虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/06(日)09:57:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/06(日)09:57:06 No.903783886

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/03/06(日)09:58:32 No.903784412

お前神様だろ

2 22/03/06(日)09:59:22 No.903784685

センタイギア集めてる?

3 22/03/06(日)09:59:30 No.903784726

まずは一つ…って神様落とし物したのか…

4 22/03/06(日)09:59:35 No.903784761

センタイギアも何故か無くなってるし別人だろうな

5 22/03/06(日)10:00:14 No.903784987

またなんかやらかしたな神様?

6 22/03/06(日)10:00:19 No.903785016

センタイギアを全部集めてゼンカイジャー1話に繋がるんだよね…

7 22/03/06(日)10:00:27 No.903785058

どうせ神様なんだろ?

8 22/03/06(日)10:00:35 No.903785094

既に協力関係?なのか

9 22/03/06(日)10:00:40 No.903785118

神様にしちゃクールすぎる

10 22/03/06(日)10:00:44 No.903785143

セットがカラフルそのままじゃないかと思ったら…

11 22/03/06(日)10:00:57 No.903785191

レンタル料取られた…

12 22/03/06(日)10:01:10 No.903785249

やっぱりゼンカイジャーの最後で他の戦隊の世界がどうにかなっちゃって それ修復するのにギア集めてるのかな

13 22/03/06(日)10:04:08 No.903786052

>セットがカラフルそのままじゃないかと思ったら… Vシネマでよくあるセット解体したから使えない解消できるな!

14 22/03/06(日)10:04:59 No.903786253

神様じゃなかったとしたら旅に出た介人にトラウマレベルの何かが起きてそうでむしろそっちのが怖い

15 22/03/06(日)10:05:52 No.903786466

無言というか意志なさそうなジュラン

16 22/03/06(日)10:06:09 No.903786526

>神様じゃなかったとしたら旅に出た介人にトラウマレベルの何かが起きてそうでむしろそっちのが怖い カイトがこんなに落ち着く程のトラウマとか嫌過ぎる…

17 22/03/06(日)10:06:18 No.903786568

五色田介人(アバター)

18 22/03/06(日)10:06:26 No.903786616

同姓同名のそっくりさんとかそういうオチ

19 22/03/06(日)10:07:45 No.903786938

>同姓同名のそっくりさんとかそういうオチ オチと言うか現在開示されてる情報ではそうなってるし…

20 22/03/06(日)10:07:53 No.903786965

>同姓同名のそっくりさんとかそういうオチ このそっくりさんジュラン召喚するんですけど!

21 22/03/06(日)10:08:13 No.903787045

ももいたろう(73SAI)もいたし同姓同名の人で何もおかしくはないな!

22 22/03/06(日)10:08:30 No.903787123

やっぱり最終回のあれでおかしくなったから神自ら修正しに行ってるのか

23 22/03/06(日)10:08:39 No.903787164

>>同姓同名のそっくりさんとかそういうオチ >このそっくりさんジュラン召喚するんですけど! ジュラン召還はドン太郎の方のギアで合体がブラックの能力じゃない?

24 22/03/06(日)10:09:15 No.903787346

あくまで介人のデータをコピーしたワクチンソフトかもしれない 制御不能になると怖いから性格は弄ったみたいな

25 22/03/06(日)10:09:52 No.903787499

>ももいたろう(73SAI) サバ読むな

26 22/03/06(日)10:09:56 No.903787531

一応ドンブラザーズの味方ではあるっぽい

27 22/03/06(日)10:10:32 No.903787744

カラフルの外装がそのままだから居抜き物件みたいになっとる…

28 22/03/06(日)10:10:44 No.903787800

勝手に敵だと思い込んでたけどそういや一言も敵とは言われてなかった気がする

29 22/03/06(日)10:11:25 No.903788013

神様って封印も殺されもしてなかったな

30 22/03/06(日)10:11:44 No.903788113

>カラフルの外装がそのままだから居抜き物件みたいになっとる… ヤツデ死んじゃったのかな…

31 22/03/06(日)10:11:59 No.903788187

>一応ドンブラザーズの味方ではあるっぽい 井上脚本のこの手のキャラ大体中盤で本性表すじゃないですか

32 22/03/06(日)10:12:07 No.903788233

ドンゼンカイオーがメインのロボになるんかね 前作のロボの名前そのまま引き継ぐのもまた珍しいが

33 22/03/06(日)10:12:14 No.903788279

>勝手に敵だと思い込んでたけどそういや一言も敵とは言われてなかった気がする まだサポートするとしか言われてない だからドンブラザーズと知り合いなのかすらわからない

34 22/03/06(日)10:12:17 No.903788297

字幕はゼンカイザーブラックじゃなくて介人なのか

35 22/03/06(日)10:12:17 No.903788302

>勝手に敵だと思い込んでたけどそういや一言も敵とは言われてなかった気がする 力を失ってて黒くなってるだけだなこれ!

36 22/03/06(日)10:12:42 No.903788436

センタイギア集めてるっぽいからもしかして最初から最後まで出番あるのかな

37 22/03/06(日)10:12:48 No.903788474

>ドンゼンカイオーがメインのロボになるんかね >前作のロボの名前そのまま引き継ぐのもまた珍しいが 来週のドンモモタロウアルターが1号ロボ的枠

38 22/03/06(日)10:13:21 No.903788619

(すごく見覚えのあるカメラワークの喫茶店の入口)

39 22/03/06(日)10:13:27 No.903788643

アタバー使う仮想世界っぽいしゼンカイトピアのオリジナルに肖っての別人かね?…

40 22/03/06(日)10:13:34 No.903788677

>無言というか意志なさそうなジュラン あれステイシーザーがギアで呼び出したようなやつと同じでしょ

41 22/03/06(日)10:13:49 No.903788732

しかし騒いでないと普通にイケメンだな駒木根くん

42 22/03/06(日)10:13:54 No.903788751

アルターもチェンジヒーローシリーズだし本命のロボは隠してると思う ロボ出るのにそんなに時間かけるのギンガマン以来になるな

43 22/03/06(日)10:14:55 No.903789044

甲冑みたいな怪人倒したらリュウソウジャーのメダル出てきたし敵は毎週上半身は歴代戦隊モチーフなのかな

44 22/03/06(日)10:14:55 No.903789045

>サバ読むな うろ覚えすぎてダメかもしれない

45 22/03/06(日)10:15:02 No.903789085

>アルターもチェンジヒーローシリーズだし本命のロボは隠してると思う >ロボ出るのにそんなに時間かけるのギンガマン以来になるな 生の動物で戦ってたし…

46 22/03/06(日)10:15:45 No.903789296

>甲冑みたいな怪人倒したらリュウソウジャーのメダル出てきたし敵は毎週上半身は歴代戦隊モチーフなのかな アナザーライダーみたいなノリっぽいけどキャラそのものにはあんま反映されてない

47 22/03/06(日)10:15:51 No.903789330

介人たちが他の世界に旅に出てから 元の世界がドンブラの世界と融合しちゃったとかなのか…?

48 22/03/06(日)10:16:47 No.903789566

>同姓同名のそっくりさんとかそういうオチ スーさんという前例があるからな

49 22/03/06(日)10:17:14 No.903789678

>卓球の怪人倒したらリュウソウジャーのメダル出てきたし

50 22/03/06(日)10:17:15 No.903789685

>来週のドンモモタロウアルターが1号ロボ的枠 ロボはドンオニタイジンでしょ アルターは人間サイズよ

51 22/03/06(日)10:17:32 No.903789746

アバター的なものと考えるとゼンカイザー再現してみました!みたいな別人じゃないかな

52 22/03/06(日)10:17:51 No.903789841

>神様って封印も殺されもしてなかったな 自分の作った世界全部大切にする約束した 新しい世界作った 何落とし物してんの…?

53 22/03/06(日)10:17:52 No.903789845

神様は特定のキャストじゃないからどの作品にも出せるんだよな…

54 22/03/06(日)10:18:11 No.903789932

>神様は特定のキャストじゃないからどの作品にも出せるんだよな… 八手三郎でよくない?

55 22/03/06(日)10:18:14 No.903789943

落としたギアをこの世界の鬼?に使われてるからドンブラ使って取り返してるとか…?

56 22/03/06(日)10:18:31 No.903790015

これゼンカイと繋がった世界観なの?

57 22/03/06(日)10:18:44 No.903790074

金メダル銀メダル銅メダルの呪文もなんかリュウソウジャーと関係あるのかな…なんも思いあたらないけど…

58 22/03/06(日)10:19:06 No.903790185

>アルターもチェンジヒーローシリーズだし本命のロボは隠してると思う 公式のギア図鑑でドンゼンカイオー以外のロボタロウギアの枠あるしなぁ

59 22/03/06(日)10:19:39 No.903790337

>>卓球の怪人倒したらリュウソウジャーのメダル出てきたし 嫌いや…

60 22/03/06(日)10:19:54 No.903790399

ちゃんとあの怪人の騎士竜鬼って名前なんだ‥‥‥

61 22/03/06(日)10:20:59 No.903790689

駒木根くんに来年も出れる?という話が来たのが去年の11月というライブ感

62 22/03/06(日)10:21:29 No.903790829

>>勝手に敵だと思い込んでたけどそういや一言も敵とは言われてなかった気がする >力を失ってて黒くなってるだけだなこれ! ウルトラマンティガかな?

63 22/03/06(日)10:22:17 No.903791029

>駒木根くんに来年も出れる?という話が来たのが去年の11月というライブ感 東映だ…

64 22/03/06(日)10:22:53 No.903791198

>ジュラン召還はドン太郎の方のギアで合体がブラックの能力じゃない? よく見るとギアトリンガーでジュランのギア使ってるんだ

65 22/03/06(日)10:23:06 No.903791259

>駒木根くんに来年も出れる?という話が来たのが去年の11月というライブ感 もっと余裕もって聞けよ!

66 22/03/06(日)10:23:13 No.903791292

紫の怪人は死に赤と銀の怪人は生きている

67 22/03/06(日)10:23:13 No.903791293

>駒木根くんに来年も出れる?という話が来たのが去年の11月というライブ感 最終回撮り終わってから言われるよりはマシだな!

68 22/03/06(日)10:23:25 No.903791354

>>カラフルの外装がそのままだから居抜き物件みたいになっとる… >ヤツデ死んじゃったのかな… 別世界!別世界です!

69 22/03/06(日)10:23:54 No.903791479

>紫の怪人は死に赤と銀の怪人は生きている …!

70 22/03/06(日)10:24:11 No.903791584

>>>カラフルの外装がそのままだから居抜き物件みたいになっとる… >>ヤツデ死んじゃったのかな… >別世界!別世界です! なんだスーさん方式か…

71 22/03/06(日)10:24:30 No.903791681

世界初!仲間も変身アイテムも失って闇落ちした前作戦隊主人公だ!

72 22/03/06(日)10:24:39 No.903791721

外出たらカラフルだこれー!?ってなったり珍しい連作構成が活きてていいと思う

73 22/03/06(日)10:24:53 No.903791781

>もっと余裕もって聞けよ! 東映だぜ?

74 22/03/06(日)10:25:06 No.903791828

>アルターもチェンジヒーローシリーズだし本命のロボは隠してると思う ドンオニタイジンって名称と最初からクソデカイDXロボとして出る事だけは判明してるからなぁ

75 22/03/06(日)10:25:19 No.903791890

アバタートピアなのか

76 22/03/06(日)10:25:34 No.903791952

>>もっと余裕もって聞けよ! >東映だぜ? 東映はさぁ…

77 22/03/06(日)10:26:15 No.903792178

>世界初!仲間も変身アイテムも失って闇落ちした前作戦隊主人公だ! 一緒に世界に旅立ったはずなのに4人ともどこ行ったんだ…

78 22/03/06(日)10:27:53 No.903792600

>>>もっと余裕もって聞けよ! >>東映だぜ? >東映はさぁ… まるで成長していない… いや昔よりましだけど

79 22/03/06(日)10:29:20 No.903792930

放送4ヶ月前に聞いてるから成長してるよ

80 22/03/06(日)10:29:48 No.903793040

神様といっても出来ることあんまりないから地道にメダル集めてても違和感ないのが

81 22/03/06(日)10:30:23 No.903793205

>放送4ヶ月前に聞いてるから成長してるよ 出れなかったら出れないで別のキャラやら立てればいいやって感じだろうしね

82 22/03/06(日)10:30:30 No.903793229

駒木根くんも設定知らされてないから自分で考察するしかないってラジオで言っててダメだった

83 22/03/06(日)10:30:38 No.903793266

.hackのあれみたいなもんかなって 主人公もどきの

84 22/03/06(日)10:30:46 No.903793301

>神様といっても出来ることあんまりないから地道にメダル集めてても違和感ないのが 未来予知って言いつつ実際はまあスパイ活動だったしな…

85 22/03/06(日)10:31:11 No.903793385

>駒木根くんも設定知らされてないから自分で考察するしかないってラジオで言っててダメだった (これ脚本も設定決めてないパターンだ…)

86 22/03/06(日)10:31:15 No.903793408

>出れなかったら出れないで別のキャラやら立てればいいやって感じだろうしね 神が別の役者に憑依してゼンカイザーブラックになっても問題なさそうだからな…

87 22/03/06(日)10:32:14 No.903793661

ヤクザは地獄の無茶振りと無計画スタートからなんとなく形になったものをひりだす能力者だからな…

88 22/03/06(日)10:35:12 No.903794539

合体が完全にゼンカイザーブラックありきだからすでに協力体制取ってるのか こっそりブラックが手伝っててモモタロウが気にしてないだけのか分からない

89 22/03/06(日)10:36:27 No.903794916

>しかし騒いでないと普通にイケメンだな駒木根くん ラヴィット出たときも良かったよね

90 22/03/06(日)10:36:51 No.903795041

>.hackのあれみたいなもんかなって >主人公もどきの 蒼炎シリーズか

91 22/03/06(日)10:40:43 No.903796250

>合体が完全にゼンカイザーブラックありきだからすでに協力体制取ってるのか >こっそりブラックが手伝っててモモタロウが気にしてないだけのか分からない どっちの展開でも問題ないのが凄い

92 22/03/06(日)10:41:23 No.903796451

>駒木根くんも設定知らされてないから自分で考察するしかないってラジオで言っててダメだった イケメンで演技が上手くなかったら早めに殺されるやつ!

93 22/03/06(日)10:42:04 No.903796675

あら…意外にも助けてくれるんだ…?ってなった

94 22/03/06(日)10:46:39 No.903798033

普通にスッと手助けしてたからな…

95 22/03/06(日)10:47:26 No.903798249

本編以前からの協力体制でもオイシイし 全く面識無くてノリで急に出てきたロボに乗ってるだけでもドンモモらしい

96 22/03/06(日)10:48:57 No.903798760

ドンブラのロボだけどベースがゼンカイオーだからまたバンクの後ろに出てくるんだな

↑Top