虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一番好... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/06(日)09:30:24 No.903773861

    一番好きなアニメの主人公春

    1 22/03/06(日)09:43:32 No.903778759

    ハチャメチャな動きの中国勢に対して侍って感じの渋い立ち回りで勝つのかっこいいよね…

    2 22/03/06(日)09:44:49 No.903779323

    ヒトゴロシの目

    3 22/03/06(日)09:45:22 No.903779519

    痛みがある方が生きている気がする人?

    4 22/03/06(日)09:47:54 No.903780574

    最後死んじゃったのかな

    5 22/03/06(日)09:50:25 No.903781655

    一人だけ中国語部分もそのまま自分でやる山ちゃんはちょっと笑う

    6 22/03/06(日)09:54:14 No.903783048

    異国人同士のサムライが戦い合うだけの異邦人の刃いいよね

    7 22/03/06(日)09:55:55 No.903783511

    ストーリーはまあ地味なんだけどアクションが滅茶苦茶格好いいから大好き

    8 22/03/06(日)09:59:58 No.903784891

    >最後死んじゃったのかな 監督の中ではどっちと決まってるらしい 最後血が止まってなかったからどうかな・・・

    9 22/03/06(日)10:03:45 No.903785947

    長瀬が声優やってたやつだっけ

    10 22/03/06(日)10:04:28 No.903786113

    抜刀シーンいいよね あと雪の表現すごかった気がする

    11 22/03/06(日)10:05:02 No.903786269

    >痛みがある方が生きている気がする人? >長瀬が声優やってたやつだっけ YES

    12 22/03/06(日)10:05:22 No.903786346

    上手いとは言わないけど合ってるんだよね名無しの声

    13 22/03/06(日)10:06:49 No.903786702

    最後のアクション見るために90分待てる映画

    14 22/03/06(日)10:07:06 No.903786762

    あまり抑揚のない話し方が合ってるんだと思う

    15 22/03/06(日)10:07:31 No.903786873

    キャラデザとアクションが好みすぎる

    16 22/03/06(日)10:07:55 No.903786974

    羅狼以外のキャラの死に方が皆んなアッサリすぎるのが良い

    17 22/03/06(日)10:08:11 No.903787034

    シナリオはありきたりだしモチーフの存在を知っててもなお地味 そんなんどうだっていいからアクション部分だけで120点ぐらいある

    18 22/03/06(日)10:09:15 No.903787347

    名無し最初の戦闘シーンの鞭使いとの戦いが凄い好き

    19 22/03/06(日)10:09:47 No.903787474

    刀の封印初めて解いて大遠投するシーンがハイライト

    20 22/03/06(日)10:10:06 No.903787575

    元ジブリの制作進行が作画したパートが嘘だろ?っていうくらい上手すぎてビビったアニメ 丸太で門突き破ったりする所とかやってるんだけど

    21 22/03/06(日)10:10:12 No.903787606

    後半どんどん演技が上手くなっていっててすごい

    22 22/03/06(日)10:11:01 No.903787899

    BL好きなお方が絵コンテ集読んでそこのト書きでめっちゃ喜んで叫んだのは今でも頭から離れない……

    23 22/03/06(日)10:12:04 No.903788210

    冒頭で見せた真剣白刃取りをラストバトルのここぞってところで出してくる演出も上手い

    24 22/03/06(日)10:12:25 No.903788349

    (太さがしょっちゅう変わる柱)

    25 22/03/06(日)10:14:06 No.903788812

    クスリ ツカエ イタミ ナクス

    26 22/03/06(日)10:14:16 No.903788847

    無皇刃譚の意味は正直よくわからない

    27 22/03/06(日)10:16:06 No.903789403

    お手本みたいに整ったプロットでオリジナル映画はこういうので良いんだよってなる

    28 22/03/06(日)10:16:31 No.903789506

    ラストバトルの直前たき火で手暖めたり相手が膝着いて完全に決着してから息吐いたりとか地味ながら細かい描写好き

    29 22/03/06(日)10:16:38 No.903789529

    >無皇刃譚の意味は正直よくわからない うろ覚えで悪いけどコメンタリーで尽くすべき皇(主人)のいない刀(名無し)みたいな意味合いだと監督が話してた

    30 22/03/06(日)10:16:46 No.903789564

    吹雪いたタイミングで突っ込むとか刀身が吐息で曇るとか冬の闘いって感じいいよね

    31 22/03/06(日)10:17:32 No.903789744

    >吹雪いたタイミングで突っ込む ここのヤベー顔のインパクト

    32 22/03/06(日)10:17:37 No.903789769

    メインテーマ曲が本当にいいよね

    33 22/03/06(日)10:17:41 No.903789790

    ストーリーも最終的に名無しと羅狼の一騎打ちに収束するためのものだと考えればむしろ完成度高い よく練られている

    34 22/03/06(日)10:18:39 No.903790050

    吹雪の中から羅狼が飛び出てくるシーンで一時停止した人は俺だけじゃないと思う

    35 22/03/06(日)10:18:54 No.903790129

    山ちゃんだけ日中どっちの言語も演じてるんだったっけ

    36 22/03/06(日)10:19:47 No.903790366

    >山ちゃんだけ日中どっちの言語も演じてるんだったっけ 本場の人からしたらどう聞こえてるんだろってのは少し気になる山ちゃんの中国語

    37 22/03/06(日)10:22:20 No.903791049

    早く斬れ!臆病者!

    38 22/03/06(日)10:24:20 No.903791632

    いいですよね中村豊鬼の60カット https://youtu.be/0kVEyvgL4O8