22/03/06(日)11:10:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/06(日)11:10:57 No.903804565
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/06(日)11:11:49 No.903804769
下の名前で呼んだらセックスまで容易すぎる…
2 22/03/06(日)11:12:10 No.903804847
この子かよわきいきものすぎる…
3 22/03/06(日)11:12:26 No.903804906
嫌われたくない…
4 22/03/06(日)11:13:46 No.903805216
ユ…ユイ…
5 22/03/06(日)11:14:29 No.903805380
チョロすぎない?
6 22/03/06(日)11:14:38 No.903805418
プリキュアの青系大人っぽくてオシャレで知的な人だと 思い込んでたら全然違う…まあオシャレではあるけど
7 22/03/06(日)11:14:44 No.903805438
クソ男に金貢ぎそうで心配
8 22/03/06(日)11:16:14 No.903805801
ここねちゃんも大人っぽくてオシャレで知的だろ!?
9 22/03/06(日)11:16:45 No.903805931
>チョロすぎない? fwkkn様だぞ?
10 22/03/06(日)11:16:54 No.903805973
カトキうじのコンテ面白いでありますな
11 22/03/06(日)11:17:13 No.903806042
>ここねちゃんも大人っぽくてオシャレで知的だろ!? 大人っぽくておしゃれで知的でふわふわしてる
12 22/03/06(日)11:17:15 No.903806048
めっちゃかわいい…
13 22/03/06(日)11:17:59 No.903806234
むしろ大人っぽくしなきゃって演じてるのが子供ぽい
14 22/03/06(日)11:18:27 No.903806329
>プリキュアの青系大人っぽくてオシャレで知的な人だと >思い込んでたら全然違う…まあオシャレではあるけど fu862704.jpg
15 22/03/06(日)11:18:53 No.903806414
オープニングで描かれてるようなかっこいいポーズ決めたりする様子が本編では一切見られない
16 22/03/06(日)11:19:36 No.903806590
新キャラ加入するたびに コミュニケーション問題が発生
17 22/03/06(日)11:20:13 No.903806745
リアルなコミュ障描写が「」に刺さる
18 22/03/06(日)11:20:19 No.903806768
大人相手に外面取り繕うのだけは完璧で笑う
19 22/03/06(日)11:20:47 No.903806891
>大人相手に外面取り繕うのだけは完璧で笑う >リアルなコミュ障描写が「」に刺さる
20 22/03/06(日)11:21:25 No.903807033
この子と一緒にいるとゆいちゃんもマリちゃんも陽キャに見えてくる…
21 22/03/06(日)11:21:28 No.903807044
一人でも大丈夫な精神的に大人な人かと思ったら コミュニケーション能力に難がある人だった
22 22/03/06(日)11:21:37 No.903807082
相手のことも考えずにしゃべっちゃった… 料理も失敗しちゃった… 嫌われる…戦いで頑張らないと…
23 22/03/06(日)11:21:58 No.903807135
この娘 先週までは「一人の方が気楽だしー!」って強がってたんだよね…
24 22/03/06(日)11:22:01 No.903807142
>この子と一緒にいるとゆいちゃんもマリちゃんも陽キャに見えてくる… ここにいぐちくんもイン!
25 22/03/06(日)11:22:11 No.903807176
口の開き方がコミュ障のそれすぎる…
26 22/03/06(日)11:22:24 No.903807214
ゆ ゆ ゆ…
27 22/03/06(日)11:22:36 No.903807253
>一人でも大丈夫な精神的に大人な人かと思ったら >コミュニケーション能力に難がある人だった 人といるのは面倒って言ってたしな…
28 22/03/06(日)11:22:47 No.903807295
>相手のことも考えずにしゃべっちゃった… >料理も失敗しちゃった… >嫌われる…戦いで頑張らないと… 会社員みたいだな
29 22/03/06(日)11:23:09 No.903807385
この見た目でふわふわしてる
30 22/03/06(日)11:23:38 No.903807473
世界の中心は…
31 22/03/06(日)11:23:38 No.903807475
コネクトしてえなあ
32 22/03/06(日)11:23:49 No.903807512
何喋っていいか分からないので黙ってたらクールビューティーとして持ち上げられて高嶺の花にされてました!
33 22/03/06(日)11:23:57 No.903807544
このノリで四人目にブンドルの人入ったら 誰もツッコミがいないけどそこはマリちゃんなのかな
34 22/03/06(日)11:24:19 No.903807615
たっくんとどうやって絡むのかわからない
35 22/03/06(日)11:24:31 No.903807664
見た目がキリッとしすぎてるからぼっちでいても絵になる女
36 22/03/06(日)11:24:53 No.903807739
こなちゃん…
37 22/03/06(日)11:24:58 No.903807756
>先週までは「一人の方が気楽だしー!」って強がってたんだよね… 今週の気の張り方を見ると気楽なのは本心だったように思う
38 22/03/06(日)11:25:06 No.903807778
アイツ、コスメの話になると早口になるの気持ち悪いよな
39 22/03/06(日)11:25:25 No.903807868
あいつリップのことでいきなり早口になるの
40 22/03/06(日)11:25:30 No.903807890
クラスメイトならともかくたっくん先輩だから余計にね…
41 22/03/06(日)11:25:46 No.903807955
>このノリで四人目にブンドルの人入ったら >誰もツッコミがいないけどそこはマリちゃんなのかな 案外ブンドルの人が真面目枠だと思う
42 22/03/06(日)11:25:57 No.903808000
ここねちゃんこねこね
43 22/03/06(日)11:26:08 No.903808039
俺がここねさんって話しかけたら気持ち悪い…って言われそう
44 22/03/06(日)11:26:27 No.903808107
黄色がえりか系ぽいから 全員ボケ倒すだけに
45 22/03/06(日)11:26:50 No.903808180
>俺がここねさんって話しかけたら気持ち悪い…って言われそう そんなに嬉しくないな…って思うだけで何も言わないと思う
46 22/03/06(日)11:27:15 No.903808260
掛け声がどうかしてるだけでジェントルーちゃんはだいぶマトモ側だよね
47 22/03/06(日)11:27:28 No.903808314
アッ…コ…ココネサン…フヒッ…ってなるから…
48 22/03/06(日)11:27:41 No.903808366
>見た目がキリッとしすぎてるからぼっちでいても絵になる女 こち亀でもあったな 中川が一人でボート漕いでても絵になるけどブサイクだったら入水自殺直前にしか見えないってやつ
49 22/03/06(日)11:27:53 No.903808405
うち専属のシェフが… の後に(…なんだコイツ)みたいな ゆいちゃんママの反応ちょっと笑った
50 22/03/06(日)11:27:53 No.903808407
>掛け声がどうかしてるだけでジェントルーちゃんはだいぶマトモ側だよね 掛け声は上から強制されてる奴だし…
51 22/03/06(日)11:28:01 No.903808448
刷り込みみたいな勢いで懐く
52 22/03/06(日)11:28:09 No.903808486
>アッ…コ…ココネサン…フヒッ…ってなるから… (スレ画)
53 22/03/06(日)11:28:28 No.903808549
家で一人飯の描写見るに人恋しくはあるけどコミュニケーションごうまく取れないから一人の方が楽ってことだろうな
54 22/03/06(日)11:28:30 No.903808554
私は私を好きな人が好き
55 22/03/06(日)11:28:48 No.903808621
任務失敗したら買って帰れば良いって あの組織マジで緩いな…
56 22/03/06(日)11:29:09 No.903808691
OLみたいな見た目でかよわいいきものなのかわいいな
57 22/03/06(日)11:29:43 No.903808826
耳元で呼び捨てにされたらどうなっちまうんだ
58 22/03/06(日)11:29:54 No.903808880
食以外に興味がないほどよく食べる 常に腹が減っている 運動神経抜群 いつも戦いに勝っている 伝説の存在
59 22/03/06(日)11:30:06 No.903808930
こんな生き物が1年間ふわ様として生きてきた
60 22/03/06(日)11:30:22 No.903808996
コミュ強腹ペコとコミュ強オカマで助かった
61 22/03/06(日)11:30:22 No.903808998
>任務失敗したら買って帰れば良いって >あの組織マジで緩いな… というか別世界の住人だと勝手に思い込んでたから普通にいてびっくりした… 本当に食いたいだけで襲ってきてるのか…?
62 22/03/06(日)11:30:27 No.903809012
>任務失敗したら買って帰れば良いって >あの組織マジで緩いな… 今週怒られてたし買うんじゃダメなんじゃないかな…
63 22/03/06(日)11:30:29 No.903809019
>耳元で呼び捨てにされたらどうなっちまうんだ …「」…
64 22/03/06(日)11:30:56 No.903809131
>伝説の存在 たのんだよカービィ
65 22/03/06(日)11:31:00 No.903809150
もう2年なのにゆいちゃんが何の情報も持ってない…
66 22/03/06(日)11:31:02 No.903809158
>OLみたいな見た目でかよわいいきものなのかわいいな 年上でしっかりしてて常識人かと思ってた
67 22/03/06(日)11:31:06 No.903809167
>たっくんとどうやって絡むのかわからない 名前呼びされたらころっとイキそうな気がするけど たっくんの性格ならしばらくは苗字呼びかな
68 22/03/06(日)11:31:36 No.903809304
青というかお嬢様がよわよわなの多いような印象 一部めちゃくちゃつよいのもいたが
69 22/03/06(日)11:31:46 No.903809342
>>耳元で呼び捨てにされたらどうなっちまうんだ >…「」… ひぃん…///
70 22/03/06(日)11:32:13 No.903809469
>青というかお嬢様がよわよわなの多いような印象 >一部めちゃくちゃつよいのもいたが 強いお嬢様しか思いつかない…
71 22/03/06(日)11:32:27 No.903809507
下の名前呼びは初代でも2ヶ月かけてたのに ここねちゃんに劇薬すぎるのでは?
72 22/03/06(日)11:32:29 No.903809515
行動が完全に自己肯定感が育まれずに育った人ぽくて笑った いや笑えない
73 22/03/06(日)11:32:58 No.903809627
>本当に食いたいだけで襲ってきてるのか…? ブンドルー様がシチューがどうとか言ってたから持って帰ってあげようとしたんじゃないかな
74 22/03/06(日)11:33:02 No.903809643
そもそもまじで3人しかいなくて拠点になる世界とかあるって感じでもないから組織感なさすぎる
75 22/03/06(日)11:33:57 No.903809851
>強いお嬢様しか思いつかない… 毎日がギリギリの綱渡りで…
76 22/03/06(日)11:34:35 No.903809996
強い自分や完璧な自分を演じなきゃパターンはかれんさんとかで描いた部分だけど ふわ様は「人付き合い難しいな…一人が楽だな…」ってしてたら周りが勝手にふわ様にしたから…
77 22/03/06(日)11:35:33 No.903810230
フワ~
78 22/03/06(日)11:35:37 No.903810246
>毎日がギリギリの綱渡りで… やがてそれが快感に…
79 22/03/06(日)11:36:17 No.903810425
現状、青キュア属性のついたまこぴーだからマジで要保護動物
80 22/03/06(日)11:36:20 No.903810446
>>強いお嬢様しか思いつかない… >毎日がギリギリの綱渡りで… オークションでめちゃくちゃ強いとこ見せた…
81 22/03/06(日)11:36:27 No.903810475
>そもそもまじで3人しかいなくて拠点になる世界とかあるって感じでもないから組織感なさすぎる 厳しい新幹部やってきて変わるパターンだろうなあ
82 22/03/06(日)11:36:28 No.903810482
俺 ここね 似てる
83 22/03/06(日)11:36:52 No.903810573
あーっ!!ここねちゃんがユイって読んでくれたああああ!!!!みたいなのやめてあげてほしい
84 22/03/06(日)11:36:57 No.903810593
>現状、青キュア属性のついたまこぴーだからマジで要保護動物 まこぴーには一応使命感あったし…
85 22/03/06(日)11:37:00 No.903810603
>俺 ここね 似てる 組成とかな
86 22/03/06(日)11:37:00 No.903810606
スパイシー!? スパイシー!?!? スパイシー!?!?!?
87 22/03/06(日)11:37:05 No.903810637
>俺 ここね 似てる 目口鼻の数くらいしか似てないだろ
88 22/03/06(日)11:37:39 No.903810788
ヒモを見捨てられないタイプの娘すぎる…
89 22/03/06(日)11:38:40 No.903811045
まこぴーは常識なかっただけで対人でよわよわなところはないよ!
90 22/03/06(日)11:38:40 No.903811046
これからも周りに介護され続けて生きていくんだろうな
91 22/03/06(日)11:39:06 No.903811145
俺もここねちゃんに皮剥かれたい
92 22/03/06(日)11:39:20 No.903811197
あの四葉財閥のご令嬢でも過去ですでにクリアー済みってだけでお嬢様属性が邪魔でボッチやってた系のエピソードがあるから対人的には負の要素になりがちの太い実家
93 22/03/06(日)11:40:07 No.903811398
>まこぴーは常識なかっただけで対人でよわよわなところはないよ! 逆に無駄に強気で協力を拒んでたせいで手こずってた感じだったな…
94 22/03/06(日)11:40:28 No.903811477
ここまで対人よわよわなの珍しい
95 22/03/06(日)11:40:30 No.903811490
対人弱々青は初めてだ
96 22/03/06(日)11:40:42 No.903811538
完璧超人目指して自分を追い込んでしまうセラムンの亜美ちゃん系かと 思ったらもっとか弱い人だったな
97 22/03/06(日)11:40:58 No.903811609
>まこぴーは常識なかっただけで対人でよわよわなところはないよ! 地は真っ直ぐで純真なのに対人で突き放したところはあったと思う でも確かに使命感ゆえにクールぶってるだけだったからな…
98 22/03/06(日)11:41:45 No.903811819
雨の中全裸土下座してそう
99 22/03/06(日)11:42:38 No.903812082
よわよわなここねちゃんが成長するところも描いていくつもりなんだろうこのシリーズ構成見てると とはいえヒモを養いそうなところは消えなさそうだけど…
100 22/03/06(日)11:42:44 No.903812116
わかりやすく欠点があると昔の作りを思い出す いや最近も結構な確率で個人の課題は設定されてんだけど
101 22/03/06(日)11:43:03 No.903812200
>雨の中全裸土下座してそう 折角風評被害だったのに それっぽいやつが出てきてしまった…!
102 22/03/06(日)11:43:16 No.903812270
ずっと年上との形式的なコミュニケーションだけできるタイプだから放置されていたコミュ障
103 22/03/06(日)11:43:27 No.903812310
少し野暮な話になるけれど 多分今後拓海も何かしらプリキュアの活動に関わってくるだろうけど それでここね呼びされたらどうなっちまうんだろうとか考えてしまう
104 22/03/06(日)11:43:35 No.903812337
ふわふわしすぎる…
105 22/03/06(日)11:43:43 No.903812371
レズかとおもったら単にちょろいだけだったとは
106 22/03/06(日)11:44:23 No.903812548
コミュ強であろういぐちくんとどういう関係築くのか気になる
107 22/03/06(日)11:44:29 No.903812574
お母さんに挨拶する時だけ凄いハッキリ喋るよね…
108 22/03/06(日)11:44:37 No.903812602
でも確かに急にオカマが現れて女子中学生と仲良くしてたら警戒したり ど移り変わり付き合ったら良いのか悩むするのもわかるような
109 22/03/06(日)11:45:33 No.903812859
初めて一緒であることに前向きにしてくれたキャラが拓海くんだったらもう恋愛モノにしか見えないからな だから女子同士でやるとピュアに描けるのに穢れた大人はレズだとなんだと
110 22/03/06(日)11:45:54 No.903812957
いぐちくん入り込めるのか
111 22/03/06(日)11:45:55 No.903812964
>お母さんに挨拶する時だけ凄いハッキリ喋るよね… マニュアル通りでいけるからな
112 22/03/06(日)11:46:04 No.903813005
真面目に考えるとオカマじゃなくてもいい大人がJCに友達感覚でつきまとってんのは処理が難しい
113 22/03/06(日)11:46:08 No.903813020
ツリ目がね…顔も丸っこくてね…
114 22/03/06(日)11:46:22 No.903813070
普段黙りこくってるくせに自分の得意分野では早口になってまくしたてるのが…こう…
115 22/03/06(日)11:46:51 No.903813207
ヤムヤムとの邂逅が気になる あっちも陽キャに見えてボッチ飯だから友達少なさそうだし
116 22/03/06(日)11:47:10 No.903813289
仲良くしてくれると惚れるの分かるよ…
117 22/03/06(日)11:47:23 No.903813343
>普段黙りこくってるくせに自分の得意分野では早口になってまくしたてるのが…こう… 改めて思い知らされたけど これオタクの特徴なんじゃなくてコミュケーション能力が未発達なだけなんだよな…
118 22/03/06(日)11:47:38 No.903813419
青は仕方なく孤独だったけど黄色の方がナチュラルに孤独楽しんでる…
119 22/03/06(日)11:47:54 No.903813500
>真面目に考えるとオカマじゃなくてもいい大人がJCに友達感覚でつきまとってんのは処理が難しい アスミちゃん…
120 22/03/06(日)11:49:05 No.903813832
ひとりで楽しむのも別に悪いことじゃないから
121 22/03/06(日)11:49:08 No.903813844
黄色は孤独とかそういう認識すらないと思う…
122 22/03/06(日)11:49:59 No.903814090
らんらんは多分友達は多いけど単独でも行動力がすごい着せ恋のマリンちゃんみたいなやつ
123 22/03/06(日)11:50:08 No.903814130
黄色はSNS趣味だったはずだし気にしてないというか
124 22/03/06(日)11:50:19 No.903814181
>真面目に考えるとオカマじゃなくてもいい大人がJCに友達感覚でつきまとってんのは処理が難しい オカマが本人不在のJCの部屋に入るのどうなのって思ったけど 冷静に考えたら例え成人女性でも結構アレだよな…
125 22/03/06(日)11:50:41 No.903814277
いぐちくんは多分リアルよりSNSやオンラインでのつながりを大切にするタイプなんだろう それはそれで今時の友人付き合いではあるし
126 22/03/06(日)11:50:43 No.903814287
>>雨の中全裸土下座してそう >折角風評被害だったのに >それっぽいやつが出てきてしまった…! この調子でいくと中盤にはランキング1位とれちまうな…
127 22/03/06(日)11:51:15 No.903814453
改めてハリハムハリーお前絵面ヤバかったな…
128 22/03/06(日)11:51:46 No.903814566
分野がオシャレだけどわりとオタク系キャラのような気がしてきた
129 22/03/06(日)11:51:51 No.903814585
>普段黙りこくってるくせに自分の得意分野では早口になってまくしたてるのが…こう… ここねちゃん 俺 似てる
130 22/03/06(日)11:52:01 No.903814630
きめるパム!で「うん」て元気よく返す訳でもないの新しい
131 22/03/06(日)11:52:19 No.903814730
声が清水理沙なので多分こうなるだろうとは思っていたけど予想以上のシナジーがあった
132 22/03/06(日)11:52:24 No.903814746
>改めてハリハムハリーお前絵面ヤバかったな… でもあいつ見た目はシングルファザーの苦労人だしなあ
133 22/03/06(日)11:52:56 No.903814885
>改めてハリハムハリーお前絵面ヤバかったな… JCグループに滅茶苦茶絡む見た目チャラ男は倫理的にアウト感半端ねえ
134 22/03/06(日)11:53:05 No.903814919
今のところふんわり仲良いクラスメイトくらいの距離感がいいいぐちくん
135 22/03/06(日)11:53:22 No.903815007
とりあえず保護者ヅラをしてればそれなりに格好はつくから…
136 22/03/06(日)11:53:50 No.903815132
やはくらんらんをぶつけてくれねえかなあ?
137 22/03/06(日)11:54:01 No.903815171
>声が清水理沙なので多分こうなるだろうとは思っていたけど予想以上のシナジーがあった いやアホ演技もできるしキリッとしたのもできるからどうでるかわからなかった… どっちもできてる!
138 22/03/06(日)11:54:51 No.903815386
押しの強いDV彼氏と付き合って財布扱いされてる様子がありありと目に浮かぶ…
139 22/03/06(日)11:54:53 No.903815395
旦那不在の自宅にオネエとはいえ成人男性が入り浸ってるのは結構怖いな… ついでに狐も増えた
140 22/03/06(日)11:55:55 No.903815681
不安な子にもしっかりしたパートナーをつけることで調整できるし…
141 22/03/06(日)11:55:58 No.903815696
この子配信者とかになったら危ない気がするぜ!
142 22/03/06(日)11:56:19 No.903815777
>でもあいつ見た目はシングルファザーの苦労人だしなあ そっか抱っこ紐ではぐたんいたから信頼度保ってたんだ
143 22/03/06(日)11:56:40 No.903815873
>この子配信者とかになったら危ない気がするぜ! 皆さんもうスパチャやめましょうよ! そんなにお金持ちなんですか!? になる
144 22/03/06(日)11:56:45 No.903815900
>旦那不在の自宅にオネエとはいえ成人男性が入り浸ってるのは結構怖いな… >ついでに狐も増えた お父さんは漁師で今遠い海に出てるらしいな
145 22/03/06(日)11:57:39 No.903816125
初遭遇時は無一文の行き倒れだったとか不安しかないわ
146 22/03/06(日)11:58:44 No.903816411
>>でもあいつ見た目はシングルファザーの苦労人だしなあ >そっか抱っこ紐ではぐたんいたから信頼度保ってたんだ それではなちゃんのお母さんにご挨拶した時も 大変そうだから困った時は頼ってねと言われてたしね
147 22/03/06(日)12:01:44 No.903817196
店に入り浸る形ならあの岡田でも問題を消せるから…
148 22/03/06(日)12:02:29 No.903817396
アイちゃんは洗脳してたからなんか根本が違う…
149 22/03/06(日)12:03:42 No.903817731
>どっちもできてる! むしろどっちも混ざると思ってたら思ってたよりひらがな寄りだった…
150 22/03/06(日)12:04:02 No.903817825
でも他の作品みたいにお店やるわけでもなく ただ部屋借りてブラブラして暮らしてるように見えるマリちゃんって かなり不審だな…
151 22/03/06(日)12:05:15 No.903818163
加入した次の回で即スランプに陥る豆腐メンタル
152 22/03/06(日)12:05:15 No.903818164
マリちゃんはオネエの時点で…
153 22/03/06(日)12:07:43 No.903818847
>ただ部屋借りてブラブラして暮らしてるように見えるマリちゃんって >かなり不審だな… 観光地だからまだセーフだけどこれから一年近く滞在するんだよな… スナックとかで働いてもらおう
154 22/03/06(日)12:09:28 No.903819306
料理がテーマだからマリちゃんも店経営して お店屋さん遊びオモチャとかもやるのかと思ったら 無さそうだな
155 22/03/06(日)12:09:40 No.903819358
軍資金も一月もつのかなって感じだしな…
156 22/03/06(日)12:09:53 No.903819429
マリーちゃんからも「ここね」呼びでゆい相手と同じ反応だったところ見るに真剣に友だちに憧れてたんだな
157 22/03/06(日)12:09:55 No.903819444
>マリちゃんはオネエの時点で… 良いよね…
158 22/03/06(日)12:11:22 No.903819832
生きるのに金が必要なことを知らなかったあすみちゃんと違って初手でそこにぶつかってるしなんかやるだろうたぶん…
159 22/03/06(日)12:12:22 No.903820110
料理慣れてないここねちゃんが皮むきの中でも簡単なニンジンでピーラー使うのに対して ゆいちゃんは凸凹してて難しいじゃが芋を包丁で皮剥くの何気に熟練度の差を表してて好き
160 22/03/06(日)12:12:29 No.903820150
大丈夫?クラスの皆から一斉にここねちゃん呼びされたらこの子耐えられる?
161 22/03/06(日)12:12:30 No.903820153
ゆいちゃん家も飲食店経営だから ライバル店舗というのは無理だよな あの店で働くのかな
162 22/03/06(日)12:14:21 No.903820697
>料理慣れてないここねちゃんが皮むきの中でも簡単なニンジンでピーラー使うのに対して 人参は硬くてピーラー使うが普通じゃない
163 22/03/06(日)12:14:25 No.903820717
>ゆいちゃん家も飲食店経営だから >ライバル店舗というのは無理だよな プリキュアの世界だからみんな仲良しでもいいんだ
164 22/03/06(日)12:16:16 No.903821216
>人参は硬くてピーラー使うが普通じゃない いや普通にんじんはピーラー使うでしょ
165 22/03/06(日)12:17:31 No.903821592
なんならニンジンは皮剥かなくていいまである
166 22/03/06(日)12:17:43 No.903821640
「」が野菜スープはおかずにならない と本気でダメ出ししてたの笑った
167 22/03/06(日)12:18:01 No.903821739
にんじんは皮を剥かずに生で食べるのが一番
168 22/03/06(日)12:19:07 No.903822038
土井先生が野菜の皮が一番出汁出るから 入れちゃった方が良いよと言ってたな
169 22/03/06(日)12:19:07 No.903822042
>料理慣れてないここねちゃんが皮むきの中でも簡単なニンジンでピーラー使うのに対して ピーラーで剥いた隙間に微妙に皮残ってたり描写が細かかったな
170 22/03/06(日)12:19:19 No.903822102
俺の人参の皮もむきむきして欲しい
171 22/03/06(日)12:19:23 No.903822119
マリちゃんバイトとかしないかな…
172 22/03/06(日)12:19:28 No.903822145
>にんじんは皮を剥かずに生で食べるのが一番 ここねちゃん来たな…
173 22/03/06(日)12:19:36 No.903822180
まさか冒頭挨拶で生にんじん食ってる事の理由が出てくるとは思わなかった…
174 22/03/06(日)12:19:54 No.903822255
マリちゃんが相手の反応見て話題広げられる気遣いの達人でよかったな…って思いました
175 22/03/06(日)12:20:16 No.903822358
人参は剥くんでもぜんぶ剥くんじゃなくてだいたい残す流派とかもあるからな…
176 22/03/06(日)12:20:30 No.903822422
全然スパイシーじゃなくてダメだった
177 22/03/06(日)12:20:30 No.903822427
プリキュア100の質問のスパイシー編が上げられたぞ みよう
178 22/03/06(日)12:20:57 No.903822536
>マリちゃんが相手の反応見て話題広げられる気遣いの達人でよかったな…って思いました おネエはコミュ強属性だからな…
179 22/03/06(日)12:21:02 No.903822565
スパイシーってどこ要素なの…
180 22/03/06(日)12:21:52 No.903822808
>スパイシーってどこ要素なの… 臭いがスパイシーなんだろう
181 22/03/06(日)12:21:58 No.903822836
>全然スパイシーじゃなくてダメだった スパイスってのは辛かったり刺激的という訳では無いんだ… シナモンやカルダモンみたいなのもあるからな…
182 22/03/06(日)12:22:07 No.903822889
性格キツいわけでもなくパソカラーが赤でもなく
183 22/03/06(日)12:22:13 No.903822916
好物がカレーパンってだけだよ
184 22/03/06(日)12:22:28 No.903822987
ここねちゃん臭いの?
185 22/03/06(日)12:22:52 No.903823110
ピラーで薄く切ったにんじん野菜スープに入れると美味しいよな
186 22/03/06(日)12:23:05 No.903823167
もっとこう…青い食べ物が好きとか…