22/03/06(日)16:30:32 「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/06(日)16:30:32 No.903892858
「」が好きなやつ貼る
1 22/03/06(日)16:31:35 No.903893175
カタ左上
2 22/03/06(日)16:38:18 No.903895110
何でこうなるかがわからない
3 22/03/06(日)16:40:16 No.903895635
変わったバトルさせようと工夫しまくってたんだなあと感心するが 自分らで組んだシステムの穴を突くような真似をなぜしまくるのだろうとも思う
4 22/03/06(日)16:41:52 No.903896058
不意打ちでだめだった
5 22/03/06(日)16:43:23 No.903896511
>変わったバトルさせようと工夫しまくってたんだなあと感心するが >自分らで組んだシステムの穴を突くような真似をなぜしまくるのだろうとも思う システムの穴って言うけどどっちかって言うと見つける方が頭おかしいよ!
6 22/03/06(日)16:46:54 No.903897604
>>変わったバトルさせようと工夫しまくってたんだなあと感心するが >>自分らで組んだシステムの穴を突くような真似をなぜしまくるのだろうとも思う >システムの穴って言うけどどっちかって言うと見つける方が頭おかしいよ! サンドウォーム自体を普通の強敵にすればいいのに無茶な実装してることについての話だろ
7 22/03/06(日)16:48:04 No.903897972
>何でこうなるかがわからない 左上のやつが普段不可視の状態で穴とサンドウォームの位置関係を管理しつつ サンドウォームのHPを本人の代わりに内部的に持ってて ゼロになった時に穴も消す=全滅するという処理をしてるんだが 0になると同時に蘇生させると何故か本来不可視の左上まで見えるようになる
8 22/03/06(日)16:48:18 No.903898050
自分らで組んだって何…?
9 22/03/06(日)16:50:20 No.903898662
普通に倒すと死ぬときに一瞬ラグがあるけど 左上の奴がファイナルアタックかましてるからなんだよね
10 22/03/06(日)16:50:43 No.903898774
開発側がまるでシステムの穴を利用したようなボス実装してるって言いたいんだろう
11 22/03/06(日)16:51:28 No.903899008
穴が二つも!?
12 22/03/06(日)16:51:47 No.903899113
>0になると同時に蘇生させると何故か本来不可視の左上まで見えるようになる この手法はHP0で不死身になってるので「同時に」って部分はいらない
13 22/03/06(日)16:52:18 No.903899254
>この手法はHP0で不死身になってるので「同時に」って部分はいらない ごめん知らなかった…
14 22/03/06(日)16:53:48 No.903899743
プログラムの穴をつくのは楽しいからな… ハッカーみたいなものだ
15 22/03/06(日)16:58:44 No.903901291
サンドウォーム(のダメージを肩代わりしている左上)のHP0になるとFA代わりに穴含めた全部をころす処理が入るんだけど スリップダメージ(動画だとりゅうさ)で死ぬとFAがおこらず穴は残った状態で戦闘が終了しない サンドウォームを復活させると何故か姿を表す
16 22/03/06(日)17:08:25 No.903904353
ギミックボス作りたいと思うのはなんら不思議ではないし ギミックボス実装のために既存のシステムの範囲であれこれ捻り出す努力は凄いだろう
17 22/03/06(日)17:10:35 No.903905053
後ろの人の存在についてはバレるまで10年以上かかってるから十分よくできたごまかし方
18 22/03/06(日)17:11:03 No.903905230
自社ソフト用のRPGツクールみたいなものをまず作って それからソレを使ってゲーム作るとか
19 22/03/06(日)17:11:38 No.903905426
>ギミックボス作りたいと思うのはなんら不思議ではないし >ギミックボス実装のために既存のシステムの範囲であれこれ捻り出す努力は凄いだろう そんな開発の努力を悪用して色々ぶっ壊すやつがいるらしいな
20 22/03/06(日)17:16:28 No.903906930
>後ろの人の存在についてはバレるまで10年以上かかってるから十分よくできたごまかし方 第一発見者は狂人呼ばわりされて暫く相手されなかったらしいな
21 22/03/06(日)17:17:30 No.903907234
まあ第一発見者が狂人なのは合ってるし…
22 22/03/06(日)17:17:41 No.903907290
レナが死んでないからだめ
23 22/03/06(日)17:18:11 No.903907451
ウワーッ