虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/06(日)15:24:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/06(日)15:24:00 No.903874006

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/03/06(日)15:24:31 No.903874154

シグルイ好き

2 22/03/06(日)15:24:46 No.903874215

魔王JRアニメになれ

3 22/03/06(日)15:25:52 No.903874498

忘却の旋律って漫画版のノリの方が好き

4 22/03/06(日)15:27:47 No.903874994

設定年齢19歳蟹座のB型

5 22/03/06(日)15:29:01 No.903875382

>シグルイ好き 完結前に原作読んじゃったけど 大筋は小説をなぞっててキャラは完全にオリジナルみたいな感じだった…マジかよ

6 22/03/06(日)15:29:27 No.903875505

石川賢!

7 22/03/06(日)15:30:57 No.903875916

板垣餓狼伝もかなり別物だよね

8 22/03/06(日)15:31:16 No.903875983

エヴァ

9 22/03/06(日)15:31:35 No.903876061

ガンソード!

10 22/03/06(日)15:31:53 No.903876143

スクライド

11 22/03/06(日)15:32:29 No.903876311

>設定年齢19歳蟹座のB型 電子で出たみたいで良かった

12 22/03/06(日)15:32:47 No.903876401

>石川賢! これマジで別物だから困る

13 22/03/06(日)15:33:32 No.903876616

シグルイは蝦蟇のとこだけちょっと丁寧になっててあの辺りは全部やるかどうか迷ってたんかね

14 22/03/06(日)15:35:20 No.903877135

封神演義とかか

15 22/03/06(日)15:35:26 No.903877168

百億の昼と千億の夜

16 22/03/06(日)15:35:59 No.903877314

赤ずきんチャチャ

17 22/03/06(日)15:36:01 No.903877323

ハガレン1期

18 22/03/06(日)15:37:20 No.903877673

>シグルイは蝦蟇のとこだけちょっと丁寧になっててあの辺りは全部やるかどうか迷ってたんかね 参加者全員の因縁を書いてから御前試合をやる気だったのかもねえ

19 22/03/06(日)15:38:12 No.903877917

>封神演義とかか あれは元になった翻訳が更にかなり原作アレンジしちゃってるからな…

20 22/03/06(日)15:40:26 No.903878571

>参加者全員の因縁を書いてから御前試合をやる気だったのかもねえ これやってたらシグルイ今も終わってなかったろうな…

21 22/03/06(日)15:41:38 No.903878929

味っ子

22 22/03/06(日)15:41:39 No.903878934

フジリューでも屍鬼は原作重視なのかなって思ってたけどちゃんと原作読んだら夏野が早々に退場してた

23 22/03/06(日)15:42:07 No.903879065

蝦蟇も相当盛ってたからあれどうなるのか楽しみだったんだ 原作の子あんな怪力ちんこじゃないしさ

24 22/03/06(日)15:44:03 No.903879684

大正野球娘の漫画とかクソ無茶苦茶だったけど面白かったな

25 22/03/06(日)15:44:07 No.903879705

漫画版ブレイブストーリー好き

26 22/03/06(日)15:45:18 No.903880058

>>封神演義とかか >あれは元になった翻訳が更にかなり原作アレンジしちゃってるからな… 原作の宝貝がワンパだったのが翻訳が適当なせいだったとは思わないじゃん…

27 22/03/06(日)15:45:29 No.903880106

ダイモンズとかプルートウも近いのかな

28 22/03/06(日)15:47:02 No.903880548

迷ってたというかぜんぶ描く予定だったけどやめたってだけだシグルイ

29 22/03/06(日)15:48:18 No.903880891

>>参加者全員の因縁を書いてから御前試合をやる気だったのかもねえ >これやってたらシグルイ今も終わってなかったろうな… たぶん今頃9試合目くらいで もう少しで完結なんだけど作者も読者も心が荒みきってる

30 22/03/06(日)15:49:25 No.903881250

原作じゃなくてメディアミックスです…

31 22/03/06(日)15:50:08 No.903881499

原作では主人公が急に心変わりするのが不自然だったので 漫画版ではヒロインのおっぱい凝視させました

32 22/03/06(日)16:02:01 No.903885009

アニメ系の雑誌にあるショートストーリー的な読み物 雑誌独自の設定で展開してたりするけどこれはこれで面白い

33 22/03/06(日)16:03:29 No.903885416

ブレスオブファイア4のコミカライズが唐突すぎた

34 22/03/06(日)16:03:59 No.903885552

グラマラスキラーズ

35 22/03/06(日)16:04:20 No.903885649

>たぶん今頃9試合目くらいで >もう少しで完結なんだけど作者も読者も心が荒みきってる 2試合描き終えたくらいで若先生がシャレにならない壊れ方する気しかしないけどだいじょうぶ?

36 22/03/06(日)16:04:44 No.903885739

新世界より

37 22/03/06(日)16:04:46 No.903885747

行間を読んだ結果

38 22/03/06(日)16:25:37 No.903891444

化物語は確実に終わりに近づいてるのはわかる 終わるな

39 22/03/06(日)16:27:15 No.903891890

>シグルイは蝦蟇のとこだけちょっと丁寧になっててあの辺りは全部やるかどうか迷ってたんかね 藤木が負けたところで若先生のメンタルがヤバいことになってたんで リハビリ

40 22/03/06(日)16:27:55 No.903892098

石川賢の山田風太郎コミカライズはどれも面白い

41 22/03/06(日)16:28:28 No.903892252

マルドゥックスクランブル

42 22/03/06(日)16:31:29 No.903893132

舞himeとか舞乙とかは面白かった でもメディアミックスかこれ

43 22/03/06(日)16:33:17 No.903893674

石川賢でも神州纐纈場はあんな話なのに原作に沿ってるんだよな…

↑Top