虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やって... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/06(日)17:44:03 No.903916057

    やってる「」いる?

    1 22/03/06(日)17:45:00 No.903916395

    うん

    2 22/03/06(日)17:46:46 No.903916984

    ハコスカのエコチャレむずすぎ!

    3 22/03/06(日)17:47:12 No.903917117

    ハンコンとスタンド買ったんじゃぐふふ…

    4 22/03/06(日)17:47:57 No.903917369

    フェンダー干渉あるとか聞いてないんですけお…

    5 22/03/06(日)17:49:04 No.903917699

    初心者もオッケーって言ってたのに何でクリア必須のライセンスに初心者モードないんですか…

    6 22/03/06(日)17:50:44 No.903918333

    >初心者もオッケーって言ってたのに何でクリア必須のライセンスに初心者モードないんですか… 国内Bは初心レクチャーみたいなもんだから良いかなって…

    7 22/03/06(日)17:52:36 No.903918934

    >フェンダー干渉あるとか聞いてないんですけお… https://twitter.com/Teppei524/status/1500379894605225986?t=tlx_azQ8V7QHypE-NQG9hg&s=19 ここまでちゃんとやってるのってなった

    8 22/03/06(日)17:53:12 No.903919141

    ライセンスはデモだけじゃなくて入力表示くらいは欲しい メーター表示無いからアクセルブレーキのタイミングがわからん

    9 22/03/06(日)17:54:07 No.903919444

    毎日1000kmペースでやってるよ 早く全コースオープンしたくで

    10 22/03/06(日)17:54:08 No.903919456

    >ハンコンとスタンド買ったんじゃぐふふ… 慣れるまで苦行だぞ? ハンコンを使えば楽しく走れると言う幻想は捨てろ ハンコンを使う事によって自分の走りの下手さラフさが浮き彫りになる なった

    11 22/03/06(日)17:54:47 No.903919650

    >初心者もオッケーって言ってたのに何でクリア必須のライセンスに初心者モードないんですか… アシストセッティングでABSとかカウンターステアとか弄れるから頑張ろう TCSもドライブ中に弄れるから弄ろう

    12 22/03/06(日)17:56:13 No.903920123

    >ここまでちゃんとやってるのってなった チューンショップのエクストリームのとこにステアリングの最大舵角増やすやつあるくらいだし

    13 22/03/06(日)17:56:54 No.903920354

    >初心者もオッケーって言ってたのに何でクリア必須のライセンスに初心者モードないんですか… ブロンズなら初心者でも余裕だろ

    14 22/03/06(日)17:56:58 No.903920375

    >ライセンスはデモだけじゃなくて入力表示くらいは欲しい >メーター表示無いからアクセルブレーキのタイミングがわからん あれ?なかったっけ?

    15 22/03/06(日)17:57:32 No.903920571

    >ブロンズなら初心者でも余裕だろ クリアは出来るが余裕ではないかな…

    16 22/03/06(日)17:57:51 No.903920678

    >あれ?なかったっけ? あるよ

    17 22/03/06(日)17:57:56 No.903920706

    ps45みんなどっちでプレイしてるのか気になるわ!

    18 22/03/06(日)17:58:44 No.903920989

    >ps45みんなどっちでプレイしてるのか気になるわ! コレの為にヨドバシクレカ作ってPS5買った

    19 22/03/06(日)17:58:46 No.903921004

    車解説おじさんとかって評判いいのかな? 珍しく車乗ってるとSAで話しかけてくるおっちゃん思い出す

    20 22/03/06(日)17:59:14 No.903921148

    >コレの為にヨドバシクレカ作ってPS5買った なそ にん

    21 22/03/06(日)17:59:15 No.903921151

    >クリアは出来るが余裕ではないかな… 浅瀬勢だけどGTSより難しくなってるの感じるし初心者は大変だろうね

    22 22/03/06(日)17:59:21 No.903921183

    >ps45みんなどっちでプレイしてるのか気になるわ! ps4 たまにロードから帰ってこない時ある

    23 22/03/06(日)17:59:29 No.903921233

    >ps45みんなどっちでプレイしてるのか気になるわ! 昨日までPS4でやってた 今日PS5買えたのでPS5でやるために今DL中 変化が楽しみ

    24 22/03/06(日)18:00:22 No.903921531

    というかライセンスは必要なレース出るなら最低限ブロンズでそのライセンス取れるくらいの腕ないと厳しいだろ

    25 22/03/06(日)18:01:26 No.903921875

    トライアルマウンテンってレイアウトかわった? トンネルのストレート長くなった気がする

    26 22/03/06(日)18:01:52 No.903922022

    GT5からの復帰なんだけど首都高コースって前からあった?

    27 22/03/06(日)18:01:53 No.903922029

    ライセンスやった後設定がカスタムのままなのは地味にめんどくさい

    28 22/03/06(日)18:02:08 No.903922127

    ハイスピードリンクって道東にあったんだ…

    29 22/03/06(日)18:02:23 No.903922215

    >トライアルマウンテンってレイアウトかわった? >トンネルのストレート長くなった気がする たぶん変わってる 最後のシケインとか全然違う

    30 22/03/06(日)18:02:38 No.903922313

    >というかライセンスは必要なレース出るなら最低限ブロンズでそのライセンス取れるくらいの腕ないと厳しいだろ 初心者向けアシストはアクセル強弱だけでいいぞ~

    31 22/03/06(日)18:03:38 No.903922683

    >GT5からの復帰なんだけど首都高コースって前からあった? Sportsからだった気がする

    32 22/03/06(日)18:03:41 No.903922697

    >GT5からの復帰なんだけど首都高コースって前からあった? スポーツにあったやつかな?

    33 22/03/06(日)18:04:11 No.903922869

    >というかライセンスは必要なレース出るなら最低限ブロンズでそのライセンス取れるくらいの腕ないと厳しいだろ レースはオートブレーキ&ステアあるからライセンス技術はいらんぞ

    34 22/03/06(日)18:04:33 No.903922994

    GT4以来なんだけど、ちゃんと車種ごとにエンジン音が違って感動した 一台ずつエンジン音収録したのは伊達じゃないな

    35 22/03/06(日)18:04:38 No.903923031

    よく知らないレーサーの解説より桑島さんやりえりーの解説が欲しい… 車解説もまた全車種フルボイスでやって欲しい

    36 22/03/06(日)18:05:18 No.903923285

    >車解説もまた全車種フルボイスでやって欲しい 古谷さんに頼もうぜ!

    37 22/03/06(日)18:05:31 No.903923356

    スポーツからあるのかありがとう 実質湾岸ミッドナイトの新作だーってウキウキしながらスープラをチューニングして走らせてた

    38 22/03/06(日)18:05:49 No.903923465

    >よく知らないレーサーの解説より桑島さんやりえりーの解説が欲しい… 突っ込まねえぞ…!

    39 22/03/06(日)18:06:19 No.903923615

    ショップ系全部出てくるのってカフェの本いくつ終わらせるの? 2001年以降のショップはでてきた

    40 22/03/06(日)18:07:53 No.903924163

    今作もすぐにスピンするリアルよりでカジュアル車ゲー好き勢はお断りな感じ?

    41 22/03/06(日)18:08:01 No.903924204

    トライアルマウンテンの湖にネッシーいるかまだ確認してないや

    42 22/03/06(日)18:08:12 No.903924267

    ミュージックラリーが絶妙にゴールドに届かない

    43 22/03/06(日)18:08:27 No.903924329

    >トライアルマウンテンの湖にネッシーいるかまだ確認してないや お猿さんはいるのかな

    44 22/03/06(日)18:09:20 No.903924626

    >お猿さんはいるのかな 猿がいるのは知らなかった…

    45 22/03/06(日)18:09:31 No.903924678

    ターボとスーチャーで音違うのいいよね

    46 22/03/06(日)18:09:32 No.903924690

    >今作もすぐにスピンするリアルよりでカジュアル車ゲー好き勢はお断りな感じ? ドライビングシミュレータって知ってるか

    47 22/03/06(日)18:10:11 No.903924880

    >今作もすぐにスピンするリアルよりでカジュアル車ゲー好き勢はお断りな感じ? 失せろ お前が下手でシミュレーション精度の上がったゲームに付いていけてないジジイなだけだ

    48 22/03/06(日)18:10:28 No.903924969

    L2R2にブレーキアクセル割り当ててるけどアダプティブトリガーすごいね

    49 22/03/06(日)18:10:33 No.903925006

    無駄に口悪い人はちょっと

    50 22/03/06(日)18:11:03 No.903925151

    マフラー変えたらすげえ音変わるの面白すぎて笑った 音良いけど二本出しにしたいからノーマルに戻すね…

    51 22/03/06(日)18:11:11 No.903925196

    >今作もすぐにスピンするリアルよりでカジュアル車ゲー好き勢はお断りな感じ? 試してないけどアシスト全オンなら無理やりスピンするのも難しいと思う

    52 22/03/06(日)18:11:25 No.903925258

    >今作もすぐにスピンするリアルよりでカジュアル車ゲー好き勢はお断りな感じ? そもそもGTシリーズでカジュアルだったの初期の作品だけじゃん一応今回はある程度はカジュアル寄りにできるけれど多少操作が緩くなるだけであなたの思うようなカジュアルさじゃないそっちの路線で遊びたいならザクルーとかバカゲー寄りの方遊んでた方がいいぞ

    53 22/03/06(日)18:11:54 No.903925433

    無駄に国内A級までをゴールドコンプしちゃった… こっからだいぶだるそうなのでこの縛りはなしとする

    54 22/03/06(日)18:12:14 No.903925562

    カジュアル勢でもアシスト使えば楽しく走れるから買おう

    55 22/03/06(日)18:12:14 No.903925571

    >脳ミソの無いゲはちまからのお客様はちょっと

    56 22/03/06(日)18:12:18 No.903925605

    >試してないけどアシスト全オンなら無理やりスピンするのも難しいと思う 常にアクセル全開とかだとさすがに曲がりきれなかったりする

    57 22/03/06(日)18:14:55 No.903926531

    車ゲー買うの初めてだけどアシストのおかげで楽しめてるぞ

    58 22/03/06(日)18:15:59 No.903926958

    全アシストオンにしたらだいたい全部やってくれるから アクセル踏んでハンドルテキトーに回すだけの幼稚園児プレイになる

    59 22/03/06(日)18:16:08 No.903927013

    首都高ずっとドライブだけするモードとかあります?

    60 22/03/06(日)18:16:59 No.903927360

    スケープスが楽しすぎる fu863562.jpg ジャガーEタイプ好きだから買ってよかった

    61 22/03/06(日)18:17:01 No.903927380

    >無駄に国内A級までをゴールドコンプしちゃった… >こっからだいぶだるそうなのでこの縛りはなしとする 国内A-9ゴールド取れたなら少し自信持とうぜ

    62 22/03/06(日)18:17:30 No.903927541

    写真撮るやつってどこからいけんの?ランダム背景で走るやつしかない?

    63 22/03/06(日)18:17:59 No.903927724

    >写真撮るやつってどこからいけんの?ランダム背景で走るやつしかない? スケープス出さないとダメだよ カフェちょっと進めるだけでいいよ

    64 22/03/06(日)18:18:00 No.903927737

    >写真撮るやつってどこからいけんの?ランダム背景で走るやつしかない? カフェ進めれば写真用の施設が出てくるよ

    65 22/03/06(日)18:18:28 No.903927911

    スクショが実写みたいだな… 今やってるゲーム終わったら欲しい

    66 22/03/06(日)18:20:18 No.903928611

    >そもそもGTシリーズでカジュアルだったの初期の作品だけじゃん一応今回はある程度はカジュアル寄りにできるけれど多少操作が緩くなるだけであなたの思うようなカジュアルさじゃないそっちの路線で遊びたいならザクルーとかバカゲー寄りの方遊んでた方がいいぞ 初期もカジュアルではないだろ 挙動も当時のゲーム機のレースゲーでは突出してリアルだったし 普段ゲームあまりやらない車好きが食いついたせいでカジュアル層受けみたいに見えるが

    67 22/03/06(日)18:20:35 No.903928742

    >写真撮るやつってどこからいけんの?ランダム背景で走るやつしかない? カフェメニュー進めていくとスケープスが開放されるからそれで出来るよ レース中の撮影するならリプレイ中にオプションボタン押せばストップかかるからその後PS5なら☓ボタン押せば写真撮影モードが起動する

    68 22/03/06(日)18:20:37 No.903928750

    >首都高ずっとドライブだけするモードとかあります? タイムトライアルでずっと走れると思う あとGTSのオンラインでずっと首都高をフリーランする部屋とかあったから7でそういう部屋も立ってるんじゃないかな

    69 22/03/06(日)18:20:38 No.903928756

    今作は原点回帰でカーライフシムの側面もあるから ストーリーみたいなカフェもやらんと進まないゾ

    70 22/03/06(日)18:21:46 No.903929162

    下手なりにハゲ散らかしながら国際Aまでゴールドにして意気軒昂にスーパーライセンス行ったけど無理だすみませんでした!!!

    71 22/03/06(日)18:22:19 No.903929341

    >首都高ずっとドライブだけするモードとかあります? モードというかどのコースもタイムトライアルで延々走ることは出来る オンラインにフリーランのロビー立てて走っていればだれか入ってきたりもするし

    72 22/03/06(日)18:22:44 No.903929489

    首都高フリーランでパッシングされたらバトル開始の部屋とか作りたいな

    73 22/03/06(日)18:23:12 No.903929672

    初代のGTで国際A級取れなくて延々デミオ走らせてた僕でもGT7は遊べますか?

    74 22/03/06(日)18:23:45 No.903929910

    >初代のGTで国際A級取れなくて延々デミオ走らせてた僕でもGT7は遊べますか? 問題ない 行け

    75 22/03/06(日)18:24:14 No.903930093

    もらったカマロ69を改造してpp580くらいにしたけど全然曲がらないし止まらい… どうしたらもっと最近の車みたいに走りやすくなるんです?

    76 22/03/06(日)18:24:42 No.903930262

    >初代のGTで国際A級取れなくて延々デミオ走らせてた僕でもGT7は遊べますか? はい!遊べますよ! 初代と違って見本の動画も用意してくれてるからいけるいける

    77 22/03/06(日)18:24:45 No.903930276

    >首都高フリーランでパッシングされたらバトル開始の部屋とか作りたいな 部屋の説明に書いておくだけで乗ってくれる人いるかな?

    78 22/03/06(日)18:24:58 No.903930343

    レースのリプレイ中にスタートで一時停止した後☓ボタン押せばこういう画面出てくるからそれで写真も撮れる fu863579.jpg 望遠は800mmまで効くから結構ズームいけると思う

    79 22/03/06(日)18:26:04 No.903930781

    APEX読んでサスの設定とか弄れば多少マシになるだろうけどぶっちゃけ限界はある ていうか日本車乗り易いの実感するよねこのゲーム…

    80 22/03/06(日)18:26:50 No.903931049

    エボIV欲しいんだけど中古に出るの待つしか無いかな

    81 22/03/06(日)18:27:02 No.903931122

    >ていうか日本車乗り易いの実感するよねこのゲーム… アメ車乗って心底思ったわ アメ車は力こそパワーの脳筋すぎる…

    82 22/03/06(日)18:27:11 No.903931167

    >ていうか日本車乗り易いの実感するよねこのゲーム… 俺もう四駆と一緒に生きていく…

    83 22/03/06(日)18:27:37 No.903931328

    >ていうか日本車乗り易いの実感するよねこのゲーム… アメ車集めろでぐえーってなったよ…

    84 22/03/06(日)18:28:37 No.903931676

    アメ車はその馬鹿みたいな挙動が面白いって側面あるから…

    85 22/03/06(日)18:29:54 No.903932126

    >アメ車集めろでぐえーってなったよ… TCSさんに頼るのじゃ!

    86 22/03/06(日)18:30:37 No.903932388

    DL待ちで延々ミュージックラリーやってるけどおもしれ…

    87 22/03/06(日)18:30:56 No.903932499

    ワイルドスピードじゃドミニクは簡単にチャージャーとか乗り回してるのに…

    88 22/03/06(日)18:31:15 No.903932648

    >アメ車集めろでぐえーってなったよ… 俺はもうヤケでシェルビーGT350R買ってゴリ押しした なんて乗りにくいんだと思った…

    89 22/03/06(日)18:31:49 No.903932865

    >もらったカマロ69を改造してpp580くらいにしたけど全然曲がらないし止まらい… >どうしたらもっと最近の車みたいに走りやすくなるんです? とりあえず一番高くて一番柔らかいタイヤを履いて軽量化かなぁ どっちにしろ最近のでもカマロは運転しやすい車では無いと思う

    90 22/03/06(日)18:32:05 No.903932946

    >もらったカマロ69を改造してpp580くらいにしたけど全然曲がらないし止まらい… >どうしたらもっと最近の車みたいに走りやすくなるんです? LSDの加速時の効きをガッツリ上げてサスを柔らかく、後輪のトー角をつけてあげるといい感じになったよ でも一番大事なのはコーナー曲がり切ってからアクセル全開にすることかな…

    91 22/03/06(日)18:33:47 No.903933589

    コントローラ勢はPS4とPS5でかなり差がつきそう PS5はアダプティブトリガーでパーシャルアクセルとかブレーキの微調整がしやすすぎる 初めて触るとトリガー重ってなるけどその重さのおかげでいきなりベタ踏みにならない操作がしやすくなってる スティックにもこの重さくれってなる

    92 22/03/06(日)18:33:48 No.903933599

    >レースのリプレイ中にスタートで一時停止した後?ボタン押せばこういう画面出てくるからそれで写真も撮れる 流し撮り機能は良い 素人の俺でも簡単にそれっぽく撮影できる…

    93 22/03/06(日)18:35:10 No.903934131

    ありがとう軽量化と足回りやLSDやってみる! 結構金かけちゃったから使えるようにしたい

    94 22/03/06(日)18:35:21 No.903934223

    ガチガチの要素はありつつ普通に取っつきやすく作ってるから 思い込みで敬遠してるの見てると何を求めてるんだろってなる そんなに手を付けたゲームの隅から隅までいつも遊んでないだろ…

    95 22/03/06(日)18:35:52 No.903934442

    エアロとかワイドフェンダーとかあっても控えめなんでしょー?って思ってたけど動画見ると結構派手にできるね

    96 22/03/06(日)18:36:35 No.903934735

    もっと上手く撮りたい…

    97 22/03/06(日)18:36:43 No.903934781

    実車に近いんだろうけどTCSがお馬鹿に成ったっぽいので滑る滑る 昔より難しいかも

    98 22/03/06(日)18:36:57 No.903934880

    >望遠は800mmまで効くから結構ズームいけると思う レイトレオンにしてるとズームしまくってブレーキランプのLEDに背景が反射するの見えるみたいね

    99 22/03/06(日)18:37:01 No.903934909

    >でも一番大事なのはコーナー曲がり切ってからアクセル全開にすることかな… 分かっててもヒャア我慢できねえ!でクルクル回る

    100 22/03/06(日)18:37:19 No.903935024

    いつもゴール時にクルマボコボコになってる…

    101 22/03/06(日)18:37:24 No.903935051

    >アメ車はその馬鹿みたいな挙動が面白いって側面あるから… fu863610.jpg いいですよね どうあがいてもまともに走れないクルマ

    102 22/03/06(日)18:38:20 No.903935405

    すいません私はPS5買えたから折角だからと思い購入を悩んでいるのですが レースゲーはこれまでの人生で全然縁がありません そんな私でも楽しくプレイできますか?

    103 22/03/06(日)18:38:20 No.903935406

    R32乗ったけどこいつハンドル切りながらアクセル開けると普通に曲がっていって気持ち悪い

    104 22/03/06(日)18:38:43 No.903935540

    1のBGM流れて嬉しいよ 今まであったなら知らない

    105 22/03/06(日)18:39:14 No.903935763

    下手にいじるより一回そのまま走らせると意外と悪くないなってなる 特に高級車

    106 22/03/06(日)18:39:35 No.903935932

    >そんな私でも楽しくプレイできますか? はい出来ますよ! ぶっちゃけ今回一番手に取りやすいまである

    107 22/03/06(日)18:39:51 No.903936053

    >すいません私はPS5買えたから折角だからと思い購入を悩んでいるのですが >レースゲーはこれまでの人生で全然縁がありません >そんな私でも楽しくプレイできますか? 車が好きなら

    108 22/03/06(日)18:40:04 No.903936144

    >実車に近いんだろうけどTCSがお馬鹿に成ったっぽいので滑る滑る >昔より難しいかも タイヤ変えな

    109 22/03/06(日)18:40:31 No.903936345

    普通のコントローラーだからTCS1だけ付けてる 許してくれるだろうか 許してくれるね

    110 22/03/06(日)18:40:44 No.903936418

    >はい出来ますよ! >ぶっちゃけ今回一番手に取りやすいまである なら買おうかな… >車が好きなら 運転しないといけない地域だけどこだわりは特にない…

    111 22/03/06(日)18:40:57 No.903936492

    >下手にいじるより一回そのまま走らせると意外と悪くないなってなる >特に高級車 911とか超走りやすくてすげぇってなる

    112 22/03/06(日)18:41:14 No.903936617

    >そんな私でも楽しくプレイできますか? GTやってから車好きになったとかいう人も結構居るから大丈夫だと思う

    113 22/03/06(日)18:41:49 No.903936811

    PS5のデュアルセンスと3Dオーディオマジで臨場感凄いと聞いたので早く欲しい

    114 22/03/06(日)18:42:01 No.903936882

    次これやりましょうとか指示してくれるから新規が入りやすくなってるよ

    115 22/03/06(日)18:42:28 No.903937086

    今回は車よく知らない人にも車好きになってほしい!ってコンセプトだから一番お勧めだよ

    116 22/03/06(日)18:42:37 No.903937154

    この自動車鑑定士ずっとカフェに居るな…

    117 22/03/06(日)18:43:31 No.903937543

    今回滑った時に勝手にアクセル抜けなくなったお陰で慣性ドリフトのシビアさが格段に上がった 前はアシスト全オフなのに慣性でグリップ限界超えてる状態からアクセル更に踏んでもすっ飛ばなかったのが今回ちゃんとすっ飛ぶようになって凄くいい