虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/06(日)14:18:30 制限改... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/06(日)14:18:30 No.903855343

制限改訂どうなると思う? 画像はランダム

1 22/03/06(日)14:19:32 No.903855633

ハリラドンに関してはぶっちゃけ勇者が全部悪いからオライオン制限辺りが無難な落としどころだと思う

2 22/03/06(日)14:20:49 No.903855993

金謙はどう考えても減らすべきなんだけどストラクに入りそうだからノータッチかな

3 22/03/06(日)14:21:39 No.903856225

アルベル制限とか?烙印融合はまだ早すぎる気が

4 22/03/06(日)14:22:09 No.903856353

ハリラドンは本体より触れるとこあるだろって思うかな 別に禁止になってもいいが

5 22/03/06(日)14:22:14 No.903856369

>アルベル制限とか?烙印融合はまだ早すぎる気が アルベル開幕金謙全部準制限でアラメシア水遣い制限とかになりそう

6 22/03/06(日)14:24:05 No.903856917

勇者は全部制限でいいよ

7 22/03/06(日)14:24:41 No.903857122

勇者はグリフォンさえ殺せば水遣いもアラメシアも戻していいと思うんだけどな…

8 22/03/06(日)14:25:13 No.903857287

>勇者はグリフォンさえ殺せば水遣いもアラメシアも戻していいと思うんだけどな… でも11期産から禁止出したくなさそうだしなあ

9 22/03/06(日)14:27:02 No.903857795

ッチとドライトロンは今回も逃れそう

10 22/03/06(日)14:27:07 No.903857819

コンセプトから崩壊してるしグリフォン殺していいよ 運が良ければ後々新規貰えるでしょう

11 22/03/06(日)14:27:40 No.903857973

>ッチとドライトロンは今回も逃れそう MDならともかく紙ならどっちも暴れてないしね だが勅命は死ね

12 22/03/06(日)14:30:19 No.903858711

絡印融合は早いかなと思ったけど勇者の例があるからかかるかもしれない かからなかったらアルベルと開幕に準制限以上の規制をかけてきそう

13 22/03/06(日)14:30:46 No.903858825

勇者はキッチリ殺したけど勅命禁止とかやって純デスピアが相対的に強くなっちゃうみたいな感じになりそうなのが怖い

14 22/03/06(日)14:31:49 No.903859128

>ッチとドライトロンは今回も逃れそう ッチは今度のビルドパックによっては事前にかけてくるかもしれない ほとんどないだろうけど

15 22/03/06(日)14:31:55 No.903859152

烙印融合は完全に想定通りの強さしてるだろうから死ななそう

16 22/03/06(日)14:32:36 No.903859351

勇者が厳しくなるくらい減らしてデスピアもパーツちょっと減るくらいするだけでもだいぶ環境の変化大きくなりそうに見える

17 22/03/06(日)14:34:04 No.903859786

メタバースとフェイカーはもう緩和確定みたいなとこある

18 22/03/06(日)14:34:31 No.903859917

>でも11期産から禁止出したくなさそうだしなあ いい加減諦めてくれ…

19 22/03/06(日)14:35:26 No.903860179

>>でも11期産から禁止出したくなさそうだしなあ >いい加減諦めてくれ… やるにしても両方制限にしてそれで止まらなかったらって感じになるでしょ

20 22/03/06(日)14:35:40 No.903860243

勇者はもうグリフォンのことは忘れて新しいのもらってくれ もうちょっと純用のやつ

21 22/03/06(日)14:35:52 No.903860293

水遣いとアルベル売るなら今がラストチャンスか…!

22 22/03/06(日)14:36:51 No.903860607

デッキビルド産で後からさらに推されるのなんて一握りのテーマだけなんだから 勇者というテーマは規制とか抜きにも諦めるしかないと思う

23 22/03/06(日)14:36:53 No.903860614

アルベルは何故か今の段階でもう値段下がってるのが謎

24 22/03/06(日)14:37:01 No.903860644

勇者は純な感じで組むには微妙なのに出張性能高いのがどうしようもない…

25 22/03/06(日)14:37:28 No.903860771

グリフォンが手札誘発潰しになってるから今の規制の方向性ならダメだろう ここを墓穴制限とかで枚数調整したら笑うけど

26 22/03/06(日)14:37:35 No.903860805

エクソシスターに悲しき現在…

27 22/03/06(日)14:38:18 No.903860989

>エクソシスターに悲しき現在… バディスとエクシーズ体は性能いいから…絶望するほど弱くはないから…

28 22/03/06(日)14:39:09 No.903861231

ぶっちゃけ抹殺は勅命の次くらいに禁止の可能性あると思う

29 22/03/06(日)14:39:20 No.903861272

>勇者はもうグリフォンのことは忘れて新しいのもらってくれ >もうちょっと純用のやつ 純があってなきようなもので出張でここまで死を望まれてるし今までのテーマの中でもかなり失敗感高い

30 22/03/06(日)14:39:59 No.903861471

プレマもらったからエクソは継続強化枠だろうし悲観するほどの性能でもないのよね

31 22/03/06(日)14:40:14 No.903861519

パンクラかえして

32 22/03/06(日)14:40:24 No.903861563

紙ならエルドリッチはいいんじゃない 勇者はグリフォン禁止で収まる

33 22/03/06(日)14:41:04 No.903861757

勇者はトロイメアとかあの辺に並ぶぐらいのやらかしだと思う

34 22/03/06(日)14:41:54 No.903861988

来年の環境デッキも幻影勇者と戦ったら負けそう

35 22/03/06(日)14:42:02 No.903862017

勇者は完全にネタの体現に力入れすぎて調整ミスったやつ

36 22/03/06(日)14:42:17 No.903862079

>勇者はトロイメアとかあの辺に並ぶぐらいのやらかしだと思う トロイメアはリンク当初で調整わかってなかったってギリギリ言い訳立つけどこいつらはマジで確信犯かなんも分かってなかったのどっちかだからやらかしがハンパない

37 22/03/06(日)14:42:54 No.903862257

テーマ関係なしに死ぬのはロンゴミだと思う

38 22/03/06(日)14:43:04 No.903862299

緩和はどこらへんがくるんだろ そこらの案配よくわからん…

39 22/03/06(日)14:43:10 No.903862329

何って…初手にGを撃たれても1ドローで1妨害立てられるだけだが…?

40 22/03/06(日)14:43:29 No.903862410

トロイメアもそこそこ時間経ってから出ただろ…

41 22/03/06(日)14:43:57 No.903862539

>勇者は完全にネタの体現に力入れすぎて調整ミスったやつ この後にタクティカルマスターズみたいなの出せる胆力だけは見習いたい

42 22/03/06(日)14:44:08 No.903862578

金謙も制限入りそう

43 22/03/06(日)14:44:32 No.903862675

>緩和はどこらへんがくるんだろ >そこらの案配よくわからん… 地属性DPに合わせてGO鬼塚の魂のカードトロイメアゴブリンが緩和されるよ

44 22/03/06(日)14:45:01 No.903862809

>テーマ関係なしに死ぬのはロンゴミだと思う いまさら感がすごいな

45 22/03/06(日)14:45:03 No.903862819

勇者死んだらティアスケ許されないかな

46 22/03/06(日)14:45:14 No.903862869

グリフォンはまぁ禁止が妥当かなとは思う お手軽すぎるわアイツ

47 22/03/06(日)14:45:20 No.903862891

>緩和はどこらへんがくるんだろ >そこらの案配よくわからん… メタバースとフェイカーはほぼ確定 新パックとの兼ね合いでアライブも緩和されるんじゃない? あとはマスターデュエルで緩和されてる調弦とマスクチェンジセカンド

48 22/03/06(日)14:45:22 No.903862905

私怨だけどバロネス死んで欲しいけど本人規制は意味ないしどうすれば減るんだ やはりラドンか?

49 22/03/06(日)14:45:31 No.903862954

>トロイメアもそこそこ時間経ってから出ただろ… まずリンクがまともに動き出したのってスパイラルとFWD除いたら11月のリンブレからみたいなものだから

50 22/03/06(日)14:45:39 No.903862991

最近の傾向としては魔術師とオルターが少しずつ緩和されていっているように感じる 次は転生あたり何か許されるんじゃないか

51 22/03/06(日)14:46:05 No.903863123

>勇者死んだらティアスケ許されないかな ドラグーン死んだのにライトステージ緩和されてない時点でない

52 22/03/06(日)14:46:14 No.903863169

>勇者死んだらティアスケ許されないかな お前別に勇者だけのせいでやられたんじゃねえからな?

53 22/03/06(日)14:46:17 No.903863188

>勇者死んだらティアスケ許されないかな 勇者とロンゴミが死ねば許されるんじゃねえかなぁ

54 22/03/06(日)14:46:32 No.903863267

ハリラドンとアナコンダは生かしておいても今後悪さに関わるだけだからいっそ殺しておいたほうがいい

55 22/03/06(日)14:46:51 No.903863363

マスターデュエルやれば分かるけどロンゴミ有りでも全然許されるパワーだったし…

56 22/03/06(日)14:47:22 No.903863524

来週にはもう改訂なのか…

57 22/03/06(日)14:47:24 No.903863533

>ハリラドンとアナコンダは生かしておいても今後悪さに関わるだけだからいっそ殺しておいたほうがいい マスターデュエルだとハリラドンとアナコンダも全然悪さしてないじゃん

58 22/03/06(日)14:47:27 No.903863560

ベイゴマもオフリスも死んだんだからティアスケも死ねとユーゴとユーリが叫んでるし…

59 22/03/06(日)14:47:29 No.903863571

こいつ抜かれるとこまる環境外デッキなんです

60 22/03/06(日)14:47:41 No.903863631

ティアスケはいつかは緩和あると思うけど 勇者との入れ替えだけで済む話ではない

61 22/03/06(日)14:47:49 No.903863677

>マスターデュエルやれば分かるけどロンゴミ有りでも全然許されるパワーだったし… 確かにマスターデュエルやれば分かるけどVFDも冤罪で収監されてるようなもんだよな

62 22/03/06(日)14:47:50 No.903863685

MDの話なのか紙の話なのか

63 22/03/06(日)14:48:14 No.903863798

そろそろ猿やラスターPを許して欲しい

64 22/03/06(日)14:48:16 No.903863812

>MDの話なのか紙の話なのか 明らかに紙だろ

65 22/03/06(日)14:48:23 No.903863850

なんか今期はMDがあったからか一瞬で終わった感じがする

66 22/03/06(日)14:48:43 No.903863928

>最近の傾向としては魔術師とオルターが少しずつ緩和されていっているように感じる >次は転生あたり何か許されるんじゃないか 戻すもんガゼルしかないぞ

67 22/03/06(日)14:49:01 No.903864025

>>最近の傾向としては魔術師とオルターが少しずつ緩和されていっているように感じる >>次は転生あたり何か許されるんじゃないか >戻すもんガゼルしかないぞ つまりガゼル帰ってくるってことじゃん

68 22/03/06(日)14:49:19 No.903864121

調弦はほぼ確定でしょ

69 22/03/06(日)14:49:30 No.903864182

スレ画はもう満場一致で無理だと思ってる所がアナコンダ味がある

70 22/03/06(日)14:49:38 No.903864225

>ベイゴマもオフリスも死んだんだからティアスケも死ねとユーゴとユーリが叫んでるし… ベイゴマはともかくオフリスは言うほど死んでなくない?

71 22/03/06(日)14:49:53 No.903864307

グリフォン禁止とかではダメか…?

72 22/03/06(日)14:49:54 No.903864312

リンクヴレインズパック産は禁止されないジンクスあるしね

73 22/03/06(日)14:49:54 No.903864314

コロナ禍突入してから紙やる機会激減して毎期が早い

74 22/03/06(日)14:49:54 No.903864315

同年発売のレイがまた遊んでんだからガゼルくらい返してくれや

75 22/03/06(日)14:50:07 No.903864359

ラドンはかからんでしょ

76 22/03/06(日)14:50:27 No.903864470

ティア助は許されなくてもしょうがない ミューは許されるよね…?

77 22/03/06(日)14:50:31 No.903864488

>スレ画はもう満場一致で無理だと思ってる所がアナコンダ味がある アナコンダに例えられると死なないやつじゃねぇか いや実際死なない気もけっこうするけど

78 22/03/06(日)14:50:57 No.903864609

>ティア助は許されなくてもしょうがない >ミューは許されるよね…? んなわけねえ!

79 22/03/06(日)14:51:00 No.903864627

蕎麦は炎属性DPで表紙内定してるようなもんだからその前にガゼル返して欲しい

80 22/03/06(日)14:51:32 No.903864778

>>スレ画はもう満場一致で無理だと思ってる所がアナコンダ味がある >アナコンダに例えられると死なないやつじゃねぇか >いや実際死なない気もけっこうするけど 実際スレ画よりスレ画の展開無理やり通してくる勇者バロネスセリオンズのが問題だし

81 22/03/06(日)14:51:48 No.903864852

グリフォン禁止で…

82 22/03/06(日)14:51:59 No.903864907

>ドラグーン死んだのにライトステージ緩和されてない時点でない なんで緩和されないんだろうな…

83 22/03/06(日)14:52:09 No.903864960

烙印は意図的に弱点作ってる感がかなりあるからどうなんだろうな それはそれとして無規制は無い

84 22/03/06(日)14:52:13 No.903864972

エルドリッチ関連から禁止とかマジで言ってるなら紙やってないエアプ

85 22/03/06(日)14:52:17 No.903864982

>>テーマ関係なしに死ぬのはロンゴミだと思う >いまさら感がすごいな エヴァイユ出たこのタイミングはむしろ禁止になりそうなタイミングじゃないかな

86 22/03/06(日)14:52:23 No.903865010

>蕎麦は炎属性DPで表紙内定してるようなもんだからその前にガゼル返して欲しい ただそれのせいで炎パック前であろう次改訂まで待たされる可能性もある

87 22/03/06(日)14:52:25 No.903865024

ちょっと前までは鉄獣消えてくれって感じだったけど今はもう烙印と勇者が潰れたらなんでもいいや…

88 22/03/06(日)14:52:49 No.903865135

抹殺はもう禁止で良くないですか 存在自体が許されないカードだよ

89 22/03/06(日)14:52:51 No.903865145

実際展開するカード潰すだけだと新ルート開拓されてイタチごっこになるだけってのは海外環境見れば分かるでしょ

90 22/03/06(日)14:52:52 No.903865148

>エルドリッチ関連から禁止とかマジで言ってるなら紙やってないエアプ MDでもなかなか出る意見じゃないと思う…

91 22/03/06(日)14:52:58 No.903865185

明確にこいつ助からんわってのは勇者関連くらいだと思うよ今回…ロンゴミすらなんやかんや踏みとどまる可能性ある

92 22/03/06(日)14:53:01 No.903865205

>エルドリッチ関連から禁止とかマジで言ってるなら紙やってないエアプ 流石にあの辺から禁止になることはないだろうなと思う 勅命は知らん

93 22/03/06(日)14:53:20 No.903865301

>エルドリッチ関連から禁止とかマジで言ってるなら紙やってないエアプ 汎用永続罠はエルドリッチ関連に含まれますか?

94 22/03/06(日)14:53:23 No.903865323

勇者誘発ケア後手捲りとなんでも出来すぎる… グリフォン禁止で

95 22/03/06(日)14:53:28 No.903865350

やっぱオライオン制限でしょ

96 22/03/06(日)14:53:31 No.903865360

勇者は生まれてはいけない存在だった

97 22/03/06(日)14:54:00 No.903865496

勅命は大人しく死んでくれ…

98 22/03/06(日)14:54:02 No.903865507

暴走魔法陣緩和とか駄目かな駄目かも…

99 22/03/06(日)14:54:12 No.903865567

お手軽すぎるという理由で紙環境を追放された俺、今度はマスターデュエルで無双する​───────

100 22/03/06(日)14:54:21 No.903865607

緊急テレポート緩和されないかな

101 22/03/06(日)14:54:24 No.903865620

エルド関連はいいから勅命のエラッタ失敗を認めろ

102 22/03/06(日)14:54:28 No.903865636

>>>テーマ関係なしに死ぬのはロンゴミだと思う >>いまさら感がすごいな >エヴァイユ出たこのタイミングはむしろ禁止になりそうなタイミングじゃないかな エヴァイユって結局そこまででもなかったカードじゃない?

103 22/03/06(日)14:54:29 No.903865642

ロンゴミは生かしてゴシップの方禁止でなんとかならんかな…

104 22/03/06(日)14:54:30 No.903865647

>お手軽すぎるという理由で紙環境を追放された俺、今度はマスターデュエルで無双する​─────── 来んな

105 22/03/06(日)14:54:32 No.903865655

召喚獣は烙印と全然合わないしそろそろ許されそう

106 22/03/06(日)14:54:34 No.903865665

異世界転生した勇者様が追放されるのか…

107 22/03/06(日)14:54:48 No.903865745

勇者はどの観点から見ても完全に設計ミスの忌み子だから本当にどうしようもない気がする

108 22/03/06(日)14:54:51 No.903865754

ロンゴミ禁止は前回なかった時点でないでしょ

109 22/03/06(日)14:55:07 No.903865846

グリフォン禁止アラメシア水遣いノータッチで丸く収まるんだよな 外法でも妨害としては強いけどグリフォンの一番のクソポイントの誘発カットはないしレベルも7じゃないし

110 22/03/06(日)14:55:08 No.903865862

ラドンからできる盤面はそろそろ許されてはいけないレベルになってきた気がする

111 22/03/06(日)14:55:15 No.903865893

何故か紙よりも厳しい禁止になってる盆回しとかあるんだよな…

112 22/03/06(日)14:55:16 No.903865899

なんかどさくさに紛れてEMEm緩和しないかなとか思ってる ドクロバットジョーカー戻ってきたし流石にいいんじゃないかもう ペンデュラム昔ほど強くないし

113 22/03/06(日)14:55:18 No.903865913

色々あるけどとりあえず勅命は禁止にしろ

114 22/03/06(日)14:55:23 No.903865939

永続罠だと勅命より虚無空間のがダメだろって思う

115 22/03/06(日)14:55:47 No.903866046

烙印は枚数減るだけでEX裂くのが重くなって出張的な暴れ方はしなくなるはずだし… メルクーリアは知らん

116 22/03/06(日)14:55:50 No.903866057

>永続罠だと勅命より虚無空間のがダメだろって思う どっちの方がよりクソとかじゃなくどっちもクソ

117 22/03/06(日)14:55:50 No.903866058

>なんかどさくさに紛れてEMEm緩和しないかなとか思ってる >ドクロバットジョーカー戻ってきたし流石にいいんじゃないかもう >ペンデュラム昔ほど強くないし 猿緩和は確かに欲しいけどそれより猿みたいなカードもっと作る方が先だと思う

118 22/03/06(日)14:55:58 No.903866109

DP合わせ緩和とか言われても 独楽が戻ってきたかよ

119 22/03/06(日)14:55:58 No.903866113

調弦こっちでも準にして欲しい MDで弾けてないしマジで良くない?

120 22/03/06(日)14:56:01 No.903866127

>永続罠だと勅命より虚無空間のがダメだろって思う 両方死んでよ~~~~~

121 22/03/06(日)14:56:02 No.903866131

勇者はコンセプトは確かに面白かったんだけどなぁ…

122 22/03/06(日)14:56:16 No.903866204

グリフォンは本当に禁止しかないから諦めて禁止にしろ

123 22/03/06(日)14:56:16 No.903866205

>永続罠だと勅命より虚無空間のがダメだろって思う 破壊のしやすさが段違いだから…

124 22/03/06(日)14:56:28 No.903866266

虚無はな… ちょっと壊れやすいだけでかつての弾圧まんまな使われ方してる…

125 22/03/06(日)14:56:29 No.903866275

>なんかどさくさに紛れてEMEm緩和しないかなとか思ってる >ドクロバットジョーカー戻ってきたし流石にいいんじゃないかもう >ペンデュラム昔ほど強くないし Pの緩和はずっと続いてるしそれ以上の緩和ってなにかあるか?

126 22/03/06(日)14:56:34 No.903866308

アルベル準制限はあまり意味ないからどちらかと言うと開幕の方を規制して欲しい

127 22/03/06(日)14:56:34 No.903866312

シングル戦だとガン伏せとか展開が強いね

128 22/03/06(日)14:56:37 No.903866329

転生とサンドラそろそろ解禁して良くない?

129 22/03/06(日)14:56:44 No.903866368

>DP合わせ緩和とか言われても >独楽が戻ってきたかよ ベイゴマは出張するじゃん

130 22/03/06(日)14:57:00 No.903866448

実際調弦はいいと思う ついでにクロノグラフも

131 22/03/06(日)14:57:04 No.903866465

>永続罠だと勅命より虚無空間のがダメだろって思う ふわんの虚無がうんこってのは凄くわかるけど両方ダメなカードだろ

132 22/03/06(日)14:57:05 No.903866470

ガゼル一枚帰ってきてもどうせ環境トップなんて無理だからさあ!返してくれよ!

133 22/03/06(日)14:57:11 No.903866510

分かりました…グリフォン制限で一旦様子を見ます…!

134 22/03/06(日)14:57:39 No.903866670

>アルベル準制限はあまり意味ないからどちらかと言うと開幕の方を規制して欲しい 勇者抜けた枠にアルベル開幕の3枚目が入るって感じになるだろうから予め潰しとくのも意味あるんじゃない

135 22/03/06(日)14:57:41 No.903866684

調弦2になっても2使うか意見分かれるからもっとノータイムで増やしたいカードを増やして 具体的には虹彩

136 22/03/06(日)14:57:44 No.903866699

書き込みをした人によって削除されました

137 22/03/06(日)14:57:44 No.903866701

うららとか採用率高すぎるパワーカードだぜ!

138 22/03/06(日)14:57:54 No.903866757

>分かりました…グリフォン制限で一旦様子を見ます…! 本気でやりそうで怖いんよ

139 22/03/06(日)14:58:02 No.903866791

グリフォンはかつてのユニコーンと同じで無かったことにされるレベルだと思う あれMDにデータすら入ってないのマジで笑う

140 22/03/06(日)14:58:04 No.903866802

別に純が強くなるならいいんだよ烙印にしろデステニーにしろ鉄獣にしろ勇者にしろ どうしてどれも混ぜれるように作るんだ

141 22/03/06(日)14:58:15 No.903866854

>>分かりました…グリフォン制限で一旦様子を見ます…! >本気でやりそうで怖いんよ 天威とかだと2枚入ってるレシピもあるし一応意味はあるよ

142 22/03/06(日)14:58:15 No.903866857

>分かりました…グリフォン制限で一旦様子を見ます…! もう様子見した後だろ!

143 22/03/06(日)14:58:17 No.903866866

>うららとか採用率高すぎるパワーカードだぜ! それはそうなんだけど…

144 22/03/06(日)14:58:22 No.903866886

>ついでにクロノグラフも セフィラのレス

145 22/03/06(日)14:58:43 No.903866983

>Pの緩和はずっと続いてるしそれ以上の緩和ってなにかあるか? 猿ヒグルミかな… ヒグルミは難しいにしても猿はいい加減帰ってきて欲しいよ

146 22/03/06(日)14:58:56 No.903867050

全く何もない状態からならともかく勇者は既に一回様子見も済ませちゃったからな

147 22/03/06(日)14:59:03 No.903867080

>グリフォンはかつてのユニコーンと同じで無かったことにされるレベルだと思う >あれMDにデータすら入ってないのマジで笑う ユニコーンの話なら入ってるぞ グリフォンは勇者ごと来てないし

148 22/03/06(日)14:59:03 No.903867083

>うららとか採用率高すぎるパワーカードだぜ! その採用率が高すぎるうららや増Gを止めるために採用率が高かったγを制限カードにしました って以前のリミットレギュレーション動画で言ってて笑った

149 22/03/06(日)14:59:07 No.903867110

MDしかやってないけどフェイカー3枚になったらやっぱオルガの快適度跳ね上がるのかな

150 22/03/06(日)14:59:30 No.903867219

>あれMDにデータすら入ってないのマジで笑う いや禁止に普通にいるけど...

151 22/03/06(日)14:59:31 No.903867222

>>分かりました…グリフォン制限で一旦様子を見ます…! >もう様子見した後だろ! 言っても従来の規制スピードから考えるとむしろ早すぎるぐらいじゃない? ドラグーンですら10ヶ月生きたんだから次で制限で様子見てダメそうなら禁止ってなってもおかしくない

152 22/03/06(日)14:59:54 No.903867330

>全く何もない状態からならともかく勇者は既に一回様子見も済ませちゃったからな その様子見すら登場時期で考えたらわりと異例の早さだからKONAMIも勇者関連本気で問題視してそうっていう

153 22/03/06(日)14:59:58 No.903867339

アラメシア禁止でいいよ

154 22/03/06(日)15:00:05 No.903867377

ABC緩和とか無いです?

155 22/03/06(日)15:00:08 No.903867394

ふわんだりぃずますたぁぴぃす

156 22/03/06(日)15:00:26 No.903867480

>ABC緩和とか無いです? そろそろいいよね

157 22/03/06(日)15:00:28 No.903867494

勇者は何が一番酷いって純だと驚く程弱い事だと思う

158 22/03/06(日)15:00:39 No.903867545

こっそりトロイメアマーメイド解禁してみません?

159 22/03/06(日)15:00:44 No.903867565

>勇者は何が一番酷いって純だと驚く程弱い事だと思う いや普通に強いよ

160 22/03/06(日)15:00:45 No.903867572

アラメシア水遣い両方制限なら3軸でニビルケアするだけの健全なギミックになるじゃん!

161 22/03/06(日)15:00:51 No.903867601

まぁグリフォンに触れないでもこのまま水遣いアラメシア減らしてくとかはするだろ どこまでが出張なくなるラインかは知らないが

162 22/03/06(日)15:01:03 No.903867656

コナミリニンサンはRPGさせたかったのにコラボ企画ばっかやるせいで…

163 22/03/06(日)15:01:25 No.903867751

烙印融合はまずは準になって制限までいくのは規定コースだと思ってる

164 22/03/06(日)15:01:26 No.903867764

遺跡の魔鉱戦士なんてセルフ禁止状態なのに…

165 22/03/06(日)15:01:32 No.903867787

>ふわんだりぃずますたぁぴぃす 緩和されてもふわんだりぃずは使わないだろアレ

166 22/03/06(日)15:01:39 No.903867816

>こっそりトロイメアマーメイド解禁してみません? トロイメア組みたいから俺としてはやって欲しいけど絶対碌なことにならない…

167 22/03/06(日)15:01:42 No.903867829

>まぁグリフォンに触れないでもこのまま水遣いアラメシア減らしてくとかはするだろ >どこまでが出張なくなるラインかは知らないが 寧ろそうなった方が【勇者】としてはテーマの完全否定だからグリフォン禁止の方がマシまである

168 22/03/06(日)15:01:48 No.903867851

>まぁグリフォンに触れないでもこのまま水遣いアラメシア減らしてくとかはするだろ >どこまでが出張なくなるラインかは知らないが 今までの規制見るに引きたい札≦ゴミ札になったら許される傾向あるからアラメシア準水遣い制限辺りが境目かな

169 22/03/06(日)15:01:51 No.903867865

>ABC緩和とか無いです? 格納庫とか緩和されてるからありそうな気もするけど 本体が制限だから許されてるだけってのがなくもない

170 22/03/06(日)15:01:57 No.903867900

>ABC緩和とか無いです? セリオンズでちょいちょい結果出してるからどうだろう

171 22/03/06(日)15:01:59 No.903867908

イーバしね

172 22/03/06(日)15:02:13 No.903867968

>言っても従来の規制スピードから考えるとむしろ早すぎるぐらいじゃない? >ドラグーンですら10ヶ月生きたんだから次で制限で様子見てダメそうなら禁止ってなってもおかしくない 最短とか半年ないレベルなんだからグリフォン禁止も前例ないレベルではない 正直かつてのヒグルミ猿レベルはあるでしょアレ

173 22/03/06(日)15:02:17 No.903867982

緊テレそろそろ解放されないかな…

174 22/03/06(日)15:02:23 No.903868015

>イーバしね 紙だとマジ弱いんでその人ら…

175 22/03/06(日)15:02:27 No.903868042

魔術師がまだ環境にいるな規制しろ!

176 22/03/06(日)15:02:30 No.903868061

>こっそりトロイメアマーメイド解禁してみません? イントゥザヴレインズでイヴリースからマーメイド出して泡影ニビル全部ケアするね…

177 22/03/06(日)15:02:35 No.903868093

>いや普通に強いよ それはどうかな?

178 22/03/06(日)15:02:40 No.903868122

烙印融合の準制限感はすごい

179 22/03/06(日)15:02:49 No.903868158

>今までの規制見るに引きたい札≦ゴミ札になったら許される傾向あるからアラメシア準水遣い制限辺りが境目かな ベイゴマやらオフリスはこのタイプだよな

180 22/03/06(日)15:02:52 No.903868172

>言っても従来の規制スピードから考えるとむしろ早すぎるぐらいじゃない? >ドラグーンですら10ヶ月生きたんだから次で制限で様子見てダメそうなら禁止ってなってもおかしくない 前の改訂で早すぎる準制限してこの有様なんでもう終わりだよ

181 22/03/06(日)15:02:59 No.903868208

ドラD緩和とか無いですか

182 22/03/06(日)15:03:04 No.903868230

純勇者がそもそもなんやねんって話にもなるけど装備とフィールド十全に使った動きは間違いなく弱いからな…

183 22/03/06(日)15:03:05 No.903868239

烙印融合は絶対規制前提で刷ったでしょ

184 22/03/06(日)15:03:21 No.903868318

次はセアミンちゃんの時代来るから今のうちに集めておくんだぞ「」

185 22/03/06(日)15:03:38 No.903868405

>>今までの規制見るに引きたい札≦ゴミ札になったら許される傾向あるからアラメシア準水遣い制限辺りが境目かな >ベイゴマやらオフリスはこのタイプだよな 現状がゴミすぎてあんま言われないけどγもこれだと思う

186 22/03/06(日)15:03:41 No.903868420

餅準制限にならないかな

187 22/03/06(日)15:03:46 No.903868441

純デスピア使いとしては烙印融合禁止でも良いからアルベル許してくれって感じなんだがまあ無理だろうな… 出張できるように作るんじゃねえよマジで…

188 22/03/06(日)15:03:59 No.903868511

>烙印融合は絶対規制前提で刷ったでしょ 年一ペースでデッキ融合弾けて禁止生み出してるのにな

189 22/03/06(日)15:04:00 No.903868512

>次はセアミンちゃんの時代来るから今のうちに集めておくんだぞ「」 魔法罠に強いの欲しい あと手札補充手段

190 22/03/06(日)15:04:06 No.903868536

>烙印融合の準制限感はすごい めっちゃわかる 準でもデッキ崩れは全然しないけどちょっと3枚だったらな~って言いながら使うライン

191 22/03/06(日)15:04:09 No.903868561

あんだけ素材ゆるゆるな烙印融合が変な悪用とかされずに順当に使われてしかいないのは調整うまく行ったなって思ってますよ まあその使い方で大暴れしてるから枚数抑えられればちょうどいい調整になるんじゃないですかね

192 22/03/06(日)15:04:14 No.903868582

γは俺だけ無制限運用させてもらえねぇかなってずっと思ってる

193 22/03/06(日)15:04:25 No.903868624

でもアラメシア水遣い規制されたら純勇者どうすんのこれ…ってならない? グリフォン禁止した方が勇者的にもうれしい気がするけど

194 22/03/06(日)15:04:30 No.903868652

>次はセアミンちゃんの時代来るから今のうちに集めておくんだぞ「」 ワゴンが不甲斐なさ過ぎるからもうちょい強い魔法くれ

195 22/03/06(日)15:04:33 No.903868667

>純デスピア使いとしては烙印融合禁止でも良いからアルベル許してくれって感じなんだがまあ無理だろうな… >出張できるように作るんじゃねえよマジで… むしろデスピアで存分に暴れ倒してください他の融合とも合わせられてお得ですよってデザインでしょ

196 22/03/06(日)15:04:37 No.903868686

鉄獣が烙印に隠れて規制逃れそうだけどフラクトールは早いうちに制限に入れとけよな!

197 22/03/06(日)15:04:39 No.903868701

マスターPかえして

198 22/03/06(日)15:04:48 No.903868740

魔術師はそろそろ規制解除されても良くない?

199 22/03/06(日)15:04:54 No.903868755

水使いがハイパーデッキビッチなのが何もかも悪い なにてめえそんなサーチ方法ガバガバなんだ

200 22/03/06(日)15:04:57 No.903868771

勇者セット今のうちに売るか…

201 22/03/06(日)15:04:58 No.903868772

>ドラD緩和とか無いですか マスターP二度と帰って来なくなるよ

202 22/03/06(日)15:05:07 No.903868820

>でもアラメシア水遣い規制されたら純勇者どうすんのこれ…ってならない? >グリフォン禁止した方が勇者的にもうれしい気がするけど 純勇者は本当に諦めるしかないよ…

203 22/03/06(日)15:05:09 No.903868834

>インヴォーカーかえして

204 22/03/06(日)15:05:16 No.903868874

>マスターPかえして ネフィリム返しておじさんの50倍くらい凶悪

205 22/03/06(日)15:05:16 No.903868875

>>ドラD緩和とか無いですか >マスターP二度と帰って来なくなるよ どっち道帰ってこないからヨシ!

206 22/03/06(日)15:05:17 No.903868883

>でもアラメシア水遣い規制されたら純勇者どうすんのこれ…ってならない? >グリフォン禁止した方が勇者的にもうれしい気がするけど まず純勇者なんて存在してないだろ今…

207 22/03/06(日)15:05:28 No.903868943

>マスターP二度と帰って来なくなるよ ドラD規制されてれば帰ってくると思うか?

208 22/03/06(日)15:05:29 No.903868954

>>ドラD緩和とか無いですか >マスターP二度と帰って来なくなるよ まるでドラD捧げとけば帰ってこれるみたいな物言いはよせ

209 22/03/06(日)15:05:36 No.903868991

RUMサーチやっときたからホープゼアル返してください!一枚だけで良いんで!

210 22/03/06(日)15:05:38 No.903869000

そもそもアラメシア禁止は勇者でもなんでもねえ

211 22/03/06(日)15:05:39 No.903869001

>次はセアミンちゃんの時代来るから今のうちに集めておくんだぞ「」 魔法罠とかEXの種類増えるだけでマジで化けそうなんだよな

212 22/03/06(日)15:05:43 No.903869022

メシアと水遣いはさすがに転職させた置換をだせば… グリフォンのほうが楽かな…

213 22/03/06(日)15:05:46 No.903869031

>でもアラメシア水遣い規制されたら純勇者どうすんのこれ…ってならない? >グリフォン禁止した方が勇者的にもうれしい気がするけど 元々どうしようも…というのは置いておいてまず大前提なカードなので水遣い禁止になったらまあ最早見向きもされなくなるかな…

214 22/03/06(日)15:05:46 No.903869039

>>マスターP二度と帰って来なくなるよ >ドラD規制されてれば帰ってくると思うか? ……

215 22/03/06(日)15:05:48 No.903869047

水遣いが墓地からも回収するおかげでわらし刺さるのは唯一の良心

216 22/03/06(日)15:05:53 No.903869073

>鉄獣が烙印に隠れて規制逃れそうだけどフラクトールは早いうちに制限に入れとけよな! は?諸悪の根源は烙印と勇者だけなんですが???

217 22/03/06(日)15:06:01 No.903869115

>でもアラメシア水遣い規制されたら純勇者どうすんのこれ…ってならない? >グリフォン禁止した方が勇者的にもうれしい気がするけど 最初どころか前評判からそんな扱いされてただろ 素直に勇者トークン無しでも動ける別ギミック作ればいいんじゃないですかね

218 22/03/06(日)15:06:01 No.903869118

ドラDだけじゃ生け贄足らんな

219 22/03/06(日)15:06:23 No.903869223

わかった ビジュアル枠でMちゃんも生贄に捧げよう

220 22/03/06(日)15:06:23 No.903869226

ドラD制限のままならいつかマスターP帰って来られると思ってる人いることに驚きだよ

221 22/03/06(日)15:06:27 No.903869244

グリフォン殺して○○ライダーみたいな調整版出すのが一番平和かなぁ

222 22/03/06(日)15:06:30 No.903869257

>RUMサーチやっときたからホープゼアル返してください!一枚だけで良いんで! サーチ出すために禁止したんだろうが!

223 22/03/06(日)15:06:31 No.903869261

ペンデュラムはエレクトアストロの流れが一種のストッパーになってるから準制にしなけりゃある程度いいんじゃねぇかな...

224 22/03/06(日)15:06:33 No.903869268

ドラD2枚体制になれたらすごい強くなりそう 今死ぬ気で割りに来るんだもん相手

225 22/03/06(日)15:06:33 No.903869269

こっそり逃げようとしてるけどふわんだりぃずも許さんからな 制限とまでは言わんが

226 22/03/06(日)15:06:36 No.903869285

ドラDはもうちょい許してほしいよね

227 22/03/06(日)15:06:36 No.903869288

>RUMサーチやっときたからホープゼアル返してください!一枚だけで良いんで! 来た時点でもう返す気ないでしょ

228 22/03/06(日)15:06:39 No.903869302

星杯の神子イヴ返して…

229 22/03/06(日)15:06:47 No.903869333

>鉄獣が烙印に隠れて規制逃れそうだけどフラクトールは早いうちに制限に入れとけよな! 日本大会で充分結果出したしいい加減死ぬんじゃねえの? いつまでもボクは無害なんですツラしてんじゃねえって思うが

230 22/03/06(日)15:06:47 No.903869336

モンスター効果が重視される現代遊戯王でスキドレより勅命のが規制きついのってサイク封じるから?

231 22/03/06(日)15:06:51 No.903869353

逆に言えばマスターP帰ってこないならドラD3枚許される?

232 22/03/06(日)15:07:00 No.903869396

>RUMサーチやっときたからホープゼアル返してください!一枚だけで良いんで! 「」子ちゃん…デュエルは楽しいか?

233 22/03/06(日)15:07:04 No.903869420

>γは俺だけ無制限運用させてもらえねぇかなってずっと思ってる (手札にドライバー×3)

234 22/03/06(日)15:07:08 No.903869436

>ドラD2枚体制になれたらすごい強くなりそう >今死ぬ気で割りに来るんだもん相手 そりゃ死ぬからな

235 22/03/06(日)15:07:24 No.903869498

>ドラD2枚体制になれたらすごい強くなりそう >今死ぬ気で割りに来るんだもん相手 あたりめーだろ!

236 22/03/06(日)15:07:33 No.903869540

>>γは俺だけ無制限運用させてもらえねぇかなってずっと思ってる >(手札にドライバー×3) γ無制限でもドライバーは1枚しか積まないでしょ

237 22/03/06(日)15:07:41 No.903869570

むしろなんで真竜は少しずつ許される感じになってるのか分からない

238 22/03/06(日)15:07:41 No.903869572

ドラD割れないだけで無限に真竜カード湧いてくるわけだからな

239 22/03/06(日)15:07:47 No.903869597

勅命はいい加減エラッタ間違えたって認めろ

240 22/03/06(日)15:08:11 No.903869700

抹殺は禁止にされても誰も文句言えないやつ

241 22/03/06(日)15:08:13 No.903869713

純勇者というか勇者主軸デッキはそもそも勇者召喚手段がアラメシア頼りすぎて妨害にクソ弱いから他の手段用意してあげろよとは思う こう…このターン勇者のお供しかNSSSできない縛りとかつけてさ…

242 22/03/06(日)15:08:16 No.903869730

>むしろなんで真竜は少しずつ許される感じになってるのか分からない 暴れてるってほどじゃないからじゃない

243 22/03/06(日)15:08:21 No.903869767

ところでゼンマイティはいつまで制限なんです?昔のカードで結果も出してないしさっさと返して貰っても?

244 22/03/06(日)15:08:23 No.903869779

魔術師とかABCとか真竜とか今なら徐々に戻してもいいと思う

245 22/03/06(日)15:08:27 No.903869799

マスP帰ってくるなんて本気で考えてるわけないだろ 俺だけマスP使わせてくれねえかなとは本気で考えてるけど

246 22/03/06(日)15:08:27 No.903869802

>勅命はいい加減エラッタ間違えたって認めろ エラッタ失敗を認めたくないからずっと制限に留まってるっぽいのが本当に酷いよね

247 22/03/06(日)15:08:37 No.903869852

ロンゴミは手付かずでゴシップ禁止 とかはあるかも……俺のホープカイザーは泣く

248 22/03/06(日)15:08:47 No.903869883

フラク制限シュライグ制限くらいが丁度いい塩梅だろ デッキパワーも落とさずちょっと安定性と対応力が減る程度で 天キだけは巻き込まないでくれ

249 22/03/06(日)15:08:52 No.903869904

どらんしあかえして

250 22/03/06(日)15:08:52 No.903869905

抹殺ないとニビルケア全くできなくなるデッキあるけどまあしょうがないか…って気もする

251 22/03/06(日)15:08:54 No.903869916

>抹殺は禁止にされても誰も文句言えないやつ あぁ…そっかぁ で終わる

252 22/03/06(日)15:09:13 No.903869995

>ロンゴミは手付かずでゴシップ禁止 >とかはあるかも……俺のホープカイザーは泣く あるというかそれが既定路線じゃねえかな HCの新規も出たし

253 22/03/06(日)15:09:18 No.903870020

ハリ規制してもいいけどそうなったら他の二人も巻き込めよ?とは思う

254 22/03/06(日)15:09:23 No.903870036

>抹殺は禁止にされても誰も文句言えないやつ 文句は言えないけど困るデッキもめっちゃ多い

255 22/03/06(日)15:09:28 No.903870054

MDの抹殺3枚体制やっぱりかなり無法だからな

256 22/03/06(日)15:09:30 No.903870067

>どらんしあかえして ダメだ二度と出てくるな

257 22/03/06(日)15:09:44 No.903870131

>ロンゴミは手付かずでゴシップ禁止 >とかはあるかも……俺のホープカイザーは泣く ゴシップシャドーはあいつはあいつで妨害効果持ちで便利だからロンゴミアントを禁止にしてくれ...

258 22/03/06(日)15:09:51 No.903870154

>抹殺ないとニビルケア全くできなくなるデッキあるけどまあしょうがないか…って気もする いうて40枚から1枚サーチできないカード初手に握ってないとニビルケアできないはもう実質ケアできてないみたいなもんだ

259 22/03/06(日)15:10:01 No.903870192

MDだとまぁ抹殺つえーってなる瞬間は比較的少ないよ

260 22/03/06(日)15:10:02 No.903870196

今の流れならカガリ返してって言っても許されそう ウィドウアンカーもいっぱい使いたい

261 22/03/06(日)15:10:05 No.903870204

抹殺はもうあの1枚のためにスペース割くの嫌だからさっさといなくなって…

262 22/03/06(日)15:10:05 No.903870206

MDの抹殺3枚はかなり無法だと思うけど生成してる人少ないの笑う

263 22/03/06(日)15:10:05 No.903870207

ハリファイバーはいい加減死んでいいよ

264 22/03/06(日)15:10:11 No.903870236

マッチやるなら理不尽だろうけどMDのシングル戦で使ってると構築から色々考えて採用するから使ってて面白いんだよな抹殺

265 22/03/06(日)15:10:12 No.903870239

>どらんしあかえして 代わりにモルモと開局禁止でいい?

266 22/03/06(日)15:10:12 No.903870240

>MDの抹殺3枚体制やっぱりかなり無法だからな URだし規制見えてるから少ないけどやられるとむかつくよね…

267 22/03/06(日)15:10:19 No.903870284

>ハリ規制してもいいけどそうなったら他の二人も巻き込めよ?とは思う エレクトラムは流石に殺しちゃダメだろ!?

268 22/03/06(日)15:10:27 No.903870319

>今の流れならカガリ返してって言っても許されそう >ウィドウアンカーもいっぱい使いたい 死んでしまえ二度と新規貰うんじゃねえ

269 22/03/06(日)15:10:37 No.903870370

ハリはその後のアウローラドンが問題なだけでは... あいつ居なきゃシンクロ展開は出来ねーだろ

270 22/03/06(日)15:10:41 No.903870386

>今の流れならカガリ返してって言っても許されそう >ウィドウアンカーもいっぱい使いたい それが駄目だということは使い手が一番分かっているはずだ

271 22/03/06(日)15:10:42 No.903870388

実は紙の環境もう久しく見て無い… どうなってるの今…

272 22/03/06(日)15:10:43 No.903870391

>今の流れならカガリ返してって言っても許されそう >ウィドウアンカーもいっぱい使いたい MDで許されてない時点でもう無理だ

273 22/03/06(日)15:11:00 No.903870465

ヒロイック強化してロンゴミ殺す準備は十分できてると思う 残しておいてもいいことないだろうしあいつ

274 22/03/06(日)15:11:03 No.903870470

>MDの抹殺3枚はかなり無法だと思うけど生成してる人少ないの笑う 目に見えて死ぬの分かりきってるし… VFDよりも死んでおかしくないと思うよ

275 22/03/06(日)15:11:05 No.903870487

>今の流れならカガリ返してって言っても許されそう >ウィドウアンカーもいっぱい使いたい 頼むから死んでくれ

276 22/03/06(日)15:11:06 No.903870490

>>どらんしあかえして >代わりにモルモと開局禁止でいい? MD十二鉄獣できた!

277 22/03/06(日)15:11:08 No.903870495

>今の流れならカガリ返してって言っても許されそう >ウィドウアンカーもいっぱい使いたい 一番最後まで許されないのカガリだと思う…

278 22/03/06(日)15:11:12 No.903870526

ハリファイバーには病気のレイちゃんが…

279 22/03/06(日)15:11:19 No.903870576

>MDの抹殺3枚はかなり無法だと思うけど生成してる人少ないの笑う MDのカードプールでシングル戦だとクソ弱いじゃん… 伏せても妨害になりゃしない

280 22/03/06(日)15:11:27 No.903870609

ルイキューピッドもさっさと禁止入れとけよな! 絶対この先悪さしかしないって!

281 22/03/06(日)15:11:36 No.903870658

>>どらんしあかえして >代わりにモルモと開局禁止でいい? それで帰ってくるなら喜んで捧げるよ

282 22/03/06(日)15:11:39 No.903870678

一番おかしいのはティアスケ制限食らってあれだけ嘆いてた幻影が変わらず元気に環境でロン5ミやってる事だと思う 大したダメージねえじゃん

283 22/03/06(日)15:11:40 No.903870682

カガリは1枚がちょうどいい 2枚使えると出力段違いになるだろ

284 22/03/06(日)15:11:40 No.903870685

カガリ帰ってくるのはもう13期とかまでいかんと無理だよ

285 22/03/06(日)15:11:41 No.903870689

>ハリはその後のアウローラドンが問題なだけでは... >あいつ居なきゃシンクロ展開は出来ねーだろ アウロラの前準備としてあらゆる要素を兼ね備えすぎてるし…

286 22/03/06(日)15:11:47 No.903870709

MDで抹殺ガン積みしないのは他の枠との兼ね合いとかじゃないの

287 22/03/06(日)15:11:48 No.903870711

>ハリファイバーには病気のレイちゃんが… レイちゃん以外にも病気の子いっぱいいるわ!

288 22/03/06(日)15:11:59 No.903870752

>今の流れならカガリ返してって言っても許されそう >ウィドウアンカーもいっぱい使いたい 新規もらってなかったら言ってもいいよ

289 22/03/06(日)15:12:05 No.903870775

カガリは複数枚使える時点でゲーム変わるからまず無理だろ

290 22/03/06(日)15:12:07 No.903870796

RPGなんだし仲間と別れたり酒場に預けたりなんて普通だし グリフォンライダーくんは消えてもらおう

291 22/03/06(日)15:12:08 No.903870799

>ハリはその後のアウローラドンが問題なだけでは... >あいつ居なきゃシンクロ展開は出来ねーだろ ダグザにラドンルイキューに好き勝手やりすぎだよ

292 22/03/06(日)15:12:10 No.903870811

>カガリ帰ってくるのはもう13期とかまでいかんと無理だよ 嫌だなあエンゲージ連発しても平気としていられる連中が闊歩してる環境…

293 22/03/06(日)15:12:16 No.903870836

デスサイズは制限くらいにはしておいた方がいいと思うんですよ私は

294 22/03/06(日)15:12:16 No.903870841

>今の流れならカガリ返してって言っても許されそう >ウィドウアンカーもいっぱい使いたい むしろもう無理だろ

295 22/03/06(日)15:12:17 No.903870842

ホーネットビットよりは帰ってくる可能性あるし…

296 22/03/06(日)15:12:22 No.903870868

正直MD規制の十二獣だったらギリギリ許されるレベルだと思う 素材ため込んだアーゼウスは無法だけど

297 22/03/06(日)15:12:26 No.903870879

幻影はもうあれどうやったら死ぬの?ってくらい謎のシナジーと出張性能で生きてるし…

298 22/03/06(日)15:12:43 No.903870943

仮にハリファイバー消えると悩むデッキがバカみたいな数発生しそう

299 22/03/06(日)15:12:45 No.903870950

カガリよりアンカー無制限の方がまだ現実的だ

300 22/03/06(日)15:12:52 No.903870985

ビット帰ってくるのは出張セットがそこそこ酷いことになるからまぁ違う

301 22/03/06(日)15:13:00 No.903871013

>MDで抹殺ガン積みしないのは他の枠との兼ね合いとかじゃないの 規制見えてるURを3枚生成はやっぱきつい

302 22/03/06(日)15:13:23 No.903871132

どうしてゼンマイティは制限なんですか

303 22/03/06(日)15:13:27 No.903871149

もしかしたら全然関係ないかもしれないけど幻影君が超強くなっちゃったから彼岸の新規出しづらくなってるんじゃないかなってストラク投票で切り捨てられて幻影に新規きた頃から思ってます

304 22/03/06(日)15:13:34 No.903871181

MDの抹殺は先攻でしか使えず後攻で腐りやすいから逆にバランス取れてる 先攻でも後攻でも使える手札誘発入れた方が勝率上げるうえでは丸いし まあ後攻でこっちの墓穴を抹殺されたときの虚無感すごいけど…

305 22/03/06(日)15:13:35 No.903871186

抹殺あんまり使われてないし規制しなくていいですよね!

306 22/03/06(日)15:13:39 No.903871202

コリドーの守備力エラッタしろ

307 22/03/06(日)15:13:40 No.903871214

>幻影はもうあれどうやったら死ぬの?ってくらい謎のシナジーと出張性能で生きてるし… バルディッシュケルビーニ禁止なら死ぬと思う

308 22/03/06(日)15:13:56 No.903871282

というかそろそろマジで心変わり帰ってきて良くない?

309 22/03/06(日)15:13:58 No.903871293

抹殺は3枚目以降の墓穴として使える時点でもう規制される理由としては充分だから…

310 22/03/06(日)15:13:58 No.903871294

展開の動画で十二の2枚あるとできる強い動きがことごとくモルモなら1枚でできるとか書いてあって あのカードやっぱやばすぎだろってなった

311 22/03/06(日)15:14:24 No.903871409

>コリドーの種族エラッタしろ

312 22/03/06(日)15:14:26 No.903871422

そろそろ超雷ダメだされてもおかしくないと思いつつ長いことデッキに入ってる

313 22/03/06(日)15:14:35 No.903871458

ケルビーニ君はどうしてコストにしてしまったのですか?

314 22/03/06(日)15:14:49 No.903871523

>幻影はもうあれどうやったら死ぬの?ってくらい謎のシナジーと出張性能で生きてるし… レベル4は警戒しまくったけどレベル3を適当に作り過ぎたのでは?

315 22/03/06(日)15:14:51 No.903871530

抹殺は墓穴もライストも羽根箒も勅命も止められるからすき 刺さらん時は全く刺さらんけど

316 22/03/06(日)15:14:53 No.903871542

シングルの抹殺はマッチほどではないけどそれはそれとして抹殺飛んでくるとふざけんあ!ってなる

317 22/03/06(日)15:14:55 No.903871556

>というかそろそろマジで心変わり帰ってきて良くない? 禁止の連中は一部戻してもいいのもいるけどわざわざ戻す必要もないと思う 再録枠とられるのも嫌だし

318 22/03/06(日)15:14:58 No.903871569

>というかそろそろマジで突然変異帰ってきて良くない?

319 <a href="mailto:ブレインコントロール">22/03/06(日)15:15:01</a> [ブレインコントロール] No.903871583

>というかそろそろマジで心変わり帰ってきて良くない? えっ!?

320 22/03/06(日)15:15:02 No.903871586

>MDの抹殺は先攻でしか使えず後攻で腐りやすいから逆にバランス取れてる >先攻でも後攻でも使える手札誘発入れた方が勝率上げるうえでは丸いし >まあ後攻でこっちの墓穴を抹殺されたときの虚無感すごいけど… G無効に出来るカードは多いに越したことないし3必須でしょ 資産の関係で作ってない人多いだけで

321 22/03/06(日)15:15:02 No.903871588

超雷龍はダメだされていい

322 22/03/06(日)15:15:09 No.903871612

コリドーってかやっぱ手札のカードが動いたらなんか出てくる融合のカケラもないサンダーなんとかくんがダメなんじゃないっすかね…

323 22/03/06(日)15:15:19 No.903871648

>MDの抹殺は先攻でしか使えず後攻で腐りやすいから逆にバランス取れてる >先攻でも後攻でも使える手札誘発入れた方が勝率上げるうえでは丸いし >まあ後攻でこっちの墓穴を抹殺されたときの虚無感すごいけど… マッチでの抹殺読み合いするほうがやっぱり強みは出てると思うな 広く見て汎用札を入れてかなきゃいけないシングルで抹殺3枚はちょっと怖い

324 22/03/06(日)15:15:27 No.903871687

>というかそろそろマジで心変わり帰ってきて良くない? 精神操作も緩和されたしそろそろ行けるって!

325 22/03/06(日)15:15:30 No.903871700

雷獣と雷鳥どっちか一枚くらい返してもらえませんかね

326 22/03/06(日)15:15:37 No.903871730

>というかそろそろマジで心変わり帰ってきて良くない? 精神操作で十分だし無理に出す必要もないと思う

327 22/03/06(日)15:15:41 No.903871745

>>幻影はもうあれどうやったら死ぬの?ってくらい謎のシナジーと出張性能で生きてるし… >レベル4は警戒しまくったけどレベル3を適当に作り過ぎたのでは? エクシーズ体の効果をいくらなんでもクソ雑に強くし過ぎたせいですね… エクシーズっていつもそうですね!!

328 22/03/06(日)15:15:43 No.903871752

>No.903871294 未来龍王かメガトンゲイル選べるんだぜ だから返して

329 22/03/06(日)15:15:43 No.903871753

(融合は必要としない)←私これ嫌い!

330 22/03/06(日)15:15:45 No.903871758

今更ラドンがどうなるとも思えんがあるとしたらパーデク、ロンゴミ周りかな… イーバとゴシップシャドーが死ぬ

331 22/03/06(日)15:15:45 No.903871759

>雷獣と雷鳥どっちか一枚くらい返してもらえませんかね 超雷が死んだら戻してもらえるかもしれん

332 22/03/06(日)15:15:49 No.903871781

ウィドウアンカー喰らうと何心変わり内蔵してんだ死ねボケってなる

333 22/03/06(日)15:15:56 No.903871810

コリドーいなくてもルイキューピットはワンドローワンサーチになるので使われるかもしれんからせめてコリドーの守備650にしてくれ 超雷龍はなしだろ

334 22/03/06(日)15:15:59 No.903871822

>展開の動画で十二の2枚あるとできる強い動きがことごとくモルモなら1枚でできるとか書いてあって >あのカードやっぱやばすぎだろってなった MDやってるとモルモラット欲しいィィィ!!!って常々なる ドランシアが生きてる限り一生無理だろうけど

335 22/03/06(日)15:16:08 No.903871856

>ウィドウアンカー喰らうと何心変わり内蔵してんだ死ねボケってなる 効果使えないし…

336 22/03/06(日)15:16:19 No.903871890

>展開の動画で十二の2枚あるとできる強い動きがことごとくモルモなら1枚でできるとか書いてあって >あのカードやっぱやばすぎだろってなった ライカの先確保しながら十二の土台立つだけでやばいのにかつてはテキストのシミ部分まであったって言う

337 22/03/06(日)15:16:33 No.903871960

>>ウィドウアンカー喰らうと何心変わり内蔵してんだ死ねボケってなる >効果使えないし… 効果無効にすんじゃねえ

338 22/03/06(日)15:16:48 No.903872038

>ウィドウアンカー喰らうと何心変わり内蔵してんだ死ねボケってなる 魔法3枚必要だし…効果無効にされてるの盗れないし…

339 22/03/06(日)15:16:48 No.903872039

>>というかそろそろマジで突然変異帰ってきて良くない? それは…いやどうなんだろう…

340 22/03/06(日)15:16:55 No.903872068

>ウィドウアンカー喰らうと何心変わり内蔵してんだ死ねボケってなる 効果無効だから大分違う

341 22/03/06(日)15:16:59 No.903872084

禁止もだけど緩和も予想しないの? ブの字と猿解禁は毎回言われてるけど

342 22/03/06(日)15:17:03 No.903872104

今日来るの?

343 22/03/06(日)15:17:29 No.903872211

>>ウィドウアンカー喰らうと何心変わり内蔵してんだ死ねボケってなる >効果無効だから大分違う 通常魔法だったらその言い分は受け入れた

344 22/03/06(日)15:17:36 No.903872244

心変わりは普通に後手カードとして凶悪だから無理

345 22/03/06(日)15:17:37 No.903872248

プトレマイオス帰ってきて

346 22/03/06(日)15:17:38 No.903872261

>今日来るの? さすがにまだ早い こういうのはだいたいVジャンプの発売直前に合わせるから

347 22/03/06(日)15:17:42 No.903872282

>今日来るの? 普段通りならあと1週間くらい

348 22/03/06(日)15:17:44 No.903872296

>今日来るの? 来週の21時だよ

349 22/03/06(日)15:17:46 No.903872301

>>>ウィドウアンカー喰らうと何心変わり内蔵してんだ死ねボケってなる >>効果使えないし… >効果無効にすんじゃねえ 何食らっても文句言ってそうだな 壁とやろうぜ

350 22/03/06(日)15:17:46 No.903872304

>禁止もだけど緩和も予想しないの? >ブの字と猿解禁は毎回言われてるけど 猿は今の環境ならそこまで暴れないかもしれないヒグルミはむりかな バルブ返して

351 22/03/06(日)15:17:58 No.903872349

突然変異は今更感あるからな…悪さできるけど同じこと出来るやつが生きてるし

352 22/03/06(日)15:18:00 No.903872355

>コリドーいなくてもルイキューピットはワンドローワンサーチになるので使われるかもしれんからせめてコリドーの守備650にしてくれ >超雷龍はなしだろ 申し訳ないけどここで死ななくてもいずれ死ぬだろあいつ…

353 22/03/06(日)15:18:05 No.903872364

>バルブ返して それこそ無理だろ!

354 22/03/06(日)15:18:08 No.903872382

いつも第2日曜日にくるよねリミットレギュレーション

355 22/03/06(日)15:18:10 No.903872393

>禁止もだけど緩和も予想しないの? >ブの字と猿解禁は毎回言われてるけど その2枚はいつか緩和されそうだけど直近でなんか変化あったわけでもないしなぁ

356 22/03/06(日)15:18:17 No.903872423

MDで抹殺規制したら妥協ルート持たないG重い中堅以下のデッキが皆殺しになるだけだよ

357 22/03/06(日)15:18:28 No.903872457

>今日来るの? たぶん来週だと思う

358 22/03/06(日)15:18:28 No.903872459

バブルマンネオの病気が完治する日が来るのか

359 22/03/06(日)15:18:37 No.903872503

まあ禁止の大多数はサーチ効かないから返しても環境変えるほどではないとは思う

360 22/03/06(日)15:18:40 No.903872521

制限改訂の時期になると毎回謎の価格高騰が始まるブの字とノーデン

361 22/03/06(日)15:18:43 No.903872542

猿返すなら他に緩和するのが先だろとは思う

362 22/03/06(日)15:18:56 No.903872580

>>バルブ返して >それこそ無理だろ! そんな...ジェットシンクロン君やブンボーグ君もにたようなものだよ!

363 22/03/06(日)15:19:01 No.903872608

抹殺はテキストが悪い

364 22/03/06(日)15:19:06 No.903872636

>制限改訂の時期になると毎回謎の価格高騰が始まるブの字とノーデン 開闢エンワ現象…

365 22/03/06(日)15:19:12 No.903872663

MDしかやってないんだけど勇者すごい怨まれてるだね コンセプト面白そうで興味あるんだけどダメそうだ

366 22/03/06(日)15:19:26 No.903872734

>まあ禁止の大多数はサーチ効かないから返しても環境変えるほどではないとは思う いくぜラストバトル!

367 22/03/06(日)15:19:27 No.903872741

>MDで抹殺規制したら妥協ルート持たないG重い中堅以下のデッキが皆殺しになるだけだよ 墓穴もうららもない次元から来たのか?

368 22/03/06(日)15:19:28 No.903872747

ハンデスカードとかも制限になったからってじゃあ積むか?って言われるとびみょ…いや手札見て自分で選べるのはダメだわ

369 22/03/06(日)15:19:33 No.903872783

前回純制限になったやつが完全釈放は読みやすいけど それ以外の緩和は正直さっぱり予期できないし話ようがない

370 22/03/06(日)15:19:39 No.903872812

家には病気のバブルマンネオがいるんです…

371 22/03/06(日)15:19:41 No.903872819

ノーデンはどうなんだろ 簡易がまず制限だし

372 22/03/06(日)15:19:52 No.903872856

>MDしかやってないんだけど勇者すごい怨まれてるだね >コンセプト面白そうで興味あるんだけどダメそうだ その面白そうなコンセプト無視して万能無効立てるからな

373 22/03/06(日)15:19:54 No.903872866

スティーラーにターン1つけてターン終了時までシンクロ召喚しか出来ない制約つけて釈放して

374 22/03/06(日)15:19:59 No.903872891

>MDしかやってないんだけど勇者すごい怨まれてるだね >コンセプト面白そうで興味あるんだけどダメそうだ 発売前はみんなそんな感じの目線注いでたよ…

375 22/03/06(日)15:20:07 No.903872921

>バブルマンネオの病気が完治する日が来るのか 見てくださいよこのWake Up Your E・HEROのネオさんの笑顔…

376 22/03/06(日)15:20:08 No.903872932

>ハンデスカードとかも制限になったからってじゃあ積むか?って言われるとびみょ…いや手札見て自分で選べるのはダメだわ 何がなくともまずできるだけ積まれると思う…

377 22/03/06(日)15:20:12 No.903872945

>家には病気のバブルマンネオがいるんです… 不治の病じゃねーか

378 22/03/06(日)15:20:22 No.903872990

やっぱグリフォンが悪いのでは?

379 22/03/06(日)15:20:24 No.903872998

>MDしかやってないんだけど勇者すごい怨まれてるだね >コンセプト面白そうで興味あるんだけどダメそうだ 今のMDは凄い良い環境だぜ!ってどこでも言われるぐらいにはね

380 22/03/06(日)15:20:31 No.903873026

レベルスティーラー返してください 絶対悪さしませんから!シンクロデッキで使いますから!

381 22/03/06(日)15:20:31 No.903873028

>MDしかやってないんだけど勇者すごい怨まれてるだね >コンセプト面白そうで興味あるんだけどダメそうだ カード1枚使うだけで万能妨害が確定だ もうニビルも怖くないぞさあぶん回そう 許される訳がねえ

382 22/03/06(日)15:20:33 No.903873033

>MDしかやってないんだけど勇者すごい怨まれてるだね >コンセプト面白そうで興味あるんだけどダメそうだ 純で組むとまともなデッキにならなくて出張性能だけ滅茶苦茶高い

383 22/03/06(日)15:20:40 No.903873070

さんざん言われてるけど勇者の一番失敗してるところは純構築の強さだよ

384 22/03/06(日)15:20:51 No.903873126

ファイバーポッド緩和はないかな

385 22/03/06(日)15:20:56 No.903873147

>MDで抹殺規制したら妥協ルート持たないG重い中堅以下のデッキが皆殺しになるだけだよ 誘発スペース広めに取れるデッキが抹殺でそいつら虐殺し放題になる現状とそんな変わる?

386 22/03/06(日)15:20:58 No.903873156

>ハンデスカードとかも制限になったからってじゃあ積むか?って言われるとびみょ…いや手札見て自分で選べるのはダメだわ 魔法でやれるのはアレだけどダストシュートぐらいならどうだろう …その上で採用するデッキろくなことしないデッキになりそうだな

387 22/03/06(日)15:20:59 No.903873164

>MDで抹殺規制したら妥協ルート持たないG重い中堅以下のデッキが皆殺しになるだけだよ 現状ファンデッキの救済カードみたいな側面もあるよねスレ画とかハリみたいな まあトップメタの十二獣鉄獣がG食らっても1~2ドローで妨害構えられるから採用してないってのが一番でかいけど

388 22/03/06(日)15:21:01 No.903873170

>やっぱグリフォンが悪いのでは? トロイメアグリフォン 禁止になれ

389 22/03/06(日)15:21:08 No.903873195

>やっぱグリフォンが悪いのでは? まあ強さの8割はグリフォンがお手軽に出てくることだな…

390 22/03/06(日)15:21:09 No.903873203

今のMDほんといい環境だよ… もうこのまま暴れないカードだけ輸入してくれ

391 22/03/06(日)15:21:13 No.903873219

>スティーラーにターン1つけてターン終了時までシンクロ召喚しか出来ない制約つけて釈放して それ使われるかな…

392 22/03/06(日)15:21:19 No.903873265

>ファイバーポッド緩和はないかな 何故許されると思った

393 22/03/06(日)15:21:21 No.903873271

ハンデス神器は双子悪魔が何回見てもトチ狂いすぎてて吹く

394 22/03/06(日)15:21:24 No.903873282

>さんざん言われてるけど勇者の一番失敗してるところは純構築の強さだよ デッキとして成立してんならまあギリギリって感じだけどロクに成立してねえもんな

395 22/03/06(日)15:21:25 No.903873291

>>やっぱグリフォンが悪いのでは? >まあ強さの8割はグリフォンがお手軽に出てくることだな… 10割だよ

396 22/03/06(日)15:21:29 No.903873307

>レベルスティーラー返してください >絶対悪さしませんから!シンクロデッキで使いますから! そのシンクロがもう駄目なんだよ!

397 22/03/06(日)15:21:29 No.903873308

>やっぱグリフォンが悪いのでは? 最低だなトロイメア

398 22/03/06(日)15:21:32 No.903873325

ファイアウォールが去勢されたからリリースしてバーン系は釈放されてもいい気がする

399 22/03/06(日)15:21:37 No.903873342

魔甲戦士やドラゴバック以外の装備とフィールド別に強くないからな勇者

400 22/03/06(日)15:21:44 No.903873387

>>MDで抹殺規制したら妥協ルート持たないG重い中堅以下のデッキが皆殺しになるだけだよ >墓穴もうららもない次元から来たのか? 普通は33%の確率で増G引くんだぞ? うらら指名者の対策札が8でG素通りが12%

401 22/03/06(日)15:21:48 No.903873404

>さんざん言われてるけど勇者の一番失敗してるところは純構築の強さだよ その点12獣ってすげーよな 純も出張も強いもん

402 22/03/06(日)15:21:49 No.903873406

>>やっぱグリフォンが悪いのでは? >最低だなトロイメア それはそう

403 22/03/06(日)15:21:50 No.903873408

>ハンデス神器は双子悪魔が何回見てもトチ狂いすぎてて吹く 今だと一番弱いのも笑う

404 22/03/06(日)15:21:52 No.903873418

MDですら暴れている子たちが紙でおとなしくしていられるわけれない

405 22/03/06(日)15:21:53 No.903873423

絶対に許さねえ!!トロイメアグリフォン!!!!

406 22/03/06(日)15:21:55 No.903873430

誘発見てから捨てられるの強過ぎない?

407 22/03/06(日)15:21:55 No.903873432

純勇者何が足りなかったの…?

408 22/03/06(日)15:21:56 No.903873438

>>レベルスティーラー返してください >>絶対悪さしませんから!シンクロデッキで使いますから! >そのシンクロがもう駄目なんだよ! ラドン禁止でスティーラー返して!

409 22/03/06(日)15:22:04 No.903873475

>10割だよ ドラコバックとイリガルナイトも強さに入るし…

410 22/03/06(日)15:22:09 No.903873495

アラメシアがデメリットになってない奴ら多すぎ問題

411 22/03/06(日)15:22:15 No.903873519

最低だなDDグリフォン…

412 22/03/06(日)15:22:16 No.903873523

突然変異は悪用するには特有の強みとかは少なく 素引きで適当に変換するとかもセカンド出張とかが廃れてる時代に警戒するものでもなく 何が怖いのかいまいちわからない禁止カードだ

413 22/03/06(日)15:22:19 No.903873535

これ以上トロイメアをいじめないで! もうテーマ内リンクカードの1/3が禁止なんですよ!

414 22/03/06(日)15:22:27 No.903873567

>純勇者何が足りなかったの…? 何もかも

415 22/03/06(日)15:22:28 No.903873576

>純勇者何が足りなかったの…? まずトークン出すカードですかね… モンスターに内蔵しても良かったんじゃねえかな…

416 22/03/06(日)15:22:34 No.903873600

でもMDだとドライトロン幻影騎士団みたいな何も相手にさせないみたいなデッキの方が嫌われてるしデスフェニも勇者も大して嫌われないのでは?

417 22/03/06(日)15:22:48 No.903873655

この出張性能の高さすら実際世に出るまで誰も気づかなかったからその点をKONAMIが責められることもあんまないっていう

418 22/03/06(日)15:22:49 No.903873659

外法も出たけど流石にグリフォン禁止の後釜になるような性能でもないよな フリチェ2バウンスだけど

419 22/03/06(日)15:22:50 No.903873665

勇者使えないデッキは誘発ケアできなくなりました めでたしめでたし

420 22/03/06(日)15:22:51 No.903873668

>でもMDだとドライトロン幻影騎士団みたいな何も相手にさせないみたいなデッキの方が嫌われてるしデスフェニも勇者も大して嫌われないのでは? そんなわけなさすぎる

421 22/03/06(日)15:22:53 No.903873682

>今だと一番弱いのも笑う 今でも一番強いと思う…

422 22/03/06(日)15:22:54 No.903873684

グリフォンアンチはだいたい天敵のハーピィ

423 22/03/06(日)15:22:56 No.903873693

○○返して!は言ってる側も100%無理だろうな…って思ってはいるだろうしな…

424 22/03/06(日)15:22:57 No.903873699

γが制限で使われなくなったみたいにグリフォンが制限になったら使われなくなるのかな

425 22/03/06(日)15:23:05 No.903873744

>>ハンデス神器は双子悪魔が何回見てもトチ狂いすぎてて吹く >今だと一番弱いのも笑う 番兵強すぎる

426 22/03/06(日)15:23:08 No.903873760

>まずトークン出すカードですかね… >モンスターに内蔵しても良かったんじゃねえかな… そんなのあったら出張が加速するだけでは…

427 22/03/06(日)15:23:10 No.903873765

純勇者は相手にデッキ合わせて貰ってTRPGでもした方が楽しいかもしれん

428 22/03/06(日)15:23:12 No.903873781

>でもMDだとドライトロン幻影騎士団みたいな何も相手にさせないみたいなデッキの方が嫌われてるしデスフェニも勇者も大して嫌われないのでは? そのドライトロンや幻影騎士がデスフェニ勇者も使うだけだよ

429 22/03/06(日)15:23:15 No.903873798

>この出張性能の高さすら実際世に出るまで誰も気づかなかったからその点をKONAMIが責められることもあんまないっていう 殺したら褒めるまである

430 22/03/06(日)15:23:16 No.903873802

>うらら指名者の対策札が8でG素通りが12% γもあるから更に素通り率下がるしやっぱり抹殺なくても問題ないな…

431 22/03/06(日)15:23:22 No.903873828

>γが制限で使われなくなったみたいにグリフォンが制限になったら使われなくなるのかな 本気で言ってるのか?

432 22/03/06(日)15:23:24 No.903873841

>でもMDだとドライトロン幻影騎士団みたいな何も相手にさせないみたいなデッキの方が嫌われてるしデスフェニも勇者も大して嫌われないのでは? 寝言は寝て言え

433 22/03/06(日)15:23:34 No.903873867

>でもMDだとドライトロン幻影騎士団みたいな何も相手にさせないみたいなデッキの方が嫌われてるしデスフェニも勇者も大して嫌われないのでは? 鉄獣とかも十分嫌われてるので安心してほしい

434 22/03/06(日)15:23:43 No.903873920

>純勇者何が足りなかったの…? 一部の仲間と聖剣とダンジョンと攻撃魔法

435 22/03/06(日)15:23:50 No.903873949

>でもMDだとドライトロン幻影騎士団みたいな何も相手にさせないみたいなデッキの方が嫌われてるしデスフェニも勇者も大して嫌われないのでは? 幻影勇者デスフェニが相手になにかさせてたみたいな言い方するね

436 22/03/06(日)15:23:54 No.903873973

>○○返して!は言ってる側も100%無理だろうな…って思ってはいるだろうしな… ガゼルはもういいでしょって本気で思ってます

437 22/03/06(日)15:23:56 No.903873985

>>まずトークン出すカードですかね… >>モンスターに内蔵しても良かったんじゃねえかな… >そんなのあったら出張が加速するだけでは… その為の召喚制限なんだろうが!! このターン「勇者」カードしか使えないとかやっとけや!

438 22/03/06(日)15:24:06 No.903874030

>○○返して!は言ってる側も100%無理だろうな…って思ってはいるだろうしな… 使ってるから強いの分かってるし強いから規制されてるっていうのも分かってるから… それはそれとして返してほしいという気持ちもある

439 22/03/06(日)15:24:07 No.903874041

>これ以上トロイメアをいじめないで! >もうテーマ内リンクカードの1/3が禁止なんですよ! テーマ内リンクカードの1/3が禁止になるようなパワーを持ってるのが悪いのでは…?

440 22/03/06(日)15:24:17 No.903874094

MDのデスフェニはフューデス禁止が規定コースだし来ていいよ

441 22/03/06(日)15:24:23 No.903874120

俺はまだルーンがどうなるのか読めないからKONAMIを責められない ヴァリアンツは暴れないのはわかる

442 22/03/06(日)15:24:24 No.903874126

MDでもどこからでも勇者デスフェニ湧いてきたら嫌だから先に規制しといてほしい

443 22/03/06(日)15:24:27 No.903874140

>さんざん言われてるけど勇者の一番失敗してるところは純構築の強さだよ 純構築弱いテーマっていっぱいあるんじゃないの? 飛び抜けて紙束ってことかな

444 22/03/06(日)15:24:28 No.903874143

ヒグルミが許されることはないけどそろそろ猿は許されそうな気がしてる

445 22/03/06(日)15:24:38 No.903874179

>MDのデスフェニはフューデス禁止が規定コースだし来ていいよ 露骨ですよね フューデスR

446 22/03/06(日)15:24:48 No.903874227

>γが制限で使われなくなったみたいにグリフォンが制限になったら使われなくなるのかな γで例えるなら水遣いとかの数じゃないの

447 22/03/06(日)15:24:57 No.903874261

>この出張性能の高さすら実際世に出るまで誰も気づかなかったからその点をKONAMIが責められることもあんまないっていう その代わりこの大勇者時代をKONAMIが予想出来てたとも思えないから規制がどんな感じになるのか想像つかない

448 22/03/06(日)15:25:04 No.903874287

>○○返して!は言ってる側も100%無理だろうな…って思ってはいるだろうしな… 暴走魔法陣は割りと本気で思ってる 烙印とも相性そこまでよくないし可能性はあるはずだ…!

449 22/03/06(日)15:25:14 No.903874339

>でもMDだとドライトロン幻影騎士団みたいな何も相手にさせないみたいなデッキの方が嫌われてるしデスフェニも勇者も大して嫌われないのでは? 何もさせて無いじゃん

450 22/03/06(日)15:25:16 No.903874342

>純構築弱いテーマっていっぱいあるんじゃないの? >飛び抜けて紙束ってことかな 純雑魚いくせに出張で強すぎるってもう自分で存在を完全に否定してるんよ

451 22/03/06(日)15:25:26 No.903874385

>>さんざん言われてるけど勇者の一番失敗してるところは純構築の強さだよ >純構築弱いテーマっていっぱいあるんじゃないの? >飛び抜けて紙束ってことかな 組むどころかテーマカード見てみたらわかるよ ドラゴバックアラメシアグリフォン水使い以外落書きだなってなるから

452 22/03/06(日)15:25:27 No.903874394

グリフォンライダー禁止しろ

453 22/03/06(日)15:25:30 No.903874414

>テーマ内リンクカードの1/3が禁止になるようなパワーを持ってるのが悪いのでは…? マーメイドは7割くらいオルフェゴールが悪いし…

454 22/03/06(日)15:25:33 No.903874423

突然変異返ってきてもバブルマンネオ運用はキツいしNEOバブルマンネオ作らない?

455 22/03/06(日)15:25:37 No.903874442

そろそろ芝刈り返して

456 22/03/06(日)15:25:48 No.903874482

あいつら勇者パーティーじゃなくて傭兵団なんだよ

457 22/03/06(日)15:25:56 No.903874513

フューデス禁止にしてグリフォンライダーだけ出禁にしておけば大丈夫だろう

458 22/03/06(日)15:26:05 No.903874554

>そろそろ芝刈り返して 紙なんてだっせーよな 帰ってMDやろうぜー

459 22/03/06(日)15:26:06 No.903874557

>暴走魔法陣は割りと本気で思ってる 消えなクソメガネ

460 22/03/06(日)15:26:09 No.903874570

>純勇者何が足りなかったの…? 勇者が立たなきゃスタートラインに立てないのに勇者が安定して立たない

461 22/03/06(日)15:26:16 No.903874591

「勇者トークン」とテキストに書かれた仲間の数×1000の攻守の勇者呼ぶ儀があっても良かった 無いから出張とかになる

462 22/03/06(日)15:26:24 No.903874632

>そろそろ芝刈り返して MDだと無制限なんだよなこいつ

463 22/03/06(日)15:26:27 No.903874643

>>テーマ内リンクカードの1/3が禁止になるようなパワーを持ってるのが悪いのでは…? >マーメイドは7割くらいオルフェゴールが悪いし… 最低だなリース

464 22/03/06(日)15:26:28 No.903874652

>フューデス禁止にしてグリフォンライダーだけ出禁にしておけば大丈夫だろう これが丸いと思ってるけど流石に勇者弱すぎない?

465 22/03/06(日)15:26:35 No.903874682

>組むどころかテーマカード見てみたらわかるよ >ドラゴバックアラメシアグリフォン水使い以外落書きだなってなるから これもうほとんど最初から出張用として設計されてたんじゃ…?

466 22/03/06(日)15:26:35 No.903874683

>そろそろ芝刈り返して 環境上位のセリオンズでも採用してるところあるらしいからどうなんだろう…

467 22/03/06(日)15:26:36 No.903874690

MDの芝刈り何するにも高いんだよ!

468 22/03/06(日)15:26:55 No.903874766

勇者いらないけどその仲間は必要だからもらうね 寝取られ追放系なろうか

469 22/03/06(日)15:26:57 No.903874776

>>そろそろ芝刈り返して >MDだと無制限なんだよなこいつ MD無制限でも暴れてないしいいと思うんだよね

470 22/03/06(日)15:27:00 No.903874788

>>フューデス禁止にしてグリフォンライダーだけ出禁にしておけば大丈夫だろう >これが丸いと思ってるけど流石に勇者弱すぎない? なんか問題ある?

471 22/03/06(日)15:27:04 No.903874808

3積み必須のURいいですよね

472 22/03/06(日)15:27:15 No.903874858

マーメイドは召喚条件がリンクモンスター以外のトロイメアモンスターだったら即時釈放されるから本人もちょっと悪い

473 22/03/06(日)15:27:18 No.903874875

>>組むどころかテーマカード見てみたらわかるよ >>ドラゴバックアラメシアグリフォン水使い以外落書きだなってなるから >これもうほとんど最初から出張用として設計されてたんじゃ…? 異世界に呼び出されて旅立つって雰囲気だからある程度出張前提で作ったんだとは思う その上でやりすぎた

474 22/03/06(日)15:27:24 No.903874897

>これもうほとんど最初から出張用として設計されてたんじゃ…? いつものBPで変に弱いやつ用だったんじゃねえのかな…

475 22/03/06(日)15:27:38 No.903874958

>>組むどころかテーマカード見てみたらわかるよ >>ドラゴバックアラメシアグリフォン水使い以外落書きだなってなるから >これもうほとんど最初から出張用として設計されてたんじゃ…? 最初から出張用として設計するのは別にいい召喚獣とかトロイメアとかいるしな 何故ビルドパックでやった

↑Top