虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/06(日)11:53:29 出張先... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/06(日)11:53:29 No.903815033

出張先で不動産投資の営業に捕まって住所書いちゃったのね そしたらギフト券が5000円分送られてきたんだけどこれって罠なのかな 捨てないとダメ?

1 22/03/06(日)11:55:13 No.903815489

罠だかけど捨てなくてもいいと思う

2 22/03/06(日)11:55:18 No.903815519

俺に番号教えてくれたら対処法書いてやるよ

3 22/03/06(日)11:55:54 No.903815675

>俺に番号教えてくれたら対処法書いてやるよ 気色悪い奴

4 22/03/06(日)11:55:59 No.903815698

出どころがわからない怪しいギフト券は使わない方がいい マジで

5 22/03/06(日)11:56:04 No.903815720

相談相手が「」な時点でもうアウトだよ

6 22/03/06(日)11:56:13 No.903815763

手引きしてあげるのでまずはここに住所氏名書いてくれる?

7 22/03/06(日)11:56:27 No.903815813

使ったらバレるとかありそう

8 22/03/06(日)11:56:49 No.903815909

後で請求書来るよ

9 22/03/06(日)11:58:28 No.903816332

捨てるのも使うのも良くないので返送しろ

10 22/03/06(日)11:59:30 No.903816619

>捨てるのも使うのも良くないので返送しろ これが正しい気がする

11 22/03/06(日)12:02:01 No.903817263

ちゃんと証拠写真も撮っとけよ

12 22/03/06(日)12:02:41 No.903817450

書留とかの方がいいのかな

13 22/03/06(日)12:02:46 No.903817471

>出張先で不動産投資の営業に捕まって住所書いちゃったのね なんで書いちゃうの 一番やっちゃダメなやつじゃん もう色んな所に使われるよその住所

14 22/03/06(日)12:03:16 No.903817626

もし使うなら捨てアカ作ってコンビニ受け取りかな

15 22/03/06(日)12:04:17 No.903817894

尼のギフトは出所怪しいやつ使うと垢BANされる事あるから怖くて使えんよ

16 22/03/06(日)12:04:36 No.903817991

住所知られてるならもう何もかも遅くね

17 22/03/06(日)12:04:46 No.903818030

>なんで書いちゃうの 新人研修だって言うから…応援したくてつい…

18 22/03/06(日)12:04:47 No.903818033

そもそも何で書いたの…

19 22/03/06(日)12:04:48 No.903818041

店長案件か

20 22/03/06(日)12:05:15 No.903818165

>>なんで書いちゃうの >新人研修だって言うから…応援したくてつい… カモ中のカモでだめだった

21 22/03/06(日)12:05:39 No.903818279

>>なんで書いちゃうの >新人研修だって言うから…応援したくてつい… よくある手口すぎる… お前も新人か!

22 22/03/06(日)12:06:02 No.903818376

>>なんで書いちゃうの >新人研修だって言うから…応援したくてつい… それお決まりのやつだから引っかかるなよ… 駅前で東南アジアの貧しい人に寄付を~とか寄ってくるやつも引っかかってそう

23 22/03/06(日)12:06:10 No.903818422

駅とか三分ぐらいの簡単なアンケートなんでご協力お願いします~とかお姉ちゃんが寄ってくるけど怖いよねアレ まあちょっとぐらいなら…って回答用紙見ていや書けないです…って逃げたわ

24 22/03/06(日)12:06:43 No.903818559

街頭で名刺も交換してそう

25 22/03/06(日)12:06:55 No.903818604

>新人研修だって言うから…応援したくてつい… 一番アカンやつだぞ… 大体嘘か新人研修だけど個人情報手に入れて営業に使うクソみたいなブラック企業の手法

26 22/03/06(日)12:07:02 No.903818644

>これが正しい気がする 送りつけ商法に関する法改正もしらんのか あんなにニュースでやったのに

27 22/03/06(日)12:07:38 No.903818825

>駅前で東南アジアの貧しい人に寄付を~とか寄ってくるやつも引っかかってそう やったことあるわ… 思ったより社会は邪悪だった…

28 22/03/06(日)12:08:27 No.903819051

>>駅前で東南アジアの貧しい人に寄付を~とか寄ってくるやつも引っかかってそう >やったことあるわ… >思ったより社会は邪悪だった… 小悪党の手口です…

29 22/03/06(日)12:09:07 No.903819219

街歩いてていきなり声かけてくる他人は基本的に悪意があって話しかけてくるんだ

30 22/03/06(日)12:09:33 No.903819332

街中で急に話しかけてくる奴なんてロクなもんじゃ無いだろうとしか

31 22/03/06(日)12:09:53 No.903819432

>大体嘘か新人研修だけど個人情報手に入れて営業に使うクソみたいなブラック企業の手法 新人研修で名刺集めさせられてるんですみたいなのまだあるのかな

32 22/03/06(日)12:10:06 No.903819484

住所を書いたとかいう書類がどんな内容なのかわからないけど 場合によってはなんかよく分からない契約締結させられてるかもね

33 22/03/06(日)12:10:36 No.903819618

ガン無視しないとカモと思われて長々と営業や寄付のトーク始まるから怖いよね

34 22/03/06(日)12:11:01 No.903819735

スレ「」いい壺あるんだけど買わない?

35 22/03/06(日)12:11:02 No.903819737

大丈夫かその住所を書いた紙 ちゃんと読んだか

36 22/03/06(日)12:12:05 No.903820023

そんなのに騙されるの就活生くらいだよ!

37 22/03/06(日)12:12:22 No.903820107

困ってそうな人もそういうフリしてるだけで獲物探してる事が有ってヤバい

38 22/03/06(日)12:12:25 No.903820127

>新人研修で名刺集めさせられてるんですみたいなのまだあるのかな 昔はよくあったな 新卒で入った会社は会社の住所と電話番号入ったゴム印押して貰ってこいって1週間街に放り出された事あった それで集めた情報を営業活動に使ってた…

39 22/03/06(日)12:13:28 No.903820414

>駅とか三分ぐらいの簡単なアンケートなんでご協力お願いします~とかお姉ちゃんが寄ってくるけど怖いよねアレ >まあちょっとぐらいなら…って回答用紙見ていや書けないです…って逃げたわ 街中で捕まったことあるけどすごい可愛いお姉ちゃんだったからアンケート付き合っちゃった 電話番号と住所書いてくださいってところでサヨナラした

40 22/03/06(日)12:14:16 No.903820665

ところでこのギフト券どうすればいいので?!

41 22/03/06(日)12:15:31 No.903821021

>ところでこのギフト券どうすればいいので?! 使わずそのまま処分すればいいんじゃないか 代金請求されても支払う義務ないし

42 22/03/06(日)12:16:30 No.903821303

マヌケしかおらんのか 最低限ニュース見たりや検索はしような

43 22/03/06(日)12:18:44 No.903821937

ギフト券使っていいよ Amazonのコードから使用者バレたら大問題だ

44 22/03/06(日)12:18:51 No.903821966

だって「」だぜ? 「」が賢かったら「」じゃないだろう?

45 22/03/06(日)12:21:05 No.903822581

引っかかる奴やっぱいるんだな…

46 22/03/06(日)12:21:48 No.903822789

オッサンはネット見ないから簡単に引っかかるだろうな

47 22/03/06(日)12:22:05 No.903822879

怖ければ金券屋で売れ

48 22/03/06(日)12:22:41 No.903823049

なんで騙されるんだろうって思いながらニュース見てるけど本当にいるんだなこういう奴が

49 22/03/06(日)12:23:42 No.903823337

不正なカードだと垢BANされらしいから辞めとけ

50 22/03/06(日)12:26:35 No.903824113

出所の怪しいアマギフは可能なら親しくない人に有効活用したい

51 22/03/06(日)12:27:30 No.903824376

>不正なカードだと垢BANされらしいから辞めとけ 番号うちミスでもされたこと無いよ

52 22/03/06(日)12:29:46 No.903825055

新人研修云々で個人情報聞き出そうとする輩には俺も遭遇したことあるな…

53 22/03/06(日)12:33:27 No.903826172

もう渡すもん渡したんだから使っとけ使っとけ

54 22/03/06(日)12:35:31 No.903826789

個人情報の代価だからギフトは使ってもいいよ 使わなくても自宅に不動産と関係のない営業電話が鳴り続ける

55 22/03/06(日)12:38:19 No.903827601

>番号うちミスでもされたこと無いよ そらミスなら存在しない番号になるだろう… 正規の番号ではあるけど購入時の決済とかアカウントがアカンやつの話では?

56 22/03/06(日)12:40:39 No.903828250

>>不正なカードだと垢BANされらしいから辞めとけ >番号うちミスでもされたこと無いよ そういうのじゃなくてこういうのが怖いって話かと https://www.gizmodo.jp/2021/08/about-amazon-gift-card.html

57 22/03/06(日)12:43:36 No.903829093

ギフト用のアカウント作ればいいんじゃね

58 22/03/06(日)12:43:51 No.903829171

名刺は特に品川駅が酷くて詐欺だから注意しろって駅構内でアナウンス流すまでになった

59 22/03/06(日)12:45:49 No.903829786

変なところでお人好しな人いるよね

60 22/03/06(日)12:49:33 No.903830878

そう言う時は東京都千代田区千代田1-1って書いとくんだよバカ!

61 22/03/06(日)12:50:36 No.903831159

これが本当の無防備マンだな

62 22/03/06(日)12:51:12 No.903831327

まあこういうのは騙されないと思ってる人ほど引っかかるから気をつけなよ

63 22/03/06(日)12:55:08 No.903832354

最近の詐欺は先行投資で金払うのか

64 22/03/06(日)12:56:07 No.903832634

あったかい季節になると果物売れ残りマンも出てくるよね

65 22/03/06(日)12:57:20 No.903832964

>そう言う時は東京都千代田区千代田1-1って書いとくんだよバカ! 皇居にギフトカードが集まってくる!

66 22/03/06(日)13:02:22 No.903834330

役所の住所書いてふるさと納税だ!

↑Top