虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • noshの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/06(日)11:30:15 No.903808967

    noshの初回3000円引きクーポン貰ったから試してみようと思う おすすめのメニューあったらおしえて

    1 22/03/06(日)11:31:47 No.903809345

    まず冷凍庫のスペースがどのくらいか教えろ

    2 22/03/06(日)11:33:56 No.903809846

    >まず冷凍庫のスペースがどのくらいか教えろ 60Lくらい?全然広くないから6食だけ頼む予定だよ

    3 22/03/06(日)11:36:07 No.903810383

    ロールキャベツのチーズデミ 鮭のマッシュポテトアヒージョ

    4 22/03/06(日)11:38:43 No.903811062

    鶏肉系

    5 22/03/06(日)11:42:00 No.903811892

    ちょっと高いんだよなここ あと100~200円安かったら…

    6 22/03/06(日)11:45:30 No.903812842

    ベースフード食ってるけどこれも気になる

    7 22/03/06(日)11:51:15 No.903814450

    書き込みをした人によって削除されました

    8 22/03/06(日)11:52:40 No.903814815

    平日の昼はベースブレッド夜はnoshと平日の食生活はこの2社に支配された

    9 22/03/06(日)11:54:16 No.903815238

    頼めば 頼むだけ 来る!

    10 22/03/06(日)11:55:36 No.903815599

    3000円引きって6食だと1食200円くらい? めっちゃ安いね

    11 22/03/06(日)12:01:04 No.903817030

    >平日の昼はベースブレッド夜はnoshと平日の食生活はこの2社に支配された ディストピア飯っぽくてかっこいい

    12 22/03/06(日)12:03:03 No.903817554

    初めて知ったけどよさそうなやつ?

    13 22/03/06(日)12:05:09 No.903818139

    >初めて知ったけどよさそうなやつ? 食事に興味がない人ならアリ

    14 22/03/06(日)12:05:54 No.903818341

    みんな偉いな…どうしても茶系のご飯ばかりだから試してみようかな

    15 22/03/06(日)12:06:36 No.903818523

    >初めて知ったけどよさそうなやつ? ・調理器具がない ・独身 ・冷凍庫広い ・バランスのとれた食事をとりたい あたりの条件がそろってるならありじゃないかな

    16 22/03/06(日)12:10:02 No.903819470

    毎日晩飯は買ってきた弁当とかの人なら有用そうだけど…

    17 22/03/06(日)12:10:50 No.903819693

    >毎日晩飯は買ってきた弁当とかの人なら有用そうだけど… そうなると1食1000円…

    18 22/03/06(日)12:11:28 No.903819861

    白米は付いてないの?

    19 22/03/06(日)12:12:07 No.903820035

    毎日uberだから食費クソ高えのでこれやってみようかな…

    20 22/03/06(日)12:13:00 No.903820298

    米欲しい…

    21 22/03/06(日)12:13:11 No.903820343

    湯葉と肉がおすすめ

    22 22/03/06(日)12:15:36 No.903821047

    ヘルシーなので2個行ける

    23 22/03/06(日)12:16:23 No.903821259

    今時電子レンジでも米炊けるんだし米は買っておけばいいんじゃねえかな

    24 22/03/06(日)12:17:30 No.903821588

    米はパックご飯買ってくればええ

    25 22/03/06(日)12:17:42 No.903821635

    >ヘルシーなので2個行ける 語尾にデブってつけろ

    26 22/03/06(日)12:18:01 No.903821743

    こういうの気になってるけど一番いいサービスを教えてくれ

    27 22/03/06(日)12:19:01 No.903822013

    >こういうの気になってるけど一番いいサービスを教えてくれ 調べてみました! 目的とあなたの環境により異なるようです 当然のことですねいかがでしたか?

    28 22/03/06(日)12:19:52 No.903822244

    休みの日に5合くらい炊いて小分けに冷凍してチンすんのもサトウのご飯買ってきてチンすんのも手間は大して変わらん

    29 22/03/06(日)12:21:09 No.903822599

    >平日の昼はベースブレッド夜はnoshと平日の食生活はこの2社に支配された 念すぎる

    30 22/03/06(日)12:21:09 No.903822600

    >米欲しい… 糖質30g ・塩分2.5g以下の栄養価基準ってコンセプトがスレ画で米あるメニューあったりするけどそれ守るために低糖質米で正直ハズレメニューだから米無くて自分で用意する今のままのほうが良い

    31 22/03/06(日)12:22:37 No.903823027

    >休みの日に5合くらい炊いて小分けに冷凍してチンすんのもサトウのご飯買ってきてチンすんのも手間は大して変わらん 値段は変わる

    32 22/03/06(日)12:23:24 No.903823250

    にんにく醤油からあげは結構好き

    33 22/03/06(日)12:24:04 No.903823436

    慣れだけどまあ味が薄い

    34 22/03/06(日)12:24:05 No.903823444

    >休みの日に5合くらい炊いて小分けに冷凍してチンすんのもサトウのご飯買ってきてチンすんのも手間は大して変わらん 保温機能の優れた炊飯器なら冷凍する必要すらねえんだ!

    35 22/03/06(日)12:25:25 No.903823783

    ご飯だけ炊飯器で炊けばいいようなやつ?

    36 22/03/06(日)12:25:26 No.903823793

    >糖質30g 米がないメニューも同じくらいの糖質なの?

    37 22/03/06(日)12:26:09 No.903823987

    >慣れだけどまあ味が薄い これに慣れるくらいがいいかもね… 最近塩分見直してるけど昔ながらの日本食は塩分多すぎる…

    38 22/03/06(日)12:26:10 No.903823994

    >保温機能の優れた炊飯器なら冷凍する必要すらねえんだ! さすがに数日は衛生上問題では

    39 22/03/06(日)12:26:18 No.903824031

    >>糖質30g >米がないメニューも同じくらいの糖質なの? メニューに糖質乗ってるよ https://nosh.jp/menu

    40 22/03/06(日)12:27:19 No.903824331

    送料含めると700円くらいになるのが結構な罠

    41 22/03/06(日)12:27:40 No.903824410

    塩分2.5gって事は醤油たくさんかけていいって事じゃん!

    42 22/03/06(日)12:34:54 No.903826599

    チキンのトマトチーズ掛けがそこそこボリュームあっておいしい

    43 22/03/06(日)12:37:56 No.903827488

    美味いけどめちゃくちゃ味濃いから塩分と油大丈夫かこれ?ってなった

    44 22/03/06(日)12:38:57 No.903827755

    >美味いけどめちゃくちゃ味濃いから塩分と油大丈夫かこれ?ってなった 全部載ってんだから見ろや!