虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/06(日)13:04:57 電子機... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/06(日)13:04:57 No.903835035

電子機器を水で洗うときれいになって気持ちいい

1 22/03/06(日)13:06:14 No.903835378

最近のiPhoneはシャワーで洗っても良いだろ

2 22/03/06(日)13:07:05 No.903835602

水しぶきジョパーってなっても大丈夫みたいなCMしてるし…

3 22/03/06(日)13:07:45 No.903835802

そうだね fu862951.jpg

4 22/03/06(日)13:08:59 No.903836159

高圧洗浄でも大丈夫! そう、iPhoneならね fu862954.mp4

5 22/03/06(日)13:09:05 No.903836183

7風呂で使ってるけどまだ無事だから割と大丈夫だよ 初代SEはすぐに画面がおかしくなったけど

6 22/03/06(日)13:09:40 No.903836349

端子やマイクだけマスキングしとけば大丈夫だろう…

7 22/03/06(日)13:09:45 No.903836374

防水謳われてても精密機器とかを水にさらすの怖い

8 22/03/06(日)13:12:18 No.903837098

>高圧洗浄でも大丈夫! >そう、iPhoneならね >fu862954.mp4 オオーウ

9 22/03/06(日)13:13:42 No.903837498

確か洗剤で洗ってもOKなAndroidとかもあったな

10 22/03/06(日)13:14:07 No.903837629

毎日スマホと風呂入ってるから今更だな…

11 22/03/06(日)13:14:24 No.903837716

やはり生活防水か

12 22/03/06(日)13:15:06 No.903837880

iPhoneなら大丈夫だろ…たぶん…

13 22/03/06(日)13:19:28 No.903839120

水没すると最初にカメラがやられると聞く

14 22/03/06(日)13:19:56 No.903839266

>fu862954.mp4 馬鹿!

15 22/03/06(日)13:20:50 No.903839526

>確か洗剤で洗ってもOKなAndroidとかもあったな 楽々ホンみたいのはハンドソープで洗えますって書いてた

16 22/03/06(日)13:42:23 No.903845142

帰宅するたびアルコール除菌シートで拭いてるけどコスパ悪いかなやっぱ

17 22/03/06(日)13:44:20 No.903845686

そういやiPhoneってip規格書いてあるの?

18 22/03/06(日)13:50:48 No.903847477

今のiPhoneはIP68だからある程度セーフなはずだけど公式サポートではシャワーみたいな水流多い水圧高いのはやめとけってしてある あと海水や蒸気は防水規格の対象外だからTORQUEみたいな奴以外はだめ

19 22/03/06(日)13:53:35 No.903848338

IP68ですら色々注意しないといけないのか

20 22/03/06(日)13:55:11 No.903848813

>fu862954.mp4 おぉーすご……おばか!

21 22/03/06(日)13:55:48 No.903848976

ダイブトゥーザウンコ!

22 22/03/06(日)13:56:56 No.903849302

>今のiPhoneはIP68だからある程度セーフなはずだけど公式サポートではシャワーみたいな水流多い水圧高いのはやめとけってしてある 向こうの人は気軽に訴訟するから耐えられそうでもやんなよ!って言っとくのは大事

23 22/03/06(日)13:58:18 No.903849672

>帰宅するたびアルコール除菌シートで拭いてるけどコスパ悪いかなやっぱ アルコール染み込ませた布で拭けば?

24 22/03/06(日)13:58:48 No.903849818

トラブル起こっても大丈夫!ってものを常時トラブル状況下にして使うもんじゃねえ!

25 22/03/06(日)14:03:07 No.903851024

防水でない泥タブを風呂に持ち込んでアマプラとか見てるけど2年平気 一応視聴時以外はタッパーに入れてるけど

26 22/03/06(日)14:05:00 No.903851614

タフネススマホはいいぞ

27 22/03/06(日)14:05:37 No.903851786

TORQUEをSIMフリーで出してよ

28 22/03/06(日)14:07:53 No.903852462

世の中バカが多すぎる

29 22/03/06(日)14:10:09 No.903853095

俺の友達が防水のノートPCを風呂入りながら使って壊してていやぁ…ってなった

30 22/03/06(日)14:10:46 No.903853260

シャワーは当てないけどお風呂入ってる時スマホ使えたらいいなあと思う けど風呂場の湿気ってIP68で大丈夫なんだろうか 大丈夫じゃなかったら嫌なので試してもいないけど

31 22/03/06(日)14:11:01 No.903853329

防水って言葉が悪いかもしれん…

32 22/03/06(日)14:11:39 No.903853532

メインではやらんがサブなんぞいくら壊れてもいいし

33 22/03/06(日)14:11:54 No.903853602

風呂で4年以上iPhone使ってるけど何も起きたことないな まあでも怖い人は怖いだろうな

34 22/03/06(日)14:13:00 No.903853910

https://www.taroumaru.jp/ip/68 IP68ってこういう企画だから見ずに占めて壊れた場合 規格を満たしていないか説明書通りに使っていない可能性がある

35 22/03/06(日)14:13:03 No.903853920

せめてジップロック使おうよ これも結露やばそうではあるけど

36 22/03/06(日)14:15:15 No.903854457

風呂って結露で防御貫通しないのかな 割とやってる人多いけど

37 22/03/06(日)14:16:29 No.903854783

>風呂で4年以上iPhone使ってるけど何も起きたことないな >まあでも怖い人は怖いだろうな 風呂場で充電しながら仕様して感電死したロシア人居たよね…

↑Top