22/03/06(日)10:08:54 もしか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/06(日)10:08:54 No.903787254
もしかしてファントムって大人気ガンダムなのでは?
1 22/03/06(日)10:11:49 No.903788144
>ガンダム 違うのだ!!
2 22/03/06(日)10:14:33 No.903788922
>もしかしてファントムって大人気 うんうんその通りだなにせこいつは >ガンダムなのでは? はぁ~っ…!
3 22/03/06(日)10:15:48 No.903789321
自分ではガンダムっていうクセに他人に言われると急にローテンションになるオタクくんはさぁ…
4 22/03/06(日)10:16:41 No.903789547
ただのファントムだと絶対に商標に引っかかるに決まってんですよボス 諦めてガンダムだと認めてくださいよ
5 22/03/06(日)10:16:56 No.903789599
もしかしても何も大人気だよ!
6 22/03/06(日)10:16:58 No.903789604
モノアイでアンテナも生えてない機体をガンダムって言うのは抵抗あるだろ
7 22/03/06(日)10:17:00 No.903789612
本当は違うけど俺の中でコイツはガンダムなんだってプレミアムバンダイ感を大事にしてるからなフォント君は
8 22/03/06(日)10:19:14 No.903790232
木星版レコードブレイカーなんだからほぼほぼガンダムだしガンダムでいいんじゃないかな
9 22/03/06(日)10:20:13 No.903790480
ツインアイ?だしファントムライトがアンテナっぽくなってるからガンダム!
10 22/03/06(日)10:20:31 No.903790561
>本当は違うけど俺の中でコイツはガンダムなんだってプレミアムバンダイ感を大事にしてるからなフォント君は よしガンダムのパーツまぜとくね
11 22/03/06(日)10:20:53 No.903790665
ブランファントムはガンダム扱いでいいんだっけ?
12 22/03/06(日)10:21:06 No.903790719
F系だって顔が似てるだけだよ兄ちゃん 似たようなもんじゃん
13 <a href="mailto:刹那">22/03/06(日)10:21:17</a> [刹那] No.903790768
お前もガンダムだ
14 <a href="mailto:連邦のお偉いさん">22/03/06(日)10:24:03</a> [連邦のお偉いさん] No.903791523
>ブランファントムはガンダム扱いでいいんだっけ? ダメ
15 22/03/06(日)10:24:06 No.903791549
ガンダム予備パーツで改修後はゴーストガンダムだしファントムに戻った後もファントムガンダムだろ確か
16 22/03/06(日)10:27:56 No.903792618
>木星版レコードブレイカーなんだからほぼほぼガンダムだしガンダムでいいんじゃないかな レコブレはガンダムじゃねえしなんならサナリィ系は正式にはガンダムじゃねえ!
17 22/03/06(日)10:28:20 No.903792703
fu862599.jpg ガンダムってのは俺様みたいのをいうんだ
18 22/03/06(日)10:29:14 No.903792905
ガンダム(名称) ガンダム(愛称) ガンダム(自称)
19 22/03/06(日)10:29:48 No.903793041
>ガンダムってのは俺様みたいのをいうんだ いい機体なのに顔で台無し!
20 22/03/06(日)10:30:20 No.903793195
オタクくんはさぁ…自分だけが心の中でガンダムって呼びたいんだ!って思ってる人?
21 22/03/06(日)10:30:26 No.903793215
このバイアランに雑に付けたガンダムフェイス!
22 22/03/06(日)10:31:23 No.903793446
怒りに燃える闘志で立ち上がって巨大な敵を討ったからガンダム
23 22/03/06(日)10:32:01 No.903793604
要するにX2とバタラ設計したら出来たアマクサとF99を更に設計したら出来た機体なんだからガンダムでいいだろ サナリィ製はガンダムじゃないってんならF89も違うことになるし
24 22/03/06(日)10:32:11 No.903793650
みんなにガンダムと言われたくない 俺だけがガンダムだと思っていたい
25 22/03/06(日)10:32:44 No.903793811
fu862608.png
26 22/03/06(日)10:33:16 No.903793952
こいつツインアイじゃなくてモノアイなの?
27 22/03/06(日)10:33:41 No.903794071
>fu862608.png スミマセン ウチの主人が...
28 22/03/06(日)10:34:09 No.903794203
>こいつツインアイじゃなくてモノアイなの? 木星MSだからね
29 <a href="mailto:???">22/03/06(日)10:34:16</a> [???] No.903794231
>>fu862608.png >スミマセン >ウチの主人が... フォントくん?
30 22/03/06(日)10:34:23 No.903794263
>みんなにガンダムと言われたくない >俺だけがガンダムだと思っていたい うぜー!
31 22/03/06(日)10:34:23 No.903794269
>こいつツインアイじゃなくてモノアイなの? 木星モノアイの上にツインアイ状のカバーが付いてる
32 22/03/06(日)10:34:29 No.903794296
でもガンダムに寄せてるじゃん!
33 22/03/06(日)10:34:47 No.903794399
X0のパーツで改修後はツインアイじゃねーか
34 22/03/06(日)10:35:03 No.903794484
>スミマセン >ウチの主人が... コイツサラッと…
35 22/03/06(日)10:35:16 No.903794561
クロスボーンガンダムシリーズのMS人気投票でX1フルクロスに次ぐ二位だった機体だ
36 22/03/06(日)10:35:54 No.903794726
>要するにX2とバタラ設計したら出来たアマクサとF99を更に設計したら出来た機体なんだからガンダムでいいだろ ファントムの出自に関してはオタク君らしからぬ察しの悪さなのか 不完全コピー品だから認定されないのか
37 <a href="mailto:※個人の感想です">22/03/06(日)10:36:33</a> [※個人の感想です] No.903794935
>fu862608.png これはどう見ても立派なガンダム※でしょう!
38 22/03/06(日)10:37:20 No.903795196
>でもガンダムに寄せてるじゃん! クロスボーンガンダムの予備パーツが使えるぐらいだから ミノドラ再現の為にレコブレを木星の技術力で可能な限りパクったのだと思われる
39 22/03/06(日)10:37:32 No.903795261
他人には甘く自分には厳しい
40 22/03/06(日)10:37:46 No.903795349
>要するにX2とバタラ設計したら出来たアマクサとF99を更に設計したら出来た機体なんだからガンダムでいいだろ …そう言われると寧ろかなり遠い気もするから困る 先祖返りではあるんだろうけど
41 22/03/06(日)10:38:15 No.903795528
>ファントムの出自に関してはオタク君らしからぬ察しの悪さなのか オタクくん知ってるのあくまで地球圏のMSだけで木星に関しては触れられなかったんだろう
42 22/03/06(日)10:38:42 No.903795681
木星という辺境で少数作られたアマクサとデータ全部持ってかれて存在が消えたF99だからな… 木星のコンピュータハッキングしない限り親元知ることないだろうなオタクくん…
43 22/03/06(日)10:39:10 No.903795844
お前もガンダムだ
44 22/03/06(日)10:39:13 No.903795862
>>>fu862608.png >>スミマセン >>ウチの主人が... >フォントくん? (なんらかの事情でおれの指示が仰げない状況では)自分が信じる通りに行動しろ!とか言った義父が悪い
45 22/03/06(日)10:39:28 No.903795926
後世にデータ残すときにアンカーと合わせて勝手にガンダム名付け足した疑惑のある人
46 22/03/06(日)10:39:50 No.903796029
オタクくんめっちゃ良物件だから 逃さないようにするベルちゃんは正しい
47 22/03/06(日)10:39:55 No.903796049
死刑…婿養子…
48 22/03/06(日)10:39:58 No.903796064
アンカーのことをアンカーガンダム呼びしたのはまぁ最終的にいいよってなったから良しとしても後世に記録として残すのにクロスボーンガンダムダストって名付けてるのはさぁ…
49 22/03/06(日)10:39:59 No.903796071
F99も連邦に売る時はツノつけてなんとかガンダムにする予定だったんだから2/3くらいガンダムな気がする
50 22/03/06(日)10:40:06 No.903796102
設計や技術だけみたらほぼガンダム 顔が
51 22/03/06(日)10:40:50 No.903796287
ニコルくんがムーンムーンに輿入れしてるから流石にベルは木星圏に留まる事を望まれるだろうし オタクくんも将来的には木星に行くんだろうな…
52 22/03/06(日)10:40:52 No.903796300
ベルちゃん絶対オタクくん逆レイプするよね近い将来に
53 22/03/06(日)10:40:57 No.903796320
>ファントムの出自に関してはオタク君らしからぬ察しの悪さなのか X2のほうはアマクサも報道で出てるし知ってるかもしれんが F99に関しちゃデータまで吹っ飛んでるんだから知りようがないし…
54 22/03/06(日)10:41:14 No.903796411
>お前もガンダムだ 死が迫る子供たちを守るために立ち上がり怒った 刹那からしたらガンダムポイント限界突破だな
55 22/03/06(日)10:41:38 No.903796535
トビーティスさんフォントくんとベルちゃんの話になるとすぐレスしてくるな…
56 22/03/06(日)10:41:50 No.903796611
バイコン搭載機を盗用したらしいって所から 元はサナリィ製かな位は考えないものなのかな
57 22/03/06(日)10:41:52 No.903796622
ガンイージはガンダム?
58 22/03/06(日)10:42:12 No.903796747
クロスボーンガンダムDUSTとか言い出した人は確定したよ
59 22/03/06(日)10:42:30 No.903796832
>後世にデータ残すときにアンカーと合わせて勝手にガンダム名付け足した疑惑のある人 宇宙戦国時代に自称ガンダムが増え過ぎてもはや何がガンダムか分からなくて困った人々の元に やたら声のデカいオタクが自信満々にガンダム認定を始めた!
60 22/03/06(日)10:42:50 No.903796919
ミダス対策した後ならと思ったけどあれゴーストになってからか
61 22/03/06(日)10:43:02 No.903796952
オタクくんはガンダム認定して義足野郎はガンダムじゃない判定する刹那概念すき
62 22/03/06(日)10:43:15 No.903797024
>バイコン搭載機を盗用したらしいって所から >元はサナリィ製かな位は考えないものなのかな あくまでも盗用されただけで系譜にあるとは思わなかったんだろうな… レコードブレイカーの記録も消し飛んでるし
63 22/03/06(日)10:43:25 No.903797070
>ガンイージはガンダム? 量産型クラスターガンダムとは言えるかもしれない
64 22/03/06(日)10:43:58 No.903797259
そういやファントムってサーカスの2号機なんだっけ また2号機が奪われておるぞー!
65 22/03/06(日)10:44:07 No.903797308
>オタクくんはガンダム認定して義足野郎はガンダムじゃない判定する刹那概念すき サンボルのパーフェクトガンダムは普通にガンダムに対する尊厳破壊の象徴みたいなもんだし…
66 22/03/06(日)10:44:22 No.903797378
義父に殺すぞ…されるのはシーブックから続く伝統文化だからな…
67 22/03/06(日)10:44:29 No.903797420
ご覧の通りツノも生えてないしよく見ると目も一つです故…
68 22/03/06(日)10:46:17 No.903797944
>ミダス対策した後ならと思ったけどあれゴーストになってからか アレはアレでオッドアイなのが正統派というより異形感ある
69 22/03/06(日)10:46:30 No.903797999
燃え上がれ♪燃え上がれ♪燃え上がれ♪ガンダム~♪ って初代のOPで歌ってるからファントムはガンダム
70 22/03/06(日)10:46:37 No.903798026
初出の時の木星にしてはまともだな…くらいだったのが ファントムライト発動でビームがツノになる描写はふぉんとうに最高
71 22/03/06(日)10:47:12 No.903798182
fu862641.jpg
72 22/03/06(日)10:47:27 No.903798257
>オタクくんはガンダム認定して義足野郎はガンダムじゃない判定する刹那概念すき 義足野郎は理念はテロリストだし機体は本当にガンダムの皮を被ったザクだからな Pザク→Pガンダムとかいうブラックジョーク
73 22/03/06(日)10:48:00 No.903798447
>アレはアレでオッドアイなのが正統派というより異形感ある でもモノアイだったのがツインアイになったのはよりガンダムに近づいたって感じがする
74 22/03/06(日)10:48:19 No.903798548
" め ん ど く さ い "
75 22/03/06(日)10:48:33 No.903798618
>死刑…婿養子… 奥さんあなたの三人目の旦那さん今若い子とイチャイチャしてますよ
76 22/03/06(日)10:48:43 No.903798685
片目がネコ目になってるのいいよね…
77 22/03/06(日)10:49:07 No.903798784
外見だけじゃなく木星製なのが駄目ってのはなんなんだオタク君
78 22/03/06(日)10:49:29 No.903798895
>>死刑…婿養子… >奥さんあなたの三人目の旦那さん今若い子とイチャイチャしてますよ (強制二段排熱)
79 22/03/06(日)10:49:40 No.903798965
>>死刑…婿養子… >奥さんあなたの三人目の旦那さん今若い子とイチャイチャしてますよ ほ ほ ほ ほ ほ
80 22/03/06(日)10:49:40 No.903798969
>外見だけじゃなく木星製なのが駄目ってのはなんなんだオタク君 ヘ、ヘイトスピーチ...
81 22/03/06(日)10:49:45 No.903799014
fu862646.png これ嫌いなやついる!?
82 22/03/06(日)10:49:47 No.903799023
>fu862641.jpg ルーツは知ってるけど意地で頑なに認めない感
83 22/03/06(日)10:49:50 No.903799041
ガンダムって製作側の思想とか機体自体の立ち位置とか受け取り側の尺度でガンダムになるので割となんでもガンダムになり得る 特にスレ画は血統も立ち位置も製作理由もコンセプトもガンダム
84 22/03/06(日)10:50:37 No.903799263
ファントムは初登場でいきなり布で覆われたり鎖で繋がれてたり 全体的にガンダムっぽいデザインなのにツノ無くて驚いたり ガラハドに捕まった後のカラーで真緑なのが分かってなんだこの色ってなったり 待ちに待った新主人公機だけあって驚かされすぎた…
85 22/03/06(日)10:50:38 No.903799265
バロック「首を落として剣を持たせるだけだからすぐに出せるよな?出せ は は は は は は
86 22/03/06(日)10:50:49 No.903799319
ファントム自体は地球に単身カチコミ目的だからガンダムらしくはねえよ!?
87 22/03/06(日)10:51:00 No.903799366
燃え上がってるからガンダム
88 22/03/06(日)10:51:09 No.903799409
ビームの角って珍しいよね ファントムとビギニング位しか知らない
89 22/03/06(日)10:51:23 No.903799484
>ファントム自体は地球に単身カチコミ目的だからガンダムらしくはねえよ!? Zガンダムさんなんか言ってくださいよ
90 22/03/06(日)10:51:31 No.903799535
>ファントム自体は地球に単身カチコミ目的だからガンダムらしくはねえよ!? ガンダムは生き様
91 22/03/06(日)10:51:43 No.903799606
>ファントム自体は地球に単身カチコミ目的だからガンダムらしくはねえよ!? カチコミ目的のガンダムは普通にいるだろ!
92 22/03/06(日)10:51:49 No.903799649
フォント君人間の悪意で死んだらベルがバイ菌になっちゃうから長生きしてほしい ベルに搾り取られすぎて腹上死は別だけど
93 22/03/06(日)10:52:14 No.903799759
>外見だけじゃなく木星製なのが駄目ってのはなんなんだオタク君 F89を「アナハイムからサナリィへのミッシングリンク~」とか言ってたり 製造元へのよく分からんこだわりも持っちゃってるのが実にオタクくんだ
94 22/03/06(日)10:52:15 No.903799765
>バロック「首を落として剣を持たせるだけだからすぐに出せるよな?出せ 全身いじりすぎて赤いパーツくらいしか流用できないような…
95 22/03/06(日)10:52:16 No.903799770
全身からビームの炎が出てフェイスオープンまでするやつだぞ
96 22/03/06(日)10:52:27 No.903799825
>ビームの角って珍しいよね >ファントムとビギニング位しか知らない 立体化の時がね… 今はクリアパーツの品質とか単価とかの扱いが楽になったのかな
97 22/03/06(日)10:52:30 No.903799844
アンカーのグルグルグルグルシャキーン!って感じのV字アンテナ展開も好き
98 <a href="mailto:アストレイレッドドラゴン">22/03/06(日)10:52:51</a> [アストレイレッドドラゴン] No.903799959
>ファントムとビギニング位しか知らない スッ
99 22/03/06(日)10:53:52 No.903800283
ゴーストガンダム時のオッドアイは木星系モノアイが瞳孔あるように見えるからより映えるよね
100 22/03/06(日)10:54:06 No.903800348
バロックはその剣のサイズがあまりにも余り過ぎて無理!
101 22/03/06(日)10:54:12 No.903800390
バロックのベースになったファントムの首はそのうちなんかで出てくると思ってる
102 22/03/06(日)10:54:14 No.903800398
俺はコッソリガンダムと呼ぶけど正式に名付けられると二次創作を公式に拾われた感がして違ク!
103 22/03/06(日)10:54:21 No.903800433
初登場時のデザインはあんなのなのに“幽霊”の名を持つ機械よ……の下りで一気に私このMS好き!!!ってなるんだからマジで話作りがうまい
104 22/03/06(日)10:54:30 No.903800480
>全身いじりすぎて赤いパーツくらいしか流用できないような… そもそもフレームを流用してる設計だから外装は流用されてないんだ そのフレームもミノフスキードライブの安定化の為にいろいろ増設されて 首がないのにバロックは18m級まで大型化したし
105 22/03/06(日)10:55:03 No.903800625
>サナリィ製はガンダムじゃないってんならF89も違うことになるし その辺はアッシュがアンカーもF系の時点で…って言ってたな
106 22/03/06(日)10:55:06 No.903800635
>フォント君人間の悪意で死んだらベルがバイ菌になっちゃうから長生きしてほしい ドゥガチの血を引くものすぎる… >ベルに搾り取られすぎて腹上死は別だけど 1死刑 2婿養子 dice1d2=1 (1)
107 22/03/06(日)10:55:16 No.903800675
>バロック「首を落として剣を持たせるだけだからすぐに出せるよな?出せ ファントムより一回り大きいから関節くらいしか流用が効かない 同推進システムだからってデスティニーをベースにストフリ出すようなもん
108 22/03/06(日)10:55:42 No.903800866
>>fu862608.png >スミマセン >ウチの主人が... 可愛いよね
109 22/03/06(日)10:56:20 No.903801025
カトキと長谷川先生で交互にデザイン回してどんどんダイソードみたいになっていった話好き
110 22/03/06(日)10:56:24 No.903801038
そういやフレイムソードってファントムライト使用してなかったら普通のサーベルになるの?刀身が揺らめいてたのはIフィールドの影響なんだし
111 22/03/06(日)10:56:26 No.903801050
そもそもバロックはある意味でMS部分より剣が本体って感じの異形だからな… いやMS部分もミノドラあるんだが
112 22/03/06(日)10:56:58 No.903801181
ファントムとバロックは設定からしてフレーム流用してるだけで外装全とっかえどころか身長伸びた分フレームもいじってるから ガンプラで言うなら肘関節と膝関節以外流用できねえぞ!
113 22/03/06(日)10:57:09 No.903801237
この調子でサーカス機を…と思うけどデスフィズくらいかな
114 22/03/06(日)10:57:16 No.903801285
>そういやフレイムソードってファントムライト使用してなかったら普通のサーベルになるの?刀身が揺らめいてたのはIフィールドの影響なんだし ヒートサーベル
115 22/03/06(日)10:57:48 No.903801459
>全身いじりすぎて赤いパーツくらいしか流用できないような… ファントムライト部分が一番めんどくさい部分だろうしそこさえ流用できれば十分よ 後の問題はガンダリウム剣どうするかよ
116 22/03/06(日)10:57:58 No.903801508
キットの箱か説明書に載るオタクの早口怪文書楽しみ
117 22/03/06(日)10:58:18 No.903801596
ゴーストガンダムはガンダム ファントムはノーガンダム
118 22/03/06(日)10:58:23 No.903801619
>ゴーストガンダム時のオッドアイは木星系モノアイが瞳孔あるように見えるからより映えるよね ファントムのフェイスオープンが口を開いてるような感じだから ミダスとの最終決戦では完全に表情が出てたわ… あんな風に表情が出てるガンダム他にアースリィしか知らない
119 22/03/06(日)10:58:28 No.903801646
バイラリナとクレイン出してほしい
120 22/03/06(日)10:58:37 No.903801683
バロックは真珠色に蒼い炎とか 実物見たら絶対映える
121 22/03/06(日)10:58:45 No.903801723
>この調子でサーカス機を…と思うけどデスフィズくらいかな ガラハドやバイラリナでも厳しいだろうしな… デスフィズくらいだろうとは思う
122 22/03/06(日)10:59:03 No.903801805
>ファントムとバロックは設定からしてフレーム流用してるだけで外装全とっかえどころか身長伸びた分フレームもいじってるから >ガンプラで言うなら肘関節と膝関節以外流用できねえぞ! バロック買ったファントムのガワついてきた!お得!!
123 22/03/06(日)10:59:14 No.903801851
漫画だからこそできる表現だと思うよゴーストのオッドアイが人の顔に見える描写
124 22/03/06(日)10:59:25 No.903801882
フォント君にSEEDの世界のガンダム見せたい
125 22/03/06(日)10:59:43 No.903801949
正直デスフィズ以外のサーカス別にいらないかな… バイラリナはでたら買う
126 22/03/06(日)10:59:44 No.903801950
>>そういやフレイムソードってファントムライト使用してなかったら普通のサーベルになるの?刀身が揺らめいてたのはIフィールドの影響なんだし >ヒートサーベル それはあくまでヒートサーベルとしても使えるってだけでビームサーベルが使用不可ではなくない?
127 22/03/06(日)11:00:08 No.903802048
>そういやフレイムソードってファントムライト使用してなかったら普通のサーベルになるの?刀身が揺らめいてたのはIフィールドの影響なんだし ヒートソードとして普段は運用してるけど一応ビームを発振する事は理論上出来るはずだね
128 22/03/06(日)11:00:15 No.903802080
>正直デスフィズ以外のサーカス別にいらないかな… >バイラリナはでたら買う ラロとか出されても困るしね
129 22/03/06(日)11:00:28 No.903802136
ディビニダドなんてプラモ化無理無理と思ってたけどゴースト最終巻読むと「さて…と」してぇーってなるなった
130 22/03/06(日)11:00:35 No.903802168
あの脚クソ長いやつはちょっと欲しいかも
131 22/03/06(日)11:00:40 No.903802183
手持ち武器がいまいち安定しない機体
132 22/03/06(日)11:00:50 No.903802225
相棒としてデスフィズは欲しいからもっと知名度上がって欲しいな
133 22/03/06(日)11:00:52 No.903802231
>あの獣型のやつはちょっと欲しいかも
134 22/03/06(日)11:01:11 No.903802311
ガラハドかっこいいじゃん!ファントムの初戦闘相手だし
135 22/03/06(日)11:01:12 No.903802319
>相棒としてデスフィズは欲しいからもっと知名度上がって欲しいな やはりアニメ化…!
136 22/03/06(日)11:01:19 No.903802347
>ラロとか出されても困るしね ガンプラに玉乗りさせてぇ~!って需要があるだろ
137 22/03/06(日)11:01:26 No.903802383
ラロやバンゾに悲しき扱い…
138 22/03/06(日)11:01:28 No.903802398
エスピラルは正直ちょっと欲しい
139 22/03/06(日)11:01:30 No.903802406
>正直デスフィズ以外のサーカス別にいらないかな… バンゾとグレゴは尖り過ぎてるデザインだけどそれ以外はいいデザインだと思うんだけどな… 個人的にはデスフィズの次にキルジャングが好きです
140 22/03/06(日)11:01:34 No.903802420
>正直デスフィズ以外のサーカス別にいらないかな… いらないと?いらないといったのか?バンゾやグレゴやバイラリナを? ゆ・る・さ・ん!
141 22/03/06(日)11:01:46 No.903802459
>>正直デスフィズ以外のサーカス別にいらないかな… >>バイラリナはでたら買う >ラロとか出されても困るしね フィギュアライズハロロでねぇかな…
142 22/03/06(日)11:02:07 No.903802540
グレゴ欲しいな あのサーカスごちゃ混ぜ機体をどう再現するのか見てみたい
143 22/03/06(日)11:02:26 No.903802602
>フィギュアライズハロロでねぇかな… 四角いアクリル板に通信画面調に描かれたやつ欲しい…
144 22/03/06(日)11:03:15 No.903802791
サーカス機は欲しいけどそれはマニアックな消費者目線でしかないので 頭おかしくなっててもミダスとデスフィズあたりがキット化のラインじゃねえかと思う
145 22/03/06(日)11:03:18 No.903802801
>ガラハドかっこいいじゃん!ファントムの初戦闘相手だし 巨大な右腕が実質ディキトゥスの後継機なヤベー機体来たな… ビームチェーンソーライフルとか膝のビームシールド兼用ビームソードとか 地味に武装が多いとこ好き
146 22/03/06(日)11:03:21 No.903802812
fu862678.jpg
147 22/03/06(日)11:03:23 No.903802819
全身ビーム良いよね…
148 22/03/06(日)11:03:27 No.903802832
いやでも流石に売れない…売れないかなどうだろう…
149 22/03/06(日)11:03:28 No.903802837
ハロロってまだ公式カラー無いんだっけ
150 22/03/06(日)11:03:30 No.903802846
ミダス欲しい…
151 22/03/06(日)11:04:13 No.903802993
>ハロロってまだ公式カラー無いんだっけ 検索すれば普通に出てこない? いつものハログリーンな髪色だよ
152 22/03/06(日)11:04:27 No.903803040
>全身ビーム良いよね… (ドッゴーラ改のことだろうか…?)
153 22/03/06(日)11:04:30 No.903803051
デスフィズまでは結構需要もあるだろうけど 次の需要となるとバイラリナであろうサーカス機体は厳しい気がする クロボンシリーズ全体だと多分普通にクァバーゼとかの方が人気ある位置だろうし
154 22/03/06(日)11:04:32 No.903803062
ハロロ作画担当がヒとかで描いた奴だと緑
155 22/03/06(日)11:04:41 No.903803094
>いやでも流石に売れない…売れないかなどうだろう… ディキトゥスは売れたぞ!!?
156 22/03/06(日)11:04:50 No.903803128
今ガンダムのタイトルのアクリル板売ってるんだからハロロ板売ってもいいよな ファントムV2用の追加パーツセットとかにつけるとか
157 22/03/06(日)11:05:28 No.903803273
サナリィ製がガンダムじゃなかったらアナハイム製もガンダムじゃねぇしいいよな
158 22/03/06(日)11:05:32 No.903803291
>相棒としてデスフィズは欲しいからもっと知名度上がって欲しいな Vダッシュガンダムヘキサ(リア・シュラク隊)+デスフィズ1/3 Vガンダム(リア・シュラク隊ドゥー機)+デスフィズ2/3 Vガンダム(リア・シュラク隊イー機)+デスフィズ3/3 で商品化!
159 22/03/06(日)11:05:32 No.903803296
後は何だ黒いVガンとか?
160 22/03/06(日)11:05:53 No.903803393
>>いやでも流石に売れない…売れないかなどうだろう… >ディキトゥスは売れたぞ!!? 出た…ジュピハラ…
161 22/03/06(日)11:06:18 No.903803490
>ディキトゥスは売れたぞ!!? ラスボス機比較に出すんじゃねえ!
162 22/03/06(日)11:06:24 No.903803513
リアシュラクと青い閃光のVガンダムはもっと話題に上がってもいい
163 22/03/06(日)11:06:34 No.903803558
ハロロは画像パターン簡略版のドット絵とかトビーティスさんところのハロロロとか 地味にバリエーション増えてきた ロリ巨乳メスガキハロロ作って販売してオタクくん
164 22/03/06(日)11:06:42 No.903803588
でもミダスはちょっと欲しいかも
165 22/03/06(日)11:06:53 No.903803631
ファントム(ゴースト)だけってのは寂しいし 相棒枠デスフィズとラスボス枠ミダスは欲しいよなぁ!?
166 22/03/06(日)11:07:31 No.903803765
スレ画は変形機構にシナリオ上でめちゃくちゃ大きな意味を持たせたのが好き いいよね超高速飛行からのミサイル撃墜
167 22/03/06(日)11:07:31 No.903803767
フォント君は学生時代ホームページにMS図鑑作るタイプのオタクだったわけだけど 大人になったらちゃんとそういう仕事できるようになってよかったね まぁ金にならん趣味だとは思うけど
168 22/03/06(日)11:07:47 No.903803830
ラスボスはディキトゥスとミダスはともかくディビニダドとバロックが鬼門過ぎる…
169 22/03/06(日)11:08:16 No.903803933
ははははは お前の欲しい奴はまだキット化されていない?のか? ディキトゥスは出たのに??ははははは
170 22/03/06(日)11:08:34 No.903804001
オタクくんは軍隊も破れないセキリティ破ってるのヤバすぎるよ…
171 22/03/06(日)11:08:41 No.903804029
クロスボーンガンダムだけで寂しいよね言われてたこと考えると何年先の話になるやら でも今のバンダイだしなあ
172 22/03/06(日)11:08:45 No.903804040
エスピラル面白いデザインだけどあれ立体化してちゃんと立つのかな…
173 22/03/06(日)11:08:46 No.903804047
>ははははは >お前の欲しい奴はまだキット化されていない?のか? >ディキトゥスは出たのに??ははははは ジュピハラやめろ
174 22/03/06(日)11:09:10 No.903804134
ファントムを変形…えっ!??
175 22/03/06(日)11:09:11 No.903804135
>リアシュラクと青い閃光のVガンダムはもっと話題に上がってもいい 大尉ガンブラスターじゃなかった? 横に抱えるプチモビも欲しいね
176 22/03/06(日)11:09:30 No.903804227
ディキトゥスだって木星MSの中じゃX2改のずっと後の癖に…
177 22/03/06(日)11:09:44 No.903804279
僕のメタルビルドのクロスボーンが寂しそうなのでメタルビルドディビニダドを…
178 22/03/06(日)11:09:46 No.903804290
コルニグスはまぁそのうち出るだろ…
179 22/03/06(日)11:09:56 No.903804333
木星MSのキット化第三弾はX11だろうなぁ…
180 22/03/06(日)11:10:11 No.903804388
コルニグスとクァバーゼも欲しい
181 22/03/06(日)11:10:26 No.903804457
いやでもストレートにかっこいいし立体化で更に人気出ると思うんですよデスフィズ
182 22/03/06(日)11:10:31 No.903804473
>木星MSのキット化第三弾はX11だろうなぁ… x13かもしれねぇぜ?
183 22/03/06(日)11:10:53 No.903804549
>オタクくんは軍隊も破れないセキリティ破ってるのヤバすぎるよ… ハロロとかいう場合によってはラスボスになりそうなAIはその辺の学生が作っていいもんじゃなさすぎる…
184 22/03/06(日)11:11:11 No.903804615
ライバル枠でビルケナウ来ませんか来ませんね
185 22/03/06(日)11:11:19 No.903804647
バタラそろそろ欲しいな クロスボーンやディキトゥスと並べたりしたい
186 22/03/06(日)11:11:22 No.903804658
サンライズの人の受けが一番良かったのもデスフィズなんだっけ 一番真っ当にカッコいいもんな
187 22/03/06(日)11:11:41 No.903804746
>いやでもストレートにかっこいいし立体化で更に人気出ると思うんですよデスフィズ パイロット込みでも人気になる要素しか無いしね バンゾとかラロと違って
188 22/03/06(日)11:11:48 No.903804765
>オタクくんは軍隊も破れないセキリティ破ってるのヤバすぎるよ… GPシリーズはジョニ帰読んでると伏字推測できれば比較的簡単に発見できそうだけど それ以外のそもそもどこにそんな情報転がってんだよみたいな機体まで網羅してんのおかし過ぎる… 宇宙世紀のネット環境って基本サイドごとらしいのに
189 22/03/06(日)11:11:58 No.903804802
>いやでもストレートにかっこいいし立体化で更に人気出ると思うんですよデスフィズ 武器的にもかっこいいズゴックみたいなもんだしな 水泳部が人気だしいけるいけろ
190 22/03/06(日)11:12:33 No.903804927
>一番真っ当にカッコいいもんな 他がキワモノすぎるだけでは?
191 22/03/06(日)11:12:47 No.903804977
>>木星MSのキット化第三弾はX11だろうなぁ… >x13かもしれねぇぜ? どっちも今までの資産でだいたいなんとかなるの強いな…
192 22/03/06(日)11:12:51 No.903804999
X13出せたら鹵獲X2出せるよね?
193 22/03/06(日)11:13:06 No.903805068
やってる事はビームローターのちょっとした応用なのに最初から最後までカッコよすぎる…
194 22/03/06(日)11:13:09 No.903805076
ここはフォントムのライバル機体だろ ミダスだな! 変形もしないしシンプルな機体だぞ!
195 22/03/06(日)11:13:21 No.903805117
>X13出せたら鹵獲X2出せるよね? もう出てるでしょ
196 22/03/06(日)11:13:43 No.903805194
まあ連載時の会議でじゃあまず敵はこれ出しましょうって真っ先に通ったのデスフィズだからな…
197 22/03/06(日)11:13:53 No.903805234
>ここはフォントムのライバル機体だろ >ミダスだな! >変形もしないしシンプルな機体だぞ! 金メッキを除けばな!
198 22/03/06(日)11:13:57 No.903805254
>>>木星MSのキット化第三弾はX11だろうなぁ… >>x13かもしれねぇぜ? >どっちも今までの資産でだいたいなんとかなるの強いな… 何故か先に出るX12
199 22/03/06(日)11:14:10 No.903805304
>ハロロとかいう場合によってはラスボスになりそうなAIはその辺の学生が作っていいもんじゃなさすぎる… あいつゴーストガンダムOSのクリーンインストール微ダメで回避して居座ってるのすげえよな…
200 22/03/06(日)11:14:16 No.903805330
デスフィズは頭がテンガロンハットなのズルくない?
201 22/03/06(日)11:14:21 No.903805351
コートに帽子の怪人風で こいつもフェイスオープン持ちっていうオトコノコなデスフィズ
202 22/03/06(日)11:14:22 No.903805354
>金メッキを除けばな! あのマントもなかなかだと思う
203 22/03/06(日)11:14:22 No.903805357
ミダスは全身覆うビームマントとかも必要だし…
204 22/03/06(日)11:14:23 No.903805360
デスフィズは機体としての完成度もシンプルだけどめっちゃ高い 木星の技術と発想が完璧に組み合わさって完成されている
205 22/03/06(日)11:14:32 No.903805393
>>X13出せたら鹵獲X2出せるよね? >もう出てるでしょ あ出てるのか じゃあX13すぐじゃん!!
206 22/03/06(日)11:14:40 No.903805423
デスフィズって武装がほぼビームファングを使い分けするだけなのになんでやたらめったらに強いんだろう…
207 22/03/06(日)11:14:58 No.903805495
ビームマントでけえからなあミダス…
208 22/03/06(日)11:15:04 No.903805518
>他がキワモノすぎるだけでは? ガラハドはキワモノだけどそれなりにかっこよさもあると思う 他はうんまあ
209 22/03/06(日)11:15:22 No.903805610
>デスフィズって武装がほぼビームファングを使い分けするだけなのになんでやたらめったらに強いんだろう… 機体じゃなくてパイロットが強いからとしか…
210 22/03/06(日)11:15:24 No.903805617
>あいつゴーストガンダムOSのクリーンインストール微ダメで回避して居座ってるのすげえよな… ミダスのフラッシュを即座に見破ってるしなあ
211 22/03/06(日)11:15:38 No.903805669
>デスフィズは頭がテンガロンハットなのズルくない? ナイフ投げだからな
212 22/03/06(日)11:15:38 No.903805673
なんだよバイナリナだっていい機体だろ!
213 22/03/06(日)11:16:11 No.903805786
>じゃあX13すぐじゃん!! 地味に動力パイプの再現が大変そうだ
214 22/03/06(日)11:16:41 No.903805915
よし、グレゴで行こう
215 22/03/06(日)11:16:47 No.903805941
ハロロは本当に学生が作っただけのAIなの…?
216 22/03/06(日)11:16:49 No.903805949
>なんだよバイナリナだっていい機体だろ! 公式設定直々に「こいつ本来は射撃以外はまともに戦えないはずだよ」って言われてる奴だし…
217 22/03/06(日)11:16:52 No.903805962
あいつサイコミュの流れとか見てかわせるしな…
218 22/03/06(日)11:16:54 No.903805970
金メッキミダス出たら冠部分にX-0の顔映り込ませないと…
219 22/03/06(日)11:16:57 No.903805980
ミダスのビームマントはGレコでガイトラッシュが暴れた後くらいに出たんだよな なんかこういうのいいよね…
220 22/03/06(日)11:17:15 No.903806046
>なんだよバイナリナだっていい機体だろ! サーカスの人気って ファントム>デスフィズ>>>>バイラリナ>>>>>>>>>その他 なイメージがある
221 22/03/06(日)11:17:20 No.903806065
>よし、グレゴで行こう よし、じゃねえ!
222 22/03/06(日)11:17:24 No.903806080
ミダスの杖もなかなか奇怪な形してた気がする
223 22/03/06(日)11:17:50 No.903806197
>なんだよバイナリナだっていい機体だろ! まあザンネック討ち取ったしな
224 22/03/06(日)11:18:09 No.903806266
実は結構ラロ好き
225 22/03/06(日)11:18:12 No.903806276
>あいつサイコミュの流れとか見てかわせるしな… オールレンジ攻撃なんて4、5機まとめて相手にすんのと変わんねえ!って台詞 確かに…ってなるのと同時にものすごい強者感あって好き
226 22/03/06(日)11:18:16 No.903806285
サーカス機体で一番人気なさそうなのはなんの面白さもない団長だと思う
227 22/03/06(日)11:18:27 No.903806327
>>よし、グレゴで行こう >よし、じゃねえ! 全盛りゲテモノ機体…お嫌いですか?
228 22/03/06(日)11:18:49 No.903806403
>ミダスの杖もなかなか奇怪な形してた気がする 片方に回転するビーム発生器が付いてて中折れ式でピザカッターみたいにもなるしね
229 22/03/06(日)11:19:07 No.903806480
>ハロロは本当に学生が作っただけのAIなの…? オタクくんと友達の自作AIのハズなんだが…ファントムに放り込んで変な融合でもしたかな…
230 22/03/06(日)11:19:14 No.903806504
>サーカスの人気って >ファントム>デスフィズ>>>>バイラリナ>>>>>>>>>その他 >なイメージがある カルメロとエスピラルはカルト的な人気がある印象がある
231 22/03/06(日)11:19:55 No.903806674
>>サーカスの人気って >>ファントム>デスフィズ>>>>バイラリナ>>>>>>>>>その他 >>なイメージがある >カルメロとエスピラルはカルト的な人気がある印象がある カルメロはその発想があったか的な人気 エスピラルはキモいけど強いキモいけど
232 22/03/06(日)11:20:10 No.903806728
グレゴは典型的なパイロットが強くないと扱いこなせない枠だからなぁ…
233 22/03/06(日)11:20:42 No.903806859
カラスの弟子か!の説得力
234 22/03/06(日)11:20:47 No.903806889
土偶はまぁ土偶だしな…
235 22/03/06(日)11:21:13 No.903806985
エスピラルは空飛ぶだけじゃなくてあの6本足で虫みたいに地面這い回るの変態過ぎる
236 22/03/06(日)11:21:31 No.903807062
ラロは中身もアレだし