22/03/06(日)17:40:23 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/06(日)17:40:23 No.903914890
こいつ嫌い 嫌いというか納得出来ない これであのタイプなのが納得出来ない 嫌い
1 22/03/06(日)17:42:04 No.903915464
こんなクソ形態があるからフェアリーになれないの理不尽
2 22/03/06(日)17:42:39 No.903915656
まだフェアリーに拘ってるやつ居る… 元祖せいれいポケモンのネイティオに謝れ
3 22/03/06(日)17:43:35 No.903915909
逆だろ 誰からも使わない分際で精霊名乗ってるカスのせいでフライゴンがフェアリーになれないんだろうが
4 22/03/06(日)17:44:32 No.903916235
精霊じゃなくて蜻蛉だからフェアリーじゃなくて合ってる
5 22/03/06(日)17:44:58 No.903916377
蜻蛉なんですけど…
6 22/03/06(日)17:45:14 No.903916469
ここでナックラーの特性全部投げ捨てたのもよくない
7 22/03/06(日)17:46:57 No.903917040
>精霊じゃなくて蜻蛉だからフェアリーじゃなくて合ってる こうやってスレ画見て勝手に決めつけるアホが居るからマジでいらない形態なんだよな… つーか御託はいいから超優遇されてるフェアリータイプにしろって話だよ
8 22/03/06(日)17:47:55 No.903917358
本当にフライゴンにとって何もかも邪魔すぎて嫌いだわコイツ
9 22/03/06(日)17:48:45 No.903917613
どう考えても超優遇されてるの鋼だろ…
10 22/03/06(日)17:48:46 No.903917622
ビブアン…実在したのか…
11 22/03/06(日)17:49:04 No.903917700
ナックラーは好きか?
12 22/03/06(日)17:49:05 No.903917707
>どう考えても超優遇されてるの鋼だろ… ???
13 22/03/06(日)17:51:58 No.903918730
じめんフェアリーになったら活躍できるか? できそうだな
14 22/03/06(日)17:53:25 No.903919222
>じめんフェアリーになったら活躍できるか? これ最強クラスの複合だからな… 強すぎてフェアリーに地面技自体なかなか配られない
15 22/03/06(日)17:53:45 No.903919337
じゃあドラゴン/じめん/フェアリー/むしタイプにすれば良いでしょ!
16 22/03/06(日)17:54:31 No.903919576
>じゃあドラゴン/じめん/フェアリー/むしタイプにすれば良いでしょ! 虫とかいうフェアリーのせいで追いやられてる余計なもん付けんな
17 22/03/06(日)17:54:53 No.903919683
虫の立場悪くなってるの飛行のせいじゃ…
18 22/03/06(日)17:55:08 No.903919762
>虫の立場悪くなってるの飛行のせいじゃ… エアプは黙ってて
19 22/03/06(日)17:55:16 No.903919796
>>じめんフェアリーになったら活躍できるか? >これ最強クラスの複合だからな… >強すぎてフェアリーに地面技自体なかなか配られない フェアリーの弱点タイプ両方屠れるもんな…
20 22/03/06(日)17:56:07 No.903920084
フェアリーの弱点全部防げるからな地面 というかフェアリーの弱点が毒鋼しかないのおかしくねぇ?
21 22/03/06(日)17:57:17 No.903920479
電気の弱点が地面1つだけなのもっとおかしいよなぁ?
22 22/03/06(日)17:57:51 No.903920685
今はフェアリーの贔屓っぷりの話してるから関係ない話すんな
23 22/03/06(日)17:58:02 No.903920742
地面側の弱点である水草氷全部通るから地面視点からは何も嬉しくない複合
24 22/03/06(日)17:59:08 No.903921111
>電気の弱点が地面1つだけなのもっとおかしいよなぁ? じしんがあるからあんまりおかしく感じねぇな なんなら地面に無効化までされてるとかいうガンメタだから気にならん
25 22/03/06(日)18:00:01 No.903921423
地面→虫→フェアリー+ドラゴン こんなにタイプが変化するポケモンが居てもいい
26 22/03/06(日)18:00:13 No.903921475
フェアリーってマジで対戦バランスぶっ壊してるクソタイプだからこそフライゴンによこせ
27 22/03/06(日)18:01:06 No.903921774
ドラゴンが鋼以外全部等倍以上で通るから酷いことになってた世代知らんのか…
28 22/03/06(日)18:01:10 No.903921794
アニメの鳴き声がおっさん
29 22/03/06(日)18:01:43 No.903921973
飛行単タイプの上位互換電気飛行タイプ
30 22/03/06(日)18:02:08 No.903922129
酷いことになってたのはフェアリーが増えたあとの6、7世代じゃねえかバカ
31 22/03/06(日)18:02:15 No.903922168
フェアリーの相性には思うところもあるが第五世代で暴れまくった竜と格闘がおしおきされたのはしょうがないなって…
32 22/03/06(日)18:02:35 No.903922296
フェアリーは冗談抜きで虫半減は撤回してほしい マジで意味がわからんからそこ半減されるの
33 22/03/06(日)18:02:44 No.903922354
>フェアリーの相性には思うところもあるが第五世代で暴れまくった竜と格闘がおしおきされたのはしょうがないなって… 他のタイプが使ってた蜻蛉のせいで虫が被害受けてるの意味不明
34 22/03/06(日)18:03:38 No.903922680
>マジで意味がわからんからそこ半減されるの 普通にバレパンマンとガモスとヘラがクレセラティバンギサザンをぶちのめしてたからだが
35 22/03/06(日)18:03:44 No.903922714
虫以外のとんぼは追加効果無くなれば良いのでは
36 22/03/06(日)18:04:21 No.903922930
何というかこんな旧型の人間が今のいもげに存在する事に驚き
37 22/03/06(日)18:04:25 No.903922952
>虫以外のとんぼは追加効果無くなれば良いのでは 上位陣に通りが良かったので採用されてたさざめきとメガホーンも何か没収する?
38 22/03/06(日)18:05:07 No.903923204
弱タイプとは言わないけどドラゴンタイプが付いても対してアドバンテージにならないのが辛いね
39 22/03/06(日)18:05:14 No.903923263
>>マジで意味がわからんからそこ半減されるの >普通にバレパンマンとガモスとヘラがクレセラティバンギサザンをぶちのめしてたからだが 冷静に聞いてね クレセラティバンギサザン対策に虫が人気だっただけで虫自体は馬車サンダーにいじめられまくってたでしょ?
40 22/03/06(日)18:05:46 No.903923447
>クレセラティバンギサザン対策に虫が人気だっただけで虫自体は馬車サンダーにいじめられまくってたでしょ? 格闘受けるのに使われてたけど…
41 22/03/06(日)18:06:04 No.903923541
>上位陣に通りが良かったので採用されてたさざめきとメガホーンも何か没収する? フェアリーの存在自体没収しろや
42 22/03/06(日)18:06:07 No.903923561
フライゴンに進化してないからか?
43 22/03/06(日)18:06:47 No.903923784
虫が強いというか環境の対策に虫がちょうどよかっただけで 虫がトップメタ貼ってたことない……なくない?バレパンマンはメインバレパンだし なんか虫技のトップメタ行ってくれない?
44 22/03/06(日)18:07:29 No.903924025
>クレセラティバンギサザン対策に虫が人気だっただけで虫自体は馬車サンダーにいじめられまくってたでしょ? グロスや水ロトムのような等倍含めた一貫性の高さも人気だったけど…
45 22/03/06(日)18:07:37 No.903924074
それこそ第5世代は催眠の仕様がひどかったから根性ヘラがメガホーンでぶち抜いてたけど?
46 22/03/06(日)18:08:03 No.903924213
俺はこの見た目でドラゴンじめんとかおかしいだろ…って言いたかっただけなのに…
47 22/03/06(日)18:08:33 No.903924373
そもそもフェアリー1タイプが虫等倍になった所で フェアリー実装でテコ入れされた側の毒鋼炎全部虫苦手な相手だからどうしようもないだろ
48 22/03/06(日)18:08:40 No.903924412
虫技が活躍してなかったって言い張るならフェアリーが虫半減の今と状況一緒ジャン
49 22/03/06(日)18:08:41 No.903924417
蝶舞したガモスがめっちゃさざめいてたじゃん!
50 22/03/06(日)18:09:17 No.903924606
嫌いとか言い出すのが悪いんじゃないですかね
51 22/03/06(日)18:09:21 No.903924636
ドラゴンフライだってのにメガヤンマをむしドラゴンにしなかったの失敗だよね
52 22/03/06(日)18:10:27 No.903924961
むしタイプに悪かゴーストの半減をつけよう
53 22/03/06(日)18:10:27 No.903924966
ほのお かくとう どく ひこう ゴースト はがね フェアリーに半減される虫に悲しい過去…
54 22/03/06(日)18:11:06 No.903925160
最近だとゴーストも結構強いように感じる
55 22/03/06(日)18:11:24 No.903925257
>ドラゴンフライだってのにメガヤンマをむしドラゴンにしなかったの失敗だよね あれで加速付いてたら強かったろうな
56 22/03/06(日)18:11:47 No.903925381
上の話全部どうでもいいけどビブラーバかわいいよね
57 22/03/06(日)18:11:50 No.903925403
もう少しビブラートに包んで発言しろよ
58 22/03/06(日)18:12:10 No.903925523
>最近だとゴーストも結構強いように感じる ゲンガー筆頭に元から上位陣だったけど鋼に通るようになってからめっちゃ暴れるようになった それだけ鋼の存在感がおかしい
59 22/03/06(日)18:12:39 No.903925729
>それだけ鋼の存在感がおかしい それを超えるフェアリーとかいうゴミクソ
60 22/03/06(日)18:12:40 No.903925733
こいつだけカゲロウ 進化前進化後はウスバカゲロウ カゲロウとウスバカゲロウは全くの別種 カゲロウはウスバカゲロウよりバッタの方がまだ近い
61 22/03/06(日)18:12:54 No.903925821
金銀の頃はまだドラゴン特別扱いされてたからな チルタリスとかスレ画とか雑なドラゴンが出始めたのはRSから
62 22/03/06(日)18:13:02 No.903925866
>>ドラゴンフライだってのにメガヤンマをむしドラゴンにしなかったの失敗だよね >あれで加速付いてたら強かったろうな 虫ドラゴンで色眼鏡はフェアリー+虫半減タイプ複合以外に等倍以上の化け物だ……
63 22/03/06(日)18:13:50 No.903926154
>金銀の頃はまだドラゴン特別扱いされてたからな >チルタリスとかスレ画とか雑なドラゴンが出始めたのはRSから リザードンギャラドスがドラゴンもらえなかったレベルだもんな
64 22/03/06(日)18:14:29 No.903926390
>ほのお かくとう どく ひこう ゴースト はがね フェアリーに半減される虫に悲しい過去… フェアリーばかり言われるけど格闘ゴーストもよくわからんな…
65 22/03/06(日)18:14:57 No.903926537
クリムガンとかジジーロンみたいな庶民派ドラゴン好きだぜ?
66 22/03/06(日)18:15:14 No.903926629
>チルタリスとかスレ画とか雑なドラゴンが出始めたのはRSから スレ画みたいなフライゴンの足引っ張ってる失敗作はともかく フライゴン自身はトップクラスの人気なんですよ 無知にしたってあまりに情けないな
67 22/03/06(日)18:15:31 No.903926754
格闘家と幽霊は虫ケラなんか恐れないという事だろう
68 22/03/06(日)18:16:18 No.903927080
虫のイメージに集中力を乱すと正義感の要素があるっぽいんよな
69 22/03/06(日)18:16:20 No.903927099
>フェアリーばかり言われるけど格闘ゴーストもよくわからんな… ぶっちゃけ最近復帰してきた人が馴染みのないタイプに文句言ってるだけだからな だから第5世代環境の話ですぐ反論される
70 22/03/06(日)18:16:40 No.903927246
改めて見ると半減タイプ多いなぁ虫... これで弱点まで多いんだから参るね
71 22/03/06(日)18:16:52 No.903927322
ちょっとベネツィア~っぽいよね
72 22/03/06(日)18:16:57 No.903927353
>カゲロウはウスバカゲロウよりバッタの方がまだ近い そうなの!? カゲロウってトンボの亜種ぐらいに思ってた…
73 22/03/06(日)18:16:57 No.903927354
>フライゴン自身はトップクラスの人気なんですよ セブンで箸余ってたの可哀想だから買ったわ
74 22/03/06(日)18:17:06 No.903927402
>だから第5世代環境の話ですぐ反論される はいはい偉い偉い
75 22/03/06(日)18:17:08 No.903927416
格闘と虫はお互いに半減って変な相性なんだよな…
76 22/03/06(日)18:17:31 No.903927551
妖精は虫をバリバリ食べてるからフェアリー抜群になってない現状に感謝しとけよ
77 22/03/06(日)18:18:03 No.903927752
>スレ画みたいなフライゴンの足引っ張ってる失敗作はともかく >フライゴン自身はトップクラスの人気なんですよ フライゴン大好きだけどビブラーバもナックラーも好きだからその言い草はちょっと引っかかる
78 22/03/06(日)18:18:09 No.903927792
電気弱点増えないかな 岩か氷でいいから
79 22/03/06(日)18:18:25 No.903927893
>格闘と虫はお互いに半減って変な相性なんだよな… 虫毒相互弱点よりはわかる 虫が毒弱点はともかく毒が虫弱点はなんでだよ!
80 22/03/06(日)18:18:57 No.903928085
>虫のイメージに集中力を乱すと正義感の要素があるっぽいんよな 悪に抜群なのはあれじゃないの?蜘蛛の糸
81 22/03/06(日)18:19:10 No.903928166
>フライゴン大好きだけどビブラーバもナックラーも好きだからその言い草はちょっと引っかかる フェアリー付けない理由にされてるんだからフライゴンにとって邪魔な足枷でしかねえよ
82 22/03/06(日)18:19:14 No.903928184
ビブアン元気だな 威力90
83 22/03/06(日)18:19:31 No.903928308
>虫毒相互弱点よりはわかる >虫が毒弱点はともかく毒が虫弱点はなんでだよ! 虫技は毒に半減だぞ馬鹿!
84 22/03/06(日)18:19:38 No.903928360
>悪に抜群なのはあれじゃないの?仮面ライダー
85 22/03/06(日)18:20:41 No.903928775
>虫技は毒に半減だぞ馬鹿! 初代は抜群なんだよ フシギバナは虫4倍だった
86 22/03/06(日)18:21:19 No.903928993
ビードルとビードルの殴り合いが懐かしい
87 22/03/06(日)18:21:22 No.903929007
>格闘と虫はお互いに半減って変な相性なんだよな… 虫技は通りが悪すぎる 虫が弱いのは耐久性の無さと技の通りの悪さが原因かなあとは思う
88 22/03/06(日)18:21:50 No.903929187
むしろコイツの特別感好きだわ 只者じゃない感じがすごくて更なる進化にめっちゃワクワクした
89 22/03/06(日)18:21:59 No.903929232
タイプ相性はもう見直して良いかな 特にオープンワールド化した新作からは序盤でドラゴンだのはがねだのも入手可能になるんだろうし むしは序盤用なんて概念がますますなくなる
90 22/03/06(日)18:22:08 No.903929283
正義とかの要素は虫じゃなくて格闘じゃないかな
91 22/03/06(日)18:22:09 No.903929290
>初代は抜群なんだよ >フシギバナは虫4倍だった 初代の話って書けよ馬鹿!しかもそれ当時から虫半減のはずがミスで抜群になってたって聞くぞ!
92 22/03/06(日)18:22:42 No.903929477
>フェアリー付けない理由にされてるんだからフライゴンにとって邪魔な足枷でしかねえよ フェアリーなくてもフライゴンはフライゴンだし… フェアリー大好きかよ
93 22/03/06(日)18:22:43 No.903929487
>正義とかの要素は虫じゃなくて格闘じゃないかな >>悪に抜群なのはあれじゃないの?仮面ライダー
94 22/03/06(日)18:22:45 No.903929501
>格闘と虫はお互いに半減って変な相性なんだよな… ヒーロー属性だからお互いに傷付け合わない フェアリーは一方的にぶん殴ってくる
95 22/03/06(日)18:22:52 No.903929540
ゲーフリがまともな調整するわけない できるってんならフェアリーの耐性はこうなってねぇんだよ
96 22/03/06(日)18:23:12 No.903929668
悪に抜群なのは仮面のライダー的なアレではなかろうか… バッタいまだに居ないけど
97 22/03/06(日)18:23:20 No.903929729
通りの悪さに関しては虫におあつらえ向きの色眼鏡とかいう特性で種族値さえあればカバーできるのでは
98 22/03/06(日)18:23:29 No.903929785
まあナックラーからビブラーバになってA下がってなければ フライゴンのAが120とかだったかもしれないと考えると
99 22/03/06(日)18:23:33 No.903929809
悪いのはフェアリータイプじゃなくて フェアリータイプに悪いのが多いのが問題 聞いてるのか土地神とミミクソ
100 22/03/06(日)18:24:07 No.903930039
公式にフライゴンを優遇する意思があるならどんなこじつけ入れてでも強化できるんだ それが無いってことはそういうことだ
101 22/03/06(日)18:24:22 No.903930144
>フェアリー付けない理由にされてるんだからフライゴンにとって邪魔な足枷でしかねえよ 妄想癖の汚言症ってもういよいよ救いようがないじゃん
102 22/03/06(日)18:24:29 No.903930193
見た目からも分かるようにであいがしら持ちで一番火力が低いから味方殴りに役立つかもしれない
103 22/03/06(日)18:25:00 No.903930359
>悪いのはフェアリータイプじゃなくて >フェアリータイプに悪いのが多いのが問題 >聞いてるのか土地神とミミクソ まぁその辺以外は普通だもんな オーロンゲあたりはいやらしい強さしてるけど
104 22/03/06(日)18:25:17 No.903930472
これでフライゴンがメガ進化するといいな つガブリアスナイト
105 22/03/06(日)18:25:30 No.903930557
鍵もクソ
106 22/03/06(日)18:25:32 No.903930570
悪ノリ酷いルビサファリメイクの中でもフライゴン使いがメガ石渡すイベントはマジでため息出た
107 22/03/06(日)18:25:44 No.903930653
魚と蛸よりは近いだろ 正当な進化だ
108 22/03/06(日)18:26:10 No.903930820
>見た目からも分かるようにであいがしら持ちで一番火力が低いから味方殴りに役立つかもしれない カモネギは泣いた
109 22/03/06(日)18:26:36 No.903930981
フライゴンはおもちゃにするだけで話題になるからな…
110 22/03/06(日)18:26:54 No.903931069
>公式にフライゴンを優遇する意思があるならどんなこじつけ入れてでも強化できるんだ 7と8で強化自体はされてるだろ!
111 22/03/06(日)18:26:58 No.903931099
>>見た目からも分かるようにであいがしら持ちで一番火力が低いから味方殴りに役立つかもしれない >カモネギは泣いた ビブラーバ虫タイプと思ってたわすまん
112 22/03/06(日)18:27:17 No.903931205
このスレ見てるとゲーフリがうるせぇやつらの声ガン無視してるのえらいと思うわ
113 22/03/06(日)18:27:51 No.903931409
>>見た目からも分かるようにであいがしら持ちで一番火力が低いから味方殴りに役立つかもしれない >カモネギは泣いた A90になった嬉し泣きかよ
114 22/03/06(日)18:27:54 No.903931429
初期ガラル環境であれなんだから諦めろ
115 22/03/06(日)18:28:18 No.903931570
ナックラーは割と有用な特性揃ってるのにスレ画とフライゴンは未だに浮遊一本なの本当に解せない
116 22/03/06(日)18:28:22 No.903931590
>このスレ見てるとゲーフリがうるせぇやつらの声ガン無視してるのえらいと思うわ お前はどんな立場なんだよ 掲示板で語ってる内容がゲーフリに届くとでも思ってんのか
117 22/03/06(日)18:28:29 No.903931636
リージョンでフェアリー地面になりそう
118 22/03/06(日)18:28:46 No.903931729
>初期ガラル環境であれなんだから諦めろ トップ10禁止シングルだと上位への刺さりがかなりよかったんだけどね…
119 22/03/06(日)18:29:30 No.903931989
ゴリランダー対策に虫技増えると思ってた時代が私にもありました
120 22/03/06(日)18:30:30 No.903932328
とんぼがえりを虫以外に配らないでください!!!!
121 22/03/06(日)18:30:55 No.903932495
>とんぼがえりを虫以外に配らないでください!!!! (最初から飛行タイプの方が覚える数が多い)
122 22/03/06(日)18:31:15 No.903932650
>ナックラーは割と有用な特性揃ってるのにスレ画とフライゴンは未だに浮遊一本なの本当に解せない ナックラーは特性3つだから浮遊1浮遊2浮遊3って分けられてて 今進化後に特性付けちゃうと過去作から送った時点で浮遊から変わっちゃうんじゃないかな
123 22/03/06(日)18:31:34 No.903932767
>ゴリランダー対策に虫技増えると思ってた時代が私にもありました 虫じゃなくて良いから…
124 22/03/06(日)18:31:58 No.903932915
>>ナックラーは割と有用な特性揃ってるのにスレ画とフライゴンは未だに浮遊一本なの本当に解せない >ナックラーは特性3つだから浮遊1浮遊2浮遊3って分けられてて >今進化後に特性付けちゃうと過去作から送った時点で浮遊から変わっちゃうんじゃないかな 移動させると性別変わるやつまで居たし今更気にならんってそんなん!
125 22/03/06(日)18:32:18 No.903933026
>とんぼがえりを虫以外に配らないでください!!!! 強すぎるからついでに威力も60に下げたほうがいいッサム
126 22/03/06(日)18:32:22 No.903933058
書き込みをした人によって削除されました
127 22/03/06(日)18:32:23 No.903933067
>今進化後に特性付けちゃうと過去作から送った時点で浮遊から変わっちゃうんじゃないかな ドガースって知ってる?
128 22/03/06(日)18:33:24 No.903933434
とんぼがえりは英語名Uターンだから虫だけは無理があるだろ…
129 22/03/06(日)18:33:51 No.903933621
>とんぼがえりは英語名Uターンだから虫だけは無理があるだろ… 海外じゃ虫タイプ技じゃねぇのか?
130 22/03/06(日)18:34:19 No.903933797
>とんぼがえりは英語名Uターンだから虫だけは無理があるだろ… いあいぎりもCUTにするしGAIJINは風情がねぇな
131 22/03/06(日)18:34:54 No.903934035
>ドガースって知ってる? マタドガスはドガース時代から特性が一つだけだったから追加できたんじゃないかな
132 22/03/06(日)18:34:56 No.903934047
のろいもCurseにするしなあいつら ごめん無理言った
133 22/03/06(日)18:35:44 No.903934389
ジバコイルに浮遊くれ
134 22/03/06(日)18:35:58 No.903934478
寧ろなんで呪いと鈍いを混ぜようと思ったのか
135 22/03/06(日)18:36:46 No.903934811
>マタドガスはドガース時代から特性が一つだけだったから追加できたんじゃないかな 特性の決定方法ってそういう仕様じゃないんだよ 昔は性格値で決まってて今はおそらく特性12(3)の枠で決まってるから 特性が1つしかなかろうが関係ないし実際ドガースは移動させると変化する
136 22/03/06(日)18:36:53 No.903934856
クイックターンが出たし交代技としての役目も終わった気がする タイプ相性見直す理由ならとんぼがえり自体消しちゃっても許すよ
137 22/03/06(日)18:37:26 No.903935067
>特性が1つしかなかろうが関係ないし実際ドガースは移動させると変化する そうなの!? 知らなかったごめん…
138 22/03/06(日)18:39:54 No.903936068
イベルタルが悪飛行じゃなくて悪エスパーだったら虫のサブウェポンの時代は来てたかも知らない