虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/06(日)16:56:02 abemaTV... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/06(日)16:56:02 No.903900462

abemaTVで映画ドラえもん のび太の月面探査記 17時05分から https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime

1 22/03/06(日)17:09:11 No.903904610

懐かしいOP

2 22/03/06(日)17:11:30 No.903905380

これ見たことないわ 教えてくれて助かる…

3 22/03/06(日)17:14:28 No.903906315

このくらいの演出が落ち着く 映画は演出が過剰になりやすいからなぁ

4 22/03/06(日)17:14:32 No.903906337

テキオー灯

5 22/03/06(日)17:17:18 No.903907159

また気軽に生物産み出してる…

6 22/03/06(日)17:18:35 No.903907562

空めちゃ奇麗

7 22/03/06(日)17:18:44 No.903907617

なそ

8 22/03/06(日)17:19:00 No.903907694

美味しそうな半ズボンがいる

9 22/03/06(日)17:19:31 No.903907855

なんかママえろいな

10 22/03/06(日)17:21:18 No.903908455

つきのしょた?

11 22/03/06(日)17:21:45 No.903908602

スネ夫の隣の席の子かわいいな

12 22/03/06(日)17:22:11 No.903908754

カラーリングで何となくキルアを連想する

13 22/03/06(日)17:22:23 No.903908822

ダメオ君いた 新恐竜でもいたな

14 22/03/06(日)17:22:47 No.903908965

親切!

15 22/03/06(日)17:22:53 No.903908992

クラスメートかなり凝ってるな 漫画のエピソードに一回しか出てない子の顔がちらほら見えた

16 22/03/06(日)17:23:33 No.903909216

しずかちゃんの顔映画によってかなり変わるな 月面探査記の作画はかなり好みだわ

17 22/03/06(日)17:24:15 No.903909490

テオキー灯を忘れちゃだめだよ!

18 22/03/06(日)17:24:25 No.903909541

空き巣!?

19 22/03/06(日)17:25:28 No.903909885

またのび太の部屋がぐちゃぐちゃに荒れてる…

20 22/03/06(日)17:26:35 No.903910242

竹林って見上げるとあんなふうになるのかな

21 22/03/06(日)17:27:40 No.903910576

普通にアナログなやり方だわ

22 22/03/06(日)17:28:07 No.903910715

この兎たち頭いいな…

23 22/03/06(日)17:29:51 No.903911318

敵キャラ登場早いな このくらいの早さがちょうどいい

24 22/03/06(日)17:29:52 No.903911324

パワハラ上司

25 22/03/06(日)17:31:07 No.903911753

地底人ネタを月面に持ってくる時点でアイディアの活かし方が絶妙

26 22/03/06(日)17:32:18 No.903912165

出木杉「ぼくも仲間に入れてよ…入れてよ!」

27 22/03/06(日)17:33:23 No.903912520

めちゃ発展してる

28 22/03/06(日)17:33:55 No.903912684

竹でこの建築物を…?

29 22/03/06(日)17:35:08 No.903913099

胃もたれしそう

30 22/03/06(日)17:36:52 No.903913685

しずかちゃんは自分が可愛いの自覚してるな…

31 22/03/06(日)17:39:00 No.903914398

そういうことは最初に言え!!

32 22/03/06(日)17:39:28 No.903914531

そこにいる間バッジが外れない機能つけないと危険すぎない?

33 22/03/06(日)17:39:59 No.903914725

3Dメガネ掛けてるから一人だけ気付くのに遅れて逃げ損ねた

34 22/03/06(日)17:40:26 No.903914919

演出いいなー

35 22/03/06(日)17:40:31 No.903914937

子ども泣くぞこれ

36 22/03/06(日)17:41:26 No.903915246

今のところ面白い

37 22/03/06(日)17:41:33 No.903915285

>3Dメガネ掛けてるから一人だけ気付くのに遅れて逃げ損ねた この映画スゲーリアルだな!

38 22/03/06(日)17:43:33 No.903915898

おいおいおい

39 22/03/06(日)17:44:42 No.903916284

源の血が生きていた

40 22/03/06(日)17:44:42 No.903916286

催眠!

41 22/03/06(日)17:44:53 No.903916343

閃いた!!

42 22/03/06(日)17:45:53 No.903916682

壊れてお詫び久しぶりに見た

43 22/03/06(日)17:46:25 No.903916861

冨岡義勇が壊れてお詫びいたします

44 22/03/06(日)17:47:16 No.903917138

胴上げ落としは危ないよ!?

45 22/03/06(日)17:47:49 No.903917325

4つ耳

46 22/03/06(日)17:47:52 No.903917337

モゾの名前も原作ネタなんだよね

47 22/03/06(日)17:48:03 No.903917401

むっ!!!!!!

48 22/03/06(日)17:48:11 No.903917437

むっ!!

49 22/03/06(日)17:48:46 No.903917621

流川?

50 22/03/06(日)17:49:53 No.903917997

ルナちゃんえっちな服だな

51 22/03/06(日)17:51:09 No.903918469

ジジショタ…

52 22/03/06(日)17:51:32 No.903918610

わたしでーす☆

53 22/03/06(日)17:51:51 No.903918693

ルナちゃんが竹から全裸で!?

54 22/03/06(日)17:51:52 No.903918706

超技術の連中よくでてくるけど 改めて22世紀の地球の文明技術進化しすぎだろ

55 22/03/06(日)17:52:46 No.903918981

さらっと月震って言えるスネ夫も賢いな

56 22/03/06(日)17:53:01 No.903919072

ピカチュウ?

57 22/03/06(日)17:53:20 No.903919189

>さらっと月震って言えるスネ夫も賢いな 普通にわからんかった…

↑Top