ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/06(日)11:22:54 No.903807322
遺伝子が適合しない相手とは生えっちし放題なのいいよね
1 22/03/06(日)11:24:06 No.903807567
ほっとけば一代で絶滅するんじゃないかなコーディ
2 22/03/06(日)11:24:38 No.903807683
子供ほしいから別れるね…さよなら…
3 22/03/06(日)11:26:08 No.903808042
コーディネーターってそんな難儀な体質なの…?
4 22/03/06(日)11:27:26 No.903808302
>コーディネーターってそんな難儀な体質なの…? 艦長子供欲しいから別れたけどスレ画と生エッチはし続けたからな
5 22/03/06(日)11:27:27 No.903808309
>子供ほしいから別れるね…さよなら… 最終的に実の子供残して他人と心中すんなや
6 22/03/06(日)11:28:19 No.903808516
>艦長子供欲しいから別れたけどスレ画と生エッチはし続けたからな 艦長分かれた理由そんな感じだったのか覚えてなかった…
7 22/03/06(日)11:29:59 No.903808902
>コーディネーターってそんな難儀な体質なの…? 遺伝子弄った都合上それ同士の作った二世代目が弄った遺伝子×弄った遺伝子で滅茶苦茶複雑化してその二世代目同士だと受精が絶望的
8 22/03/06(日)11:30:57 No.903809135
子供作ったはいいけどその旦那が死んだら子供は施設に放り込んで自分はザフトに入って元カレとセフレやってる女だ!
9 22/03/06(日)11:31:09 No.903809187
子供ほしくて別れたのに最後は議長と心中したもんで子供からは普通に嫌われてるからな艦長
10 22/03/06(日)11:31:49 No.903809356
結婚してない議長の気持ちはわかるんだけどタリアはとんだ淫売としか思えねえよ…
11 22/03/06(日)11:32:59 No.903809636
子供が欲しいとは言った 育てたいとは言ってない
12 22/03/06(日)11:33:01 No.903809639
夫が死んでる設定つけたせいで子供放置して戦争の真っ只中に出てる設定が生えたからな…
13 22/03/06(日)11:33:14 No.903809690
アーサーが施設の子供のとこにタリアの遺品渡しに行くボイスドラマであんな女の遺品は処分して下さいって感じだからなアーサーの人の良さとその子供もできた性格してたからなんとかなったけど
14 22/03/06(日)11:33:47 No.903809808
昔の男とセックスぐらいなら創作だと珍しいって程でもないけど旦那と子ども残して心中はちょっと…
15 22/03/06(日)11:34:24 No.903809952
昔の男と心中したってのまで子どもに知られてるからな
16 22/03/06(日)11:34:40 No.903810017
>子供が欲しいとは言った >育てたいとは言ってない なんかゆっくりみたいだな…
17 22/03/06(日)11:34:58 No.903810090
バロンをやらず昔の男と心中したアノーア艦長みたいなもんなのでそりゃ子供からはなんだあのクソ女としかならん
18 22/03/06(日)11:35:43 No.903810270
コーディネーターまんこ気持ち良さそう
19 22/03/06(日)11:36:02 No.903810362
ヒソヒソ…ミネルバ艦長の座も議長をたらしこんで手に入れたらしいぜ…ヒソヒソ…
20 22/03/06(日)11:36:08 No.903810388
改造人間とナチュラルだとどうなんだろう
21 22/03/06(日)11:37:53 No.903810843
>改造人間とナチュラルだとどうなんだろう そっちは普通に作れる 子どもほしいけどマッチングしないって人をシーゲルがマルキオ経由して地球に返して現地での戸籍与えて普通にナチュラルに混じって結婚して暮らしてるのとかいる
22 22/03/06(日)11:38:36 No.903811029
>ヒソヒソ…ミネルバ艦長の座も議長をたらしこんで手に入れたらしいぜ…ヒソヒソ… 間違いなくそういう噂は流れてるだろうな…
23 22/03/06(日)11:39:24 No.903811215
どうせ天文学的な確率でしか受精しないし…って事でコーディ風俗は基本生でヤらせてくれそう
24 22/03/06(日)11:39:28 [ミネルバクルー] No.903811238
俺議長が艦長の部屋から出てくるの見たぜ…
25 22/03/06(日)11:39:53 No.903811349
>ヒソヒソ…ミネルバ艦長の座も議長をたらしこんで手に入れたらしいぜ…ヒソヒソ… その…じゃあ違うのかというと…
26 22/03/06(日)11:40:23 No.903811459
>間違いなくそういう噂は流れてるだろうな… 小説版だとその手の噂がクルー内で流れてるので安心して欲しい
27 22/03/06(日)11:41:10 No.903811658
>>ヒソヒソ…ミネルバ艦長の座も議長をたらしこんで手に入れたらしいぜ…ヒソヒソ… >間違いなくそういう噂は流れてるだろうな… 途中でフェイスになるから更に噂が加速しそう…
28 22/03/06(日)11:41:39 No.903811786
>途中でフェイスになるから更に噂が加速しそう… つまりアスランとシンとレイも!?
29 22/03/06(日)11:41:45 No.903811816
シーゲルの結論がコーディこのままじゃ滅ぶから緩やかなナチュラル回帰だからスレ画の政策まともに通る目が端からないという
30 22/03/06(日)11:41:58 No.903811878
>そっちは普通に作れる >子どもほしいけどマッチングしないって人をシーゲルがマルキオ経由して地球に返して現地での戸籍与えて普通にナチュラルに混じって結婚して暮らしてるのとかいる なるほどなぁ このまま複雑化したら最終的にナチュラルに頼って生き残るとかになりそうだ
31 22/03/06(日)11:42:40 No.903812097
シンとルナのお子さんが早く見たいですねぇ…
32 22/03/06(日)11:43:03 No.903812202
実際地球に降りた後にあっちゃこっちゃにミネルバを行かせたのは見せびらかしと認めさせる為だしな
33 22/03/06(日)11:43:23 No.903812297
蛮族じゃん…
34 22/03/06(日)11:43:54 No.903812417
実際艦長になったのは手まわしたとかあるんだっけ まあなくても艦内でヤッてるのはあれだが…
35 22/03/06(日)11:44:10 No.903812498
そういやシンも第二世代コーディネイターだったな…
36 22/03/06(日)11:45:12 No.903812755
ウィリアム君は11歳であの受け答えが出来るのが凄い
37 22/03/06(日)11:45:14 No.903812767
シーゲルは年々出生率低下するからもうナチュラルと子供作るしかないってなった パトリックは今は無理だけど我らの科学力ならいずれ解決できると踏んでた
38 22/03/06(日)11:46:20 No.903813066
>結婚してない議長の気持ちはわかるんだけどタリアはとんだ淫売としか思えねえよ… 議長は議長であんな大それたことやるからタリアもああなってる面はなくもない 要はクソカップル
39 22/03/06(日)11:47:02 No.903813260
パトリック・ザラ「人の知恵はそんなもんだって乗り越えられる!」
40 22/03/06(日)11:47:23 No.903813347
別れたシーンとか目の前に新しい男がいるから脳破壊されるのも仕方ない
41 22/03/06(日)11:49:15 No.903813870
実際劇中でもザフトの艦長?がグラディスなんぞに~とは言ってたよね でも実力はあるしシンへの対応にも手を焼いてたし最後の擬似家族心中以外は酷い人物ではない 最期のアレが補って余りあると言われるとうn…
42 22/03/06(日)11:50:11 No.903814144
タリアの軍人前の職業ってなんだろ
43 22/03/06(日)11:50:16 No.903814165
>パトリック・ザラ「人の知恵はそんなもんだって乗り越えられる!」 人? 進化した種である我々コーディネーターは でしょ?アンタまさか…
44 22/03/06(日)11:51:32 No.903814519
>子供作ったはいいけどその旦那が死んだら子供は施設に放り込んで自分はザフトに入って元カレとセフレやってる女だ! 最低すぎない?
45 22/03/06(日)11:52:36 No.903814798
いやまぁ旦那の分も稼がなきゃってのはあるでしょう あるよね…?
46 22/03/06(日)11:52:43 No.903814832
思い返すと終盤の議長全方位に対して最低じゃない?
47 22/03/06(日)11:53:28 No.903815029
>>パトリック・ザラ「人の知恵はそんなもんだって乗り越えられる!」 >人? >進化した種である我々コーディネーターは >でしょ?アンタまさか… 砂時計の中で暮らして羽つけたMS達に乗ってる天使気取りの宇宙人なんか人間ですらねえよ
48 22/03/06(日)11:53:39 No.903815070
>思い返すと終盤の議長全方位に対して最低じゃない? 意図的に連合やロゴスのあれこれ見過ごしてたり最初から最低なんだ!
49 22/03/06(日)11:53:46 No.903815107
コーディの体質的に適合しない相手とは子供が出来ない これはまあいいとしよう プラントは婚姻統制を敷いてて子供が出来ない相手とは結婚できない これはどうなんだ?
50 22/03/06(日)11:54:05 No.903815179
>>子供作ったはいいけどその旦那が死んだら子供は施設に放り込んで自分はザフトに入って元カレとセフレやってる女だ! >最低すぎない? 艦長なんて基本家に帰ってこれないから身寄りいないなら施設に預けるしかないのはわかる そもそも軍人やめろ?そうだね
51 22/03/06(日)11:57:04 No.903815985
>コーディの体質的に適合しない相手とは子供が出来ない >これはまあいいとしよう >プラントは婚姻統制を敷いてて子供が出来ない相手とは結婚できない >これはどうなんだ? 出来ないわけじゃないよ 子供出来ないよ?って通知されるだけ 議長はソレでも良かったけどタリアが母に成りたかったから別れて結婚した
52 22/03/06(日)11:57:46 No.903816157
>思い返すと終盤の議長全方位に対して最低じゃない? 序盤からファントムペインやブレイク・ザ・ワールドの情報掴んでる節有るから最低だよ?
53 22/03/06(日)11:58:48 No.903816424
レクイエムでプラント潰された時も(そろそろいいかな?)って感じでタイミング見てからあの演技だしな…
54 22/03/06(日)11:59:06 No.903816516
もしかしてスレ画のいい所ってホスピタルザク配備くらいしかない?
55 22/03/06(日)11:59:48 No.903816695
>レクイエムでプラント潰された時も(そろそろいいかな?)って感じでタイミング見てからあの演技だしな… 議長的にはアレでプラント評議会を首都もろとも退場させてなし崩しの長期政権化狙ってたから割とマジで「え?」ってなってた可能性ある
56 22/03/06(日)12:00:06 No.903816773
>もしかしてスレ画のいい所ってホスピタルザク配備くらいしかない? レイに優しかった
57 22/03/06(日)12:00:06 No.903816781
>もしかしてスレ画のいい所ってホスピタルザク配備くらいしかない? 色々あえてスルーしてただけでロゴス潰したのは功績だし…
58 22/03/06(日)12:01:06 No.903817038
>色々あえてスルーしてただけでロゴス潰したのは功績だし… 地球経済ズタズタなんスけど…
59 22/03/06(日)12:01:16 No.903817088
イザーク達が中継ステーション破壊とか余計な事しなければ評議会壊滅でザフトを完全に掌握出来たのにね
60 22/03/06(日)12:01:37 No.903817171
>レイに優しかった レイも全然自分のこと知らないキラの言葉であっさり心変わりするくらいだし実のところ全然なついてなさそう
61 22/03/06(日)12:01:51 No.903817216
>レイに優しかった だが君もラウだ
62 22/03/06(日)12:02:42 No.903817453
人工授精とか養子でよかったんじゃ…
63 22/03/06(日)12:03:19 No.903817642
レイに君もラウだって言うのはダメすぎる
64 22/03/06(日)12:03:22 No.903817656
>人工授精とか養子でよかったんじゃ… それはタリアが決めることだし
65 22/03/06(日)12:03:53 No.903817786
>レイに君もラウだって言うのはダメすぎる それ抜かした口でミーアスカウトして影武者やらせるのはほんまコイツ…ってなる
66 22/03/06(日)12:03:56 No.903817799
>地球経済ズタズタなんスけど… あえてメチャクチャにして混乱して正常な感覚を失った人達にデスティニープランをぶつけんだよ!
67 22/03/06(日)12:04:16 No.903817889
>>もしかしてスレ画のいい所ってホスピタルザク配備くらいしかない? >色々あえてスルーしてただけでロゴス潰したのは功績だし… あれ地球の経済基盤ぶっ壊しますと同義だぜ
68 22/03/06(日)12:04:29 No.903817956
>>地球経済ズタズタなんスけど… >あえてメチャクチャにして混乱して正常な感覚を失った人達にデスティニープランをぶつけんだよ! ラクスは静かにブチ切れた
69 22/03/06(日)12:04:53 No.903818069
CE世界のアナハイム潰したようなもんなので 軍需に限らず全産業界が未曾有の大恐慌なんだぜ
70 22/03/06(日)12:04:59 No.903818090
ヤケクソなのか人の心が分からないのかどっちなのか分からんがどっちにしろ酷い
71 22/03/06(日)12:05:22 No.903818201
>ヤケクソなのか人の心が分からないのかどっちなのか分からんがどっちにしろ酷い どっちもじゃない…?
72 22/03/06(日)12:05:27 No.903818223
それぞれの心情をよく理解した上で見返してみるとこの人ほぼ全員の地雷踏んでるよ
73 22/03/06(日)12:05:54 No.903818337
>ラクスは静かにブチ切れた まあぶっちゃけ自分の偽物用意しなきゃ政権潰しまでは行かなかった気がする
74 22/03/06(日)12:06:32 No.903818505
>艦長子供欲しいから別れたけどスレ画と生エッチはし続けたからな 倫理観どうなってんだ
75 22/03/06(日)12:06:44 No.903818560
>>人工授精とか養子でよかったんじゃ… >それはタリアが決めることだし 母親をやり切る覚悟も無いなら子供なんかつくるな
76 22/03/06(日)12:06:49 No.903818582
戦争はもう嫌だよね!で支持を集めてたのに えっこの運命プラン嫌なの!? じゃあ直したレクイエム使うね! 後黙ってたけどネオジェネシスてのも作ったから!!! だぞ
77 22/03/06(日)12:06:50 No.903818585
>それぞれの心情をよく理解した上で見返してみるとこの人ほぼ全員の地雷踏んでるよ 口先で人誘導するのは上手いけど心理とかその辺無視してるから反目に回られる
78 22/03/06(日)12:07:09 No.903818686
レイにあんな普通のこと突きつけてくれるの終盤の准将ぐらいしかいないのがやるせなさすぎる
79 22/03/06(日)12:07:13 No.903818696
私のやり方のほうが幸福と感じる人は多いんだよ?は何のフォローにもなってねえ
80 22/03/06(日)12:07:20 No.903818734
レイに君はラウだとかこいつ自身絶対思ってなかっただろ
81 22/03/06(日)12:07:25 No.903818761
正直議長がMS乗ったほうが絶対面白かったのはあったと思う
82 22/03/06(日)12:07:27 No.903818771
>戦争はもう嫌だよね!で支持を集めてたのに >えっこの運命プラン嫌なの!? >じゃあ直したレクイエム使うね! >後黙ってたけどネオジェネシスてのも作ったから!!! >だぞ そりゃシンも錯乱するわな
83 22/03/06(日)12:07:37 No.903818814
ずっと悩んでたラクスにミーアの日記を見せると覚悟が決まるぞ
84 22/03/06(日)12:07:39 No.903818830
>それぞれの心情をよく理解した上で見返してみるとこの人ほぼ全員の地雷踏んでるよ 判断基準が遺伝子だからな…
85 22/03/06(日)12:08:04 No.903818932
>レイにあんな普通のこと突きつけてくれるの終盤の准将ぐらいしかいないのがやるせなさすぎる その命は君だ!彼じゃない!
86 22/03/06(日)12:08:09 No.903818962
>戦争はもう嫌だよね!で支持を集めてたのに >えっこの運命プラン嫌なの!? >じゃあ直したレクイエム使うね! >後黙ってたけどネオジェネシスてのも作ったから!!! >だぞ そして自軍もろとも撃つ
87 22/03/06(日)12:08:21 No.903819022
>正直議長がMS乗ったほうが絶対面白かったのはあったと思う 何のためにシャアボイスなんだよとは常々
88 22/03/06(日)12:08:24 No.903819040
>イザーク達が中継ステーション破壊とか余計な事しなければ評議会壊滅でザフトを完全に掌握出来たのにね 作品開始前にSEED時代の難民乗ってたシャトル撃墜とかの不祥事をスレ画が握りつぶしてキミに罪はないよとかやられてめっちゃ怪しんでたから仕方ないね
89 22/03/06(日)12:08:31 No.903819074
>砂時計の中で暮らして羽つけたMS達に乗ってる天使気取りの宇宙人なんか人間ですらねえよ 言われてみると連合機は羽らしく広げる羽は少ない気がしなくもない
90 22/03/06(日)12:08:35 No.903819092
>まあぶっちゃけ自分の偽物用意しなきゃ政権潰しまでは行かなかった気がする ミーアの死に様が議長のやり口の全てだからな それをやった後にDPとか寝言は寝て言えって話である ただのアイドル志望の顔と名前と人生弄んで奪って何が遺伝子だ運命だ
91 22/03/06(日)12:08:42 No.903819128
>思い返すと終盤の議長全方位に対して最低じゃない? エクリプスでもたぶんザクの横流ししてるから議長就任から最低の可能性も...
92 22/03/06(日)12:08:51 No.903819155
>正直議長がMS乗ったほうが絶対面白かったのはあったと思う ルナマリアのザクとか壊れちゃったんだっけ?
93 22/03/06(日)12:08:56 No.903819179
>そりゃシンも錯乱するわな これ普通に議長に反旗翻すべき展開だろ…
94 22/03/06(日)12:09:02 No.903819202
>レイに君はラウだとかこいつ自身絶対思ってなかっただろ いや思ってるよ遺伝子同じなんだから キラ・ヤマトもアスランも遺伝子見れば素晴らしい戦士なのになんで余計なこと考えるんだろうね?って素で思ってるから
95 22/03/06(日)12:09:05 No.903819215
遺伝子しか見てないからハゲの前で准将の事をただ何も考えずに戦っていられたら幸せだったと評価する人
96 22/03/06(日)12:09:09 No.903819227
例のダイスではウィリアムは頑張ったな…本当に色々と
97 22/03/06(日)12:09:12 No.903819238
>そして自軍もろとも撃つ パトリックですら未遂だったぞテメー!
98 22/03/06(日)12:09:32 No.903819325
>正直議長がMS乗ったほうが絶対面白かったのはあったと思う きっちり最終決戦でMSに乗ったリボンズは面白かったしな…
99 22/03/06(日)12:09:45 No.903819385
でも議長の性格的に絶対自分で前線出たりしないよねって フィクサー面してチェスしてるみたいに盤面動かす以上の事しないだろう
100 22/03/06(日)12:09:55 No.903819440
>>そりゃシンも錯乱するわな >これ普通に議長に反旗翻すべき展開だろ… そこで信頼してる親友の寿命と願いという鎖で縛り上げる 議長…貴方はクソだ
101 22/03/06(日)12:09:56 No.903819448
>>まあぶっちゃけ自分の偽物用意しなきゃ政権潰しまでは行かなかった気がする >ミーアの死に様が議長のやり口の全てだからな >それをやった後にDPとか寝言は寝て言えって話である >ただのアイドル志望の顔と名前と人生弄んで奪って何が遺伝子だ運命だ ラクスを釣るルアーにして最後まで使い潰していく…
102 22/03/06(日)12:10:07 No.903819493
スレ画のせいで准将=傲慢になってるの笑う
103 22/03/06(日)12:10:12 No.903819512
>遺伝子しか見てないからハゲの前で准将の事をただ何も考えずに戦っていられたら幸せだったと評価する人 実際あれだけ人殺しに特化した才能持ってるのに中身があの人格だと本人苦しみしかないからなあれ
104 22/03/06(日)12:10:15 No.903819519
>きっちり最終決戦でMSに乗ったリボンズは面白かったしな… リボンズ乗ったのここらへんの反省からって気がする Oガンダム乗ってたし違うかもしれない…
105 22/03/06(日)12:10:32 No.903819600
>>そりゃシンも錯乱するわな >これ普通に議長に反旗翻すべき展開だろ… 議長のプランが実現すれば戦争は無くなるし何よりもうこの時点で親友のレイから死んだ後の議長と世界を託されてるから無理
106 22/03/06(日)12:10:47 No.903819667
>>そして自軍もろとも撃つ >パトリックですら未遂だったぞテメー! 途中で撃たれたから…
107 22/03/06(日)12:10:57 No.903819722
>スレ画のせいで准将=傲慢になってるの笑う 個人的に傲慢を決定的付けたのはPS2の連ザ2のPVのせいだと思われる
108 22/03/06(日)12:11:07 No.903819763
>>そりゃシンも錯乱するわな >これ普通に議長に反旗翻すべき展開だろ… そこはレイが上手く誘導してた 見返して見るとシンも悩んだり迷ったりするとこはあるんだけどレイがお前はああしろこう考えろとシンの思考を誘導してた
109 22/03/06(日)12:11:08 No.903819766
>これ普通に議長に反旗翻すべき展開だろ… 別に議長倒したところで何も解決しないからな
110 22/03/06(日)12:11:14 No.903819799
レイがいなかったらオーブ攻めの時に投降してたかもなシン
111 22/03/06(日)12:11:25 No.903819848
>実際あれだけ人殺しに特化した才能持ってるのに中身があの人格だと本人苦しみしかないからなあれ 種死完結直後キラTUEE、キラは勝ち組とか言われてたのが時間が立ってSEEDと会わせて考えて、うん、お前もう休んでいいよってなるようになったよね…
112 22/03/06(日)12:11:31 No.903819874
>スレ画のせいで准将=傲慢になってるの笑う それも見事にブーメランというか世界に自分の情けなさ希釈しようとしてる男が言うセリフかって話である
113 22/03/06(日)12:12:10 No.903820046
シンだけじゃなくてルナマリアも死んだと思ってた妹が生きてて自分たちを非難してくるというメンタルグッチャグチャな最終決戦
114 22/03/06(日)12:12:42 No.903820209
とりあえずアスランは一回ちゃんといろんな人にしっかりと謝る席を設けたほうがいいと思う
115 22/03/06(日)12:12:47 No.903820223
>レイがいなかったらオーブ攻めの時に投降してたかもなシン オーブ攻め自体はやらなきゃいけない状態ではあったからなぁ
116 22/03/06(日)12:12:55 No.903820261
>レイがいなかったらアスラン脱走の時に脱走してたかもなシン
117 22/03/06(日)12:13:51 No.903820537
>オーブ攻め自体はやらなきゃいけない状態ではあったからなぁ カガリも攻められた原因はセイラン達にあるって理解してるっぽいしね
118 22/03/06(日)12:14:52 No.903820842
ルナが敵に見えるくらい錯乱しまくってたから結果的に負けといてよかったんだよなシン
119 22/03/06(日)12:15:30 No.903821017
この人が運命計画行けるぞこれ!ってなったのが子供欲しいからで捨てられたけど不倫セックスは続けられたからってのが酷い やりたい事あるなら趣味でやればいいじゃん?を不倫まで適用されたら何も言えねえよ!
120 22/03/06(日)12:15:58 No.903821138
>ルナが敵に見えるくらい錯乱しまくってたから結果的に負けといてよかったんだよなシン アスランとメイリン撃墜した時からずっとメンタルガタガタになる出来事しか起きてないのに整理つける暇もなかったのがシンなのではい
121 22/03/06(日)12:16:28 No.903821290
こいつとクルーゼが友達だってのがよりにもよってそいつが友達かよ…って双方に対して思う
122 22/03/06(日)12:16:42 No.903821355
>ルナが敵に見えるくらい錯乱しまくってたから結果的に負けといてよかったんだよなシン 本編後のドラマCDでアスランに止めてくれてありがとうってお礼を言う展開あるよ
123 22/03/06(日)12:16:56 No.903821423
>正直議長がMS乗ったほうが絶対面白かったのはあったと思う 設定上クライン派はザラ政権時にはレジスタンスやってたってのもあるし 修羅場潜り抜けたMS乗りであってもおかしくはないんだよな議長
124 22/03/06(日)12:17:56 No.903821711
>こいつとクルーゼが友達だってのがよりにもよってそいつが友達かよ…って双方に対して思う 世界をメチャクチャにするだけして最後は笑顔で死んでく様はまさに類友
125 22/03/06(日)12:18:22 No.903821858
今のウクライナに住んでて攻めてきたロシアじゃなくてウクライナを憎んでるみたいな状態なんだよなシン
126 22/03/06(日)12:18:24 No.903821866
>正直議長がMS乗ったほうが絶対面白かったのはあったと思う Gジェネでスカウトできないのは悲しかった…
127 22/03/06(日)12:19:54 No.903822253
シンは結構議長のやる事に疑問抱いたりはしてるんだ その度にレイが修正かけてただけで
128 22/03/06(日)12:20:05 No.903822301
>世界をメチャクチャにするだけして最後は笑顔で死んでく様はまさに類友 破滅か支配かで方向性はだいぶ違うんだけどな…
129 22/03/06(日)12:20:07 No.903822316
クルーゼも狂ってる癖に自分の部下は出来るだけ死なせないように配置転換こっそりやったり どっかで正気な部分残ってる可哀想な奴だからな
130 22/03/06(日)12:20:12 No.903822341
オーブを撃ってはいけないはわかるんだけどあんたらがやってくれなかったからじゃないかもあるから困りどころ
131 22/03/06(日)12:20:24 No.903822391
>今のウクライナに住んでて攻めてきたロシアじゃなくてウクライナを憎んでるみたいな状態なんだよなシン まぁシンみたいなやつがいるだろうってのはアスランもカガリもわかってたしな…
132 22/03/06(日)12:21:36 No.903822727
種死はラクス陣営が種時代のツケを精算する話でもあるからな… ツケと言うにはラクス達なんも悪くないんだけどさ
133 22/03/06(日)12:21:44 No.903822762
>今のウクライナに住んでて攻めてきたロシアじゃなくてウクライナを憎んでるみたいな状態なんだよなシン 更にその上の戦争そのものが憎しみの相手だと考えると狂うしか無くなるからな
134 22/03/06(日)12:22:07 No.903822890
シンみたいな子がいるから今度は連合に大人しく併合されるね…
135 22/03/06(日)12:22:50 No.903823100
でも議長の理想が実現すればもう戦争は起きないんだよ 目的に特化した子供が作られるかもしれないだけで
136 22/03/06(日)12:23:13 No.903823200
>どっかで正気な部分残ってる可哀想な奴だからな もし自分の想定外な事が起きて良い方向に転がってくれたらそれはそれで嬉しかったからな…
137 22/03/06(日)12:23:25 No.903823258
>今のウクライナに住んでて攻めてきたロシアじゃなくてウクライナを憎んでるみたいな状態なんだよなシン まあウクライナはロシア攻めてくるかもなあって危機感で対策バシバシやってたから そういう対策ギリギリまで見せなかったオーブとはまた違うとは思う
138 22/03/06(日)12:23:29 No.903823274
>シンみたいな子がいるから今度は連合に大人しく併合されるね… そしてそんな祖国を今度はシンに攻めさせて新たなシンを生み出す これはもうセックス以上の快楽だッ!
139 22/03/06(日)12:23:46 No.903823357
lawの議長とkhaosのクルーゼ 結果neutralのラクスルートが1番きっついのもメガテンぽい
140 22/03/06(日)12:24:33 No.903823555
>シンみたいな子がいるから今度は連合に大人しく併合されるね… だが派兵は明らかに連合に対してオーブじゃなくセイラン家の発言権を得たい功名心という そりゃカガリもそれはおかしいから兵を引け言いたくもなる
141 22/03/06(日)12:24:50 No.903823639
>種死はラクス陣営が種時代のツケを精算する話でもあるからな… >ツケと言うにはラクス達なんも悪くないんだけどさ まあ結局逃げ込んだオーブですら暗殺部隊が来ると分かった以上逃げ場なんて無いから 議長の狙い通り派閥の把握の出来る政治の舞台で生きてくしか無い
142 22/03/06(日)12:25:31 No.903823815
>そういう対策ギリギリまで見せなかったオーブとはまた違うとは思う 裏工作でMSの開発手伝いつつこっそりデータ盗んでM1量産したりしてたし…
143 22/03/06(日)12:25:40 No.903823857
そもそも多様性を保つためには膨大な遺伝子のプールが必要なんだけど、優秀な子を作ろうとすると自ずと似たり寄ったりな構成になるから……
144 22/03/06(日)12:25:42 No.903823866
>結果neutralのラクスルートが1番きっついのもメガテンぽい 北尾さんだとLaw役が多いのに本人の性質はChaosなんだよなぁ で行動的にはバランス重視のNeutral
145 22/03/06(日)12:26:05 No.903823958
>でも議長の理想が実現すればもう戦争は起きないんだよ >目的に特化した子供が作られるかもしれないだけで 漫画でスパコ当たり前に作る世界とか気持ち悪いって断言するキラ良いよね 地味にクルーゼの過去とメンデルトラウマになってる
146 22/03/06(日)12:27:00 No.903824251
>北尾さんだとLaw役が多いのに本人の性質はChaosなんだよなぁ >で行動的にはバランス重視のNeutral 正直ラクスってキラのために頑張ってるところあるよね 勿論正義感というか義務感もあるけど
147 22/03/06(日)12:27:38 No.903824399
君もラウだ
148 22/03/06(日)12:27:51 No.903824457
生体CPU技術の回収指示したのも絶対碌なこと考えてなかったよ議長
149 22/03/06(日)12:28:23 No.903824613
アスランもアスランで感情的に動いて陣営変えるからあちこち困惑が酷い あげく元母艦沈めちゃうし
150 22/03/06(日)12:28:33 No.903824665
極端から極端に行きやがってこれだからインテリはよぉ!!
151 22/03/06(日)12:28:44 No.903824716
>生体CPU技術の回収指示したのも絶対碌なこと考えてなかったよ議長 遺伝子プール足りねえ問題出たら後天的にやるしかないしなぁ
152 22/03/06(日)12:28:48 No.903824752
よく見たら途中のラクスはキラより煮えきってなかったりするから
153 22/03/06(日)12:28:57 No.903824802
>北尾さんだとLaw役が多いのに本人の性質はChaosなんだよなぁ >で行動的にはバランス重視のNeutral 人はその人の足で立つべきってスタンスよねラクス 困ってる命の危機なら助けるけど私を理由にするな寄りかかるな自分で考えろだからC-L寄りのN-L
154 22/03/06(日)12:29:35 No.903825004
>裏工作でMSの開発手伝いつつこっそりデータ盗んでM1量産したりしてたし… 民間人視点だと全然知らない存在だからなあそいつら オーブ戦で初お披露目でそのまま敗北なのも含めて印象は悪そう
155 22/03/06(日)12:29:37 No.903825016
ラクスは襲撃の時ですらフリーダム渡すの躊躇ってるしな
156 22/03/06(日)12:29:39 No.903825022
>よく見たら途中のラクスはキラより煮えきってなかったりするから フリーダム出す時もソレは駄目ですって言い続けてるからね キラが決めちゃったから鍵渡したけどすげえ曇ってる
157 22/03/06(日)12:30:10 No.903825209
>人はその人の足で立つべきってスタンスよねラクス >困ってる命の危機なら助けるけど私を理由にするな寄りかかるな自分で考えろだからC-L寄りのN-L そんなラクスが自分が原因で運命が歪んだ女性を見て秩序の柱となるの良いよね…
158 22/03/06(日)12:30:39 No.903825332
>ルナが敵に見えるくらい錯乱しまくってたから結果的に負けといてよかったんだよなシン あの時のシンマジで錯乱してると言うかアスランの「この…馬鹿野郎!!!」が全てよ
159 22/03/06(日)12:30:54 No.903825419
議長の着地点自体はキラも地味に理解してたりする それはそれとして倫理観が成功を前提とした遺伝子弄る世界になるのが気持ち悪い
160 22/03/06(日)12:30:57 No.903825431
>正直ラクスってキラのために頑張ってるところあるよね 実際そうだよ 種の時もキラに対して戦争の事なんて忘れてるここで一緒に過ごそうって提案してたし でもキラが戦場に戻るからキラと一緒に戦争をなんとかしようとしてるんだ
161 22/03/06(日)12:31:00 No.903825451
>アスランもアスランで感情的に動いて陣営変えるからあちこち困惑が酷い >あげく元母艦沈めちゃうし 陣営云々よりも殺戮や戦争や大量破壊兵器を俺は許さん!だから どっちかというとガンダムWのヒイロ達に近いんだよなアスラン
162 22/03/06(日)12:31:00 No.903825454
自由やら正義やら本当に皮肉だな機体名!
163 22/03/06(日)12:31:29 No.903825588
種死中のキラ達は具体的な目的もないけど議長も信用できないから派手に動かず潜んでたからな オーブ戦後も名指しで批判するわけじゃなく議長の目的ちゃんと考えろよ!あと私は議長の隣にいるやつじゃねえから!だけだし ミーアの件でキレた
164 22/03/06(日)12:31:31 No.903825602
ミーアの存在が割と誰にとっても転換期すぎる
165 22/03/06(日)12:31:41 No.903825662
まあルナが敵に見えたのも家族殺したガンダム相手だから…
166 22/03/06(日)12:31:52 No.903825714
シンにしてもミーアにしても純真な若者を騙して手駒にするのがとても上手い人
167 22/03/06(日)12:32:09 No.903825802
>自由やら正義やら本当に皮肉だな機体名! 運命と伝説もだぞ
168 22/03/06(日)12:32:26 No.903825876
自由も正義も運命も伝説もパイロットとの組み合わせが酷い
169 22/03/06(日)12:32:27 No.903825882
>議長の着地点自体はキラも地味に理解してたりする >それはそれとして倫理観が成功を前提とした遺伝子弄る世界になるのが気持ち悪い まあこれはな…
170 22/03/06(日)12:32:28 No.903825887
ラクスはあの海辺の家で恋人と家族と子どもたちと歌でも歌いながら一生を終えられるのならそれ以上はいらないって思ってたと思うよ
171 22/03/06(日)12:32:29 No.903825894
最初プラン発表の時は釈然としないけどそういう考え方も否定出来ないよねって空気だったしなぁラクス陣営
172 22/03/06(日)12:32:37 No.903825934
>>アスランもアスランで感情的に動いて陣営変えるからあちこち困惑が酷い >>あげく元母艦沈めちゃうし >陣営云々よりも殺戮や戦争や大量破壊兵器を俺は許さん!だから >どっちかというとガンダムWのヒイロ達に近いんだよなアスラン 世界全体の最善で動いてるんだよなアスラン 勿論本人は神の視点なんて持ってないから迷いまくるが
173 22/03/06(日)12:32:55 No.903826019
人は自分の意志で進むべきだし未来を掴むために争うことも必要でしょう 大量破壊兵器はお前マジでふざけんなよ…
174 22/03/06(日)12:32:56 No.903826026
>陣営云々よりも殺戮や戦争や大量破壊兵器を俺は許さん!だから >どっちかというとガンダムWのヒイロ達に近いんだよなアスラン お前軍人向いてないよ…って思うけどその軍のトップがイカれてたらどうすんだよってのが種の戦争だからね…
175 22/03/06(日)12:33:21 No.903826142
実際アスランなんかはプラン自体には肯定的だったりする
176 22/03/06(日)12:33:36 No.903826229
基本的にヅラが裏切った組織はそうされるだけの理由があるんだ
177 22/03/06(日)12:33:38 No.903826239
>シンにしてもミーアにしても純真な若者を騙して手駒にするのがとても上手い人 心理誘導は上手いけど心理掌握や心理への配慮は出来ないからアスランには反目に回られた
178 22/03/06(日)12:33:54 No.903826313
ナチュラルもコーディネーターも同じでもう人間を遺伝子でしか見ない遺伝子至上主義が世界の風潮なんだからそれに従った世界の方が混乱ないでしょ倫理観この世界の倫理観なんてもうとっくの昔に終わってんじゃんという話
179 22/03/06(日)12:34:01 No.903826349
全く関係ないけどキラとラクスって子供出来るんだろうか キラとか立たなそうだしそもそも生まれたとして平穏な生活は絶対送れんだろうし
180 22/03/06(日)12:34:24 No.903826454
>実際アスランなんかはプラン自体には肯定的だったりする まぁそれはそれとして諦めが悪い男だと自称する
181 22/03/06(日)12:34:45 No.903826546
>全く関係ないけどキラとラクスって子供出来るんだろうか >キラとか立たなそうだしそもそも生まれたとして平穏な生活は絶対送れんだろうし 遺伝子的にはキラが第一世代だからイケる そういう行為できるかどうかは知らん
182 22/03/06(日)12:34:49 No.903826571
アスランはザフト→三隻同盟→オーブ→ザフト→オーブであちこちフラフラしてて良くあの立場維持出来るな…って思う ザラ議長の息子な上に超優秀だからある程度目瞑って貰えたりはしてるんだろうけど
183 22/03/06(日)12:35:04 No.903826650
>全く関係ないけどキラとラクスって子供出来るんだろうか >キラとか立たなそうだしそもそも生まれたとして平穏な生活は絶対送れんだろうし 1世代コーディと2世代コーディだから一応できると思う そもそも本番行為できるメンタルがキラに残ってるかは謎だが
184 22/03/06(日)12:35:27 No.903826775
プランの効果自体はキラもラクスも認めてるからな それを許せるか否かなだけで
185 22/03/06(日)12:35:44 No.903826851
>基本的にヅラが裏切った組織はそうされるだけの理由があるんだ ヅラぶっちゃけラクス達も信じてないしな 自分を兵器としてしか見てないと思ってる その通りだよ
186 22/03/06(日)12:36:02 No.903826947
アスランは結果的には正しいけどその途中がフラフラしすぎる
187 22/03/06(日)12:36:11 No.903826991
正直議長が勝ってたとして、反発するのは出るからやっぱりシンは延々と戦わされるよな
188 22/03/06(日)12:36:20 No.903827029
>>基本的にヅラが裏切った組織はそうされるだけの理由があるんだ >ヅラぶっちゃけラクス達も信じてないしな >自分を兵器としてしか見てないと思ってる >その通りだよ うるせえ今お前がしたいことはなんだよそのしたい事にこの力は欲しくねえのか
189 22/03/06(日)12:36:32 No.903827100
デスティニープランは確かに凄いんだけど提唱者があのラウとマブダチってだけでもう駄目なんだ
190 22/03/06(日)12:36:41 No.903827135
賛同する人たちだけでやりますなら良かったのに兵器で恫喝してミーアの末路を見せちゃったからね…
191 22/03/06(日)12:36:51 No.903827177
プランそのものとは別のところに看過されてはいけないところがあるからな