虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/06(日)09:55:14 地味に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/06(日)09:55:14 No.903783335

地味に活躍してくれてありがたいカード

1 22/03/06(日)09:58:38 No.903784450

地味というにはやってる事が派手すぎる

2 22/03/06(日)10:00:17 No.903785009

相手ソリティアの途中でスッと出す たまに忘れて殴ってくる

3 22/03/06(日)10:00:21 No.903785025

今じゃ3000打点を簡単に超えられる青眼を支えてくれるカード

4 22/03/06(日)10:01:51 No.903785469

ダメージは受けるのか…

5 22/03/06(日)10:14:18 No.903788856

他のテーマにも同じカードちょうだい

6 22/03/06(日)10:18:56 No.903790134

>ダメージは受けるのか… まぁ攻撃力3000を超えてすり潰してくるテーマも無くはないが難しいし…

7 22/03/06(日)10:22:50 No.903791187

ワイトとかヌメロンとかはちょっと厳しい

8 22/03/06(日)10:24:08 No.903791564

結構皆これ発動してるの忘れて殴ってくるから面白い

9 22/03/06(日)10:25:10 No.903791847

ちゃんと戦闘破壊耐性もつくのが超偉い

10 22/03/06(日)10:26:01 No.903792079

効果発動時のエフェクトがあるだけでその時は何も起こらずスッと出ていくからなこれ 多分対象カード選んだ時に左下に付加効果載ってると思うけど小さい字な上にグレーだしな…

11 22/03/06(日)10:27:18 No.903792454

逆にこんなの無視して攻撃力1万とか出してくる奴の時は手遅れだし…

12 22/03/06(日)10:27:21 No.903792465

師匠にもこれ欲しい

13 22/03/06(日)10:27:30 No.903792504

②がブルーアイズモンスターになってくれたらもっと嬉しかった

14 22/03/06(日)10:27:39 No.903792547

ブルーアイズの唯一の強味って言っても過言じゃない

15 22/03/06(日)10:27:48 No.903792577

戦闘破壊は無理か……だがダメージは受けてもらう!ってなるデュエリストがあまりにも多い

16 22/03/06(日)10:29:02 No.903792859

>効果発動時のエフェクトがあるだけでその時は何も起こらずスッと出ていくからなこれ >多分対象カード選んだ時に左下に付加効果載ってると思うけど小さい字な上にグレーだしな… 確か【影響】ってアイコン出て何のカードが作用してるか確認出来るはず 対戦中に読む余裕が有るかは別の話だが

17 22/03/06(日)10:29:40 No.903793009

これを忘れて殴ってきてモンスターが破壊されて相手の動きがちょっと止まるのは見てて楽しい時々そのままパリンパリンしてる…

18 22/03/06(日)10:33:27 No.903794004

MDは墓地があんな穴じゃなくてトップカードがそのまま表示されてたら引っかかる人もうちょっと減ってたと思う

19 22/03/06(日)10:34:27 No.903794281

>効果発動時のエフェクトがあるだけでその時は何も起こらずスッと出ていくからなこれ >多分対象カード選んだ時に左下に付加効果載ってると思うけど小さい字な上にグレーだしな… ちゃんとしたデュエリストならログから遡って 何のカードが発動して何の効果なのか確認する

20 22/03/06(日)10:34:39 No.903794350

>MDは墓地があんな穴じゃなくてトップカードがそのまま表示されてたら引っかかる人もうちょっと減ってたと思う MDはなんかフィールド魔法とか墓地とか視界から消えやすい

21 22/03/06(日)10:39:02 No.903795789

>ちゃんとしたデュエリストならログから遡って >何のカードが発動して何の効果なのか確認する なんだあ罠カード使っといて何も起きねえじゃねえかビビらせやがって!バトルだ!

22 22/03/06(日)10:40:16 No.903796142

>ちゃんとしたデュエリストならログから遡って >何のカードが発動して何の効果なのか確認する なんなら発動した瞬間読むわ俺

23 22/03/06(日)10:46:15 No.903797933

これ発動された青眼を排除しようとするとルール効果に頼るしかないのか…

24 22/03/06(日)10:52:07 No.903799736

>これ発動された青眼を排除しようとするとルール効果に頼るしかないのか… いつもの壊獣に頼るしかねぇ 相手ターンに使われた? 耐えろ

25 22/03/06(日)10:52:59 No.903800000

正直ブルーアイズデッキで一番強い気がするんだけどこのカード

26 22/03/06(日)10:53:08 No.903800040

画像発動にチェーンして先に青眼潰すくらいしかないのか

27 22/03/06(日)10:54:22 No.903800439

>画像発動にチェーンして先に青眼潰すくらいしかないのか ターン中だけだから耐えれば…

28 22/03/06(日)10:54:28 No.903800465

ヌギャーちゃん使え

29 22/03/06(日)10:55:10 No.903800651

確実に1ターン耐えるからね

30 22/03/06(日)10:58:39 No.903801689

汎用で処理できるのはヌギャースと壊獣か?

↑Top