虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/06(日)17:46:58 ヘッド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/06(日)17:46:58 No.903917052

ヘッドホン買ったけど思ったよりコードが長い… 束ねてクリップでくくっていいもんなんだろうか?

1 22/03/06(日)17:47:19 No.903917156

ええで

2 22/03/06(日)17:48:01 No.903917392

カールコードのやつ買え

3 22/03/06(日)17:49:35 No.903917876

家用のヘッドホンのコード長いよね…3mとか リケーブルできればいいが画像のちょっとハードル高いか

4 22/03/06(日)17:49:52 No.903917983

オーテクのやつフェイクレザーがことごとくボロボロ剥がれる

5 22/03/06(日)17:50:51 No.903918375

オーテクのコードって癖があるよね

6 22/03/06(日)17:50:58 No.903918408

スレ画いいよね

7 22/03/06(日)17:51:37 No.903918634

結束バンドよりマジックテープ的なやつが便利だぞ

8 22/03/06(日)17:53:45 No.903919342

コードリールウェブみたいなのを求めてる? ヘッドホンケーブルは太めなのが多いからマジックテープ系の方がいいかもね fu863520.jpg

9 22/03/06(日)17:53:48 No.903919358

>オーテクのコードって癖があるよね あみあみのやつとカールはいいと思う

10 22/03/06(日)17:54:12 No.903919477

PUレザーはもう法律で規制してくれ 何十年同じ問題に悩まされ続けるんだ

11 22/03/06(日)17:54:26 No.903919557

>オーテクのやつフェイクレザーがことごとくボロボロ剥がれる 買おう!mimimamo

12 22/03/06(日)17:55:02 No.903919723

>PUレザーはもう法律で規制してくれ >何十年同じ問題に悩まされ続けるんだ SDGs!

13 22/03/06(日)17:56:12 No.903920114

うちはACアダプタとかにたまに付いてるような 片方がケーブルに付けっぱなしになるマジックテープのやつ使ってるわ

14 22/03/06(日)17:56:21 No.903920167

イヤーパッドの合皮はもう諦めてる でも簡単に交換できないヘッドバンドに合皮使うのはやめてくれ

15 22/03/06(日)17:57:13 No.903920451

割れたり剥がれたりしないからベロア系のが好きです

16 22/03/06(日)18:01:01 No.903921753

>オーテクのやつフェイクレザーがことごとくボロボロ剥がれる 高いラインだとフェイクレザーなのかな? 俺のAD500はふかふかのやつだからそんなに傷んでないな

17 22/03/06(日)18:03:19 No.903922582

とぐろ巻いてもノイズの原因になったりはしないの? てか開けた時点で結構癖付いてるわ…平内麺のほうがよかったな…

18 22/03/06(日)18:04:21 No.903922928

オーテクのイヤパッドは安いからいいじゃん

19 22/03/06(日)18:04:33 No.903922991

リケーブルできるモデルが一番や

20 22/03/06(日)18:05:03 No.903923183

いいか巻くときは8の字巻きだぞ

21 22/03/06(日)18:06:57 No.903923851

まあ本革でも中のスポンジが死んだりするんだが…

22 22/03/06(日)18:23:43 No.903929883

素材に関わらず劣化は避けられないから >オーテクのイヤパッドは安いからいいじゃん がありがたい…になる

23 22/03/06(日)18:31:52 No.903932876

2回くらい純正のパッドに交換したけど今はこれにしたよ https://www.amazon.co.jp/dp/B07CL75L81

24 22/03/06(日)18:37:11 No.903934966

メジャーな製品使ってると互換品もいっぱいあるのがありがたい

25 22/03/06(日)18:41:02 No.903936539

>リケーブルできるモデルが一番や そう思ってリケーブルできるやつを買ったらやたらと丈夫で数年使ってもリケーブルの必要が全くない…いやいいことなんだけど

26 22/03/06(日)18:43:19 No.903937466

hd25のケーブル使いにくい…

27 22/03/06(日)18:43:44 No.903937624

こないだA900のヘッドパッド交換したわ スポンジ全部抜けてずっと頭痛かったんだけど1個200円だから早くすれば良かった…

↑Top