーム登場キャラリストにいなかっただけで許可はとってあった

    287 22/03/06(日)21:12:00 No.904010802

    >>長距離中距離マイル短距離全部走ったウマ娘ですからね! >競馬に詳しくなればなるほど(陣営迷走してたんだな…)ってなりますね! この血統を何でも良いからG1勝たせないと種牡馬としての価値が…という悩みでもある だがそれでも天皇賞春選ばなかったのもそういうことである…

    288 22/03/06(日)21:12:01 No.904010808

    層が厚すぎる西武みたいだ

    289 22/03/06(日)21:12:13 No.904010914

    テイオーは流星曲がってないのに会長に寄せて曲がってるならツルマルツヨシの流星も曲がってるハズという説は見た

    290 22/03/06(日)21:12:17 No.904010952

    なんで菊花賞走った馬が高松宮出て勝ってるの…

    291 22/03/06(日)21:12:20 No.904010975

    >種付け料も高くなかったって聞きました だから今キングちゃんの娘さんがいっぱいいて注目されてるんです!!

    292 22/03/06(日)21:12:20 No.904010979

    >98世代髪飾り毛色流星名前欄の色秘密兵器とか色々ヒントあるのに全然分かんないのは凄い 主役以外も濃い面子おおかったから ファンもそれぞれに思い入れのある馬いると思う

    293 22/03/06(日)21:12:21 No.904010995

    母父になってから気性の面が薄まったのか活躍してるよねキング

    294 22/03/06(日)21:12:35 No.904011113

    鞍上藤田で秘密兵器って言うとフサイチコンコルドが一番しっくりくる でも黄金世代なんだよなコイツ

    295 22/03/06(日)21:12:40 No.904011150

    >正直誰だとしてもキングが潤滑油になって上手く回るんだろうな…って気がする >なんにでも馴染むよねキング 本物はラストランで俺ようやく乗り方わかった!って言われる程難しい子なのに…

    296 22/03/06(日)21:12:59 No.904011304

    キングの謎といえばどの距離でも掲示板外になるほどボロ負けしてないんですよね… 一体適正距離は何処だったんでしょうか

    297 22/03/06(日)21:13:08 No.904011397

    >鞍上藤田で秘密兵器って言うとフサイチコンコルドが一番しっくりくる >でも黄金世代なんだよなコイツ コンコルドは音速で駆け抜けて行っちまったからなあ…

    298 22/03/06(日)21:13:24 No.904011545

    >ビワタケヒデとかも同世代だ 俺がハヤヒデの産駒と勘違いしたやつ!

    299 22/03/06(日)21:13:30 No.904011600

    ツルマルツヨシでもアグネスワールドでもエアジハードでもファレノプシスでもマンモスうれピー

    300 22/03/06(日)21:13:33 No.904011625

    98世代に脳を焼かれた公式が ウマ娘世界でツルマルツヨシが無事に走れたIFが見てぇ~!となった可能性も否定はできない

    301 22/03/06(日)21:13:39 No.904011667

    秘密兵器って言うとそれこそコンコルドやフクなんかが浮かぶ

    302 22/03/06(日)21:13:47 No.904011735

    いつもの5人がいつもの6人になるのか

    303 22/03/06(日)21:13:49 No.904011748

    >一体適正距離は何処だったんでしょうか 本人の気分が乗るならどこでもだったのかもしれません ダートは論外で

    304 22/03/06(日)21:13:49 No.904011752

    成績から考えるとジハードだねえ

    305 22/03/06(日)21:13:58 No.904011851

    >キングの謎といえばどの距離でも掲示板外になるほどボロ負けしてないんですよね… >一体適正距離は何処だったんでしょうか ……洋芝?

    306 22/03/06(日)21:14:06 No.904011916

    >キングの謎といえばどの距離でも掲示板外になるほどボロ負けしてないんですよね… >一体適正距離は何処だったんでしょうか 短距離から中距離くらいは余裕でいけると思う 長距離は流石にキツい感じだったけど

    307 22/03/06(日)21:14:08 No.904011941

    欧・米の超良血のキングの娘に日本が誇るスーパー種馬の子を付けるとやたら強いのは夢がありますね…

    308 22/03/06(日)21:14:28 No.904012129

    キングの成績ってほんと面白いよね 当時を知らないけど東京新聞杯中山記念ときての安田記念滅茶苦茶ガックリきてそう

    309 22/03/06(日)21:14:39 No.904012222

    >だがそれでも天皇賞春選ばなかったのもそういうことである… 長距離はきついからだよ 当時めちゃくちゃ強い扱いだったウンスにスペやブライトや調子落ちしているとはいえシルクジャスティスもいる春天に出ようなんてとても

    310 22/03/06(日)21:14:48 No.904012312

    だって血統は本当に日本競馬で指折りだもんキング…

    311 22/03/06(日)21:14:57 No.904012399

    >一体適正距離は何処だったんでしょうか なにか巡り合わせよかったらマイルや2000でも多分G1取れてた馬だろうしねキング 長距離もこなせたとはいえそれより距離伸びるとちょっと厳しかった気はする

    312 22/03/06(日)21:15:10 No.904012529

    やだいフサイチコンコルドは前髪ぱっつん和装美少女なんだい

    313 22/03/06(日)21:15:30 No.904012722

    キングは血統で一流を改めて証明してる最中だから…

    314 22/03/06(日)21:15:32 No.904012760

    >だって血統は本当に日本競馬で指折りだもんキング… というか日本で走る血統じゃねえ!って気もする…

    315 22/03/06(日)21:15:39 No.904012821

    2500位なら十分勝ちが狙えたと思うキング ただ距離伸びるほどやる気が減る要素増えるから…

    316 22/03/06(日)21:15:49 No.904012896

    唯一ダート馬であがってるウイングアローとすら走ってるからなキング 当時の陣営の苦悩が伝わってくる…

    317 22/03/06(日)21:15:56 No.904012955

    フサローの髪型してるよ

    318 22/03/06(日)21:15:56 No.904012960

    キングは負けてる相手も滅茶苦茶強いよね

    319 22/03/06(日)21:16:14 No.904013109

    >やだいフサイチコンコルドは金髪縦ロール成金お嬢様キャラなんだい

    320 22/03/06(日)21:16:27 No.904013207

    >やだいフサイチコンコルドは前髪ぱっつん和装美少女なんだい え!?スチュワーデス美少女の可能性を捨てちゃうのかい!?

    321 22/03/06(日)21:16:28 No.904013216

    よくまあそんな馬が重賞勝ってるとはいえ新人に

    322 22/03/06(日)21:16:35 No.904013281

    >というか日本で走る血統じゃねえ!って気もする… まあホワイトマズルやコマンダーインチーフも日本に来てたけどめちゃくちゃ活躍したというわけでもないしね 母系に入って良くなるタイプだったっぽい

    323 22/03/06(日)21:16:54 No.904013432

    コンコルド出すなら先にダンス出さないと…

    324 22/03/06(日)21:17:01 No.904013482

    ユーイチも良血だから

    325 22/03/06(日)21:17:13 No.904013590

    00有馬も包囲網?何それ?って感じの外で好走はしてるしな… まぁそんなロスして勝てるレースじゃなかったけど…

    326 22/03/06(日)21:17:27 No.904013733

    超音速旅客機のコンコルドの意味じゃないらしいな

    327 22/03/06(日)21:17:34 No.904013800

    フサイチ馬は騎手ソウルよりオーナーソウルがインされそうな怖さはある まだ存命で静かに隠居生活だったかな…