虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/06(日)11:25:17 youtube... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/06(日)11:25:17 No.903807838

youtubeでアコムの愛はあるんかババアのCM見てたらこの理論は正しいんだなって思った休日の昼下がり

1 22/03/06(日)11:26:53 No.903808194

ストリートファイターみたいなやつ?

2 22/03/06(日)11:27:56 No.903808425

当たり前なんだけとCMってターゲット層を写す鏡みたいなもんなんだなって思った マイナカードのCMでバカみたいにみんな持ってますよ!って繰り返すの見て気付いた

3 22/03/06(日)11:28:10 No.903808487

なんなら動物が出てくるだけで喜ぶ俺はもっとチョロいよ

4 22/03/06(日)11:29:03 No.903808664

ちゅーるちゅーる

5 22/03/06(日)11:29:36 No.903808800

アコムがもうほぼ競合がいない大手だからっていうのもあるかもしれないけどCMから何も情報が得られない…

6 22/03/06(日)11:29:51 No.903808862

>なんなら動物が出てくるだけで喜ぶ俺はもっとチョロいよ その一目惚れ、迷惑です。

7 22/03/06(日)11:29:56 No.903808891

>当たり前なんだけとCMってターゲット層を写す鏡みたいなもんなんだなって思った 日清のターゲット層は狂人…?

8 22/03/06(日)11:30:25 No.903809004

ネット回線が早くなるよっていう最低限の説明はしてるニューロはまだいい方なのか

9 22/03/06(日)11:30:49 No.903809101

>>当たり前なんだけとCMってターゲット層を写す鏡みたいなもんなんだなって思った >日清のターゲット層は狂人…? 何もしなくても売れるようなのはとにかくふざけるのかなと思いました

10 22/03/06(日)11:31:55 No.903809387

>>なんなら動物が出てくるだけで喜ぶ俺はもっとチョロいよ >その一目惚れ、迷惑です。 あれ捨てられてる訳じゃなくて売りもんなんだから買おうと買うまいと最悪の場合の末路は何も変わんねぇんじゃねぇかな…って見てて思った

11 22/03/06(日)11:32:58 No.903809628

>日清のターゲット層は狂人…? CMしなくても普通の人は買うので頭おかしい人にも買ってもらいたい 完璧な理論

12 22/03/06(日)11:33:18 No.903809705

じゃあチワワを買いたいけど手持ちが無くて…というCMにしよう!

13 22/03/06(日)11:33:24 No.903809730

>あれ捨てられてる訳じゃなくて売りもんなんだから買おうと買うまいと最悪の場合の末路は何も変わんねぇんじゃねぇかな…って見てて思った CM内容うろ覚えなんだけど衝動的にじゃなくてくちゃんと考えて買って大切にするとかそういうタイプの話ではなく?

14 22/03/06(日)11:33:50 No.903809820

ガンガンガン速!!!!11

15 22/03/06(日)11:34:16 No.903809921

真面目に突き詰めたらこれで論文賞一本書けるよ…

16 22/03/06(日)11:34:57 No.903810083

>>あれ捨てられてる訳じゃなくて売りもんなんだから買おうと買うまいと最悪の場合の末路は何も変わんねぇんじゃねぇかな…って見てて思った >CM内容うろ覚えなんだけど衝動的にじゃなくてくちゃんと考えて買って大切にするとかそういうタイプの話ではなく? まあそういうのでもあると思うが売られてる時点で結局五十歩百歩だろ…と思ってしまう部分もあるって感じ

17 22/03/06(日)11:36:06 No.903810375

>じゃあチワワを買いたいけど手持ちが無くて…というCMにしよう! 今思うととんでもねえCMだけど当時はガキでなんとも思わなかったので愚かな消費者だったんだな…

18 22/03/06(日)11:36:19 No.903810440

不愉快なCMだと買いたくなくなるじゃん

19 22/03/06(日)11:37:14 No.903810685

消費者金融って好感度高いタレント出るか?

20 22/03/06(日)11:37:16 No.903810697

>まあそういうのでもあると思うが売られてる時点で結局五十歩百歩だろ…と思ってしまう部分もあるって感じ 買い手が付かなかったら…っていうのはまあ思っちゃうよね

21 22/03/06(日)11:37:29 No.903810751

機能やお得感で差別化できなくなるまで競争が煮詰まったところから ブランド戦略ははじまるだという

22 22/03/06(日)11:38:25 No.903810982

サラ金に愛なんて絶対ないからむしろ注意喚起になってていい

23 22/03/06(日)11:38:41 No.903811051

>機能やお得感で差別化できなくなるまで競争が煮詰まったところから >ブランド戦略ははじまるだという もっと値段を下げればいいのにブランドとか印象を操作しにかかるのか

24 22/03/06(日)11:38:47 No.903811080

>不愉快なCMだと買いたくなくなるじゃん インターネット上の広告はこの視点がとにかく失われてる気がする タイミングとかも含めてこれ見て買おうとは思わねえよ!ってのがとても多い

25 22/03/06(日)11:39:06 No.903811142

WEB広告は最短で5秒くらいだからテレビコマーシャルの15秒より短いしで もう要点だけを叫ぶかインパクトだけで覚えてもらう感じになるよね

26 22/03/06(日)11:39:13 No.903811175

>>まあそういうのでもあると思うが売られてる時点で結局五十歩百歩だろ…と思ってしまう部分もあるって感じ >買い手が付かなかったら…っていうのはまあ思っちゃうよね 良し悪しは置いといてその動物は処分されても売買や生産するビジネスが衰退してくだろう…ってのはあると思う

27 22/03/06(日)11:39:57 No.903811361

ネット広告があまりにも無法すぎて TVCMって大なり小なりちゃんと作られてるんだなあって今更ながら思い知らされる

28 22/03/06(日)11:40:05 No.903811390

Youtubeで最近よく見るUQモバイルのCMとかもうタレントの好感度しか使って無くて潔い

29 22/03/06(日)11:40:41 No.903811529

auの三太郎が出てきて寝言みたいな歌が流れるCMマジで嫌い

30 22/03/06(日)11:40:57 No.903811605

動画サイト広告はイラつかせることで逆に印象付けようとしているのでは?と思ってしまう ヒーローウォーズのクソゲーとかニューロの絶妙に可愛くない猫とか

31 22/03/06(日)11:41:00 No.903811618

ネット広告はエロゲやエロブラゲの宣伝しか目に入らないけど好感度の高い見た目の子がエッチしてればそれで十分

32 22/03/06(日)11:41:20 No.903811708

>インターネット上の広告はこの視点がとにかく失われてる気がする >タイミングとかも含めてこれ見て買おうとは思わねえよ!ってのがとても多い 実のところ売り上げとかのデータでトータルではプラスに作用してるのでは

33 22/03/06(日)11:42:32 No.903812057

「腕時計を買うと時間がわかって便利ですよ!」 ってCM流すより腕時計着けたビジネスマンがビシッと仕事こなす姿でも流した方が売れるってのは広告作りの基本らしいしね

34 22/03/06(日)11:43:55 No.903812419

アイフルなんて完全にヤクザなのにCMで勝手に好感度上げちゃうの怖すぎる

35 22/03/06(日)11:44:23 No.903812550

>実のところ売り上げとかのデータでトータルではプラスに作用してるのでは まあ数字出てなきゃ続けないだろうし効果はあるんだろうなあ 自分は何だこの広告!買わねえ!って毎回思うけど多分元々買わない商品だし…

36 22/03/06(日)11:44:56 No.903812688

ネットが一般的になってきてからTVのCMや番組の質に気が付く

37 22/03/06(日)11:44:57 No.903812691

三太郎のパクりみたいなことやってるサラ金のCM嫌い

38 22/03/06(日)11:46:46 No.903813187

武富士のCMとか内容なんて全くないけどめっち記憶に残ってるよね

39 22/03/06(日)11:47:02 No.903813262

でも武富士はつぶれた

40 22/03/06(日)11:47:55 No.903813505

YouTubeは何回も同じの流れるからどんなCMでもうんざりして嫌いになる プレミアム入れば良いだけなんだが

41 22/03/06(日)11:47:55 No.903813508

よくよく考えたら真面目に商品説明してるテレビCMわりと少数派だよね

42 22/03/06(日)11:47:57 No.903813518

今でも思い出せるCMなんて大体ネタ系だからインパクトはやっぱり大事だと思う

43 22/03/06(日)11:48:14 No.903813591

チワワのCMとかそこに愛はあるんかってストリートファイターしてれば勝手に安心感を抱いて気軽に借りちゃってちょっとぐらい大丈夫かと滞納して家に本物のヤクザが取り立てに来て近所に悪評が広まりそこで始めて後悔する

44 22/03/06(日)11:48:15 No.903813598

武富士はあの規模の会社がああなるのは汚い事相当やってたんだろうなって

45 22/03/06(日)11:49:09 No.903813847

>YouTubeは何回も同じの流れるからどんなCMでもうんざりして嫌いになる >プレミアム入れば良いだけなんだが 動画切るCMとかプレミアムの販促にはなるかもだけどCMされてる商品に対しては反感集めそうだよね

46 22/03/06(日)11:49:13 No.903813863

>でも武富士はつぶれた CMだけでも決まらないからな・・・

47 22/03/06(日)11:49:28 No.903813920

旬のタレント使ってクソ寒い内容たれ流すCMより サラ金のCMの方がおもしろいところあるし

48 22/03/06(日)11:50:03 No.903814105

ヤクザ差し向けて来るけど悪魔でウチの企業は関係無いからってスタンスなので絶対に勝てんし金借りることがそもそもの間違いだ

49 22/03/06(日)11:50:07 No.903814123

武富士はニュースになるくらいの不祥事かましちゃったから印象は落ちたわけだし

50 22/03/06(日)11:50:18 No.903814176

ネット広告会社はいかにカウントを稼ぐかしか考えてないので映像の中身を置き去りにした挙げ句 ビューカウントだけ盗む仕掛け作る方に力を注いでたのバレて 大スポンサー様に軒並み撤退されてから困りだした馬鹿者じゃけえ…

51 22/03/06(日)11:52:06 No.903814658

なるほどそういう理論で作られた https://www.youtube.com/watch?v=vsAqnofcmng

52 22/03/06(日)11:52:33 No.903814787

>日清のターゲット層は狂人…? とにかくインパクトがあるから現物を見たときにあのCMの……って頭にこびりついたのが刺激される 他の商品よりも意識する機会が多くなって買ってもらいやすくなる 内容はとりあえず横に置いて正しいCM戦略ではある

53 22/03/06(日)11:53:07 No.903814932

GABAチョコレートの歌うサラリーマンのCM好きだった

54 22/03/06(日)11:53:33 No.903815043

>よくよく考えたら真面目に商品説明してるテレビCMわりと少数派だよね 商品の説明なんてCMで好感や興味抱いた人にすればいいだけだから 興味ない人に説明しても伝わるわけないのは学校でみんな覚えがあるはず…

55 22/03/06(日)11:53:48 No.903815119

今はCMがSNSでバズるって方向のマーケティングもあるからインパクト重視になるのは必然

56 22/03/06(日)11:54:28 No.903815295

15秒とか30秒の尺で商品説明って厳しいからな 街宣車が名前ばっか連呼してるのと似たようなもんだ

57 22/03/06(日)11:54:34 No.903815308

日清は全てのCMを廃止する!したら なるほどCMが無くても売上が変わらないのか…!って気づいた企業なので だいぶ事情が違う所ではある

58 22/03/06(日)11:54:41 No.903815349

誇大広告とかに接触しないよう抽象的な内容に している側面もあるみたいだけど

59 22/03/06(日)11:55:05 No.903815453

いい話だなーと思ったら唐突に青汁の宣伝が始まるのとか 色々バリエーションあるし効果あるんだろうな

60 22/03/06(日)11:55:39 No.903815616

>いい話だなーと思ったら聖教新聞だったのとか

61 22/03/06(日)11:56:08 No.903815741

>Youtubeで最近よく見るUQモバイルのCMとかもうタレントの好感度しか使って無くて潔い UQueen様シコれるから好き

62 22/03/06(日)11:56:24 No.903815799

ラジオは創価が当たり前のように出てくるから困る

63 22/03/06(日)11:56:30 No.903815830

私paypayのcm嫌い!(バァァァン

64 22/03/06(日)11:57:01 No.903815970

>私paypayのcm嫌い!(バァァァン うっさいし表情も不快なんだよねあれ…

65 22/03/06(日)11:57:21 No.903816054

必要な人は宣伝しなくても買うので 必要ない人に商品名だけでもおぼえといてもらうのがコマーシャルだ

66 22/03/06(日)11:57:47 No.903816162

アイフルチワワのCMの人ずっと水谷豊だと思ってたわ

67 22/03/06(日)11:58:19 No.903816290

でもpaypayってどれだけ調べても使った方が得なんだよな…何でだ?

68 22/03/06(日)11:58:19 No.903816293

>日清は全てのCMを廃止する!したら >なるほどCMが無くても売上が変わらないのか…!って気づいた企業なので >だいぶ事情が違う所ではある CM廃止する!ってやっても売り上げ下がるようにTVとかの媒体に嫌がらせでネガキャンされたりしなかったのか…

69 22/03/06(日)11:58:33 No.903816357

有名人じゃなくても往年の名曲にシンプルな黒枠と幸せそうな家族とか子供の写真だけで好きになれるよ ソースは明治安田生命のCM

70 22/03/06(日)11:58:38 No.903816379

スレ画の理論はそうかもしれないと思うけど スレ「」がアコムとアイフル間違えてて誰も突っ込んでない辺り 致命的な欠陥があるのではと思ってしまう

71 22/03/06(日)11:58:39 No.903816386

禿系列は基本このスタイルだよね

72 22/03/06(日)11:58:51 No.903816444

やりたい事や夢があるよね!なんでも挑戦してみよう!借金で!ってCMは吹いた

73 22/03/06(日)11:58:54 No.903816463

おねがい社長いいよね

74 22/03/06(日)11:59:04 No.903816500

auのpovoがウザいはウザいけどエロいからああいうの増やして

75 22/03/06(日)11:59:32 No.903816626

アイフルアコムは悪魔みてぇな所なのにCMネタが世間に浸透してるのは怖いよ

76 22/03/06(日)11:59:40 No.903816670

楽天モバイルのcm朝聞くとすっげぇムカつく クレーム入ったのか最近ちょっと控えめになったが

77 22/03/06(日)12:00:05 No.903816769

>CM廃止する!ってやっても売り上げ下がるようにTVとかの媒体に嫌がらせでネガキャンされたりしなかったのか… 多少はあったんだろうが 盤石過ぎて何やられても変わらなかったのだ

78 22/03/06(日)12:01:33 No.903817147

この前債務者に飛べよって脅迫してニュースになったのもアコムとかでしょ?

79 22/03/06(日)12:01:34 No.903817151

>多少はあったんだろうが >盤石過ぎて何やられても変わらなかったのだ となると多少程度じゃ駄目ってのを相手側も学んだんだろうなきっと…

80 22/03/06(日)12:01:57 No.903817247

>やりたい事や夢があるよね!なんでも挑戦してみよう!借金で!ってCMは吹いた 借金って本来そういうもんだ

81 22/03/06(日)12:02:07 No.903817291

心に残るいい感じのCMって往年の名曲(商品と無関係)や好感度高い名優(商品と無関係)などで構成されてて 全部借り物かよってなる

82 22/03/06(日)12:03:45 No.903817754

>でも武富士はつぶれた それは完全に犯罪やってたからであってCMがどうこうはあんまり関係ないと思うよ 創業者は1000億ぐらい持ち出して勝ち逃げしたし

83 22/03/06(日)12:04:33 No.903817977

何かを宣伝したい時に色々参考になる部分あるよね

84 22/03/06(日)12:04:36 No.903817988

日本のスマホ料金は 高 す ぎ る!(爆音)

85 22/03/06(日)12:05:23 No.903818205

JRAのマツケンアリマは狂ってて好きだ

86 22/03/06(日)12:05:24 No.903818208

まあ車買うとか家を買うみたいな目的でローン組んだりちゃんと目的があって起業のために金借りるとかじゃない限り借金する奴の殆どが頭空っぽだから中身ないけどなんか安心出来そうっぽそうなCMでいいんだよ

87 22/03/06(日)12:05:54 No.903818340

ハッピーな空気感ほしい

88 22/03/06(日)12:05:54 No.903818342

BtoCじゃない会社のCMって意味あるのかなと思う 新入社員増やすためかな

89 22/03/06(日)12:06:03 No.903818383

まず要らないもの売ったりして本当に必要ならお金借りようね!みたいな消費者金融のCMあったよね イメージ戦略うめえよなあ

90 22/03/06(日)12:06:37 No.903818530

日清のcmは全く不快じゃない これだけで好感度が高くなる

91 22/03/06(日)12:06:39 No.903818543

Amazonのめっちゃお得を押し出したCM観るたびにそんなにお得じゃないし商品探すの大変だし…ってなる

92 22/03/06(日)12:06:47 No.903818570

>日本のスマホ料金は 高 す ぎ る!(爆音) 音量でとにかく嫌だったのはイエローハットだったんだけど最近控えめで気にならなくなった

93 22/03/06(日)12:06:50 No.903818584

武富士に金借りてた人って会社潰れたから借金チャラなの?

94 22/03/06(日)12:07:06 No.903818670

タイーヤマルゼンタイーヤマルゼン

95 22/03/06(日)12:07:16 No.903818716

辛麺のラップが癖になる

96 22/03/06(日)12:07:37 No.903818812

>タイーヤマルゼンタイーヤマルゼン これ全国区だと知ってびっくりした

97 22/03/06(日)12:07:39 No.903818829

>>やりたい事や夢があるよね!なんでも挑戦してみよう!借金で!ってCMは吹いた >借金って本来そういうもんだ 夢を叶えるために元手が欲しいって人につけ込んで人生を縛るのが金貸しの仕事だもんな…

98 22/03/06(日)12:07:44 No.903818856

>>その一目惚れ、迷惑です。 >あれ捨てられてる訳じゃなくて売りもんなんだから買おうと買うまいと最悪の場合の末路は何も変わんねぇんじゃねぇかな…って見てて思った 購入自粛されるとむしろ動物も店も困るけどな ペット捨てる奴は犯罪者!ってやつならいくらやってもいいけど

99 22/03/06(日)12:07:58 No.903818907

今のcmって視聴者にいかにトラウマ植え付けるかみたいになってる

100 22/03/06(日)12:08:28 No.903819059

>辛麺のラップが癖になる 宮崎辛麺知名度ねえけどなんちゃらなんちゃらうめえ

101 22/03/06(日)12:09:13 No.903819243

AC嫌い

102 22/03/06(日)12:09:15 No.903819250

ペイペイのcmソングにイライラしてしまうのはまんまと乗せられてしまっているということか

103 22/03/06(日)12:09:43 No.903819380

印象的なCMの心当たりを探してたらまずこれが出てきた ロックマン https://www.youtube.com/watch?v=l9io6ycKYvo

104 22/03/06(日)12:10:04 No.903819482

最近で好きだったのはBOSS競馬のCMだなあ

105 22/03/06(日)12:10:10 No.903819501

>AC嫌い 種類が多すぎて個人的にはACで一括りにはできないなあ

106 22/03/06(日)12:11:28 No.903819860

おまえyoutubeで広告見てるの?

107 22/03/06(日)12:11:29 No.903819869

CMで伝える内容何も無くても映像の記憶と商品名さえ結び付けば あ~あのCMの…で購入時の選択肢入りするんだから内容とか二の次よな…

108 22/03/06(日)12:12:01 No.903820008

ニチアサのおもちゃのCMとか割と誠実なのもあるから…

109 22/03/06(日)12:12:05 No.903820025

最近あんまり見ないけれどライザップのCMで音が苦手だった

110 22/03/06(日)12:12:29 No.903820149

良い感じのCM流れてると聖教新聞かACか当てる遊びしてる

111 22/03/06(日)12:12:58 No.903820277

なんか大きな鼻から小さな鼻が出てくるCMあるじゃん あれ嫌い

112 22/03/06(日)12:12:59 No.903820289

〇〇市にお住まいのiPhoneをお使いのそこのあなた!っていう動画にcm初めて見たとき 頭を5gに乗っ取られたかと一瞬動揺した

113 22/03/06(日)12:13:06 No.903820323

>ニチアサのおもちゃのCMとか割と誠実なのもあるから… 最近のニチアサCMは麻呂が印象に残りすぎる…

114 22/03/06(日)12:13:09 No.903820333

>ペイペイのcmソングにイライラしてしまうのはまんまと乗せられてしまっているということか 実際に使うと何度もペイペイペイペイ聞く羽目になるからあの歌のストレスに耐えられない客を選り分けてるんだ

115 22/03/06(日)12:13:52 No.903820543

こないだサテライトオフィスのCM見てたら気づいたんだけど いつの間にか「か、かいけちゅ!?」って言ってたのが「か、かいけつ!?」に変わってたんだね とても良いと思う

116 22/03/06(日)12:14:06 No.903820615

ネット広告はもうそれ自体マイナスって印象にしかないのをせっせと築き上げ過ぎた

117 22/03/06(日)12:14:09 No.903820634

10年くらい前にあなたはスキルが足りないのですってナレーションで説明される英会話のCMあって これで本当に人来るのかなって怖かった

118 22/03/06(日)12:16:05 No.903821160

b+dashのCMがウザすぎる

119 22/03/06(日)12:16:21 No.903821247

正直屋はあれいいのか?

120 22/03/06(日)12:16:49 No.903821388

>〇〇市にお住まいのiPhoneをお使いのそこのあなた!っていう動画にcm初めて見たとき >頭を5gに乗っ取られたかと一瞬動揺した Google→YouTubeで位置情報共有されちゃってるから仕方ない

121 22/03/06(日)12:17:06 No.903821473

桃太郎と乙姫が浮気するみたいな連作CMが本当嫌だった

122 22/03/06(日)12:17:27 No.903821571

日清のにんにく豚骨のコマーシャル 踊りができてない男の子が息子に似て可愛くてつい観ちゃう 好き

123 22/03/06(日)12:17:27 No.903821572

ソシャゲCMでパズドラの定期的な記念CMの無料とかの内容が ほかのゲームの何十連無料とかと比較してしょぼって毎回なってた あれでも効果あったのかな

124 22/03/06(日)12:18:10 No.903821788

なんかローカルCMは嫌いになれない

125 22/03/06(日)12:18:23 No.903821862

そもそもCMで細かい説明が必要な商品ってなんだろう…

126 22/03/06(日)12:19:11 No.903822064

>なんかローカルCMは嫌いになれない 最近夢グループ見ないな

127 22/03/06(日)12:19:19 No.903822099

つべのCMでまたお願い社長みたいなクソCM流れてきて楽しくなってきた ゲームタイトルは忘れた

128 22/03/06(日)12:19:36 No.903822182

https://youtu.be/A8KlwofHETQ ウッ苦し

129 22/03/06(日)12:20:02 No.903822282

>そもそもCMで細かい説明が必要な商品ってなんだろう… お詫びと商品回収のやつ

130 22/03/06(日)12:20:02 No.903822289

何となくバンクイック調べてから広告が阿部寛に占拠されてる

131 22/03/06(日)12:21:24 No.903822662

ソニー損保CMまた白鷗さんVer作らないかなって思ってる

132 22/03/06(日)12:22:29 No.903822993

>https://youtu.be/A8KlwofHETQ >ウッ苦し いや怖いな!?

133 22/03/06(日)12:23:25 No.903823259

>なんなら動物が出てくるだけで喜ぶ俺はもっとチョロいよ 大昔からアイフルがやってる!

134 22/03/06(日)12:24:09 No.903823470

>Google→YouTubeで位置情報共有されちゃってるから仕方ない もしかしてGoogleって気分次第で一民間人の生活把握して潰すくらい簡単に出来るのか…?

135 22/03/06(日)12:24:26 No.903823534

>日清のにんにく豚骨のコマーシャル >踊りができてない男の子が息子に似て可愛くてつい観ちゃう >好き わかる 妻子いないけど

136 22/03/06(日)12:25:09 No.903823720

雰囲気だけ受け取ってて内容はどうでもいい層は多い CMだけじゃなくて様々な分野で

137 22/03/06(日)12:25:14 No.903823747

少なくとも愛はあるんかのCMは見てて楽しい そして見てて楽しいCMは貴重なんだ

138 22/03/06(日)12:25:56 No.903823916

不快なcmされたら意地でも利用しない…

139 22/03/06(日)12:26:17 No.903824029

>もしかしてGoogleって気分次第で一民間人の生活把握して潰すくらい簡単に出来るのか…? 許諾を受けて使ってる情報だから直で手は出せないよ 直では

140 22/03/06(日)12:27:01 No.903824253

>不快なcmされたら意地でも利用しない… これもまたCMに操られてるんだよな

141 22/03/06(日)12:30:03 No.903825158

睡眠時間4時間ぐらいで早朝のラジオ聞いて出勤してた時はマジで創価学会のCMが心に効きそうでヤバかった

142 22/03/06(日)12:30:20 No.903825246

武富士のCM好きだった 嫌いな奴おる?

143 22/03/06(日)12:32:02 No.903825766

>武富士のCM好きだった >嫌いな奴おる? こいつエロだぜー!

144 22/03/06(日)12:32:51 No.903825993

auのcmとかあれ頭おかしいよな ソフバンもそうだけど

145 22/03/06(日)12:33:06 No.903826069

>睡眠時間4時間ぐらいで早朝のラジオ聞いて出勤してた時はマジで創価学会のCMが心に効きそうでヤバかった 耳に心地のいい言葉には気をつけろということだな…俺も聞いて泣きそうになることがある

146 22/03/06(日)12:33:12 No.903826101

俺が最近気に入ってるCM貼る https://www.youtube.com/watch?v=dhnxWRhGkU8 https://www.youtube.com/watch?v=fOzCQ63IYzg

147 22/03/06(日)12:33:15 No.903826118

黒柳徹子がなにいってるかわかんないのムカつく

148 22/03/06(日)12:33:35 No.903826221

>>不快なcmされたら意地でも利用しない… >これもまたCMに操られてるんだよな 操れられるて

149 22/03/06(日)12:33:52 No.903826302

>睡眠時間4時間ぐらいで早朝のラジオ聞いて出勤してた時はマジで創価学会のCMが心に効きそうでヤバかった ラジオ聞いてたらなんとなくいい事言ってたら創価学会ってピンと来るようになる

150 22/03/06(日)12:34:27 No.903826467

>これもまたCMに操られてるんだよな 買わせないためにCM流すならそうかもしれんが大金積んで何やってんだ

151 22/03/06(日)12:35:24 No.903826757

コンテンツへの帰属心を煽って競合をdisらせるのもネット広告の基本ってサイゲ社員の「」が言ってた

152 22/03/06(日)12:35:29 No.903826781

何この素敵なCM…あーそうかそうかは誰もが通る道

153 22/03/06(日)12:38:08 No.903827543

>何この素敵なCM…あーそうかそうかは誰もが通る道 ラジオでめっちゃ良い事言ってんなこのCM… あーそうか…

154 22/03/06(日)12:38:38 No.903827683

>コンテンツへの帰属心を煽って競合をdisらせるのもネット広告の基本ってサイゲ社員の「」が言ってた つまりサイゲの敵はFGO…

↑Top