ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/06(日)15:46:54 No.903880518
Terrariaをやります https://www.twitch.tv/syoko_3 やったことありません ジャングルを探索しています
1 22/03/06(日)15:48:13 No.903880870
水ろうそくは拠点の足場とか机の上とかに置いとくんぬ
2 22/03/06(日)15:48:18 No.903880892
なんかCS版だとデフォルトで捨てるキーは設定されてないらしい キーコンフィグから操作登録しないといけないっぽい
3 22/03/06(日)15:49:18 No.903881210
ゴミ箱は消去なので投げ捨てるのとはちがうんぬ
4 22/03/06(日)15:49:29 No.903881271
もちものからマップのほうに捨てる方法だね
5 22/03/06(日)15:50:16 No.903881549
あるじゃん!
6 22/03/06(日)15:50:33 No.903881634
投げるだから□だけじゃない? L1+□はゴミ箱送りだと思う
7 22/03/06(日)15:51:47 No.903882025
掴んでる状態で四角じゃない?
8 22/03/06(日)15:52:09 No.903882140
もちものを開いてるときに四角かな?
9 22/03/06(日)15:52:12 No.903882154
カーソル合わせるだけじゃなくてアイテム移動させる時みたいに選択した状態だね
10 22/03/06(日)15:52:49 No.903882343
お~捨てられた!
11 22/03/06(日)15:53:09 No.903882450
アイテム捨てるだけで感動したのは初めてかもしれん
12 22/03/06(日)15:53:42 No.903882610
学習効果は明日以降も続くかな フフフ…
13 22/03/06(日)15:53:42 No.903882611
それはそれとして木の矢は溜めといたほうがいいと思うんぬ
14 22/03/06(日)15:53:52 No.903882651
これならチェストの中身を外に放り投げて直接バッグ送りにできるね まぁこれができないと後々面倒なことになるんやけどなブヘヘヘ
15 22/03/06(日)15:55:45 No.903883201
まあ矢を大量に使うことになるのはまだ先だから気にしなくていいっちゃいいんだけどね
16 22/03/06(日)15:56:07 No.903883302
マスケット弾とか矢はエンチャしたり無限弾にクラフトできるからな…
17 22/03/06(日)15:57:20 No.903883654
ハチの巣は気を付けてね
18 22/03/06(日)15:57:32 No.903883707
しょこたんうつ伏せにさせて後頭部撃つね
19 22/03/06(日)15:58:43 No.903884057
はい
20 22/03/06(日)15:59:21 No.903884234
脳筋スタイルでどこまで通用するかな
21 22/03/06(日)16:00:41 No.903884605
例によってあいつも召喚アイテムがある 再戦するなら召喚するほうが楽ね
22 22/03/06(日)16:00:43 No.903884614
バッグも使ってその中の物全部持って帰ってみようぜ!
23 22/03/06(日)16:02:06 No.903885032
内臓おいしいにゃん
24 22/03/06(日)16:03:04 No.903885296
これしょこたんのおしっ…あ…
25 22/03/06(日)16:03:13 No.903885341
ガイドさんが待ってますよ
26 22/03/06(日)16:03:19 No.903885369
ハチミツに浸けたしょこたんを焼くとジューシーでおいしいんだよ
27 22/03/06(日)16:03:20 No.903885375
はみちつ
28 22/03/06(日)16:04:00 No.903885556
はちみつカード!
29 22/03/06(日)16:04:07 No.903885584
わーいイエローカードいっぱいもらえたうれしいな~
30 22/03/06(日)16:05:20 No.903885890
かシコいね
31 22/03/06(日)16:05:29 No.903885921
そうやって紫で強調表示された時はバッグ送りになったってことだね
32 22/03/06(日)16:06:24 No.903886166
おぺにす
33 22/03/06(日)16:06:32 No.903886207
ガイドに来てもらってもいいのよ
34 22/03/06(日)16:07:10 No.903886381
そのままチェストを開かずにインベントリのまとめる機能を使ってみると便利さが分かるぞ
35 22/03/06(日)16:08:59 No.903886854
今持っているアイテムを 近くのチェストに突っ込んだ
36 22/03/06(日)16:09:00 No.903886859
近くの同じものが入ってるチェストに入った
37 22/03/06(日)16:09:07 No.903886890
近くのチェストや貯金箱に同じアイテムがあったら勝手にそこにスタックされるよ
38 22/03/06(日)16:10:09 No.903887185
ただし使うものはちゃんとロックしてないとどこに吸い込まれたか分からなくなる悪魔の機能でもある
39 22/03/06(日)16:10:10 No.903887190
そろそろバケツとガラスの出番だな
40 22/03/06(日)16:10:31 No.903887292
ある程度近くないとダメだから倉庫でやるとちゃんとスタックされるよ
41 22/03/06(日)16:11:02 No.903887454
そして何がどこに行ったか分からなくなったしょこたんは 考えるのをやめた
42 22/03/06(日)16:11:19 No.903887530
これで整理整頓が楽になるな!
43 22/03/06(日)16:11:39 No.903887620
これで小銭の山ができなくなるな!
44 22/03/06(日)16:14:30 No.903888440
多分今一番いらないの足ひれじゃない?
45 22/03/06(日)16:18:26 No.903889519
すまねえロシア語はさっぱりなんだ
46 22/03/06(日)16:18:54 No.903889652
なんで足枷が手錠になるの…?
47 22/03/06(日)16:20:27 No.903890056
俺のおなら入れておいたよ使ってくれ
48 22/03/06(日)16:21:28 No.903890339
そこの骨おぺにす作ったのと一緒の巨大樹作るための杖だよ
49 22/03/06(日)16:22:36 No.903890647
砂漠なら右にあるじゃないか
50 22/03/06(日)16:23:53 No.903890956
しょこたんの無毛の大地
51 22/03/06(日)16:24:14 No.903891065
宙に浮かぶおぺにす…
52 22/03/06(日)16:25:41 No.903891464
こんにちはしょこたん もう地上に敵なしだね
53 22/03/06(日)16:26:35 No.903891713
え?黒のTバック?
54 22/03/06(日)16:28:10 No.903892168
うける
55 22/03/06(日)16:28:31 No.903892267
一回リスポン解除する?
56 22/03/06(日)16:29:21 No.903892489
Она носит черное нижнее белье.
57 22/03/06(日)16:29:34 No.903892549
設定した時と同じ事すれば解除できるよ
58 22/03/06(日)16:29:44 No.903892600
CS版わからんけどパイロンシステムあるのかな
59 22/03/06(日)16:30:55 No.903892952
PS4も1.4になったからパイロンあるよ!
60 22/03/06(日)16:31:56 No.903893261
しょこたんが住民の幸福度なんて気にする訳ないじゃん!
61 22/03/06(日)16:32:00 No.903893280
瓶に詰めたりできるよ
62 22/03/06(日)16:32:34 No.903893452
地下で放すとお宝探してくれるよ
63 22/03/06(日)16:34:34 No.903894033
砂を焼いてガラス…マイクラだな!
64 22/03/06(日)16:35:14 No.903894210
ビンを作って蜂蜜のところまでもっていくんだ
65 22/03/06(日)16:36:28 No.903894555
それと鉛からバケツ制作だな バケツは液体ブロックを運べる…マイクラだな
66 22/03/06(日)16:36:44 No.903894627
それで蜂蜜ブロックをどうやって作るんです?
67 22/03/06(日)16:37:22 No.903894803
はちみつをどうにかするのはわかるね
68 22/03/06(日)16:38:03 No.903895036
まずははみちつ回収までやろっか
69 22/03/06(日)16:38:37 No.903895185
あっバケツはたくさんあったほうがいいよ
70 22/03/06(日)16:39:36 No.903895475
バケツ一杯じゃ一ブロック分の液体しか掬えないからな…
71 22/03/06(日)16:43:11 No.903896445
ウサギを鉄砲玉にするのが面白い…?
72 22/03/06(日)16:44:28 No.903896840
もっとだ!もっと!
73 22/03/06(日)16:44:43 No.903896907
はちみつをバケツに入れたらはちみつ入りバケツ 普通では?
74 22/03/06(日)16:45:15 No.903897089
あとビンにもはちみつ入れよう アイテム制作できるよ
75 22/03/06(日)16:45:49 No.903897262
書き方が悪かった アイテム制作ではちみつ入りビンを作ろう
76 22/03/06(日)16:45:52 No.903897284
クラフト欄見ましょ
77 22/03/06(日)16:46:59 No.903897631
蜂蜜べとべとしょこしょこ
78 22/03/06(日)16:47:32 No.903897804
はちみつカードもぐもぐ
79 22/03/06(日)16:48:00 No.903897943
そんなカード配ったらアリがたかっちゃうよ
80 22/03/06(日)16:48:34 No.903898146
次ははちみつを適当な穴に流し込もう そこに水を灌げばOKだ
81 22/03/06(日)16:48:48 No.903898236
ダメだった
82 22/03/06(日)16:49:01 No.903898322
だばあ
83 22/03/06(日)16:49:13 No.903898368
お前んちなんかベタついてね?
84 22/03/06(日)16:50:01 No.903898586
液体の扱いは難しいからな…
85 22/03/06(日)16:50:45 No.903898787
おれんちがハチミツまみれになってるんですけお…
86 22/03/06(日)16:51:00 No.903898867
はちみつブロックってなんかこう…黄色い塊でひわいだねしょこたん
87 22/03/06(日)16:51:27 No.903899002
ちなみに水のある所にはちみつぶっかけてもいいぞ
88 22/03/06(日)16:52:00 No.903899176
つまりしょこたんに水かけるとハチミツのようにあまくなるんだね
89 22/03/06(日)16:54:49 No.903900075
1個だけでいいのかい
90 22/03/06(日)16:55:44 No.903900382
しょこたんこう見えてアクション上手だしな…たぶん
91 22/03/06(日)16:55:47 No.903900396
絶対に勝てるよ!もし負けたらはちみつに沈めてもらって構わないよ!