22/03/06(日)10:54:21 回転寿... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/06(日)10:54:21 No.903800429
回転寿司に行って1時間待ちとかして食べるよりも町の小さな個人店のお寿司やさんの方が美味しいよ
1 22/03/06(日)10:55:43 No.903800876
そうだね それは直接お店で待ってる人へ言いに行ってあげたらいいんじゃないの
2 22/03/06(日)10:59:34 No.903801913
スシローの変な寿司が食いたいじゃ!
3 22/03/06(日)11:09:44 No.903804281
「安さ重視で回転寿司に行く」「気軽さ重視でスーパーのパック寿司を買う」 「美味さ重視で回らない寿司に行く」それぞれ使い分けてるから 回転寿司でスレ「」みたいなこと言われても何だコイツ頭おかしいとしかならん
4 22/03/06(日)11:12:29 No.903804914
何で回転寿司がこんなに流行ったのかと言えば たかだか飯食うのに料理人と相対してコミュニケーションなんかとりたくないからだよ
5 22/03/06(日)11:12:33 No.903804930
直接言いに行くやついたら怖すぎる
6 22/03/06(日)11:24:46 No.903807712
いや単純に安いから流行ったんだよ 世の中コミュ症の方が少数派だ
7 22/03/06(日)11:25:34 No.903807907
一時間も待つような回転寿司すごくない?
8 22/03/06(日)11:27:18 No.903808276
休日のファミレスも回転寿司も昼時は混むのなんか普通じゃないの一時間待ちも
9 22/03/06(日)11:27:56 No.903808422
いや回ると楽しいからだろ!?
10 22/03/06(日)11:28:15 No.903808507
小粋なトークできないから回転しか行けない
11 22/03/06(日)11:28:59 No.903808650
1時間待ちの部分味と関係ないのになんで付け足したの?
12 22/03/06(日)11:30:13 No.903808962
寿司の源流は回転寿司の方だから
13 22/03/06(日)11:30:51 No.903809110
だからどうしたって話だな
14 22/03/06(日)11:32:20 No.903809490
間をとってタッチパッドで注文取ってる回らない寿司に行く
15 22/03/06(日)11:33:01 No.903809641
最近の回転寿司は人と全く話しなくていいから楽でよく行く
16 22/03/06(日)11:33:07 No.903809659
持ち帰りで前もって発注しといて 車の中で食う
17 22/03/06(日)11:33:52 No.903809832
>それは直接お店で待ってる人へ言いに行ってあげたらいいんじゃないの 二郎で並んでたら通りすがりが「隣のラーメン屋(一般町中華みたいな店)も美味しいけどな!」って叫んで去って言ったわ 一切れも上品な人とは思えなかったが
18 22/03/06(日)11:35:31 No.903810218
料理人どころか周りに人間がいると落ち着かないから回転寿司すら行かず自宅でパック寿司派
19 22/03/06(日)11:36:13 No.903810409
最近は回転してるのもほぼディスプレイになってて チェーン店によっては直通レール寿司よな
20 22/03/06(日)11:36:30 No.903810489
近所に出来たくら寿司は会計までセルフだからフロアに店員居ないぜ
21 22/03/06(日)11:41:29 No.903811751
スレ「」のとてつもなく狭い人生経験を見せられてしまった「」達 戸惑いを隠せない
22 22/03/06(日)11:44:58 No.903812694
うちの地元のちっさな天婦羅屋さんが良い カウンターしかなくて昼は空いてるからいつも天ぷら蘊蓄聞きながら食ってる 天婦羅6品とお刺身、お椀と御飯と〆のかき揚げで1500円くらい
23 22/03/06(日)11:49:08 No.903813845
>休日のファミレスも回転寿司も昼時は混むのなんか普通じゃないの一時間待ちも 1時間も待ってたら昼時すぎちゃうだろ
24 22/03/06(日)11:51:01 No.903814391
でもまあ家族連れだとやっぱファミレスや回転寿司の箱のサイズはありがたいし貴重な選択肢だしな
25 22/03/06(日)11:51:06 No.903814415
うちの子は個人店の寿司屋連れてったけどスシローの方がいいって言ってたよ
26 22/03/06(日)11:51:42 No.903814553
でも回転ずしネタは回らないとこにも負けてなかったりするよ 大手の力で安く提供できてるだけで
27 22/03/06(日)11:52:18 No.903814725
>でも回転ずしネタは回らないとこにも負けてなかったりするよ >大手の力で安く提供できてるだけで それはない
28 22/03/06(日)11:52:28 No.903814764
回転寿司行くなら席予約くらいしとけよ
29 22/03/06(日)11:52:40 No.903814813
個人の寿司屋じゃポテトフライ食べられないし…
30 22/03/06(日)11:55:04 No.903815451
個人店にはラーメンもケーキも無いからな…
31 22/03/06(日)11:56:59 No.903815964
すげぇ安くて美味い個人店あるんだけど予約不可で2時間待ちとかでつらいのだ…
32 22/03/06(日)11:57:39 No.903816126
関係ねえ俺は100円回転寿司の雑な味が好きなんだ
33 22/03/06(日)12:01:08 No.903817052
牛塩カルビ握り食べたくなってきた
34 22/03/06(日)12:02:17 No.903817336
アプリで順番予約できるから店で1時間待ちなんてないよ
35 22/03/06(日)12:05:10 No.903818144
近所の千寿司がアニサキス食虫毒出してた…
36 22/03/06(日)12:06:35 No.903818520
ふらっと町のおすし屋さん行ったら 大将にずっとまさはるトークされてしんどかった しかもかなりの右寄り
37 22/03/06(日)12:08:10 No.903818965
俺には目の前で握ってくれるチェーン店くらいがちょうどいい
38 22/03/06(日)12:08:20 No.903819017
>ふらっと町のおすし屋さん行ったら >大将にずっとまさはるトークされてしんどかった >しかもかなりの右寄り それをimgで言われる他の「」の方がしんどいと思うよ
39 22/03/06(日)12:11:54 No.903819975
>それをimgで言われる他の「」の方がしんどいと思うよ どしたん?話きこか?
40 22/03/06(日)12:12:21 No.903820098
サーモンが消える前に食わないと