虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • しばら... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/06(日)12:18:55 ID:dAE5ry1c dAE5ry1c No.903821980

    しばらく三重県が最強なのかと思って混乱した

    1 22/03/06(日)12:20:33 No.903822442

    三重から中国ってちょっと遠くない?

    2 22/03/06(日)12:20:43 No.903822480

    日本を威圧する超大国中国を威圧する三重県

    3 22/03/06(日)12:21:11 No.903822610

    三重には伊勢神宮があるからな…

    4 22/03/06(日)12:21:27 No.903822683

    三重には赤福があるからな

    5 22/03/06(日)12:21:45 No.903822769

    三重には伊勢エビラーメンがあるからな…

    6 22/03/06(日)12:22:01 No.903822851

    日本には中国も三重もあるからな…

    7 22/03/06(日)12:22:21 No.903822952

    三重には松阪牛があるからな…

    8 22/03/06(日)12:22:23 No.903822962

    三重は圧力だけなら最強だから

    9 22/03/06(日)12:22:28 No.903822989

    三重にはめはり寿司があるからな…

    10 22/03/06(日)12:22:43 No.903823059

    >三重には伊勢神宮があるからな… >三重には赤福があるからな >三重には伊勢エビラーメンがあるからな… >三重には松阪牛があるからな… >三重にはめはり寿司があるからな… 三重県鬼つえぇ!

    11 22/03/06(日)12:23:01 ID:dAE5ry1c dAE5ry1c No.903823147

    キチガイ三連名物来たな…

    12 22/03/06(日)12:23:31 No.903823286

    キチガイ三連三重名物来たな…

    13 22/03/06(日)12:24:11 No.903823483

    三重県のステマスレ

    14 22/03/06(日)12:24:27 No.903823538

    まあ…日本国内の伊勢海老はほぼ千葉産で伊勢じゃ殆ど取れないが…

    15 22/03/06(日)12:24:50 No.903823637

    三重県のステマをしたところで…

    16 22/03/06(日)12:25:01 No.903823685

    赤福は賞味期限が短すぎる…

    17 22/03/06(日)12:25:46 No.903823873

    それじゃ千葉海老だな

    18 22/03/06(日)12:26:45 No.903824168

    めはり寿司...?

    19 22/03/06(日)12:26:49 No.903824184

    いろいろ名物はあるが三重県と結びつかないのがネック

    20 22/03/06(日)12:27:09 No.903824285

    名古屋県の観光担当

    21 22/03/06(日)12:27:11 No.903824295

    >それじゃ千葉海老だな 三重の圧力

    22 22/03/06(日)12:27:17 No.903824320

    赤福は名古屋名物だろ

    23 22/03/06(日)12:28:17 No.903824587

    やはり…伊賀忍者か…?

    24 22/03/06(日)12:28:53 No.903824787

    >日本には中国も三重もあるからな… あれ?もしかしてこれ伊勢の天津神が出雲の国津神に圧力かけてる記事なんじゃ

    25 22/03/06(日)12:29:14 No.903824894

    三重県に逆らうとどうなる?

    26 22/03/06(日)12:29:25 No.903824945

    三重県ってあの辺の都市だと和歌山くらいどうでもいい印象 三重県の方が心証いいけど

    27 22/03/06(日)12:29:41 No.903825032

    赤福の流通を止めると干上がる

    28 22/03/06(日)12:30:04 No.903825168

    三重県鬼つええ! このまま歯向かう国全部圧力かけていこうぜ!!

    29 22/03/06(日)12:30:10 No.903825212

    忍者もいるよね

    30 22/03/06(日)12:30:46 No.903825371

    >忍者もいるよね 滋賀にもいるんだが?

    31 22/03/06(日)12:31:07 No.903825480

    毎晩深夜まで三重県の名物を紹介されるアル…

    32 22/03/06(日)12:31:14 No.903825521

    三重に何が出来るっていうんだ

    33 22/03/06(日)12:31:21 [和歌山] No.903825560

    >三重にはめはり寿司があるからな… は?

    34 22/03/06(日)12:31:55 No.903825736

    三重県には重要な都市や基地がないから強気に出られる

    35 22/03/06(日)12:32:55 No.903826021

    サンゴッドVもいる

    36 22/03/06(日)12:33:06 No.903826072

    あの…長餅も挙げて…

    37 22/03/06(日)12:33:16 No.903826121

    こんだけ圧力かけられる三重県だけど南の方は戦力外通知されてる

    38 22/03/06(日)12:33:24 No.903826154

    >三重に何が出来るっていうんだ 赤福を食わせる

    39 22/03/06(日)12:33:32 No.903826201

    大阪駅でも名古屋駅でも売ってる赤福

    40 22/03/06(日)12:33:33 No.903826210

    >サンゴッドVもいる 腑に落ちない パイロットのリュウ

    41 22/03/06(日)12:33:44 ID:dAE5ry1c dAE5ry1c No.903826264

    >毎晩深夜まで三重県の名物を紹介されるアル… キツいな…かわいそう

    42 22/03/06(日)12:33:46 No.903826275

    鈴鹿サーキットも三重だっけ?

    43 22/03/06(日)12:33:56 No.903826319

    ナガシマスパーランドもある

    44 22/03/06(日)12:34:21 No.903826438

    中国地方経済には「三重の圧力」

    45 22/03/06(日)12:35:11 ID:dAE5ry1c dAE5ry1c No.903826694

    「カードのスリーブ三重にするとかさばるんだけどどうすればいいと思う?」 「奈良とかに引っ越せばいいんじゃないかな」

    46 22/03/06(日)12:35:48 No.903826879

    日本の最高神を祀る神社と伊賀の忍者があるんだぞ これだけでも圧が凄い

    47 22/03/06(日)12:35:49 No.903826883

    皇學館もあるし神官育成も余念がない三重

    48 22/03/06(日)12:36:01 ID:dAE5ry1c dAE5ry1c No.903826939

    >中国地方経済には「三重の圧力」 それでも相当異様な光景だと思う… いや中国地方ならいけるか…?

    49 22/03/06(日)12:36:44 ID:dAE5ry1c dAE5ry1c No.903827152

    >三重には松阪牛があるからな… これは強みだな

    50 22/03/06(日)12:36:53 No.903827191

    広島・岡山・鳥取・島根・山口「我々の力を持ってしても三重の力を抑えきれない!?」

    51 22/03/06(日)12:37:24 No.903827332

    >広島・岡山・鳥取・島根・山口「我々の力を持ってしても三重の力を抑えきれない!?」 広島以外パッとしねえな…

    52 22/03/06(日)12:37:30 No.903827367

    >>三重には松阪牛があるからな… >これは強みだな 伊勢エビもあるのに食肉もブランドあるのは卑怯だろ…

    53 22/03/06(日)12:37:46 No.903827444

    松阪牛は別に三重が産地じゃないぞ!

    54 22/03/06(日)12:38:08 No.903827534

    三重はパチンコ屋がオールナイト営業したりもするからな…

    55 22/03/06(日)12:38:14 No.903827578

    近畿の力で抑え込んでるからな…

    56 22/03/06(日)12:38:25 ID:dAE5ry1c dAE5ry1c No.903827624

    多分そんな事ないんだろうけど中国地方って東北よりも田舎なイメージがある

    57 22/03/06(日)12:38:40 No.903827694

    岡山には大都会があると聞いたんですが

    58 22/03/06(日)12:38:59 No.903827769

    東北ってそもそもそれほど田舎じゃないんだよな…

    59 22/03/06(日)12:39:08 No.903827809

    忍者投入するのはルール違反だろ

    60 22/03/06(日)12:39:08 No.903827810

    三重苦

    61 22/03/06(日)12:39:36 No.903827944

    三重にはカラスミがあるからな…

    62 22/03/06(日)12:39:41 No.903827965

    さらに年末はオールナイトパチンコがあるからな

    63 22/03/06(日)12:40:12 No.903828119

    日本中国三重の三すくみ

    64 22/03/06(日)12:40:38 No.903828237

    >東北ってそもそもそれほど田舎じゃないんだよな… それはない 本当にない 宮城だけは田舎じゃないとかろうじて言えるかもしれないがそれ以外は議論の余地なく田舎だ

    65 22/03/06(日)12:40:58 No.903828338

    三重にはベビースターラーメンもあるぞ

    66 22/03/06(日)12:41:01 No.903828349

    三重県がそんな強いわけないだろ!!

    67 22/03/06(日)12:41:15 No.903828428

    長所だけ取り上げると過剰戦力ともいえるな三重…

    68 22/03/06(日)12:41:16 No.903828435

    やっぱ県庁所在地が一文字の所は強いな…

    69 22/03/06(日)12:41:23 No.903828469

    天むす! 天むす!

    70 22/03/06(日)12:41:43 No.903828554

    71 22/03/06(日)12:41:46 No.903828562

    三重にはスペイン村があるからな…

    72 22/03/06(日)12:41:59 No.903828626

    三重には伊賀忍者がいるからな…

    73 22/03/06(日)12:42:18 ID:dAE5ry1c dAE5ry1c No.903828716

    >三重にはスペイン村があるからな… 昔スペインに圧力かけてその一部を奪い取ったんだよね…

    74 22/03/06(日)12:42:28 No.903828757

    三重にはトンテキがあるからな…

    75 22/03/06(日)12:42:31 No.903828775

    松坂とか伊賀って三重なんだ…

    76 22/03/06(日)12:42:33 No.903828782

    >三重にはスペイン村があるからな… ドイツ村以外にあるんだ「外国」村…

    77 22/03/06(日)12:43:00 ID:dAE5ry1c dAE5ry1c No.903828922

    伊賀って三重だったのか… スゲー田舎ものだったんだな

    78 22/03/06(日)12:43:05 No.903828940

    三重はいざとなったら名古屋軍も援軍に呼べるし…

    79 22/03/06(日)12:43:15 No.903828989

    三重にはAGFの工場があるからな…

    80 22/03/06(日)12:43:36 No.903829095

    >三重にはトンテキがあるからな… 四日市トンテキという名前で売り出したら四日市だけ削れたのはひどい

    81 22/03/06(日)12:43:40 ID:dAE5ry1c dAE5ry1c No.903829117

    昔海の家で伊勢海老ラーメン食べたけどうまかったよ いや人生で初めて食べた味噌ラーメンってだけでエビの味は覚えてないけど うまかったよ

    82 22/03/06(日)12:44:02 No.903829236

    伊勢志摩から下は何を提供してくれるんです?

    83 22/03/06(日)12:44:34 No.903829409

    こうホイホイ名物が飛び出してくる三重はいいよな…

    84 22/03/06(日)12:44:47 No.903829468

    熊野古道とか…

    85 22/03/06(日)12:45:15 [名古屋] No.903829626

    トンテキも天むすも俺のモノ

    86 22/03/06(日)12:45:15 No.903829627

    すごいな 三重なんでもあるじゃん

    87 22/03/06(日)12:45:36 No.903829724

    新幹線止まらないからなあ…

    88 22/03/06(日)12:45:42 No.903829748

    尾鷲熊野の荒波ぶつけっゾ!

    89 22/03/06(日)12:45:46 No.903829768

    三重県には信仰炉があるから無敵よ

    90 22/03/06(日)12:45:57 No.903829828

    赤福は三重の特産だからな…

    91 22/03/06(日)12:46:07 No.903829874

    真珠もあるしな…

    92 22/03/06(日)12:46:13 No.903829900

    四日市駅前の寂れ具合に俺は…泣いた…

    93 22/03/06(日)12:46:48 No.903830093

    ご当地ベビースターとかあるけど作ってるの全部三重

    94 22/03/06(日)12:46:56 No.903830137

    桑名では今も焼きはまぐりが名物なの?

    95 22/03/06(日)12:46:57 ID:dAE5ry1c dAE5ry1c No.903830143

    >三重県には信仰炉があるから無敵よ かっこいい名前だな

    96 22/03/06(日)12:47:03 No.903830176

    確かに中国地方には三重なら勝てそう

    97 22/03/06(日)12:47:03 No.903830180

    >四日市トンテキという名前で売り出したら四日市だけ削れたのはひどい 四日市にはもっと有名な名物があるからな…

    98 22/03/06(日)12:47:14 No.903830228

    >三重県には信仰炉があるから無敵よ そな れに

    99 22/03/06(日)12:47:29 No.903830300

    >四日市駅前の寂れ具合に俺は…泣いた… JRはな…

    100 22/03/06(日)12:47:31 No.903830307

    四日市は小学校の頃にみんな習うからな…

    101 22/03/06(日)12:47:55 No.903830422

    >あれ?もしかしてこれ伊勢の天津神が出雲の国津神に圧力かけてる記事なんじゃ 天上神vs大地神か…

    102 22/03/06(日)12:48:04 No.903830463

    鈴鹿サーキットもあるし…

    103 22/03/06(日)12:48:05 No.903830467

    サンゴッドV!

    104 22/03/06(日)12:48:29 No.903830577

    伊勢神宮だけの一発屋

    105 22/03/06(日)12:49:36 No.903830883

    まあ3年後には中国領なんだけどな

    106 22/03/06(日)12:50:06 No.903831029

    中国地方vs三重県

    107 22/03/06(日)12:50:11 No.903831050

    >>四日市トンテキという名前で売り出したら四日市だけ削れたのはひどい >四日市にはもっと有名な名物があるからな… イタイイタイ病か…

    108 22/03/06(日)12:50:14 No.903831068

    >まあ3年後には中国領なんだけどな 京都か大阪取りに行けよ 三重に何があるんだよ

    109 22/03/06(日)12:50:19 No.903831088

    これ以上三重の悪口言うなら琵琶湖の水止めるぞ!

    110 22/03/06(日)12:50:19 ID:dAE5ry1c dAE5ry1c No.903831091

    >中国地方vs三重県 勝手に戦え

    111 22/03/06(日)12:50:19 No.903831092

    中国というかブラジル人街になりそう…

    112 22/03/06(日)12:50:32 No.903831142

    伊勢うどんもあるしな…

    113 22/03/06(日)12:50:45 ID:dAE5ry1c dAE5ry1c No.903831202

    >これ以上三重の悪口言うなら琵琶湖の水止めるぞ! 滋賀「!?」 京都「!?」

    114 22/03/06(日)12:51:32 No.903831406

    そろそろ中部か近畿どっちかはっきりしろ

    115 22/03/06(日)12:51:44 No.903831463

    三重県わりと色々あるな…

    116 22/03/06(日)12:52:06 No.903831563

    牛肉の消費量が日本一らしいな

    117 22/03/06(日)12:52:36 No.903831708

    我は中部であり近畿であり東海である

    118 22/03/06(日)12:52:40 No.903831724

    >そろそろ中部か近畿どっちかはっきりしろ どっちもだ!って言うの凄いよね…

    119 22/03/06(日)12:52:42 No.903831734

    奈良県民は三重には勝てるって心の底では思ってるけど四日市とかの湾岸部に見ると勝てる要素ないよ

    120 22/03/06(日)12:52:52 No.903831787

    三重のくせに見栄を張り過ぎ

    121 22/03/06(日)12:53:24 No.903831911

    >>これ以上三重の悪口言うなら琵琶湖の水止めるぞ! 鈴鹿山脈の美味しい水があるんで あんな臭い水いらないです

    122 22/03/06(日)12:53:46 No.903832014

    >>四日市トンテキという名前で売り出したら四日市だけ削れたのはひどい >四日市にはもっと有名な名物があるからな… 風評被害を払拭するために売り出したのに本末転倒過ぎる….

    123 22/03/06(日)12:53:46 No.903832015

    >どっちもだ!って言うの凄いよね… 新潟のことだろうか

    124 22/03/06(日)12:54:34 No.903832217

    四日市って言われた瞬間にぜんそくだからな… 小学校の頃の知識はそう簡単には抜けない

    125 22/03/06(日)12:54:59 No.903832309

    >三重にはスペイン村があるからな… まさかA列車の新作で序盤のマップになるとは…

    126 22/03/06(日)12:55:02 No.903832322

    中国地方ってパッとどの辺か分からない…

    127 22/03/06(日)12:55:04 No.903832331

    三重が本気出したら鳥羽水族館のジュゴンが攻めてくるぞ

    128 22/03/06(日)12:55:14 No.903832373

    三重が本気出してきたな

    129 22/03/06(日)12:55:22 No.903832415

    てこね寿司…

    130 22/03/06(日)12:55:42 No.903832516

    「」の8割は夜の四日市コンビナート見ると勃起するはずなのによー!

    131 22/03/06(日)12:55:48 No.903832540

    三重の極み!

    132 22/03/06(日)12:55:50 No.903832552

    ぶっちゃけ三重の場所がいまいちよくわからない関東在住

    133 22/03/06(日)12:56:19 No.903832693

    >ぶっちゃけ三重の場所がいまいちよくわからない関東在住 大阪の下のなんか出っぱってるあたり?

    134 22/03/06(日)12:57:00 No.903832876

    >>三重にはスペイン村があるからな… >まさかA列車の新作で序盤のマップになるとは… 本当のスペイン村もあんな僻地にバス移動じゃなくてアクセス線作ればよかったのに

    135 22/03/06(日)12:57:07 No.903832909

    >>ぶっちゃけ三重の場所がいまいちよくわからない関東在住 >大阪の下のなんか出っぱってるあたり? 名古屋の横って言った方がわかりやすくない?

    136 22/03/06(日)12:57:12 No.903832922

    >ぶっちゃけ三重の場所がいまいちよくわからない関東在住 一直線にすると 和歌山三重愛知静岡神奈川 みたいな…

    137 22/03/06(日)12:57:29 No.903833004

    志摩より南は何あるか本当に知らない

    138 22/03/06(日)12:57:37 No.903833045

    >牛肉の消費量が日本一らしいな そこら中に松阪牛のステーキ出す店があってびっくりした 迷って地元の人に聞いたら有名店より地元の人気店の方がうまいぞって教えてくれたとこ行ったけどマジでうまかったしめちゃくちゃ分厚くて柔らかくてごはんおかわりし放題ですごかった

    139 22/03/06(日)12:57:58 No.903833135

    >牛肉の消費量が日本一らしいな 沖縄じゃないのか…

    140 22/03/06(日)12:58:03 No.903833157

    >志摩より南は何あるか本当に知らない 山賊と海賊がいると思っておけばいい

    141 22/03/06(日)12:58:23 No.903833246

    >志摩より南は何あるか本当に知らない 何もない 釣りするならいいかもな

    142 22/03/06(日)12:58:33 No.903833292

    日本には三重も中国もあるからな

    143 22/03/06(日)12:58:41 No.903833330

    賢島っていうよくわからんリゾート地があるというのに

    144 22/03/06(日)12:58:42 [名古屋市民] No.903833335

    >トンテキも天むすも俺のモノ 言ってない! メディアが勝手に…

    145 22/03/06(日)12:59:15 No.903833474

    三重は上と下で戦力の差が激しいな…

    146 22/03/06(日)12:59:48 ID:dAE5ry1c dAE5ry1c No.903833616

    半分の月がのぼる空の舞台だから好き

    147 22/03/06(日)13:00:23 No.903833780

    おっと…三重県津市大門のはちみつ饅頭を知らない田舎者達がこんなにいるとはね…

    148 22/03/06(日)13:00:27 No.903833795

    松阪牛の質を維持するためにAの下くらいあってもBランクに落とされて安く出荷されるからよ…

    149 22/03/06(日)13:00:44 No.903833875

    尾鷲あたりまで行くと漁村としか言いようがない風景が広がる

    150 22/03/06(日)13:01:21 No.903834051

    大門ははちみつ饅頭くらいしか開いてる店がないだろうがえーっ

    151 22/03/06(日)13:01:41 No.903834149

    fu862935.jpg

    152 22/03/06(日)13:02:25 No.903834345

    >海賊 これ使い勝手良くておすすめ https://www.kuki-info.co.jp/products/sesame_oil/kukinamadekaketeajiwaugomaabura.html

    153 22/03/06(日)13:02:26 No.903834348

    >松阪牛の質を維持するためにAの下くらいあってもBランクに落とされて安く出荷されるからよ… A5以外はブランド牛にあらずみたいな世間の風潮が悪いし…

    154 22/03/06(日)13:03:30 No.903834628

    >中国地方ってパッとどの辺か分からない… 嘘だろ…

    155 22/03/06(日)13:03:34 No.903834648

    >fu862935.jpg 三重殿の圧が…

    156 22/03/06(日)13:03:48 ID:dAE5ry1c dAE5ry1c No.903834711

    >fu862935.jpg 何これ?

    157 22/03/06(日)13:03:48 No.903834714

    結局のこと近畿なの?東海なの?

    158 22/03/06(日)13:04:01 ID:dAE5ry1c dAE5ry1c No.903834757

    三重殿か

    159 22/03/06(日)13:04:21 No.903834852

    >中国地方ってパッとどの辺か分からない… どのへんかはわかるだろ 何県があるかは広島だけ知っていればいい

    160 22/03/06(日)13:04:40 No.903834951

    >大門ははちみつ饅頭くらいしか開いてる店がないだろうがえーっ グレイスビル!津市の吉原グレイスビルをよろしくお願いします!

    161 22/03/06(日)13:04:47 No.903834987

    三重の名前はヤマトタケルが足が三重に曲がりそうなほどつらたん…って言ったのが由来らしい 神宮といい県名といい神聖力が違う

    162 22/03/06(日)13:05:17 No.903835127

    >天上神vs大地神か… https://youtu.be/mQ0g2UlVmB4

    163 22/03/06(日)13:05:28 No.903835189

    どうやら三重の圧力に負けたようだな

    164 22/03/06(日)13:05:42 No.903835245

    三重より有名な松阪牛と赤福

    165 22/03/06(日)13:06:05 No.903835347

    三重には榊原温泉もあるから…

    166 22/03/06(日)13:06:41 No.903835516

    地味なようで強いよな三重…

    167 22/03/06(日)13:06:57 No.903835573

    やはり三重の圧力は本物だったか…

    168 22/03/06(日)13:07:13 No.903835641

    伊勢うどんは… … … 別にいいか…

    169 22/03/06(日)13:08:03 No.903835896

    >結局のこと近畿なの?東海なの? 津以北は東海で以南は近畿ってイメージ

    170 22/03/06(日)13:08:36 No.903836062

    >おっと…度会郡南伊勢町五ヶ所浦のでこたんようかんをを知らない田舎者達がこんなにいるとはね…

    171 22/03/06(日)13:09:08 No.903836209

    あーあ…スレ「」が三重は田舎なんて言うからうんこ付きになっちゃった…

    172 22/03/06(日)13:09:44 No.903836368

    もし三重県が独立して「うちにちょっかい出したら近鉄線を爆破するぞ」って圧力かけたら誰も手出しできないよ

    173 22/03/06(日)13:10:26 No.903836565

    分かったらもう2度と三重を田舎なんて言うんじゃねーぞ

    174 22/03/06(日)13:10:45 No.903836656

    >もし三重県が独立して「うちにちょっかい出したら近鉄線を爆破するぞ」って圧力かけたら誰も手出しできないよ 自分も困るだろ!

    175 22/03/06(日)13:11:14 No.903836789

    >伊勢うどんは… >… >… 別にいいか… なんだとぉ…

    176 22/03/06(日)13:11:16 No.903836800

    >もし三重県が独立して「うちにちょっかい出したら近鉄線を爆破するぞ」って圧力かけたら誰も手出しできないよ まるでJRが使われてないみたいな言い方をするな

    177 22/03/06(日)13:12:21 ID:dAE5ry1c dAE5ry1c No.903837117

    いやでも三重は田舎…

    178 22/03/06(日)13:12:35 No.903837173

    三重の圧力をリアルタイムで見てしまった

    179 22/03/06(日)13:12:43 No.903837215

    そんな所から天むすとかひつまぶしパクる名古屋強くない?

    180 22/03/06(日)13:13:06 No.903837337

    >いやでも三重は田舎… こいつまだ

    181 22/03/06(日)13:13:15 No.903837377

    近鉄爆破したらいよいよパルケエスパーニャが廃墟になるぞ

    182 22/03/06(日)13:13:43 No.903837505

    三連休に伊勢神宮と鳥羽水族館行くけど怖くなってきた

    183 22/03/06(日)13:13:51 No.903837550

    >いやでも三重は田舎… ああ!?

    184 22/03/06(日)13:14:20 No.903837689

    最初の三重名物連打で結構好きなものあって三重の力に驚いてる…ただのクソ田舎かと…

    185 22/03/06(日)13:14:25 No.903837721

    三重の最高戦力女子レスリング

    186 22/03/06(日)13:15:26 No.903837986

    吉田沙保里×伊賀忍者

    187 22/03/06(日)13:15:40 No.903838042

    志摩スペイン村と言うが降りる駅は志摩磯部じゃなくて鵜方だから気を付けろよな

    188 22/03/06(日)13:16:35 No.903838294

    >三連休に伊勢神宮と鳥羽水族館行くけど怖くなってきた 「い」「な」「か」の言葉を順に街中で言うと殺されるらしいな

    189 22/03/06(日)13:16:47 No.903838353

    的矢かきも加えていいですか

    190 22/03/06(日)13:17:30 No.903838535

    >「い」「な」「か」の言葉を順に街中で言うと殺されるらしいな いな…べ市いいよね!

    191 22/03/06(日)13:18:06 No.903838718

    >三連休に伊勢神宮と鳥羽水族館行くけど怖くなってきた おかげ横丁歩く時は気を付けな!

    192 22/03/06(日)13:18:09 No.903838734

    >>三連休に伊勢神宮と鳥羽水族館行くけど怖くなってきた >「い」「な」「か」の言葉を順に街中で言うと殺されるらしいな 三重いいな! 観光に行ってみたい!

    193 22/03/06(日)13:18:30 No.903838833

    >>>三連休に伊勢神宮と鳥羽水族館行くけど怖くなってきた >>「い」「な」「か」の言葉を順に街中で言うと殺されるらしいな >三重いいな! >観光に行ってみたい! 「田舎」…?

    194 22/03/06(日)13:18:38 No.903838872

    サオリーナにてお相手しよう

    195 22/03/06(日)13:18:54 No.903838951

    >>>>三連休に伊勢神宮と鳥羽水族館行くけど怖くなってきた >>>「い」「な」「か」の言葉を順に街中で言うと殺されるらしいな >>三重いいな! >>観光に行ってみたい! 死罪

    196 22/03/06(日)13:18:57 No.903838963

    >>三連休に伊勢神宮と鳥羽水族館行くけど怖くなってきた >おかげ横丁歩く時は気を付けな! 1個からお手軽に買える豚捨のコロッケに気を付けな!

    197 22/03/06(日)13:19:10 No.903839026

    >そんな所から天むすとかひつまぶしパクる名古屋強くない? 三重が使わせてあげてるだけだぞ 名古屋人はなぜか三重の物を自分たちの物と勘違いしてるけど

    198 22/03/06(日)13:19:28 No.903839121

    来週から暫く鈴鹿に住むけど怖くなってきた

    199 22/03/06(日)13:19:53 No.903839243

    簡単な仕事だよって言うのと同じで住んでる者のみが田舎と言う事ができる

    200 22/03/06(日)13:20:13 No.903839329

    名誉名古屋

    201 22/03/06(日)13:20:14 No.903839334

    三重ウヨがこんなにいるとかもう尾張だよこの国

    202 22/03/06(日)13:20:42 No.903839487

    >来週から暫く鈴鹿に住むけど怖くなってきた 鈴鹿サーキットのレーススケジュール把握しないと痛い目見るぞ

    203 22/03/06(日)13:21:01 No.903839572

    >三重ウヨがこんなにいるとかもう尾張だよこの国 尾張が日本の中心だからな 京都でも東京でもない

    204 22/03/06(日)13:21:08 No.903839601

    >三重ウヨがこんなにいるとかもう尾張だよこの国 お?侵略か?

    205 22/03/06(日)13:21:11 No.903839615

    三重県って何があるのかすら知らない…

    206 22/03/06(日)13:21:59 No.903839833

    >>三連休に伊勢神宮と鳥羽水族館行くけど怖くなってきた >おかげ横丁歩く時は気を付けな! とうふやもいいぞ と言いたいが他に食べたいものいっぱいあるだろうしな…

    207 22/03/06(日)13:22:39 No.903840006

    >そんな所から天むすとかひつまぶしパクる名古屋強くない? 天むすびは中京圏の飲食店でほぼ同時多発的に生まれてる ひつまぶしの三重発祥説はかなり眉唾

    208 22/03/06(日)13:23:03 No.903840108

    吉田沙保里の存在が説得力強すぎる…

    209 22/03/06(日)13:23:04 No.903840110

    無尽光カグツチこわいもんね わかる

    210 22/03/06(日)13:23:13 No.903840156

    三重の圧力こわ…

    211 22/03/06(日)13:24:10 No.903840407

    何故か三重県民多いよね…

    212 22/03/06(日)13:24:50 No.903840588

    >三連休に伊勢神宮と鳥羽水族館行くけど怖くなってきた ちょっと遠いけどここも見応えあるぞ http://umihaku.com/

    213 22/03/06(日)13:26:00 No.903840881

    >何故か三重県民多いよね… 広いのと職に溢れづらい所だからね トヨタ系列様様よ

    214 22/03/06(日)13:26:18 No.903840941

    こんなに三重の圧力があるスレ初めて見た

    215 22/03/06(日)13:26:35 No.903840999

    肉と海産物の圧力を味わえ

    216 22/03/06(日)13:26:40 No.903841022

    >三重ウヨがこんなにいるとかもう尾張だよこの国 正直三重県や愛知県のスレが立つとずっと赤福やひつまぶしは名古屋がパクったと擦り続けてる子はマジモンの三重エスノセントリストだと思う

    217 22/03/06(日)13:28:09 No.903841409

    >>そんな所から天むすとかひつまぶしパクる名古屋強くない? >天むすびは中京圏の飲食店でほぼ同時多発的に生まれてる >ひつまぶしの三重発祥説はかなり眉唾 よかった…三重が誇る食文化は赤福だけだったんだ…

    218 22/03/06(日)13:29:13 No.903841709

    食べ物以外何があるんです!?

    219 22/03/06(日)13:29:46 No.903841835

    >何故か三重県民多いよね… パチンコとインターネット以外に娯楽がねぇんだ

    220 22/03/06(日)13:29:46 No.903841841

    トヨタとホンダ!

    221 22/03/06(日)13:29:48 No.903841849

    そういえば食べたことないんだけど 伊勢うどんは現地民は特に好きじゃないと聞いたんだけどマジ?