虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/06(日)12:19:23 この気... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/06(日)12:19:23 No.903822117

この気球って何だったの?

1 22/03/06(日)12:19:59 No.903822272

2 22/03/06(日)12:20:05 No.903822302

3 22/03/06(日)12:24:36 No.903823573

政府は隠している!、、、、!、、!、!!!

4 22/03/06(日)12:25:25 No.903823789

集団幻覚

5 22/03/06(日)12:26:49 No.903824183

今思うとコイツがコロナウイルス撒き散らしてたんだと思う

6 22/03/06(日)12:27:39 No.903824407

>政府は隠している!、、、、!、、!、!!! それはそう

7 22/03/06(日)12:29:55 No.903825109

明らかな領空侵犯なのに空自のプレリリースが出てないのが謎

8 22/03/06(日)12:34:15 No.903826412

最近海外でも目撃されたんだっけ

9 22/03/06(日)12:36:09 No.903826986

こんなものがあるから陰謀論が発展するんだ

10 22/03/06(日)12:39:32 No.903827926

どうせマジレスしてもバカにするから教えない

11 22/03/06(日)12:41:43 No.903828555

この写真って誰が撮ったんだっけ 民間人?

12 22/03/06(日)12:44:16 No.903829308

ちょっと地学や気象知識あると誰でも判るブツ

13 22/03/06(日)12:45:15 No.903829628

風向き的に中国しかありえねえって結論出てたろ

14 22/03/06(日)12:46:27 No.903829984

>ちょっと地学や気象知識あると誰でも判るブツ ラジオゾンデ説は否定されたはずだが…

15 22/03/06(日)12:46:50 No.903830102

しかも通常のラジオゾンデとも一味違う仕様だよね 滞空時間長めだし

16 22/03/06(日)12:47:57 No.903830430

政府と空自がダンマリな時点で奴らの陰謀だとわかる

17 22/03/06(日)12:48:30 No.903830582

>ちょっと地学や気象知識あると誰でも判るブツ それなら打ち上げたとこがなんか声明出すだろ

18 22/03/06(日)12:48:52 No.903830681

UFOは実在したことが分かったのは収穫

19 22/03/06(日)12:49:26 No.903830855

>>ちょっと地学や気象知識あると誰でも判るブツ >ラジオゾンデ説は否定されたはずだが… ラジオゾンデなら成層圏までまっしぐらな筈だからね

20 22/03/06(日)12:51:09 No.903831315

言えぬ…

21 22/03/06(日)12:51:28 No.903831383

月の裏側から風船おじさんが飛ばしてくる報復の爆弾だよ

22 22/03/06(日)12:51:54 No.903831508

バルーンは分かるがアンテナ付いてるしな 上げた人は間違いなく分かってるのに申し出ないのは つまりそういう事だよ

23 22/03/06(日)12:52:55 No.903831803

世の中知らないほうがいいこともある

24 22/03/06(日)12:54:12 No.903832107

>最近海外でも目撃されたんだっけ 一週間くらい前にハワイでな

25 22/03/06(日)12:54:23 No.903832166

あからさまに報道規制が掛かったやつ

26 22/03/06(日)12:55:00 No.903832315

もう始まってるんだよね

27 22/03/06(日)12:55:14 No.903832377

割とワクワクするよね

28 22/03/06(日)12:55:33 No.903832477

>月の裏側から風船おじさんが飛ばしてくる報復の爆弾だよ 俺たちが何をしたって言うんだよ

29 22/03/06(日)12:56:08 No.903832637

馬鹿な…早すぎる

30 22/03/06(日)12:56:13 No.903832664

これ割ると残機一つ増えるよ

31 22/03/06(日)12:56:21 No.903832702

青いでしょ もうおわかりですね(笑

32 22/03/06(日)12:56:28 No.903832727

すぐにけせ

33 22/03/06(日)12:56:58 No.903832865

まず第一に何でターゲットが仙台だったのか

34 22/03/06(日)12:56:59 No.903832872

お前は知りすぎた

35 22/03/06(日)12:58:32 No.903833289

エースコンバットとかで標的になって戦闘機でミサイル打ち込むか機銃でブルズアイ!するやつじゃないの?

36 22/03/06(日)13:02:09 No.903834276

統失の人たちの間で名前付いて陰謀論が出来てたりしないの?

37 22/03/06(日)13:05:33 No.903835212

自民党政権は所詮は奴らの傀儡に過ぎないから何も言えないんだ

38 22/03/06(日)13:06:07 No.903835353

fu862944.jpg fu862945.jpg

39 22/03/06(日)13:07:06 No.903835607

>fu862944.jpg >fu862945.jpg へぇそういう”シナリオ”か

40 22/03/06(日)13:07:09 No.903835621

結局撃ち落とさないと何なのかわからないな

41 22/03/06(日)13:09:28 No.903836296

>まず第一に何でターゲットが仙台だったのか 仙台に来たのは偶然だと思う たぶんユーラシア大陸から来てるからそんなに精密にはねらえない

42 22/03/06(日)13:09:36 No.903836328

おそらく中国かロシアか日本かアメリカか韓国か北朝鮮の気球 もしくはイギリスやフランスやドイツあるいはインドなどの気球

43 22/03/06(日)13:10:04 No.903836454

この時のデータは参考になったよ

44 22/03/06(日)13:11:02 No.903836741

これ撃ち落とすかどうかで世界線が変わるよ

45 22/03/06(日)13:11:17 No.903836807

>まず第一に何でターゲットが仙台だったのか 仙台には牛タン西タン西西西タン

46 22/03/06(日)13:12:15 No.903837090

>fu862944.jpg >fu862945.jpg 安易にアメリカを犯人に仕立て上げるのは奴らの悪い癖だよな

47 22/03/06(日)13:14:01 No.903837601

>統失の人たちの間で名前付いて陰謀論が出来てたりしないの? もうみんな忘れてんじゃねえかな この後色々あったから

48 22/03/06(日)13:17:46 No.903838608

統失から言わせてもらうとその場その場で現象に原因でっちあげたりはするけど 同じものにずっと固執しないですぐ別の何かに興味移るよ

49 22/03/06(日)13:18:28 No.903838819

アメリカとかなら撃ち落としてたと思う

50 22/03/06(日)13:18:28 No.903838825

>明らかな領空侵犯なのに空自のプレリリースが出てないのが謎 実はこう見えて領空侵犯していない!

51 22/03/06(日)13:19:13 No.903839043

>アメリカとかなら撃ち落としてたと思う 自国から上がった物でも落とすのかな?

52 22/03/06(日)13:19:50 No.903839227

統失の人は単発の事件より飛行機雲みたいないつもあるやつの方が好きそうなイメージある

53 22/03/06(日)13:21:24 No.903839675

アメリカ様のものなら政府も何も言えないって思うじゃん でもたとえ米軍でも飛行計画出してないと空自がスクランブル行くからこれはもっと組織の上層部が絡んでると見るね

54 22/03/06(日)13:21:39 No.903839749

撃ち落せ撃ち落せ言うけど何で撃ち落とすつもりなんだ

55 22/03/06(日)13:21:50 No.903839797

どこの何だかわからない物体が日本の上空を飛んでると思うとワクワクするよね

56 22/03/06(日)13:22:03 No.903839849

>アメリカとかなら撃ち落としてたと思う ハワイのやつは実際騒動後に撃ち落としてる

57 22/03/06(日)13:24:48 No.903840576

>fu862944.jpg こんな小さくなかったろコレ

58 22/03/06(日)13:25:25 No.903840733

アマチュア無線ハブとかそんなんじゃなかったっけ

↑Top