虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/06(日)14:38:47 タッセル! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/06(日)14:38:47 No.903861109

タッセル!

1 22/03/06(日)14:38:59 No.903861167

ローファー!

2 22/03/06(日)14:42:31 No.903862148

ちょっと気になるけどやっぱペニーローファーのが汎用性高いしいいやってなるやつだ

3 22/03/06(日)14:45:51 No.903863056

実際に弁護士が履いてるの見たことないやつ

4 22/03/06(日)14:46:14 No.903863175

その飾りいる?

5 22/03/06(日)14:47:53 No.903863697

>その飾りいる? いらないからいるんだろうが

6 22/03/06(日)15:08:05 No.903869670

普通のローファーだとちょっと寂しいな… 貴族の人の靴の紐飾りいいじゃんローファーにこれ付ければ上品にならね? ってアメリカ人が作らせた産物だ

7 22/03/06(日)15:10:21 No.903870287

いずれふさふさじゃなくなるんだから 靴紐だけでもふさふさにしておくという心遣い

8 22/03/06(日)15:21:44 No.903873385

スリッポンって何だよ!

9 22/03/06(日)15:22:30 No.903873588

>貴族の人の靴の紐飾りいいじゃんローファーにこれ付ければ上品にならね? イメージ的に上品ではないかな…

10 22/03/06(日)15:29:23 No.903875477

>イメージ的に上品ではないかな… 少なくともコインローファーに比べれば上品な扱いのアイテムだよ というかタッセルのイメージって具体的にどんなん?

11 22/03/06(日)15:31:51 No.903876135

モンクストラップって何でモンクなんだろ

12 22/03/06(日)15:41:22 No.903878860

中世の修道士が履いてた靴が原型だからとかいう話もあるけどけっこう眉唾

↑Top