22/03/06(日)15:08:55 デメリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/06(日)15:08:55 No.903869918
デメリットはないけど発現してもあんまり嬉しくないスタンドランキング第7位
1 22/03/06(日)15:10:51 No.903870431
いや日常生活では結構役に立つんじゃないのか 椅子の腰が当たる部分だけ柔らかくしてダメージを軽減したり
2 22/03/06(日)15:12:20 No.903870857
出番というか活躍が少なすぎて何やかんや見せ場作りつつ死んでいった敵側よりも話題になりづらい感じがする
3 22/03/06(日)15:14:20 No.903871400
近距離パワー型って時点で嬉しい こう見えて破壊力もスピードもAだしあとエロい
4 22/03/06(日)15:15:31 No.903871703
フルーツをグミ状に変えたりできないかな
5 22/03/06(日)15:16:33 No.903871959
危険に反応できるなら日常生活で身の安全は保証されるからありがたい気はする
6 22/03/06(日)15:16:44 No.903872019
デメリットなしでこれより嬉しくないスタンドってなんだ クラッシュとかか
7 22/03/06(日)15:18:05 No.903872363
>デメリットなしでこれより嬉しくないスタンドってなんだ >クラッシュとかか ポコロコの応援するだけのスタンドとか
8 22/03/06(日)15:19:46 No.903872840
人型な時点で色々役立つだろ
9 22/03/06(日)15:20:39 No.903873065
どんな逆境でも前向きな気持ちになれる能力は強いぞ
10 22/03/06(日)15:21:15 No.903873238
>デメリットなしでこれより嬉しくないスタンドってなんだ >クラッシュとかか 自分にデメリット無しって点なら自殺とかしない限り発動もしないハイウェイトゥヘルとかノトーリアスとかかな…
11 22/03/06(日)15:21:44 No.903873383
人体を柔らかくできるなら肩こりとか効きそう
12 22/03/06(日)15:23:07 No.903873756
人形でデメリットなしで日常で役に立たないってなるとプラネット・ウェイブスとか
13 22/03/06(日)15:23:11 No.903873773
攻撃にも防御にも回避にも応用が利いて決め手になるパワーも十分 って超当たりじゃないのスレ画
14 22/03/06(日)15:23:55 No.903873977
そもそも基本的に他人に不可視の念動力みたいなもんなんだぞスタンドって個別の特殊能力抜いても欲しいわ おまけに画像はパワーも凄いし能力も応用範囲広いし当たりにもほどがある
15 22/03/06(日)15:25:03 No.903874283
エボニーデビルもまあ要らんな… 恨みをパワーにするんだから傷つけられる必要がないならデメリット無しだけど
16 22/03/06(日)15:25:21 No.903874364
当たりの部類ではあるけれど 一番欲しいスタンドで挙げられてるのはあんまり見たことないぐらいのライン
17 22/03/06(日)15:26:38 No.903874697
不意の事故とかでも助かる可能性あるし近距離パワー型でも当たりの部類な気がする
18 22/03/06(日)15:27:15 No.903874859
戦闘適正が嬉しいかどうかでまあまあ話ずれるよ
19 22/03/06(日)15:28:27 No.903875189
安くて硬い肉を柔らかくできるぞ
20 22/03/06(日)15:29:08 No.903875420
>安くて硬い肉を柔らかくできるぞ よけいに噛みきれなくなるだけでは
21 22/03/06(日)15:29:24 No.903875490
重いもの運ぶ時にパワーCくらいのスタンドいてくれたら心強いよ 変なところに落っこちた物とかも拾えるし
22 22/03/06(日)15:29:39 No.903875557
手品に使ったり…
23 22/03/06(日)15:29:43 No.903875577
人型かつ近距離パワー型って時点で日常生活でちょっとした重い物動かすのに便利だろうからなあ
24 22/03/06(日)15:29:50 No.903875616
>安くて硬い肉を柔らかくできるぞ 柔らかいはカツオブシより噛みきれない!!
25 22/03/06(日)15:30:06 No.903875679
繊維が柔軟性得たら噛みきれなくなるのかな…
26 22/03/06(日)15:30:36 No.903875811
極端な話エボニーデビルがゴボウに発現したらめちゃくちゃ強くなるのかな…
27 22/03/06(日)15:30:41 No.903875834
俺は使いづらそうなクラフトワークでいいよ
28 22/03/06(日)15:30:56 No.903875904
>エボニーデビルもまあ要らんな… >恨みをパワーにするんだから傷つけられる必要がないならデメリット無しだけど メンタルダメージの恨みでもいいなら現代日本ではこれ以上無いほどパワー発揮できると思う
29 22/03/06(日)15:31:38 No.903876073
肩コリ直せるかな?
30 22/03/06(日)15:31:41 No.903876087
>極端な話エボニーデビルがゴボウに発現したらめちゃくちゃ強くなるのかな… サラダ間違えられただけで近距離パワー型圧倒しそう
31 22/03/06(日)15:32:28 No.903876303
>俺は使いづらそうなクラフトワークでいいよ 遠慮してる風に図々しいこと言うなんて 本当に図々しいやつだな
32 22/03/06(日)15:32:31 No.903876319
頭を柔らかくして発想力をあげるくらい今ならやりそう
33 22/03/06(日)15:32:56 No.903876435
治具作るのにわざわざゴム買わなくて良さそう
34 22/03/06(日)15:33:07 No.903876484
弾力のある柔らかさにもちぎれるような柔らかさにもできるから意外と汎用性が高い
35 22/03/06(日)15:33:48 No.903876685
超能力の可視化がスタンドの概念のはずなんだが 一部そういう形の一般人には見えない怪物を召喚してるようなのがいる気がする
36 22/03/06(日)15:33:56 No.903876727
キンクリとなんの関連性もなかった
37 22/03/06(日)15:34:01 No.903876756
人型スタンドというか能力抜きに物に触れて破壊や動かす事ができるスタンドってのはそれだけでめちゃくちゃ便利だ
38 22/03/06(日)15:34:04 No.903876766
>>エボニーデビルもまあ要らんな… >>恨みをパワーにするんだから傷つけられる必要がないならデメリット無しだけど >メンタルダメージの恨みでもいいなら現代日本ではこれ以上無いほどパワー発揮できると思う インターネット経由で攻撃出来る可能性がある数少ないスタンドだと思う
39 22/03/06(日)15:34:07 No.903876788
もっと嬉しくないの余裕で数十体はいる
40 22/03/06(日)15:34:30 No.903876901
ジャンピング・ジャック・フラッシュは正直一般生活では持て余す…
41 22/03/06(日)15:34:54 No.903877005
ファン・ファン・ファンとかデメリットもないけど貰っても困るな… なにかしら使う機会があったとしても発動条件も厳しいし…
42 22/03/06(日)15:34:59 No.903877029
ワンダーオブUは日常ではいらんなぁ
43 22/03/06(日)15:35:08 No.903877070
使い所が分からないサバイバーとか…
44 22/03/06(日)15:35:20 No.903877131
8部のスタンドは微妙なのが多すぎる
45 22/03/06(日)15:35:20 No.903877133
強いし応用性が試されるスタンドではあるが…
46 22/03/06(日)15:36:23 No.903877422
というか戦闘メインの能力貰ったところで困るし
47 22/03/06(日)15:36:33 No.903877469
目立つから無理だけど三部ラストみたいにパワーAで無理矢理飛び回れるし持ったふりしながらスタンドに肩代わりしてもらえるし使いやすい人型でパワー型って時点で便利すぎる
48 22/03/06(日)15:36:46 No.903877512
セックスするならトップクラスの辺りだと思うよ
49 22/03/06(日)15:37:06 No.903877614
>いや日常生活では結構役に立つんじゃないのか >椅子の腰が当たる部分だけ柔らかくしてダメージを軽減したり 柔らかい=腰にダメージがないということではない
50 22/03/06(日)15:37:17 No.903877666
このスタンドが欲しい系のスレで名前上がってるのを見かけない位のスタンド
51 22/03/06(日)15:37:22 No.903877689
>というか戦闘メインの能力貰ったところで困るし ウバッシャアアアァァ!!!
52 22/03/06(日)15:37:23 No.903877694
そういや人間を操るみたいなスタンドはほとんどなかった気がする
53 22/03/06(日)15:37:40 No.903877763
最高ではないけどとりあえずよし!できるライン
54 22/03/06(日)15:37:46 No.903877785
生活向きでデメリットなしのスタンドが当たるガチャとかでこれだと 落胆もしないけど嬉しいってほどでもないな
55 22/03/06(日)15:37:53 No.903877815
>柔らかい=腰にダメージがないということではない じゃあ腰を柔らかくすれば…!
56 22/03/06(日)15:37:57 No.903877837
物を柔らかくするとか日常でもめちゃくちゃ汎用性あるやんけ
57 22/03/06(日)15:38:17 No.903877952
>柔らかい=腰にダメージがないということではない 椎間板が死んでも柔らかくすればセーフになるかもしれないか 腰痛にはいい
58 22/03/06(日)15:38:20 No.903877974
自分は控えめだから応援してくれるだけのヘイヤーでいいよ
59 22/03/06(日)15:38:26 No.903878005
>8部のスタンドは微妙なのが多すぎる スペードキングは料理に使えそうだし
60 22/03/06(日)15:38:48 No.903878128
本体性能高くないと何の意味もないバービー君のスタンドとか
61 22/03/06(日)15:39:20 No.903878273
相手には見えず物体を自由に変質できて物理的な破壊力もあるって時点でいくらでも悪用できるだろ… あまり考えたくないけど
62 22/03/06(日)15:39:21 No.903878277
これ自分の体も柔らかくできるんだっけ? セルフフェラできるな
63 22/03/06(日)15:39:21 No.903878280
引かれ合うのが圧倒的にマイナスだからあんまりメリット無いものはデメリットと言ってもいい
64 22/03/06(日)15:39:23 No.903878293
下手に便利な能力だと常用しすぎて他のスタンド使いに目をつけられそうだからこれぐらいで良い
65 22/03/06(日)15:39:37 No.903878360
何が良いって柔らかくしたら壊れないってのがすごい良い 壊れやすい物とか柔らかくしとけば運搬楽になるし 持ちにくいものも柔らかくして畳められる
66 22/03/06(日)15:39:37 No.903878361
>自分は控えめだから応援してくれるだけのヘイヤーでいいよ 自前の幸運もセットじゃないと役に立つアドバイスもなしに応援するばっかりの相手は邪魔になると思うよ
67 22/03/06(日)15:39:41 No.903878374
トーキングヘッズとか普段何に使えばいいんだよ
68 22/03/06(日)15:40:13 No.903878504
パールジャムとかそもそも料理が上手くないと発現し無さそうだしな
69 22/03/06(日)15:40:23 No.903878551
人型というか手がついてるだけで充分過ぎる…
70 22/03/06(日)15:40:23 No.903878554
8部の敵はあれ5部の奴らと同じで殺すことしか考えてないタイプだから そんなスタンド貰っても困る
71 22/03/06(日)15:40:42 No.903878646
8部もナットキングコールとか真っ当に強そうな能力もあるけど使い手がね
72 22/03/06(日)15:40:47 No.903878668
>デメリットなしでこれより嬉しくないスタンドってなんだ >クラッシュとかか クラッシュはまあいいよ トーキングヘッドとか相方なしでどうやって使うんだろうアレ
73 22/03/06(日)15:40:51 No.903878686
キラークイーン欲しいなぁ
74 22/03/06(日)15:40:55 No.903878709
こう…ベットとかを柔らくして
75 22/03/06(日)15:41:13 No.903878812
エピタフだけもらってもドッピオみたいに機転利かせずに死にそう
76 22/03/06(日)15:41:17 No.903878830
アイアムアロックで銀杏拾ったり密漁したり楽しそうじゃん
77 22/03/06(日)15:41:18 No.903878836
>トーキングヘッドとか相方なしでどうやって使うんだろうアレ スタンド使い相手じゃなけりゃコップとかスプーンとかに置けば良いだけだ
78 22/03/06(日)15:41:38 No.903878927
>人型というか手がついてるだけで充分過ぎる… 荷物運ぶの楽になるよね
79 22/03/06(日)15:41:45 No.903878964
>トーキングヘッドとか相方なしでどうやって使うんだろうアレ スタンド見えない一般人には普通に取り付けるんじゃない?
80 22/03/06(日)15:42:08 No.903879070
なんかギャンブルの立会人みたいなスタンドあったな
81 22/03/06(日)15:42:13 No.903879091
>クラッシュはまあいいよ >トーキングヘッドとか相方なしでどうやって使うんだろうアレ 気に入らない相手を暴力なしで破滅させるなら最高だと思うよ
82 22/03/06(日)15:42:21 No.903879143
パワーが弱いデメリット考えても遠距離型のほうが日常では使えそう 最悪他のスタンド使いと出くわしても本体バレしにくいってのもあるし
83 22/03/06(日)15:42:25 No.903879160
ドゥービー・ワゥ欲しい
84 22/03/06(日)15:42:27 No.903879172
チリペッパーは有能だけどいらん
85 22/03/06(日)15:42:30 No.903879185
>クラッシュはまあいいよ >トーキングヘッドとか相方なしでどうやって使うんだろうアレ 失言ひとつで致命傷になる現代社会では最強レベルだぞアレ
86 22/03/06(日)15:42:36 No.903879223
ポコロコの幸運ってあれ本人のもの?スタンド関係ない?
87 22/03/06(日)15:42:54 No.903879306
>>安くて硬い肉を柔らかくできるぞ >柔らかいはカツオブシより噛みきれない!! カツオブシに噛み付いた事ある「」初めて見た
88 22/03/06(日)15:42:55 No.903879309
>チリペッパーは有能だけどいらん いや…あいつの部屋見る限りスゲー欲しい…
89 22/03/06(日)15:43:01 No.903879341
エコーズACT1で遊びたい
90 22/03/06(日)15:43:15 No.903879405
自分の治療できるスタンドがいいけどゴールドエクスペリエンスとフーファイターズくらいか
91 22/03/06(日)15:43:23 No.903879445
とりあえずスタンドでセクハラしまくるよね
92 22/03/06(日)15:43:29 No.903879480
>なんかギャンブルの立会人みたいなスタンドあったな 丁度アニメでやったばっかりのマリリンマンソンかな?
93 22/03/06(日)15:43:38 No.903879544
>自分の治療できるスタンドがいいけどゴールドエクスペリエンスとフーファイターズくらいか パールジャムも行けそうな気はする
94 22/03/06(日)15:43:40 No.903879550
俺は自分のスタンドで自分に手コキするのが夢なんだ
95 22/03/06(日)15:43:48 No.903879595
>>クラッシュはまあいいよ >>トーキングヘッドとか相方なしでどうやって使うんだろうアレ >失言ひとつで致命傷になる現代社会では最強レベルだぞアレ 国のトップにでも付けられたらその国終わるかもしれん
96 22/03/06(日)15:43:54 No.903879633
>ポコロコの応援するだけのスタンドとか 最高のやつじゃん
97 22/03/06(日)15:43:57 No.903879651
隕石を降らせるスタンド
98 22/03/06(日)15:44:01 No.903879664
>ポコロコの幸運ってあれ本人のもの?スタンド関係ない? 運は自前
99 22/03/06(日)15:44:02 No.903879670
>自分の治療できるスタンドがいいけどゴールドエクスペリエンスとフーファイターズくらいか ストーンフリーも縫って治療してたよ
100 22/03/06(日)15:44:03 No.903879680
>>チリペッパーは有能だけどいらん >いや…あいつの部屋見る限りスゲー欲しい… それやってら他のスタンド使いに目をつけられるし…
101 22/03/06(日)15:44:03 No.903879686
デメリットなくても他のスタンド使い引き寄せるのは嫌過ぎる…
102 22/03/06(日)15:44:20 No.903879777
スタンド使いは引かれ合うっていうのが共通にして最大のデメリット
103 22/03/06(日)15:44:28 No.903879818
>俺は自分のスタンドで自分に手コキするのが夢なんだ 4部のデッサン人形女の子にする奴がそんな事やってたな 性格も本人譲りだから無理だったっていってたけど
104 22/03/06(日)15:45:07 No.903880008
俺はウェザーリポートくらいの性能でいいよ
105 22/03/06(日)15:45:07 No.903880010
>ドゥービー・ワゥ欲しい 人殺しにしか使えないスタンド!
106 22/03/06(日)15:45:12 No.903880030
書き込みをした人によって削除されました
107 22/03/06(日)15:45:25 No.903880089
まぁ人を傷つけたくないって人はそもそも攻撃的なスタンド身に付かないと思うよ… エコーズとかそうでしょ
108 22/03/06(日)15:45:31 No.903880118
アクアネックレスとか中距離がいいよね
109 22/03/06(日)15:45:35 No.903880140
家事させるのにヨーヨーマッが欲しい
110 22/03/06(日)15:45:35 No.903880144
>>>チリペッパーは有能だけどいらん >>いや…あいつの部屋見る限りスゲー欲しい… >それやってら他のスタンド使いに目をつけられるし… ひっそりと盗みだけやってたら大丈夫だったんじゃないかなあれ
111 22/03/06(日)15:45:37 No.903880156
どこでもトランポリンができるぞ更にミスって硬い場所に落ちそうになってもトランポリンにできるぞ
112 22/03/06(日)15:45:42 No.903880179
>キンクリとなんの関連性もなかった 言われてみれば確かに時間をなんかできてもおかしくないのにね
113 22/03/06(日)15:46:11 No.903880309
3部と5部の殺意の高さすごい
114 22/03/06(日)15:46:13 No.903880320
ポコロコは期間過ぎても幸運持続したのはなんだったの
115 22/03/06(日)15:46:14 No.903880324
そうか肛門を柔らかくすればうんこするときに切れる心配もないわけか
116 22/03/06(日)15:46:26 No.903880385
>>デメリットなしでこれより嬉しくないスタンドってなんだ >>クラッシュとかか >ポコロコの応援するだけのスタンドとか そいつのおかげでSBRに優勝できたんだから嬉しいスタンド
117 22/03/06(日)15:46:35 No.903880423
クラフトワークは便利だけど 使い方間違えると固定解除した時にとんでもない事になりそうで… 室内じゃあまり使いたくない
118 22/03/06(日)15:46:48 No.903880492
マンハッタントランスファーとか一般人に発現してもどうしようもない
119 22/03/06(日)15:46:55 No.903880523
自分をなかなか鼓舞できない俺みたいな奴にヘイ・ヤーが発現したら絶対気持ち上向けるわ お前が今やれば最高の未来が待ってるぜ!絶対できるからよ!って常に励ましてくれる存在はマジで必要
120 22/03/06(日)15:46:56 No.903880527
>そうか肛門を柔らかくすればうんこするときに切れる心配もないわけか これ一番羨ましいかもしれない
121 22/03/06(日)15:47:11 No.903880589
人型の時点で仮に何の特殊能力なくても普通の人には見えない便利な念動力になるんだよな まあスタンド使い自体が惹かれあうってのがデメリットになるが
122 22/03/06(日)15:47:20 No.903880633
発現して3日も経ってないのにレクイエムに操られたピストルズの不意打ち弾丸防げるのなんなんだよ
123 22/03/06(日)15:47:21 No.903880635
エロ目的ならキラー・クイーンが最強でしょ
124 22/03/06(日)15:47:33 No.903880693
>言われてみれば確かに時間をなんかできてもおかしくないのにね 破壊できないっていうのは時間という不可逆の法則に対する抜け道の一つなのかもしれない
125 22/03/06(日)15:47:36 No.903880709
できるわけがない!
126 22/03/06(日)15:47:42 No.903880741
エンペラーで弾丸曲芸して遊びてえな
127 22/03/06(日)15:47:53 No.903880784
>>そうか肛門を柔らかくすればうんこするときに切れる心配もないわけか >これ一番羨ましいかもしれない ドーナツ型クッション使って普段から肛門を労われ 俺も運転時間片道40分だった頃はよく切れたけどシートにも使うようにしたら切れなくなったぞ
128 22/03/06(日)15:48:11 No.903880861
>エロ目的ならキラー・クイーンが最強でしょ 思考が物騒だな
129 22/03/06(日)15:48:20 No.903880903
>エロ目的ならキラー・クイーンが最強でしょ エロ目的!?
130 22/03/06(日)15:48:23 No.903880922
>>そうか肛門を柔らかくすればうんこするときに切れる心配もないわけか >これ一番羨ましいかもしれない 触れた物体だから人というか生物には適応できないんじゃなかった
131 22/03/06(日)15:48:42 No.903881000
逆にザ・ワールドとか使い道少ないよね…数秒時止める能力で何できるんだろ
132 22/03/06(日)15:48:42 No.903881005
>使い所が分からないサバイバーとか… ディオからいらん子扱いは相当だと思う
133 22/03/06(日)15:49:06 No.903881134
>逆にザ・ワールドとか使い道少ないよね…数秒時止める能力で何できるんだろ キセル
134 22/03/06(日)15:49:17 No.903881207
鍵付きのオブジェクトを破壊せずに開けられるのは便利だろうな
135 22/03/06(日)15:49:22 No.903881232
>エンペラーで弾丸曲芸して遊びてえな (なんか銃のジェスチャーで遊んでるなあの人…)
136 22/03/06(日)15:49:46 No.903881361
スタンド?か怪しいけどドラゴンズドリームは運系だった覚えがあるな
137 22/03/06(日)15:49:46 No.903881368
ワールドはあれ結構射程長いからな 精密性もそれなりにあるし
138 22/03/06(日)15:49:49 No.903881383
>触れた物体だから人というか生物には適応できないんじゃなかった 物語的に無敵すぎるからやらせてもらえないけど成長してできるようになってもおかしくはない
139 22/03/06(日)15:50:07 No.903881482
>逆にザ・ワールドとか使い道少ないよね…数秒時止める能力で何できるんだろ あれはあれで射程距離10mある近距離型だから色々使いようはあるぞ
140 22/03/06(日)15:50:08 No.903881501
>逆にザ・ワールドとか使い道少ないよね…数秒時止める能力で何できるんだろ 防犯カメラすり抜ける
141 22/03/06(日)15:50:15 No.903881548
>逆にザ・ワールドとか使い道少ないよね…数秒時止める能力で何できるんだろ 時止め有効に活用できるかは置いておいて射程10メートルの近距離パワー型って時点で便利すぎる…
142 22/03/06(日)15:50:21 No.903881571
>逆にザ・ワールドとか使い道少ないよね…数秒時止める能力で何できるんだろ 訓練すれば伸ばせるんでしょあれ
143 22/03/06(日)15:50:29 No.903881614
>キセル やることがセコい…
144 22/03/06(日)15:50:31 No.903881629
「」が発現する能力なんてチープトリックが関の山
145 22/03/06(日)15:50:36 No.903881649
>逆にザ・ワールドとか使い道少ないよね…数秒時止める能力で何できるんだろ 射程10mで数秒止められれば窃盗はやり放題だな
146 22/03/06(日)15:50:40 No.903881673
せこい使い方だと万引し放題だろうしいくらでも悪用できるでしょ
147 22/03/06(日)15:50:44 No.903881689
スタープラチナは絵がうますぎる
148 22/03/06(日)15:51:00 No.903881772
とりあえず蚊を殺せるスタンドはなんでも便利
149 22/03/06(日)15:51:21 No.903881885
凄く悩んでるんだけどジョルノは飛行機上で早い物を追わせるっていう頭脳戦でノトーリアスを引き離しに成功したのにスレ画は殴って引き離せたのは何で?
150 22/03/06(日)15:51:21 No.903881888
軟骨復活させたら稼げる!
151 22/03/06(日)15:51:30 No.903881945
近距離パワー型は殴るだけで普通に壁をぶち抜くからその時点でやべぇ
152 22/03/06(日)15:51:57 No.903882075
>せこい使い方だと万引し放題だろうしいくらでも悪用できるでしょ エックスファイルでもそういう能力者いたけど監視カメラで突然消えるから突き止められてたな 最後はモルダーたちから逃げるために能力さらに使ったら身体が耐えられなくてバラバラになってたけど
153 22/03/06(日)15:52:02 No.903882096
マンダム貰っても上手く使いこなせなさそう
154 22/03/06(日)15:52:25 No.903882210
別にパワーAとか日常じゃあんまり使わないし…そらあったほうが便利ではあるけど
155 22/03/06(日)15:52:35 No.903882273
2、3秒止められるならJKとかJCのスカートの中くらいなら見れそう
156 22/03/06(日)15:52:51 No.903882354
特殊能力以外の基礎スペックが有利ってスタンドは結構いる
157 22/03/06(日)15:52:53 No.903882360
>マンダム貰っても上手く使いこなせなさそう アナログでお絵描きする時には便利かもしれない
158 22/03/06(日)15:52:53 No.903882361
>凄く悩んでるんだけどジョルノは飛行機上で早い物を追わせるっていう頭脳戦でノトーリアスを引き離しに成功したのにスレ画は殴って引き離せたのは何で? 破壊力Aだからだと思ってる
159 22/03/06(日)15:52:54 No.903882366
時間停止能力者も監視カメラを気にしないといけないとは世知辛い世の中だ…
160 22/03/06(日)15:53:05 No.903882434
金を稼ぐスタンドとか言われるとしげちーしか思いつかねーや
161 22/03/06(日)15:53:08 No.903882445
スタンド役立てるためきとりあえずゾンビウィルス蔓延させよう
162 22/03/06(日)15:53:39 No.903882591
>時間停止能力者も監視カメラを気にしないといけないとは世知辛い世の中だ… 実際これって映るの?
163 22/03/06(日)15:53:47 No.903882633
俺は贅沢言わないからスポーツマックスのやつでいい
164 22/03/06(日)15:53:53 No.903882655
>マンダム貰っても上手く使いこなせなさそう マンダムは一応描写されてないけど世界規模のはずよね流石に時が6秒頻繁に戻ってたらかなり事件になりそうだけど
165 22/03/06(日)15:53:57 No.903882675
>金を稼ぐスタンドとか言われるとしげちーしか思いつかねーや 埋もれてる小銭を日本経済に戻す善人来たな…
166 22/03/06(日)15:54:00 No.903882691
マンダムはガチャ結果見るのに要るよ
167 22/03/06(日)15:54:06 No.903882720
エニグマとか便利そうだけど人に使うときは恐怖のサインが必要なのがめんどいな
168 22/03/06(日)15:54:24 No.903882796
マイナス要素があるスタンドがまず要らない
169 22/03/06(日)15:54:25 No.903882798
正直ワナビーって言いながら殴るの滅茶苦茶ダサい...
170 22/03/06(日)15:54:30 No.903882815
窃盗くらいなら大半のスタンドが余裕で出来るでしょ とか思ってると警備員や警察がスタンド使いのパターンに遭遇するんだろうなあ
171 22/03/06(日)15:54:33 No.903882833
犯罪にならず真っ当に稼ぐとなるとハーヴェストが一番無難だよな…
172 22/03/06(日)15:54:44 No.903882892
>エニグマとか便利そうだけど人に使うときは恐怖のサインが必要なのがめんどいな 人に使うな
173 22/03/06(日)15:54:46 No.903882905
ガオンとか危なすぎて…でもいらないもの消すのには便利そうだなゴミとか
174 22/03/06(日)15:54:57 No.903882961
スカート覗くくらいなら世界じゃなくてもその辺のスタンドで捲ってエッチな風さんです~って事にしとけば見放題だろ
175 22/03/06(日)15:55:02 No.903882974
そうかガチャ引いて演出スキップして結果見る→結果悪かったらマンダムでやり直す これができるのか…
176 22/03/06(日)15:55:26 No.903883086
(サーバーが重くて6秒以上経過)
177 22/03/06(日)15:55:27 No.903883092
スレ画の能力で柔らかくなってからビルから飛び降りても無傷なんじゃないか?
178 22/03/06(日)15:55:29 No.903883103
普通の人には見えないもう一人がいる時点で相当よね
179 22/03/06(日)15:55:30 No.903883114
>犯罪にならず真っ当に稼ぐとなるとハーヴェストが一番無難だよな… なまじ行動範囲が広いせいで敵に見つかると本体が暗殺されそう
180 22/03/06(日)15:55:30 No.903883119
>犯罪にならず真っ当に稼ぐとなるとハーヴェストが一番無難だよな… 真っ当に稼ぐならそれこそエニグマもかなり強い
181 22/03/06(日)15:55:35 No.903883143
贅沢は言わないからシアーハートアタックが欲しい
182 22/03/06(日)15:55:40 No.903883175
>2、3秒止められるならJKとかJCのスカートの中くらいなら見れそう スタプラは見た物の精巧なスケッチもできたね…
183 22/03/06(日)15:55:43 No.903883190
エボニーデビルは進化させたらめちゃくちゃ強そうだけどな… そこまで精神の向上があるかは分からんが
184 22/03/06(日)15:56:00 No.903883279
>そうかガチャ引いて演出スキップして結果見る→結果悪かったらマンダムでやり直す >これができるのか… 戻せる地域は射程範囲内だけだからガチャのサーバーは戻せないぞ
185 22/03/06(日)15:56:14 No.903883335
大概の生物型スタンドはスタンドの視界が得られる気がするからそれだけでも相当大きい …と思ったけどそんな設定ない?
186 22/03/06(日)15:56:36 No.903883418
>>時間停止能力者も監視カメラを気にしないといけないとは世知辛い世の中だ… >実際これって映るの? 急に何もないところから監視カメラに映ったら不審だろ
187 22/03/06(日)15:56:52 No.903883497
エコーズで「シコシコ」とか「フワァーオ?」とか音で出したい
188 22/03/06(日)15:56:53 No.903883503
近距離パワー型って銃とか弾いてるし スタプラくらいしかそう言う描写なかったと思うけど基本的に動体視力とかもブースト掛かってるから便利そうだよね
189 22/03/06(日)15:56:59 No.903883539
戦闘重視でも日常生活重視でも選択肢に入るクレイジーダイヤモンドが最高なんだよな
190 22/03/06(日)15:56:59 No.903883540
>…と思ったけどそんな設定ない? スタンド次第だと思う チャリオッツは多分見えてないから矢で擦りむいたんだろうし
191 22/03/06(日)15:57:01 No.903883558
>ポコロコの応援するだけのスタンドとか 「」にこそ必要なやつじゃねこれ
192 22/03/06(日)15:57:17 No.903883640
>大概の生物型スタンドはスタンドの視界が得られる気がするからそれだけでも相当大きい >…と思ったけどそんな設定ない? 花京院とポルナレフは小さくなって視界共有できたけどあれできるならなんでもありだよね
193 22/03/06(日)15:57:22 No.903883663
>大概の生物型スタンドはスタンドの視界が得られる気がするからそれだけでも相当大きい >…と思ったけどそんな設定ない? チャリとエロフがジョセフの脳内に入った時に行動できてたしやろうと思えば見れそう
194 22/03/06(日)15:57:25 No.903883676
>エボニーデビルは進化させたらめちゃくちゃ強そうだけどな… 問題は一発なんか恨むようなことをされないといけないから即死させられたら発動出来ないところだな そういうもっと相手に対して恨むハードルがめっちゃ低い人ならなんにもされなくても発動するのか
195 22/03/06(日)15:57:36 No.903883731
>>時間停止能力者も監視カメラを気にしないといけないとは世知辛い世の中だ… >実際これって映るの? 停止中は映らないだろうけど停止後別の場所にいたら怪しまれるってことじゃない? 不思議な能力者がいるって情報があれば余計に
196 22/03/06(日)15:57:44 No.903883769
>大概の生物型スタンドはスタンドの視界が得られる気がするからそれだけでも相当大きい >…と思ったけどそんな設定ない? スタンドの視界共有は出来たり出来なかったりするけど基本は出来る
197 22/03/06(日)15:57:46 No.903883789
やろうと思えばやれるんじゃないかなスタンドだし
198 22/03/06(日)15:57:49 No.903883804
かかとが伸びるだけのスタンドいる?
199 22/03/06(日)15:57:55 No.903883827
一番欲しがられるスタンドってどれだろ ハーベストなんかはよく欲しいって聞くけど
200 22/03/06(日)15:58:00 No.903883853
>エボニーデビルは進化させたらめちゃくちゃ強そうだけどな… >そこまで精神の向上があるかは分からんが あれカミソリ人形自体は自前で用意したやつだよね? ドールとかフィギュアならなんでもいけるんかな…
201 22/03/06(日)15:58:01 No.903883860
バッドカンパニーよくない? 適当に動かしてるだけで楽しそう
202 22/03/06(日)15:58:30 No.903884008
>一番欲しがられるスタンドってどれだろ 日常生活に便利って観点だとエニグマはかなり欲しい
203 22/03/06(日)15:58:34 No.903884016
>そういうもっと相手に対して恨むハードルがめっちゃ低い人ならなんにもされなくても発動するのか 有名人がネットに変なこと書き込んでたの見て恨みが募れば発動しそう
204 22/03/06(日)15:58:36 No.903884033
エニグマでウーバーイーツ配達員すれば最強じゃない?
205 22/03/06(日)15:59:00 No.903884144
>かかとが伸びるだけのスタンドいる? 一部のディオみたいに壁歩けるじゃん
206 22/03/06(日)15:59:16 No.903884212
そういえばスタンド同士なら海中で会話することさえできるんだよな やっぱ人型ってアドバンテージすごい
207 22/03/06(日)15:59:19 No.903884227
>一番欲しがられるスタンドってどれだろ >ハーベストなんかはよく欲しいって聞くけど 俺はワンダー・オブ・Uが欲しい
208 22/03/06(日)15:59:36 No.903884303
>エニグマでウーバーイーツ配達員すれば最強じゃない? 中身の時間って止まったまんまなのかな… だとしたら色んなことに使えそうだ
209 22/03/06(日)15:59:45 No.903884345
俺の料理の腕でも平気ならパールジャムで健康生活を送りたい
210 22/03/06(日)16:00:11 No.903884471
まずスタンド持ってる時点で他のスタンド使いと惹かれ合うから絶対危険に巻き込まれるし平穏な生活は無理だよな…
211 22/03/06(日)16:00:13 No.903884475
愚者は愚者ですごい応用ききそう
212 22/03/06(日)16:00:20 No.903884498
ノトーリアスBIGとか強力だけど自分の能力にはしたくない
213 22/03/06(日)16:00:32 No.903884567
>>かかとが伸びるだけのスタンドいる? >一部のディオみたいに壁歩けるじゃん 体幹鍛えないと体重に負けて足首折れそう
214 22/03/06(日)16:00:37 No.903884588
>>エニグマでウーバーイーツ配達員すれば最強じゃない? >中身の時間って止まったまんまなのかな… >だとしたら色んなことに使えそうだ ラーメンできたての状態で保存してたからいけるだろうね
215 22/03/06(日)16:00:48 No.903884628
高層ビルの屋上からグリーンデイ使って高みの見物するの楽しそうじゃない?
216 22/03/06(日)16:00:57 No.903884682
>中身の時間って止まったまんまなのかな… ラーメンも出してたしタクシーも運ちゃん込みで取り出してそのまま使ってたから多分止まってる
217 22/03/06(日)16:01:04 No.903884717
ザ・サンでなんとか世の中の役に立ちたい
218 22/03/06(日)16:01:06 No.903884729
>>>かかとが伸びるだけのスタンドいる? >>一部のディオみたいに壁歩けるじゃん >体幹鍛えないと体重に負けて足首折れそう 鳩ねーちゃんはモデルやってて体幹強いからな…
219 22/03/06(日)16:01:07 No.903884735
>俺はワンダー・オブ・Uが欲しい そんなに欲しいのかあれ…
220 22/03/06(日)16:01:16 No.903884778
エニグマあれば駐車場いらずなのはすげえありがたい
221 22/03/06(日)16:01:23 No.903884828
ムーディブルースで学生アパートや公園の共有トイレとか再生してるだけでオカズには困ることは無くなりそうだ
222 22/03/06(日)16:01:41 No.903884909
>高層ビルの屋上からグリーンデイ使って高みの見物するの楽しそうじゃない? サイコかおまえは
223 22/03/06(日)16:01:46 No.903884934
>ザ・サンでなんとか世の中の役に立ちたい どこでも呼び出せるのかな 海中とか
224 22/03/06(日)16:01:59 No.903884996
>一番欲しがられるスタンドってどれだろ >ハーベストなんかはよく欲しいって聞くけど ペイズリーパーク
225 22/03/06(日)16:02:05 No.903885027
無駄に人格を再現するサーフェスの不便さよ…
226 22/03/06(日)16:02:22 No.903885111
>ザ・サンでなんとか世の中の役に立ちたい 雪国いけば重宝されない?
227 22/03/06(日)16:02:25 No.903885125
>ペイズリーパーク 毎回パイズリパークに見えてドキッとする
228 22/03/06(日)16:02:26 No.903885129
>ペイズリーパーク なんでもありすぎてインチキ
229 22/03/06(日)16:02:35 No.903885172
ホワイトスネイクのディスクが簡単な命令書き込めるし相当やばいよな応用した催眠もできる
230 22/03/06(日)16:02:37 No.903885181
時間停止も結構訓練した上で2、3秒くらいで衰えたらまた短くなるとか そんなんで有効活用できるほど止められる気がしない
231 22/03/06(日)16:02:46 No.903885221
サバイバーとか敵対組織を破壊する以外に使い道がなえ! おまけに本体も巻き込まれる可能性大きいしオリジナルの持ち主はどんな精神性してたんだよあれ
232 22/03/06(日)16:03:23 No.903885389
すぐに大金稼げそうなスタンドってどれ? 出来れば合法的に
233 22/03/06(日)16:03:45 No.903885486
>すぐに大金稼げそうなスタンドってどれ? >出来れば合法的に ミラグロマンしかないだろ
234 22/03/06(日)16:03:47 No.903885491
ジャスティスとかいう普通にやべースタンド
235 22/03/06(日)16:03:50 No.903885503
>すぐに大金稼げそうなスタンドってどれ? >出来れば合法的に ヘブンズドア使いな
236 22/03/06(日)16:03:50 No.903885505
>すぐに大金稼げそうなスタンドってどれ? >出来れば合法的に ミラグロマン
237 22/03/06(日)16:03:52 No.903885513
>ホワイトスネイクのディスクが簡単な命令書き込めるし相当やばいよな応用した催眠もできる 今の時代だとディスクメディアが何となく時代遅れな気がするのが辛いところだ 物理的な保管スペースも必要だし
238 22/03/06(日)16:03:54 No.903885522
>時間停止も結構訓練した上で2、3秒くらいで衰えたらまた短くなるとか >そんなんで有効活用できるほど止められる気がしない 9秒まで伸ばしたDIOの訓練法も気狂ってるし絶対無理だな…
239 22/03/06(日)16:03:56 No.903885532
>すぐに大金稼げそうなスタンドってどれ? >出来れば合法的に 金持ちをヘブンズドアーで洗脳!
240 22/03/06(日)16:05:01 No.903885800
デス13って夢の中でえっちなことできるんですか?
241 22/03/06(日)16:05:05 No.903885822
こうして見ると4部とか8部のスタンドって日常に活用できそうな便利なのが多いんだな
242 22/03/06(日)16:05:19 No.903885881
今年は大雪で大惨事だからザ・サンで融かせば大助かりだぞ
243 22/03/06(日)16:05:27 No.903885912
>サバイバーとか敵対組織を破壊する以外に使い道がなえ! >おまけに本体も巻き込まれる可能性大きいしオリジナルの持ち主はどんな精神性してたんだよあれ なんか無駄に周囲をイラつかせる人っているし精神性と言うよりその辺の才能の延長線上で発現したのかもしれん
244 22/03/06(日)16:05:39 No.903885972
>ミラグロマン ジョジョリオンの知らないからググってみたらえげつねぇ…
245 22/03/06(日)16:06:06 No.903886087
ミラグロマンの金はあれ稼ぐって言わないだろ!
246 22/03/06(日)16:06:08 No.903886100
>今年は大雪で大惨事だからザ・サンで融かせば大助かりだぞ 雪全部溶かしたりしたら洪水とか液状化現象とか起きそうで怖い
247 22/03/06(日)16:06:25 No.903886168
結構デカいしなホワイトスネイクのディスク
248 22/03/06(日)16:06:46 No.903886276
公にザ・サンを使役してたら怪しすぎて一般生活させてくれなさそう
249 22/03/06(日)16:06:50 No.903886301
>>今年は大雪で大惨事だからザ・サンで融かせば大助かりだぞ >雪全部溶かしたりしたら洪水とか液状化現象とか起きそうで怖い その辺は出したり引っ込めたりで調整すればいいんじゃないかな
250 22/03/06(日)16:07:09 No.903886378
ミラグロマンは誰か騙したり盗んだりはしてないから…
251 22/03/06(日)16:07:10 No.903886387
環境操作って点ではザ・サンはウェザー並にやべぇよね
252 22/03/06(日)16:07:39 No.903886513
ザ・サンは本体あんな感じなのにスタンドパワー強すぎる…
253 22/03/06(日)16:07:57 No.903886575
エニグマは普通に最強のスタンドの一角だと思う 「道具持ち込み放題」「ビビったら即死」 どっちか一つでも強能力
254 22/03/06(日)16:07:59 No.903886590
スパイスガールって相手がノトだったからアレだけど直に人型殴って能力使ったらヤバそう
255 22/03/06(日)16:08:30 No.903886729
金稼ぎならミラグロマンとシュガー・マウンテンの泉2択だな…
256 22/03/06(日)16:08:51 No.903886817
そう考えると時を数秒止められても嬉しくないな…
257 22/03/06(日)16:09:20 No.903886957
>「ビビったら即死」 いやここ結構ムズイだろ…
258 22/03/06(日)16:09:21 No.903886964
シュガーマウンテンはいやだなぁ…
259 22/03/06(日)16:09:39 No.903887032
恐怖のサインだっけエニグマ
260 22/03/06(日)16:10:15 No.903887218
>柔らかい=腰にダメージがないということではない なると思っていればなるし ならないと思えばならない それがスタンドってもんじゃないの
261 22/03/06(日)16:11:05 No.903887466
パイズリパークとかヘイヤーみたいな本人に技量が必要なく良い結果に導いてくれるやつがいい
262 22/03/06(日)16:11:48 No.903887659
そういやオシリス神持ってても別にギャンブルが強くなるとかそういうの無いんだよな…
263 22/03/06(日)16:13:40 No.903888174
トト神も覆らない未来がわかるだけ
264 22/03/06(日)16:13:45 No.903888197
>パイズリパークとかヘイヤーみたいな本人に技量が必要なく良い結果に導いてくれるやつがいい ドラゴンも便利だけどうるさくて気が狂いそう
265 22/03/06(日)16:13:49 No.903888218
兄は魂を加工できる能力があるだけなのに弟は読心術までできるんだよ
266 22/03/06(日)16:14:24 No.903888413
>恐怖のサインだっけエニグマ 相手によっては陰で観察とかしないと即ガオン
267 22/03/06(日)16:14:32 No.903888447
>トト神も覆らない未来がわかるだけ 医者か葬儀屋だな
268 22/03/06(日)16:14:34 No.903888457
>そういやオシリス神持ってても別にギャンブルが強くなるとかそういうの無いんだよな… せめてアトゥム神だったらな…
269 22/03/06(日)16:14:50 No.903888525
大雪とか吹雪はウェザーリポートで快晴とかに強制的に変更出来ないのかな
270 22/03/06(日)16:16:25 No.903888949
ヘブンズドアやパールジャムみたいな本人の技量がないと使いこなせない系のスタンドはもらっても俺じゃ絶対持て余す
271 22/03/06(日)16:16:25 No.903888954
クレイジーダイヤモンドで闇医者すれば金稼げそう
272 22/03/06(日)16:17:29 No.903889244
>クレイジーダイヤモンドで闇医者すれば金稼げそう 外傷オンリーなのがつらいな…
273 22/03/06(日)16:18:06 No.903889404
DIO様の言う通り人には人に合ったスタンドがあるとして 匿名掲示板に休日入り浸るハゲに合ったスタンドなんてあるのか?
274 22/03/06(日)16:18:29 No.903889542
>兄は魂を加工できる能力があるだけなのに弟は読心術までできるんだよ 単に兄と弟の精神性の違いじゃないの 兄はイカサマ含めて自分の技量だけで勝負したいけど弟はどんな手段とっても勝ちたいってだけで 主人公勢からしても弟は兄以上にムカつくクソ野郎って評だったし