22/03/06(日)12:59:40 食費月... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/06(日)12:59:40 No.903833576
食費月にいくらくらいかけてる? 4万円台にしたい…
1 22/03/06(日)13:00:00 No.903833678
2万
2 22/03/06(日)13:00:15 No.903833743
酒代も合わせたら10~12万くらい
3 22/03/06(日)13:02:42 No.903834408
>酒代も合わせたら10~12万くらい 羨ましい 月収いくらくらいなの…?
4 22/03/06(日)13:03:39 No.903834669
3~4万
5 22/03/06(日)13:04:29 No.903834893
手取り25~30万円くらい fu862940.jpg
6 22/03/06(日)13:06:50 No.903835549
朝 菓子パン200円 昼 定食600~700円 夜 惣菜+ご飯700~800円 これで食事のみ月5万円と思うとどこか削らないとね 夕食も600円くらいにしたいね
7 22/03/06(日)13:07:53 No.903835835
酒飲まないけど毎日肉野菜おやつ食ってると6万円くらいかかる
8 22/03/06(日)13:09:22 No.903836276
ざっと計算すると7万くらいかな そんなに使ってる感じしないんだけどな…
9 22/03/06(日)13:09:38 No.903836338
5万超えてるくらいかなあ
10 22/03/06(日)13:10:06 No.903836465
>朝 菓子パン200円 >昼 定食600~700円 >夜 惣菜+ご飯700~800円 >これで食事のみ月5万円 自炊してちゃんと安い食材選ばないと厳しいんだな4万円台は
11 22/03/06(日)13:11:45 No.903836948
自分の分だけで?それとも家族とペットの分も合わせて?
12 22/03/06(日)13:12:45 No.903837231
朝ゼリー飲料100円 昼カップ麺100円 夜ご飯とおかず300円くらいで収まるように生活してる 実際はポテチとかオヤツ買う頻度高いから月2万くらい
13 22/03/06(日)13:14:15 No.903837674
>朝ゼリー飲料100円 >昼カップ麺100円 >夜ご飯とおかず300円くらいで収まるように生活してる >実際はポテチとかオヤツ買う頻度高いから月2万くらい 夜その値段だと栄養バランスキツくない?
14 22/03/06(日)13:17:39 No.903838573
2万
15 22/03/06(日)13:18:18 No.903838775
会社の仕出し弁当300円を昼と夜に分けて食べてるから1.8万程度には収まってる
16 22/03/06(日)13:19:42 No.903839181
1万ちょい 基本昼と夜の二食 肉とか野菜とかちゃんと食べてるし特に栄養過不足にはなってない
17 22/03/06(日)13:21:20 No.903839656
2万ちょっとくらいかなあ
18 22/03/06(日)13:26:15 No.903840929
>>朝ゼリー飲料100円 >>昼カップ麺100円 >>夜ご飯とおかず300円くらいで収まるように生活してる >>実際はポテチとかオヤツ買う頻度高いから月2万くらい >夜その値段だと栄養バランスキツくない? 数年この食生活だけど体重も全く変わらんし特に体調にも影響ないからいいかなって 口内炎はできやすいから問題あるんだろうけどもう諦めた
19 22/03/06(日)13:28:29 No.903841510
貧乏な人はお金を稼いで生活を支える手段が自身の健康な肉体しかないのに 食費削って健康を蔑ろにするの自慢げに喋るの一体何なんだ? 考え直した方が良いよ
20 22/03/06(日)13:31:00 No.903842127
>考え直した方が良いよ 心配してくれてありがとう 心に留めておくよ
21 22/03/06(日)13:31:26 No.903842239
休日に冷凍ご飯作りだめするようになってからガクッと減った おかずも総菜買わずに安くて長持ちする奴自作出来ないもんかと試行錯誤してる
22 22/03/06(日)13:35:07 No.903843206
>休日に冷凍ご飯作りだめするようになってからガクッと減った >おかずも総菜買わずに安くて長持ちする奴自作出来ないもんかと試行錯誤してる 減ったってことはそれまでは毎回レンチンご飯か何か?
23 22/03/06(日)13:35:35 No.903843322
>貧乏な人はお金を稼いで生活を支える手段が自身の健康な肉体しかないのに >食費削って健康を蔑ろにするの自慢げに喋るの一体何なんだ? >考え直した方が良いよ 食費1万ちょっとだけどよく言われる 体重適正よりほぼ痩せ15年間毎月の血液検査も異常なし 他に病気などもない健康体ですまない…
24 22/03/06(日)13:39:25 No.903844325
言葉に出来ない まあそのまま一生生きてくのが良いと思ってるなら…
25 22/03/06(日)13:40:00 No.903844484
他に金回した上早死にできるとか最高かよ
26 22/03/06(日)13:40:57 No.903844744
食事は文化そのものだから 文化のレベルは人それぞれでいいんだ
27 22/03/06(日)13:41:51 No.903844981
3.5万
28 22/03/06(日)13:41:51 No.903844983
>貧乏な人はお金を稼いで生活を支える手段が自身の健康な肉体しかないのに >食費削って健康を蔑ろにするの自慢げに喋るの一体何なんだ? >考え直した方が良いよ 飯食うの楽しくないから無理だよ 食事に金かけて食事を楽しめるのは才能なんだよ 高い肉やお菓子より味の付いてないサプリやプロテインの方が美味く感じる俺には食事を楽しむ才能がない
29 22/03/06(日)13:42:17 No.903845102
若い時はいいけど年取ったら不摂生の負債が一気に来るよね…
30 22/03/06(日)13:42:23 No.903845141
肉とか米とかまとめ買いする時は跳ねるけど基本4万切る
31 22/03/06(日)13:43:27 No.903845418
>若い時はいいけど年取ったら不摂生の負債が一気に来るよね… 何らかの検査に引っかかるってのは既に病気になってることを示すだけだからな 病気では無いことの指標ではあるが健康である事を示さない
32 22/03/06(日)13:46:07 No.903846142
粗食「」多すぎない!? 独身男性で大体45000前後が多いみたいよ
33 22/03/06(日)13:46:51 No.903846377
毎日1,500円って逆になに食ってんだよずっとコンビニ飯とかかよ
34 22/03/06(日)13:48:57 No.903846950
「」って結構いい生活してんだなあ
35 22/03/06(日)13:49:12 No.903847023
食費かけてても自分だと晩酌と寝酒が大半だから金額云々じゃないだろ
36 22/03/06(日)13:52:07 No.903847882
テレワークで出社無くなって外食ほとんどしなくなったら食費3万切った
37 22/03/06(日)13:54:57 No.903848725
食費高いから健康にいいもん食ってるかと言われるとそうでもないよな… 食費がかさむ原因って大体外食か酒だし
38 22/03/06(日)13:57:21 No.903849425
5万ぐらい? 高頻度で半額弁当が挟まるのはやばいなとは思ってるからライスなし食事とかでバランスとってるつもり
39 22/03/06(日)13:57:22 No.903849429
>毎日1,500円って逆になに食ってんだよずっとコンビニ飯とかかよ コンビニ飯逆に高くない?
40 22/03/06(日)13:58:22 No.903849691
>コンビニ飯逆に高くない? そういう話だよ!
41 22/03/06(日)13:58:58 No.903849869
ヨーグルト 100円 鮭クリームパスタ自炊+トマトジュース 800円 銀ダラの鍋と〆雑炊 ビール マルチサプリ 800円 昨日こんな感じ
42 22/03/06(日)13:59:11 No.903849922
カップヌードル啜ってコンビニお握り食って俺って貧乏なんだよなぁって言ってる奴みたいなもんだよな
43 22/03/06(日)13:59:34 No.903850026
>カップヌードル啜ってコンビニお握り食って俺って貧乏なんだよなぁって言ってる奴みたいなもんだよな 貧乏だと思うよ
44 22/03/06(日)13:59:41 No.903850070
昨日はじゃがいも3kg植えたから春ごろにはじゃがいも三昧や
45 22/03/06(日)14:00:06 No.903850171
fu863074.jpg こんなんだから食費掛かってないときのほうが健康
46 22/03/06(日)14:00:16 No.903850211
>>カップヌードル啜ってコンビニお握り食って俺って貧乏なんだよなぁって言ってる奴みたいなもんだよな >貧乏だと思うよ 金の使い方が下手って話だと思うんだが
47 22/03/06(日)14:00:16 No.903850213
会社に昼菓子パンとちょっとみたいな年上がいる それ腹持ちする?とか身体平気なの?って疑問がわいて仕方がない
48 22/03/06(日)14:00:20 No.903850233
ざっと1万8千円から2万円 この額を超えないよう頑張ってきたけどそろそろ厳しいかもしれん
49 22/03/06(日)14:00:22 No.903850242
>貧乏だと思うよ スーパーで一番安い奴買ってきてるならまぁ コンビニだとブルジョワ過ぎる
50 22/03/06(日)14:00:31 No.903850276
>カップヌードル啜ってコンビニお握り食って俺って貧乏なんだよなぁって言ってる奴みたいなもんだよな それは普通に安上がりだし貧乏だろう
51 22/03/06(日)14:01:21 No.903850511
>金の使い方が下手って話だと思うんだが 数百円レベルの話に真剣に考えて時間使うくらいなら 土日どっちか警備のバイトでもして1万円手に入れてこい
52 22/03/06(日)14:01:47 No.903850635
>数百円レベルの話に真剣に考えて時間使うくらいなら >土日どっちか警備のバイトでもして1万円手に入れてこい 働いてなさそうなレス
53 22/03/06(日)14:02:22 No.903850802
外食減ると食費も減るかなって思ってたけどあんまり変わらなかったな 自炊するにしても好きなもん適当に作ってると別に安く上がるもんじゃないのね
54 22/03/06(日)14:02:24 No.903850814
手取り70万くらいだけど外食しないなら月5万以下だと思う
55 22/03/06(日)14:02:47 No.903850937
単純に自炊してれば2万とかでおさまらない?
56 22/03/06(日)14:02:49 No.903850941
毎食コンビニで購入したようなカップヌードルや飯だったら月換算で結構費用かさむからな
57 22/03/06(日)14:03:09 No.903851038
10キロのゆめぴりかとか青天の霹靂とかななつぼしとかちょっと良い米食え グンと食費が落ちるぞ
58 22/03/06(日)14:03:18 No.903851078
>働いてなさそうなレス 土日は働いてないよもちろん なんて言うかそういう所が貧乏の神髄だと思うんだよ 節約ってのは収入は十分だが支出が多すぎる人がやるもんで努力のしどころ間違えてる
59 22/03/06(日)14:03:28 No.903851122
2万くらいだな スーパーとコンビニの買い物全部ペイペイにしてるからわかる
60 22/03/06(日)14:03:55 No.903851272
毎食コンビニでカップラーメンとおにぎりなら栄養バランスはさておき費用かさまないだろう 300円くらいじゃん
61 22/03/06(日)14:05:21 No.903851716
本物じゃん……
62 22/03/06(日)14:05:31 No.903851760
食費だけ聞いて収入も理解したつもりの人はエスパーか何かなので?
63 22/03/06(日)14:06:13 No.903851950
>会社に昼菓子パンとちょっとみたいな年上がいる >それ腹持ちする?とか身体平気なの?って疑問がわいて仕方がない カロリーメイト1箱だけど持つよ 寧ろ食う方が辛い
64 22/03/06(日)14:06:36 No.903852078
4万~5万円代、外食はほぼゼロ スーパーの値引き日利用でこの額におさまってる
65 22/03/06(日)14:08:07 No.903852531
野菜肉卵ちゃんと食ってりゃええ
66 22/03/06(日)14:10:16 No.903853126
>寧ろ食う方が辛い 割と真剣な話だが 胃腸の検査した方が良いと思うよ