22/03/06(日)15:30:21 ここは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/06(日)15:30:21 No.903875744
ここは俺の日記帳 冷凍チーズハットグと冷凍薄焼き餅が油ひかずに簡単に作れる上に美味かったです… 朝食間食夜食にピッタリでおすすめ
1 22/03/06(日)15:32:49 No.903876408
あと冷凍チキンライスは見た目の量は多いけど温めると半分以下の量になるのはなにか作り方間違えてるんだろうか…
2 22/03/06(日)15:34:20 No.903876850
やっすい袋麺がなんか変わった?と思ったらメーカーから変わってた 値段の割に麺がもちもちしててうまい…
3 22/03/06(日)15:38:27 No.903878010
冷凍野菜が使い所難しいけど結構いい感じ ゴーヤは生よりこっちのほうが使いやすい 白菜は微妙
4 22/03/06(日)15:45:35 No.903880142
袋に入ってるひじきと中華春雨がご飯の副菜としてめっちゃ助かってる…
5 22/03/06(日)15:48:47 No.903881023
ひじきって袋からちまちま出してるとどうしても汚い感じになっちゃうの困る 小分けにするのもめんどくさい
6 22/03/06(日)15:51:41 No.903882002
ひじきはどかっと作ってタッパに入れて冷蔵庫で保存するものな気もする 乾燥のほうが日持ちするけど一回ごとに使うものじゃない気が
7 22/03/06(日)15:53:08 No.903882444
あ、ひじきってひじき煮1kgのやつか
8 22/03/06(日)16:05:02 No.903885809
冷凍のケーキ類がうめぇ チーズケーキもティラミスもつい買ってくってしまう
9 22/03/06(日)16:05:38 No.903885966
怖い顔のビスケットロシア産だっけ たぶん希少種になっているんだろうな
10 22/03/06(日)16:07:25 No.903886457
業務スーパー製のチーズハットグって有ったっけ? チーズホットクなら知ってるんだが
11 22/03/06(日)16:08:28 No.903886716
>冷凍のケーキ類がうめぇ >チーズケーキもティラミスもつい買ってくってしまう ティラミスはカップの二つセットのやつがすごい美味かった 一つ辺りの量もスーパーで売ってるミニカップのより多いしこれからはティラミス食いたい時はあれだな
12 22/03/06(日)16:10:11 No.903887201
豚タンルートが最寄りで頻繁に品切れするのが辛い 安さうまさはそこそこだけどひたすら使いやすくて重宝してるのに
13 22/03/06(日)16:11:29 No.903887579
ミルに入ったヒマラヤピンクソルトがえらい安かったので買った
14 22/03/06(日)16:12:28 No.903887826
>業務スーパー製のチーズハットグって有ったっけ? >チーズホットクなら知ってるんだが ホットクだった 違う食い物だったのか…
15 22/03/06(日)16:12:45 No.903887915
葱抓餅5枚入り300円いいよね ソースとマヨを片面に塗ってカット野菜とレンチンしたウィンナーくるめば最高だ
16 22/03/06(日)16:13:23 No.903888091
ムール貝安すぎる… 殻の処理がちょっと面倒だけど300円で出来る体験であんなのなかなかないよ
17 22/03/06(日)16:13:40 No.903888173
おススメ商品の動画とか見てるのにいざ行った時には忘れてるんだよな…
18 22/03/06(日)16:15:31 No.903888708
おすすめ見てたのに忘れて結局冒険せずにいつもの買っちゃう
19 22/03/06(日)16:16:09 No.903888868
セール品の蓮根の挟み揚げが味良しトースター良しで久々にいい探し物見つけた感がある
20 22/03/06(日)16:16:40 No.903889008
>ソースとマヨを片面に塗ってカット野菜とレンチンしたウィンナーくるめば最高だ 片面焼いたらとろけるチーズのせて焼き終わったらハム載せてなんちゃってクロックムッシュにした この手軽さはずるい
21 22/03/06(日)16:17:08 No.903889144
ホットクは普通の黒糖ピーナッツのほうが好きだな チーズの方は味的にはチーズ入りパンだし
22 22/03/06(日)16:17:22 No.903889207
セールになってるオーストラリア産ミートパイは美味い?
23 22/03/06(日)16:18:42 No.903889597
>やっすい袋麺がなんか変わった?と思ったらメーカーから変わってた >値段の割に麺がもちもちしててうまい… 美味しくなったけど麺の油が多くなってるよあれ 茹でたお湯捨てたらすごいベトベトする
24 22/03/06(日)16:19:16 No.903889755
冷凍の広島産牡蠣もでっかいしたっぷり でも劣化しないうちに使い切る自信がないんだよな…
25 22/03/06(日)16:22:16 No.903890551
>セールになってるオーストラリア産ミートパイは美味い? 結構美味い でも肉の臭みが結構あるしそれでいて味に特徴が無いんでコショウとタバスコ必須って感じ
26 22/03/06(日)16:24:14 No.903891069
タイの米粉麺?のインスタントのやつ欲しいんだけど見つからない… 住んでるとこの業務スーパーはインスタント麺を店のあちこちに積んで置いてるので物自体があるのかどうかすら分かんねえ
27 22/03/06(日)16:24:36 No.903891170
あと10日程で徒歩1分の所に店舗出来てしまうんだぜ・・・ 恐ろしい!!
28 22/03/06(日)16:26:15 No.903891616
冷凍竜田揚げのオーブンで調理する際の温度の最適解がやっとわかった 凍ったまま油をまぶしてから予熱で温めたオーブンに250℃で5分焼いてひっくり返してまた5分で出来上がる
29 22/03/06(日)16:28:19 No.903892206
昨日買ってきた焼き小籠包をいつ食おうかと楽しみにしている あとデイリーポータルZの記事効果かトルティーヤ売り切れてた
30 22/03/06(日)16:28:42 No.903892313
ねんがんの クラシックアップルパイをかったぞ! 甘すぎないリンゴと凄いシナモンで美味い 後は生地のサクサクが欲しいけどどうすればいいんだ
31 22/03/06(日)16:32:41 No.903893500
>ねんがんの クラシックアップルパイをかったぞ! >甘すぎないリンゴと凄いシナモンで美味い >後は生地のサクサクが欲しいけどどうすればいいんだ レンジで40~50秒温めてオーブンで2分焼く
32 22/03/06(日)16:38:41 No.903895203
ヤマザキの肉まん四個入りを買うことを覚えてしまった 一つあたりは小さいので罪悪感を感じないという寸法さ!