虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/06(日)15:57:38 No.903883742

    これから異世界の横浜で通そうと思う

    1 22/03/06(日)15:58:35 No.903884024

    >これから異世界の横浜で通そうと思う 新横浜です…

    2 22/03/06(日)15:59:52 No.903884376

    新の着く新幹線が止まる駅たいていパッとしない

    3 22/03/06(日)16:00:19 No.903884495

    ネオ横浜の方がかっこいいと思うんだ

    4 22/03/06(日)16:00:51 No.903884648

    >新の着く新幹線が止まる駅たいていパッとしない 逆にそれ以外なんもない…

    5 22/03/06(日)16:01:00 No.903884699

    >新の着く新幹線が止まる駅たいていパッとしない パッとする駅ならそもそも新を付ける必要がないわけだからね

    6 22/03/06(日)16:01:07 No.903884736

    あんなに海から離れてるのに国際競技場近くの川沿いの公園でフナムシが歩いてるのを見たことがあるよ異世界の横浜

    7 22/03/06(日)16:01:18 No.903884796

    横浜と新横浜って違うんだ 中華街あるのは横浜の方?

    8 22/03/06(日)16:01:51 No.903884959

    要は元々駅があって栄えてるところから離して作るわけだからな…

    9 22/03/06(日)16:01:58 No.903884990

    実態に合わせて副横浜にしよう

    10 22/03/06(日)16:01:59 No.903884994

    横リハがあるな~って印象

    11 22/03/06(日)16:02:45 No.903885220

    >横浜と新横浜って違うんだ 横浜市という意味ならどっちも横浜だけど繁華街・港町としての横浜と新横浜は別

    12 22/03/06(日)16:03:41 No.903885472

    新大阪も割と微妙なイメージ

    13 22/03/06(日)16:04:05 No.903885575

    >中華街あるのは横浜の方? 中華街とみなとみらいがあるのは横浜 新横浜は新幹線が停まる あとバイク屋とか用品店はそこそこある

    14 22/03/06(日)16:05:57 No.903886043

    >実態に合わせて副横浜にしよう 新横浜です…

    15 22/03/06(日)16:06:46 No.903886281

    左上に「横浜アリーナ」「日産スタジアム」とその右下に駅があるだろ?これが新横浜 中央やや左に駅があるだろ?これが横浜 そこから右下に「横浜市」「中区」「元町」と文字が並んでいてその元町が中華街 fu863381.jpg

    16 22/03/06(日)16:08:09 No.903886633

    マジで新大阪すらパッとしないからな…

    17 22/03/06(日)16:08:45 No.903886792

    立地の割にラブホが安いくらいだな…

    18 22/03/06(日)16:08:55 No.903886838

    ライブとか試合とかあると人通りがわっと増えるよ新横浜

    19 22/03/06(日)16:09:08 No.903886892

    偽横浜でいい

    20 22/03/06(日)16:09:21 No.903886961

    新 元祖 本店

    21 22/03/06(日)16:10:07 No.903887170

    >新の着く新幹線が止まる駅たいていパッとしない >逆にそれ以外なんもない… バカを言うな 俺のおばあちゃんちからすぐ近くの岐阜羽島駅なんて 新幹線の止まる新のつかない駅なのに駅周辺に本当になんもないぞ…

    22 22/03/06(日)16:10:24 No.903887268

    横浜がすたれているッ!

    23 22/03/06(日)16:10:33 No.903887301

    新横浜が横浜に勝ってるところにバーガーキングがあるというのがあった あった

    24 22/03/06(日)16:11:02 No.903887451

    新神戸駅行ってみろ! ヤクザが抗争したホテルがあるぞ!

    25 22/03/06(日)16:11:29 No.903887582

    新大阪の 親戚かい

    26 22/03/06(日)16:11:36 No.903887609

    新潟… 新庄…

    27 22/03/06(日)16:11:38 No.903887615

    ラーメン博物館

    28 22/03/06(日)16:11:55 No.903887689

    新安城はパッとしないけどそもそも安城が地味だ 新名古屋あったなぁと思ったけど今は名鉄名古屋だわこっちもパッとしねぇ

    29 22/03/06(日)16:12:19 No.903887792

    新大阪はまず大阪駅とか名乗ってるあいつを梅田駅に改名して自分で大阪駅を名乗れよ

    30 22/03/06(日)16:12:33 No.903887849

    もしかすると新山口が新の方がパッとしない法則の例外かもしれない

    31 22/03/06(日)16:13:16 No.903888056

    書き込みをした人によって削除されました

    32 22/03/06(日)16:13:33 No.903888137

    岐阜羽島は絶対駅作る場所間違えてるだろってぐらいマジで周り寂れてるよね…

    33 22/03/06(日)16:13:38 No.903888161

    名古屋は新幹線がそのまま止まってくれるからな

    34 22/03/06(日)16:13:44 No.903888193

    >まるで山口駅がパっとしているかのような… そうは言ってなくない…?

    35 22/03/06(日)16:13:56 No.903888248

    >新の着く新幹線が止まる駅たいていパッとしない 新神戸はあとちょっと頑張れば三宮なのに

    36 22/03/06(日)16:14:00 No.903888269

    ブラジルだ

    37 22/03/06(日)16:14:00 No.903888272

    鹿児島 鹿児島中央

    38 22/03/06(日)16:14:01 No.903888277

    あるかなと思って新青森駅調べたら サジェスト時点で「何もない」

    39 22/03/06(日)16:14:08 No.903888320

    新札幌なんてパっとしないうえに新幹線すら無い

    40 22/03/06(日)16:14:17 No.903888372

    ブラジルに行けば新横浜がわかるんだろ!?

    41 22/03/06(日)16:14:22 No.903888404

    ブラジルだ

    42 22/03/06(日)16:14:26 No.903888425

    横浜のようで横浜じゃない異界として ネオサイタマみたいな感じで作者が作った架空の地名

    43 22/03/06(日)16:14:43 No.903888492

    新大阪はまあなんかあるだろって思って降りてもほんとになんもない

    44 22/03/06(日)16:15:09 No.903888598

    >新神戸駅行ってみろ! >ヤクザが抗争したホテルがあるぞ! あの商業区域テナントスカスカのホテルってそんなことあったの!?

    45 22/03/06(日)16:15:14 No.903888628

    新幹線が停まる駅といってものぞみが停まるかどうかでかなり差があると思う

    46 22/03/06(日)16:16:11 No.903888883

    >ネオサイタマみたいな感じで作者が作った架空の地名 実在の地名です…

    47 22/03/06(日)16:16:16 No.903888908

    チャンピオン作家の間では烈海王はフリー素材なの?

    48 22/03/06(日)16:16:45 No.903889028

    新大阪で同じこと思った 新幹線乗り継ぎで通っただけだから関西って意外と寂れてんなという印象のままだ

    49 22/03/06(日)16:16:53 No.903889071

    新幹線から降りて市街地まで行くのに20分くらいかかるから 5分で着く新大阪とはだいぶ格差がある

    50 22/03/06(日)16:17:14 No.903889170

    中華街も横浜駅からはちょっと離れてるだろ!

    51 22/03/06(日)16:17:23 No.903889219

    新高岡はイオンが横にある 旧高岡は尚更なんもない…

    52 22/03/06(日)16:17:24 No.903889221

    >新大阪はまあなんかあるだろって思って降りてもほんとになんもない 東口の階段がそれこそ異世界みたいな静寂でなんか好き

    53 22/03/06(日)16:17:26 No.903889231

    新・ネオ○○ニュータウン駅とかいつかの未来にできる

    54 22/03/06(日)16:17:37 No.903889281

    ペニスロックこと新小岩ってあるけど あれ旧版はないの?

    55 22/03/06(日)16:17:46 No.903889326

    新横浜って付くぐらいだからコレから開発されるんでしょ

    56 22/03/06(日)16:17:59 No.903889377

    小平と新小平みたいなものか

    57 22/03/06(日)16:18:02 No.903889391

    副都心線そんなとこまで続いてたんだ

    58 22/03/06(日)16:18:03 No.903889393

    >新大阪はまあなんかあるだろって思って降りてもほんとになんもない 駅ナカに土産物屋くらいはあるし… あと少し(早足で10分)歩けば西日本でいちばんでかいダイソーがあるんだ

    59 22/03/06(日)16:18:03 No.903889395

    新都心

    60 22/03/06(日)16:18:16 No.903889463

    >中華街も横浜駅からはちょっと離れてるだろ! 中華街駅で降りた方が断然早い

    61 22/03/06(日)16:18:18 No.903889471

    >ペニスロックこと新小岩ってあるけど >あれ旧版はないの? いや普通の小岩あるだろ

    62 22/03/06(日)16:18:50 No.903889630

    新倉敷…ど田舎だな完全に…

    63 22/03/06(日)16:19:07 No.903889710

    なんもないったって近くに駅もコンビニもスーパーもあるんでしょう 十分都会じゃん

    64 22/03/06(日)16:19:13 No.903889735

    新ふたば掲示板

    65 22/03/06(日)16:19:18 No.903889762

    >新大阪はまあなんかあるだろって思って降りてもほんとになんもない 廃れてるわけじゃないが…何もない

    66 22/03/06(日)16:19:19 No.903889767

    >チャンピオン作家の間では烈海王はフリー素材なの? バキ全体が割とフリーな空気ある

    67 22/03/06(日)16:19:31 No.903889828

    栃木駅と新栃木駅 どっちも総じてだけど新は流石に駅がデカイし綺麗

    68 22/03/06(日)16:20:07 No.903889970

    施設がクソ嵩張る新幹線駅を作るために今までそんなに栄えていない土地に作るのが親○○駅だから 仕方ないっちゃ仕方ない話ではある

    69 22/03/06(日)16:20:17 No.903890009

    >>中華街も横浜駅からはちょっと離れてるだろ! >中華街駅で降りた方が断然早い 横浜駅からだと歩いて3kmくらい離れてたと思う 新横浜でいうと駅と日産スタジアムの3倍くらい離れてる

    70 22/03/06(日)16:20:18 No.903890013

    東広島なんて町すら無い マジで駅だけ

    71 22/03/06(日)16:20:27 No.903890057

    新横浜は使わない 日吉のが使う

    72 22/03/06(日)16:20:49 No.903890177

    裏横浜って名前に変えたら多分観光客で賑わうよ

    73 22/03/06(日)16:21:02 No.903890230

    >新横浜って付くぐらいだからコレから開発されるんでしょ 駅ビルから続く方面は都会なんだよ 裏がなあ

    74 22/03/06(日)16:21:20 No.903890306

    新横浜って最初この漫画独自の架空都市かと思ってた 実在する街でこんな好き放題描けないよなって…

    75 22/03/06(日)16:21:25 No.903890326

    >副都心線そんなとこまで続いてたんだ 終点は渋谷だけどそこから東横線と接続してる

    76 22/03/06(日)16:21:32 No.903890356

    >新横浜は使わない >日吉のが使う 菊名のが使う

    77 22/03/06(日)16:21:52 No.903890451

    >あるかなと思って新青森駅調べたら >サジェスト時点で「何もない」 それでもかなり都会化した方だぞ 新幹線が来る前は誇張抜きで藪しかなかった

    78 22/03/06(日)16:22:15 No.903890542

    新横浜はあれでもだいぶ発展したほうだと聞く

    79 22/03/06(日)16:22:19 No.903890564

    さいたま新都心みたいな感じなのね

    80 22/03/06(日)16:22:42 No.903890664

    >裏横浜って名前に変えたら多分観光客で賑わうよ そんなに物騒なとこでもなくてがっかりされそう

    81 22/03/06(日)16:22:42 No.903890665

    新神戸駅の裏の山ハイキング結構楽しいぜ

    82 22/03/06(日)16:22:45 No.903890685

    横浜が情緒あふれる昔からの港町で中華街とか倉庫とかあるのに対して 新横浜はサイバーチャイナタウンとかレッドブロックスとかユードルラボとか色々すごいよね

    83 22/03/06(日)16:23:22 No.903890829

    正直当初この漫画の架空都市なんだと思ってた

    84 22/03/06(日)16:23:38 No.903890901

    >岐阜羽島は絶対駅作る場所間違えてるだろってぐらいマジで周り寂れてるよね… むしろあそこに何も無いからこそ作られた駅なんだ

    85 22/03/06(日)16:24:11 No.903891043

    そもそもほぼ町の中心地である元々あった駅が栄えてなかったら意味がないと言うか何と言うか

    86 22/03/06(日)16:24:12 No.903891052

    >新横浜って最初この漫画独自の架空都市かと思ってた >正直当初この漫画の架空都市なんだと思ってた えらい言われようすぎる…

    87 22/03/06(日)16:24:39 No.903891184

    新大阪は新幹線止まるのに住宅街とオフィス街兼任してる変な街だからな 観光地はやってない

    88 22/03/06(日)16:25:10 No.903891333

    新横浜はすごく栄えてて便利で コロナになる前はしょっちゅう通路の角の店でシウマイ弁当買ってた

    89 22/03/06(日)16:25:22 No.903891390

    神心会最寄り新宿三丁目なんだ…

    90 22/03/06(日)16:25:28 No.903891416

    情報が雑だな 今の新横浜は普通にビジネス街になってるし 横浜は古い昭和の繁華街でいわゆるみんなが想像する横浜は元町桜木町みなとみらい方面だ

    91 22/03/06(日)16:25:30 No.903891422

    なんだかんだ新幹線が止まるから駅は大きいし使う機会ある 駅から出たことはねえな…

    92 22/03/06(日)16:25:32 No.903891433

    今のところ新幹線最北端の新函館もすごかった まわりに畑しかねえ

    93 22/03/06(日)16:25:36 No.903891441

    >新神戸駅の裏の山ハイキング結構楽しいぜ 新幹線から散歩感覚で行ける名瀑・名水!

    94 22/03/06(日)16:25:49 No.903891484

    お尻の病気を患ったときに横浜に行ったが あんまり港町っぽくなかった

    95 22/03/06(日)16:26:39 No.903891736

    >>新横浜って最初この漫画独自の架空都市かと思ってた >>正直当初この漫画の架空都市なんだと思ってた >えらい言われようすぎる… 新横浜にデートスポットなんてねえよ!

    96 22/03/06(日)16:26:49 No.903891777

    イベントのとき行くところ

    97 22/03/06(日)16:26:57 No.903891825

    横浜駅近くの川沿いの屋台とかもう滅ぼされちゃったんだよね

    98 22/03/06(日)16:27:03 No.903891846

    宿三丁目駅はないの?

    99 22/03/06(日)16:27:06 No.903891851

    >お尻の病気を患ったときに横浜に行ったが >あんまり港町っぽくなかった お尻の病気の情報いる…?

    100 22/03/06(日)16:27:39 No.903892006

    >えらい言われようすぎる… だって実在の地名を変態の巣窟にするとは思わないじゃん! あと新〇〇っていうのがデスマンの新日暮里を連想させるせいもあると思う

    101 22/03/06(日)16:27:55 No.903892096

    >今の新横浜は普通にビジネス街になってるし それは八王子が普通にビジネス街になっているという主張と同じくらいどうかと思わなくはない

    102 22/03/06(日)16:28:06 No.903892138

    新横は線路挟むと街並みが別物でな…

    103 22/03/06(日)16:28:07 No.903892148

    >お尻の病気を患ったときに横浜に行ったが >あんまり港町っぽくなかった こいつ作者じゃねえの

    104 22/03/06(日)16:28:24 No.903892223

    なんもなさそうだから吸血鬼もハンターも舐めてる ので逆にヤバイのが集まってくる

    105 22/03/06(日)16:28:24 No.903892224

    >お尻の病気の情報いる…? 作者との共通点だからいる

    106 22/03/06(日)16:28:28 No.903892242

    新○○界のエースニューヨークを見習えよ

    107 22/03/06(日)16:28:50 No.903892343

    吸血鬼とお尻の病気の話は切っても切り離せないだろ何言ってんだ

    108 22/03/06(日)16:29:02 No.903892390

    >駅のすぐ近くに球技用のコートがいっぱいある…ここが都会の大阪… >新大阪です >新幹線が止まります

    109 22/03/06(日)16:29:12 No.903892443

    >お尻の病気の情報いる…? お尻の病気について日本一の病院があってそうでもなければ自分には縁のない街だったから・・・

    110 22/03/06(日)16:29:14 No.903892451

    まぁ歴史と情緒のある横浜は横浜駅じゃなくて桜木町駅の方だしね

    111 22/03/06(日)16:29:14 No.903892452

    新木場はコミケ行く人には有名

    112 22/03/06(日)16:29:19 No.903892478

    一般的な横浜のイメージは横浜駅周辺すら怪しいところがある

    113 22/03/06(日)16:29:54 No.903892647

    >まぁ歴史と情緒のある横浜は横浜駅じゃなくて桜木町駅の方だしね 関内だろ

    114 22/03/06(日)16:29:58 No.903892667

    なんなら横浜駅周辺も横浜っぽくないしな

    115 22/03/06(日)16:30:14 No.903892744

    イメージされやすい横浜はみなとみらい? 昨日アド街やってた

    116 22/03/06(日)16:30:18 No.903892773

    >一般的な横浜のイメージは横浜駅周辺すら怪しいところがある 怪しいっていうか確実に横浜駅じゃないだろう

    117 22/03/06(日)16:30:42 No.903892893

    横浜っぽい想像をされるのは桜木町あたりで 横浜駅はなんかずっと工事してる汚い街だ

    118 22/03/06(日)16:30:50 No.903892927

    大阪でイメージされるのは難波のほうみたいなもんか

    119 22/03/06(日)16:30:54 No.903892949

    県外の人が想像する横浜って横浜の極々わずかな領域にしかないからね

    120 22/03/06(日)16:31:08 No.903893020

    >お尻の病気について日本一の病院があってそうでもなければ自分には縁のない街だったから・・・ 上で出てるダイソーと言い微妙なジャンルで拠点なんだな

    121 22/03/06(日)16:31:13 No.903893040

    キオスクみたいなかんじで崎陽軒の売店があって感動した

    122 22/03/06(日)16:31:43 No.903893212

    港町横浜という意味なら大桟橋が中心だとは思う 検疫所と水上警察がまずあるけど

    123 22/03/06(日)16:32:16 No.903893367

    >キオスクみたいなかんじで崎陽軒の売店があって感動した 県外出てから他所にはないのを知った

    124 22/03/06(日)16:32:21 No.903893384

    尻の病院の最寄駅高島町だしあそこも何もねえよ!!!

    125 22/03/06(日)16:32:28 No.903893420

    横浜県庁周辺の景色はいいけどアクセスは悪い

    126 22/03/06(日)16:32:45 No.903893520

    新がつくほど駅がねぇやガハハ!!

    127 22/03/06(日)16:33:04 No.903893617

    横浜駅はいわゆるヨコハマではないし新横浜駅はもっと違う

    128 22/03/06(日)16:33:52 No.903893837

    逆にもとからある駅に新幹線通してるっぽい名古屋と京都は何が違ったんだろう

    129 22/03/06(日)16:33:54 No.903893846

    鈍行じゃなくても止まるんだからそんな知名度ないってことはないだろ!

    130 22/03/06(日)16:34:07 No.903893892

    >大阪でイメージされるのは難波のほうみたいなもんか お笑いイメージなら難波 ヤクザイメージなら天王寺 確かに梅田はいわゆる大阪のイメージにはどれも当てはまらないな

    131 22/03/06(日)16:34:19 No.903893961

    >新安城はパッとしないけどそもそも安城が地味だ >新名古屋あったなぁと思ったけど今は名鉄名古屋だわこっちもパッとしねぇ 名鉄名古屋駅はほぼ名古屋駅じゃん 駅西も昔よりは綺麗になったよ

    132 22/03/06(日)16:34:33 No.903894030

    >鈍行じゃなくても止まるんだからそんな知名度ないってことはないだろ! 関東に住んでるならそうだろうけど…

    133 22/03/06(日)16:34:38 No.903894052

    >尻の病院の最寄駅高島町だしあそこも何もねえよ!!! かつて工業荷揚取扱額世界一だった高島埠頭があった(影も形もなく埋められてもうない)

    134 22/03/06(日)16:34:39 No.903894063

    あの尻の病院ちゃんと宿泊も出来るデカい病院だし慢性的な痔を治してもらったしで世話になってるけど あの辺尻の病院以外マジで何も無いぞ

    135 22/03/06(日)16:34:43 No.903894079

    >新木場はコミケ行く人には有名 あそこも倉庫街だからな… 普通の木場には…イトーヨーカドーがある…

    136 22/03/06(日)16:34:46 No.903894105

    新東京

    137 22/03/06(日)16:35:08 No.903894184

    新横浜はあの立地のお陰で町田からも近いのがいいところ

    138 22/03/06(日)16:35:11 No.903894199

    >>新の着く新幹線が止まる駅たいていパッとしない >>逆にそれ以外なんもない… >バカを言うな >俺のおばあちゃんちからすぐ近くの岐阜羽島駅なんて >新幹線の止まる新のつかない駅なのに駅周辺に本当になんもないぞ… ゴリ押しでできた駅に利便性なぞない

    139 22/03/06(日)16:35:21 No.903894240

    >逆にもとからある駅に新幹線通してるっぽい名古屋と京都は何が違ったんだろう 用地買収

    140 22/03/06(日)16:35:28 No.903894274

    よその県の人がイメージする横浜大体みなとみらいの辺りとか中華街だから横浜駅みるとビックリするくらい横浜駅感無いんだろうなと思う

    141 22/03/06(日)16:35:52 No.903894384

    新横浜の新は新しいって意味じゃなくて新幹線の止まる駅って意味での新なのかな

    142 22/03/06(日)16:35:55 No.903894405

    新川崎と新神戸が何か言いたそうな顔をしている

    143 22/03/06(日)16:36:48 No.903894647

    新新潟とかはさすがにないか

    144 22/03/06(日)16:36:48 No.903894652

    新幹線止まる駅だけど何も無いって新横浜言われるけど小田原の方が何も無い気がする 城しかねぇ

    145 22/03/06(日)16:37:00 No.903894701

    それでも今年から相鉄と東急が乗り入れるからJRと市営地下鉄合わせて4路線になって立派なハブ駅になるんだ新横浜

    146 22/03/06(日)16:37:31 No.903894851

    あれ新規乗り入れ来年からじゃなかったか?

    147 22/03/06(日)16:37:38 No.903894898

    >新幹線止まる駅だけど何も無いって新横浜言われるけど小田原の方が何も無い気がする 城しかねぇ 箱根への入り口だし あとアニメイトとかもあるし

    148 22/03/06(日)16:37:47 No.903894941

    流石に駅周辺から観光地感マシマシなのはそうそうないだろう多分… 特に新幹線止まるような駅は

    149 22/03/06(日)16:38:11 No.903895083

    >あれ新規乗り入れ来年からじゃなかったか? ごめん来年だった

    150 22/03/06(日)16:38:55 No.903895278

    >なんだかんだ新幹線が止まるから駅は大きいし使う機会ある >駅から出たことはねえな… 新幹線から乗り換えする場合一回改札出たらもうその切符仕様できないから駅から出る意味どころか出ちゃ駄目だからな…

    151 22/03/06(日)16:39:00 No.903895298

    >新川崎と新神戸が何か言いたそうな顔をしている 新神戸はともかく 新川崎って新幹線通ってたか?

    152 22/03/06(日)16:39:18 No.903895392

    >新横浜の新は新しいって意味じゃなくて新幹線の止まる駅って意味での新なのかな 今は知らないけどそれこそ新横浜開業当時ぐらいだとそういうのもありそうではある 新大阪なんて大阪駅の別棟みたいな位置づけだからホーム番号が大阪の続番だし

    153 22/03/06(日)16:39:24 No.903895429

    >それでも今年から相鉄と東急が乗り入れるからJRと市営地下鉄合わせて4路線になって立派なハブ駅になるんだ 立派になるのはいいけどやっぱりただの通過地点じゃんっ!!

    154 22/03/06(日)16:39:42 No.903895497

    >お笑いイメージなら難波 >ヤクザイメージなら天王寺 >確かに梅田はいわゆる大阪のイメージにはどれも当てはまらないな 梅田はでかいヨドバシと百貨店のイメージ

    155 22/03/06(日)16:39:47 No.903895507

    >流石に駅周辺から観光地感マシマシなのはそうそうないだろう多分… >特に新幹線止まるような駅は 観光地間マシマシの場所は新幹線止まれるくらい大きな駅作れるほど土地安くないからな

    156 22/03/06(日)16:39:51 No.903895531

    >流石に駅周辺から観光地感マシマシなのはそうそうないだろう多分… >特に新幹線止まるような駅は それはつまり熱海駅みたいなとこ?

    157 22/03/06(日)16:40:09 No.903895601

    >>新幹線止まる駅だけど何も無いって新横浜言われるけど小田原の方が何も無い気がする 城しかねぇ >箱根への入り口だし >あとアニメイトとかもあるし アニメイト入ってたビルだいぶ前にビルごと潰れてない?アニメイト移転したっけ?

    158 22/03/06(日)16:40:32 No.903895692

    >新幹線から乗り換えする場合一回改札出たらもうその切符仕様できないから駅から出る意味どころか出ちゃ駄目だからな… 改札で駅員さんに話して通してもらってる…

    159 22/03/06(日)16:40:42 No.903895738

    現実にある地区なのか分かんないけどこの漫画新横浜に怒られない?

    160 22/03/06(日)16:40:54 No.903895786

    >アニメイト入ってたビルだいぶ前にビルごと潰れてない?アニメイト移転したっけ? 今もあるよ 地下にある

    161 22/03/06(日)16:41:01 No.903895809

    なにもないわけじゃないんだよ ラー博とか日産スタジアムとか横浜アリーナとか色々ある でも色々あるけどパッとしないんだよ

    162 22/03/06(日)16:41:12 No.903895867

    新大久保…

    163 22/03/06(日)16:41:18 No.903895901

    新神戸は普通に距離的にも神戸三宮の一部だもの… 新横と横浜とは違う

    164 22/03/06(日)16:41:45 No.903896017

    >新幹線止まる駅だけど何も無いって新横浜言われるけど小田原の方が何も無い気がする 城しかねぇ 城は観光名所だろ!贅沢言うな!

    165 22/03/06(日)16:41:54 No.903896070

    >現実にある地区なのか分かんないけどこの漫画新横浜に怒られない? 変態が集まってるのは風評被害だけど何もないのは事実だし…

    166 22/03/06(日)16:42:03 No.903896110

    >改札で駅員さんに話して通してもらってる… 出来るんだ…

    167 22/03/06(日)16:42:08 No.903896125

    >今もあるよ >地下にある マジかータワレコ潰れてからApri入って無かったわ 今度行ったら確認しよ

    168 22/03/06(日)16:42:15 No.903896158

    >現実にある地区なのか分かんないけどこの漫画新横浜に怒られない? 漫画ならよくあること 自意識過剰よ

    169 22/03/06(日)16:42:19 No.903896180

    >新大久保… ガンマンと西部劇の街きたな…

    170 22/03/06(日)16:42:48 No.903896347

    >現実にある地区なのか分かんないけどこの漫画新横浜に怒られない? ちゃんと正しい説明してるからセーフ! って言うかこの期に及んで現実か分からない扱いする方が怒られるよ!!

    171 22/03/06(日)16:43:11 No.903896446

    新〇〇がなにもないって話題見ると新の方はイオンあるだけマシで〇〇の方は本当に何もない地元が悲しくなる

    172 22/03/06(日)16:43:13 No.903896457

    新幹線おりて在来線のホームに下りると凄い寂れているというか間違えたか焦る

    173 22/03/06(日)16:43:56 No.903896659

    新宿は宿っていう地名があったの?

    174 22/03/06(日)16:43:58 No.903896675

    本とか本町も新ほどじゃないけど微妙なライン

    175 22/03/06(日)16:43:59 No.903896681

    >ラー博とか日産スタジアムとか横浜アリーナとか色々ある そのへんでイベントあると駅前が人であふれてうんざりする

    176 22/03/06(日)16:44:13 No.903896756

    ヴァモネさんのテーマソングは地元商工会議所だかに許可とってアニメにしてたしまぁ大丈夫じゃろ…

    177 22/03/06(日)16:45:00 No.903897007

    >新宿は宿っていう地名があったの? そうだよ 甲州街道の宿場町

    178 22/03/06(日)16:45:33 No.903897192

    新横浜は昔は本当に何にもなかったけど今はオフィスビル街じゃん

    179 22/03/06(日)16:45:39 No.903897213

    >本とか本町も新ほどじゃないけど微妙なライン 本はどちらかというと栄えてる側じゃないか? 厚木とか八戸とか

    180 22/03/06(日)16:45:52 No.903897283

    新大久保… 多国籍タウンの先駆けみたいになってて好き コリアンイスラムなんでもござれだぜ

    181 22/03/06(日)16:46:10 No.903897366

    神戸の場合は新の付かない神戸駅がイメージする神戸と違う場所にある 三宮か元町で降りないといけない

    182 22/03/06(日)16:46:13 No.903897381

    新大阪はオフィス街と住宅街が混ざったような感じだな

    183 22/03/06(日)16:46:24 No.903897429

    マップ見たらなんか思ったより横浜から離れてるな新横浜

    184 22/03/06(日)16:46:31 No.903897463

    漫画は読んでないけどアニメ見たらOPで丸い歩道橋とホテルのタワーが出てきて笑ってしまった まるで有名なランドマークみたいじゃないか

    185 22/03/06(日)16:47:00 No.903897632

    新横浜って浜がないのになんで横浜名乗ってるの?

    186 22/03/06(日)16:47:43 No.903897858

    >新大久保… >多国籍タウンの先駆けみたいになってて好き >コリアンイスラムなんでもござれだぜ もうちょっとした海外旅行みたいになってやがる

    187 22/03/06(日)16:48:58 No.903898300

    小倉がすぐそこなせいで影が薄い新下関…

    188 22/03/06(日)16:49:05 No.903898334

    >漫画は読んでないけどアニメ見たらOPで丸い歩道橋とホテルのタワーが出てきて笑ってしまった >まるで有名なランドマークみたいじゃないか あの歩道橋でそんなにお洒落なアレンジする!?って面白いよね

    189 22/03/06(日)16:49:42 No.903898497

    >新横浜って浜がないのになんで横浜名乗ってるの? 異世界にその法則は当てはまるのかッ!?

    190 22/03/06(日)16:51:25 No.903898986

    >新横浜って浜がないのになんで横浜名乗ってるの? 意味わからんことを言うな

    191 22/03/06(日)16:52:38 No.903899367

    バカな!あの賑わいが欠片もない!!が本当にひどい

    192 22/03/06(日)16:53:44 No.903899716

    >バカな!あの賑わいが欠片もない!!が本当にひどい まあ実際ないから…

    193 22/03/06(日)16:54:05 No.903899834

    >>改札で駅員さんに話して通してもらってる… >出来るんだ… 出来るよ 切符に判子押されて入るときに見せてねって言われるだけ

    194 22/03/06(日)16:54:41 No.903900043

    本家横浜が賑わいすぎなんだよ 新の方も賑わっている方だよ…たぶん…

    195 22/03/06(日)16:57:28 No.903900906

    新大阪もパッとしない駅だったけど流石になんかできた?

    196 22/03/06(日)16:59:45 No.903901617

    新高岡はイオンがあるぜ!

    197 22/03/06(日)17:00:10 No.903901746

    新安城は車両の退避場所になるから鉄道としては必要なんだが 都市としては本当に新幹線の恩恵全然ない

    198 22/03/06(日)17:00:18 No.903901788

    新どころか都心という大層な名を冠したさいたま新都心って所があるんですよ

    199 22/03/06(日)17:01:13 No.903902113

    新横浜なんもないというには色々ありすぎる

    200 22/03/06(日)17:01:26 No.903902181

    >新大阪もパッとしない駅だったけど流石になんかできた? 何も…

    201 22/03/06(日)17:02:40 No.903902565

    >むしろあそこに何も無いからこそ作られた駅なんだ 地図見たらわかりやすいけど岐阜市通すのは遠回りすぎるし 大垣通すと市街地を切り裂いちゃうしあのルートにしたら羽島しかないよね

    202 22/03/06(日)17:03:04 No.903902689

    つまり掛川駅も新掛川駅にするべきだったか

    203 22/03/06(日)17:04:01 No.903903002

    新の名前で一番驚いたのは新神戸 降りた時に山しかなくて本当に何もなかった