虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/06(日)18:59:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/06(日)18:59:12 No.903943590

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/03/06(日)19:03:35 No.903945266

ど…どういう…?

2 22/03/06(日)19:07:17 No.903946890

まずスナック感覚で人を殺す

3 22/03/06(日)19:07:44 No.903947104

暗殺以外なんでもできる

4 22/03/06(日)19:18:55 No.903952192

フグの刺身を振舞ってくれる

5 22/03/06(日)19:20:20 No.903952848

ヤンデレシミュレーターじゃん

6 22/03/06(日)19:20:48 No.903953040

でもコイツ割と一途じゃない? あとダンス踊ってくれるよ?

7 22/03/06(日)19:21:22 No.903953260

こいつに人間性なんてあるの?

8 22/03/06(日)19:21:46 No.903953470

ごきげんよう47 今回は大富豪の家に潜入してもらうわ ターゲットはその邸宅の主 一見海洋保護や難民の為に寄付を惜しまない慈善家だけれど 裏では紛争地帯への武器の密輸で私腹を肥やす男よ 恋多き男としても有名なようね スキャンダラスな話題には事欠かないわ 幸い 彼の新しい妻があなたとそっくりだから その辺りから切り込んでみてはどうかしら 準備は一任するわ

9 22/03/06(日)19:22:52 No.903953958

デートのプランは一任するわ

10 22/03/06(日)19:23:29 No.903954269

>幸い 彼の新しい妻があなたとそっくりだから その辺りから切り込んでみてはどうかしら 大富豪にもなると女の趣味もすげぇんだな…

11 22/03/06(日)19:23:45 No.903954378

>こいつに人間性なんてあるの? プロヴィデンスに奪われたんですけお!

12 22/03/06(日)19:23:46 No.903954390

クールな殺人マシーンに見えてポンコツ変装したり謎のスキルいっぱい持ってたりアホな事するヒロイン

13 22/03/06(日)19:24:22 No.903954663

>クールな殺人マシーンに見えてポンコツ変装したり謎のスキルいっぱい持ってたりアホな事するヒロイン あれ?かわいい…?

14 22/03/06(日)19:25:15 No.903955040

つまり主人公はダイアナポジでしょ?

15 22/03/06(日)19:25:26 No.903955108

>こいつに人間性なんてあるの? 仕事に疲れて逃げ出した事もあるぞ

16 22/03/06(日)19:26:30 No.903955574

暗殺に絡めたブラックジョークが大好き

17 22/03/06(日)19:26:37 No.903955614

お菓子の袋をちょっとだけ開けてとっておこうとするも 操作ミスで首を折ってしまうヒロイン

18 22/03/06(日)19:27:55 No.903956157

スナック感覚で相手を溺死させたりたまたまあったでかい箱にしまったりするヒロイン

19 22/03/06(日)19:28:06 No.903956236

実際コミック版での富豪の殺害方法が趣味のワインセラーのワインのコルクを一斉に抜くでダメだった

20 22/03/06(日)19:28:14 No.903956297

非ターゲットキル

21 22/03/06(日)19:30:56 No.903957537

手作りのお菓子やお寿司をご馳走してくれる

22 22/03/06(日)19:31:11 No.903957636

たまに本当にやってないのにこいつがやったことにされる

23 22/03/06(日)19:31:40 No.903957836

準備は任せて!って言ってきそうなのは可愛いじゃん

24 22/03/06(日)19:32:33 No.903958231

>暗殺に絡めたブラックジョークが大好き シリーズどれでもあるのがずるい ふぐの刺し身ごちそうするとこ本当に大好き

25 22/03/06(日)19:33:44 No.903958803

ポケットに消火器とかバール入れてるのはちょっと…

26 22/03/06(日)19:33:58 No.903958906

死ぬほど美味しいですよ

27 22/03/06(日)19:35:06 No.903959431

目の前で色々準備し始めるが他の人間にはスルーされる

28 22/03/06(日)19:36:03 No.903959854

ホモのターゲットに言い寄るとかはまだなかったっけ?

29 22/03/06(日)19:36:05 No.903959857

着替えが早すぎるのでラッキースケベが起きない

30 22/03/06(日)19:36:25 No.903960023

主人公に近付いたヒロインがトイレで溺死する展開がやたら多い

31 22/03/06(日)19:36:31 No.903960083

>着替えが早すぎるのでラッキースケベが起きない ●

32 22/03/06(日)19:37:36 No.903960565

悪戯好きって事か

33 22/03/06(日)19:40:50 No.903962091

>死ぬほど美味しいですよ 結婚記念日に仕事で遅く帰ってくると作り置きにこのメッセージが添えられてるんだよね

34 22/03/06(日)19:41:08 No.903962213

相手に何求めてくんのかわかんねえ

35 22/03/06(日)19:41:24 No.903962342

多芸・コスプレ好き・イタズラ好き なんか便利なサブヒロインみたいだ…

36 22/03/06(日)19:41:39 No.903962465

>>死ぬほど美味しいですよ >結婚記念日に仕事で遅く帰ってくると作り置きにこのメッセージが添えられてるんだよね サイレントアサシン

37 22/03/06(日)19:42:15 No.903962736

常にスーツ姿なのはポイント高いと思う

38 22/03/06(日)19:42:55 No.903963063

医者になりすましてターゲットに注射するときに薬の成分聞かれて正直にベラドンナ配合してると言うのすき それって毒でしょ!?と言われたら、大丈夫終わるころには何も感じなくなってますと正直に答えるの更にすき

39 22/03/06(日)19:43:31 No.903963369

思ったより繊細なハゲ

40 22/03/06(日)19:43:40 No.903963446

主人公の背中に立つと押さえ込むコマンドが出るヒロイン

41 22/03/06(日)19:43:48 No.903963501

服毒は事故

42 22/03/06(日)19:44:00 No.903963592

世界的なカリスマモデルにそっくりだぞ

43 22/03/06(日)19:45:01 No.903964096

「」なら気絶で済むだろうから…

44 22/03/06(日)19:45:35 No.903964359

>世界的なカリスマモデルにそっくりだぞ ヘムルートクルーガーさんが普通にそのまま仕事出来てるってことは本当に誰にも目撃されてないんだよな…

45 22/03/06(日)19:46:35 No.903964854

冷凍庫に入れられてるサブヒロイン

46 22/03/06(日)19:46:51 No.903964982

>大富豪にもなると女の趣味もすげぇんだな… どう見ても男な嫁を娶ってた家光みたいなものだろう

47 22/03/06(日)19:48:02 No.903965570

ダイアナに裏切られたと思ったらガチ凹みしたから結構感覚は正常だよ

48 22/03/06(日)19:48:28 No.903965776

銀行マンとしての適正めちゃくちゃ高いらしいな

49 22/03/06(日)19:49:05 No.903966052

自己主張控えめなゴルゴみたいな感じで基本はビジネスライク

50 22/03/06(日)19:50:05 No.903966597

>銀行マンとしての適正めちゃくちゃ高いらしいな 面接で仕事のこと包み隠さず話すとこ好き

51 22/03/06(日)19:50:12 No.903966670

コスプレすると空を飛んだり炎出したりする

52 22/03/06(日)19:50:56 No.903967059

>>クールな殺人マシーンに見えてポンコツ変装したり謎のスキルいっぱい持ってたりアホな事するヒロイン >あれ?かわいい…? しかも素肌にバーコードがあるぞ

53 22/03/06(日)19:51:22 No.903967331

>銀行マンとしての適正めちゃくちゃ高いらしいな 暗殺以外全般適正高いじゃないかな...?

54 22/03/06(日)19:51:46 No.903967527

>暗殺以外全般適正高いじゃないかな...? というか暗殺能力も高いから

55 22/03/06(日)19:51:51 No.903967572

かわいいけどそうなるとクローンだな…

56 22/03/06(日)19:51:54 No.903967604

ドラムもできる

57 22/03/06(日)19:52:06 No.903967695

ヒロインレース全員返り討ち

58 22/03/06(日)19:52:16 No.903967781

デートコースでやけに見かけるそこそこ大きい箱

59 22/03/06(日)19:52:27 No.903967862

ストーリーやって抱いた感想はこいつ何歳?だった

60 22/03/06(日)19:52:55 No.903968068

急に腹が…

61 22/03/06(日)19:53:09 No.903968188

>ストーリーやって抱いた感想はこいつ何歳?だった そろそろ還暦

62 22/03/06(日)19:53:11 No.903968212

>ストーリーやって抱いた感想はこいつ何歳?だった 抱いたのか…

63 22/03/06(日)19:53:40 No.903968453

暗殺しないだけで暗殺能力はめちゃくちゃ高いぞ

64 22/03/06(日)19:53:47 No.903968507

標的に対して容赦しないだけで人間性は人並みなんじゃねえかな

65 22/03/06(日)19:53:52 No.903968556

北海道でも検査の結果身体凄いとか言われてたな…

66 22/03/06(日)19:54:10 No.903968718

標的以外にも容赦ない気がする…

67 22/03/06(日)19:54:16 No.903968766

>ストーリーやって抱いた感想はこいつ何歳?だった 1968年生まれです……

68 22/03/06(日)19:54:29 No.903968858

>というか暗殺能力も高いから それはプレイヤーによる…と言いたいところだけど適当操作でもすぐ占め落としたり首折ったり出来るから戦略的な部分はプレイヤー次第でもテクニックは凄いんだよな…

69 22/03/06(日)19:54:31 No.903968879

開けさせてもらえないロッカー

70 22/03/06(日)19:55:18 No.903969293

ダンレボ?も上手い

71 22/03/06(日)19:55:19 No.903969301

投擲技術はとんでもないと思う

72 22/03/06(日)19:55:38 No.903969500

>ダンレボ?も上手い 普段は超下手だぞ

73 22/03/06(日)19:56:44 No.903970110

マダムが死んでいないことは口外しないでくださいね 大丈夫です帰る頃には死んでますよ とかジョークとして通じるの…?ってなる

74 22/03/06(日)19:56:51 No.903970161

永遠ぶら下がりできるのは評価したい

75 22/03/06(日)19:56:55 No.903970203

スレッドを立てた人によって削除されました 適当な画像と文字を組み合わせただけのクソ画像を毎日執拗に立て続けるキチガイ 何時までも同じ事を繰り返すから飽きられてスルーされてるのに ひたすら自演し続けて流行ってるように見せようと必死さが無様

76 22/03/06(日)19:57:09 No.903970294

>投擲技術はとんでもないと思う たまに扉貫通するんだけど…

77 22/03/06(日)19:57:18 No.903970357

>普段は超下手だぞ なぜかニンジャスーツ着たら達人になるハゲ

78 22/03/06(日)19:57:46 No.903970553

アタッシュケースは対象に当たるまで延々追尾させられるぞ

79 22/03/06(日)19:57:54 No.903970608

やろうと思えば正面から拳銃だけで皆殺しに出来るからな…

80 22/03/06(日)19:58:01 No.903970668

>なぜかニンジャスーツ着たら達人になるハゲ ニンジャスーツ以外だとすごい動きがモタモタしててかわいい

81 22/03/06(日)19:58:32 No.903970909

なんで会うたびに着てる服が違うの…

82 22/03/06(日)19:58:55 No.903971070

照準ブレないしスタミナゲージみたいな生っちょろいもん無いからな…

83 22/03/06(日)19:59:00 No.903971109

>スレッドを立てた人によって削除されました ターゲットダウン お見事47

↑Top