虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/06(日)09:26:00 みんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/06(日)09:26:00 No.903772549

みんなで守ろう

1 22/03/06(日)09:29:24 No.903773575

自転車通行可も混乱の元だから要らないと思う

2 22/03/06(日)09:31:50 No.903774371

路駐がなければな…

3 22/03/06(日)09:32:15 No.903774494

チャリは歩道走っとけよ

4 22/03/06(日)09:33:26 No.903774822

歩道で気をつけて走れが結局本音

5 22/03/06(日)09:33:48 No.903774925

歩行者からも車からも嫌われる自転車

6 22/03/06(日)09:34:19 No.903775128

車道逆走だけは絶対にやめろ

7 22/03/06(日)09:34:58 No.903775414

プチ渋滞の元だから歩道走ってくだち… 特に老人のふらふら運転は怖くて

8 22/03/06(日)09:35:21 No.903775510

>歩行者からも車からも嫌われる自転車 うに

9 22/03/06(日)09:36:31 No.903775980

車の事情なんて関係ない 歩行者の安全が第一だ

10 22/03/06(日)09:37:00 No.903776214

歩道でベル鳴らしまくって走るジジイ死んで欲しい 横から蹴り入れたい

11 22/03/06(日)09:37:38 No.903776481

>歩行者からも車からも嫌われる自転車 ちょっと違うぞ 車は歩行者と自転車が嫌いだし 自転車は車と歩行者が嫌いだし 歩行者は車と自転車が嫌いだから

12 22/03/06(日)09:37:46 No.903776540

この前自転車借りて久しぶりにのったけど車道で走るの怖すぎた

13 22/03/06(日)09:37:58 No.903776629

>歩道でベル鳴らしまくって走るジジイ死んで欲しい >横から蹴り入れたい 歩行者だから勝てるな…と思うことはある

14 22/03/06(日)09:38:01 No.903776663

>チャリは歩道走っとけよ 自動車に轢かれるより歩行者を轢く方を選ぶよね

15 22/03/06(日)09:38:09 No.903776774

自転車も自転車が嫌いなんだ…

16 22/03/06(日)09:38:18 No.903776843

歩行者は車道行けと言うしドライバーからは歩道で大人しくしとけと言われ… やはり自転車専用レーンが必要だ

17 22/03/06(日)09:38:34 No.903776971

ぶっちゃけ歩道で歩行者に当たるような間抜けが車道走ったら確実に重大事故になるからマジで歩道走れやってなる

18 22/03/06(日)09:38:43 No.903776987

なんもかんも狭い道が悪い

19 22/03/06(日)09:39:26 No.903777104

21歳まで自転車は歩道走るのがルールだと思ってました 車道走るものと言われた時嘘だろと思いました

20 22/03/06(日)09:39:28 No.903777124

狭い道で自転車に逆走されると対向車が来たときに目の前で停止する以外の選択肢が無くなるからな

21 22/03/06(日)09:39:34 No.903777171

わきまえない自転車が悪い

22 22/03/06(日)09:39:44 No.903777255

クソ狭い路側帯でもちゃんと左側通行するのが正しいんだろうけど 反対側がめっちゃ広いとそっちに行きたくなる

23 22/03/06(日)09:39:48 No.903777284

車と対抗したほうが見えるから安全だと思うし ライトつけなくても街灯で地面見得てるし もうちょっと頭使ってルーラ作ったほうがいい

24 22/03/06(日)09:39:55 No.903777318

ママチャリで車道走られても正直困る

25 22/03/06(日)09:40:55 No.903777745

道路交通法上は歩道走ってろはドライバーの身勝手なわがままでしかないんだ

26 22/03/06(日)09:41:07 No.903777819

周りあんまり確認せず道路横断したり進路変更すんのまじでやめて欲しい

27 22/03/06(日)09:41:11 No.903777841

>ライトつけなくても街灯で地面見得てるし 発見されやすくするために点けるんだぞ

28 22/03/06(日)09:41:18 No.903777875

せめて信号と一時停止は守ってほしい

29 22/03/06(日)09:41:28 No.903777936

歩道に自転車を走らせるなら 車道を1車線潰して一方通行にしてでも歩道の幅を確保してもらいたい

30 22/03/06(日)09:41:45 ID:PLDGXx8I PLDGXx8I No.903778032

削除依頼によって隔離されました >うに ・雑 ・うに ・バーカ ・ホイ単発 ・mayでやれ ・いつものやつ ・荒らしの壁打ち ・粘着の立てたスレ ・BUZAMAすぎる…… ・そんなの見たことない ・どうせ何か悪さしたんだろ ・お帰りはあちらですよお客様 ・まともな「」ならうんこつかないんですよ ・エスパーだけど多分これ一人でやってると思う

31 22/03/06(日)09:42:25 No.903778215

日本の道路事情みてると教えないとチャリは歩道走るもんだと思うよね… 明らかに危ないんだもん車道走るの

32 22/03/06(日)09:42:31 No.903778241

右左折停止の合図もするよ ほめて

33 22/03/06(日)09:42:35 No.903778258

>ライトつけなくても街灯で地面見得てるし お前が地面見えてるかなんてどうでも良くて お前が他人から見えないんだよ

34 22/03/06(日)09:43:02 No.903778439

一時停止無視して轢かれても文句言えるからな自転車様は

35 22/03/06(日)09:43:03 No.903778461

>右左折停止の合図もするよ >ほめて えらい

36 22/03/06(日)09:43:10 No.903778592

俺が見えないのか…

37 22/03/06(日)09:43:14 No.903778633

>もうちょっと頭使ってルーラ作ったほうがいい 俺もルーラ使いてえな

38 22/03/06(日)09:43:19 No.903778670

ロードバイクで車道ど真ん中で走ってたり夜中なのに無灯火で走ってるとかしなければ概ね許すよ…

39 22/03/06(日)09:43:26 No.903778725

路駐でまともに機能してるところ見たことないよ…

40 22/03/06(日)09:43:30 No.903778745

全ての原因は全く安全を考慮しない道路規格にあるんだ

41 22/03/06(日)09:44:20 No.903779059

>>もうちょっと頭使ってルーラ作ったほうがいい >俺もルーラ使いてえな ルーラ同士がぶつかったら痛そうだし…

42 22/03/06(日)09:44:37 No.903779235

高齢者の電動アシストはアホみたいにかっ飛ばすか アシスト付きなのにギアを一番軽くしてふらふらしてるかの2択で怖い

43 22/03/06(日)09:44:43 No.903779287

どこでもドアかルーラ使いたいな…

44 22/03/06(日)09:45:14 No.903779475

>路駐でまともに機能してるところ見たことないよ… 東京の下道三車線の内左は殆ど使えないものと考えてる 都心部の下道で長時間走るくらいなら首都高で耐久ドライブした方がマシなくらいおっかないわあそこ

45 22/03/06(日)09:45:36 No.903779680

そもそも歩道走ってたのを車道走らせるようにしたのは警察なので チャリに文句言っても意味ない

46 22/03/06(日)09:45:40 No.903779729

車は免停になるけど自転車は失うものがないからな

47 22/03/06(日)09:45:58 No.903779881

>そもそも歩道走ってたのを車道走らせるようにしたのは警察なので >チャリに文句言っても意味ない なんで逆に事故増やすような真似を…

48 22/03/06(日)09:46:18 No.903780045

>車は免停になるけど自転車は失うものがないからな 車道狭いので走りたくないわ 広いとこならいいんだけどね

49 22/03/06(日)09:46:20 No.903780058

高齢ドライバーの問題も低速ビークルを使いやすい環境を作れば概ね解消できるはず

50 22/03/06(日)09:46:22 No.903780070

最近うちの近所はどうやら歩道の木が植えてある部分をなくして自転車用レーンを作ってるみたいだ

51 22/03/06(日)09:46:30 No.903780125

路駐してる車にはコッソリと傷を付けても良い

52 22/03/06(日)09:46:38 No.903780162

ルーラ使えたら車もチャリも要らねえんだよな…

53 22/03/06(日)09:46:41 No.903780175

夜間の住宅地の道で無灯火の自転車がやってきたらハイビームぶち込むけど安全の為だから許してくれるか許してくれるねグッドライト

54 22/03/06(日)09:46:42 No.903780189

自転車レーンあるのに歩道走ってベル鳴らして歩行者どかそうとしてくるのはかなりムカつく

55 22/03/06(日)09:46:45 No.903780204

歩道走らせればいいじゃん 自転車は軽車両だから道路走れってルールが時代遅れなんだよ

56 22/03/06(日)09:46:54 No.903780276

実際はバイクレーンでしかなくなってる バイクは車道走れ

57 22/03/06(日)09:47:17 No.903780354

>右左折停止の合図もするよ >ほめて 偉すぎる…ロード乗り達が勝手に考えた奴じゃないよね?

58 22/03/06(日)09:47:27 No.903780424

車道走るシニアカーいいよね…

59 22/03/06(日)09:47:38 No.903780474

>夜間の住宅地の道で無灯火の自転車がやってきたらハイビームぶち込むけど安全の為だから許してくれるか許してくれるねグッドライト 逆にすげえまぶしいライト付けてる自転車もいるよね

60 22/03/06(日)09:47:48 No.903780544

>なんで逆に事故増やすような真似を… 車道上の事故より歩道上の事故の方があってはならないから 車道はだってお前ら免許持ってるんだから気をつけられるだろう?

61 22/03/06(日)09:48:02 No.903780611

>なんもかんも狭い国が悪い

62 22/03/06(日)09:48:11 No.903780667

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

63 22/03/06(日)09:48:28 No.903780758

手信号やってるのおじいちゃんしか見たことない

64 22/03/06(日)09:48:41 No.903780858

>夜間の住宅地の道で無灯火の自転車がやってきたらハイビームぶち込むけど安全の為だから許してくれるか許してくれるねグッドライト あれ嫌がらせのためだったのか

65 22/03/06(日)09:48:49 No.903780955

無灯火のくせしてハイビームぶち込まれたらけおった爺さんは今日も元気だろうか 家で孤独死して畳のシミになってるといいな

66 22/03/06(日)09:48:56 No.903781003

流石に歩道走るとなったら自転車も速度落とすだろうに…

67 22/03/06(日)09:48:59 No.903781044

もう覚えてないな手信号

68 22/03/06(日)09:49:12 No.903781136

>車道はだってお前ら免許持ってるんだから気をつけられるだろう? 免許持ってるのに譲り合い精神持ってない奴いねえよなぁ!?

69 22/03/06(日)09:49:15 No.903781146

疑問なんだけど車道に左折専用レーンがある場合 チャリは道路の真ん中の直進レーン行くことになるけど どう考えても現実的じゃなくねこれ

70 22/03/06(日)09:49:28 No.903781240

便宜上歩道と呼んでるけど要するにセーフティゾーンだからな

71 22/03/06(日)09:49:34 No.903781270

田舎だから結局みんな歩道でチャリ走ってるわ

72 22/03/06(日)09:49:37 No.903781292

というか日本の道が狭すぎる 全国北海道くらい道がひろけりゃ自転車だろうが馬だろうが走っても問題ない

73 22/03/06(日)09:49:51 No.903781362

>流石に歩道走るとなったら自転車も速度落とすだろうに… 落とさねえんだわ

74 22/03/06(日)09:50:03 No.903781482

国道を名乗るんじゃねえっていう狭い道がたまにある

75 22/03/06(日)09:50:06 No.903781497

>車道はだってお前ら免許持ってるんだから気をつけられるだろう? チャリは免許ないけどいいのか?

76 22/03/06(日)09:50:10 No.903781539

>あれ嫌がらせのためだったのか 安全のためです

77 22/03/06(日)09:50:19 No.903781585

>>夜間の住宅地の道で無灯火の自転車がやってきたらハイビームぶち込むけど安全の為だから許してくれるか許してくれるねグッドライト >あれ嫌がらせのためだったのか やっぱ自転車で無灯火やってる奴はだめだな

78 22/03/06(日)09:50:40 No.903781831

チャリは免許じゃなくて命失うからセーフ

79 22/03/06(日)09:50:55 No.903781897

歩行者信号守らない問題

80 22/03/06(日)09:51:04 No.903781941

>疑問なんだけど車道に左折専用レーンがある場合 >チャリは道路の真ん中の直進レーン行くことになるけど チャリは直進でも左折レーンですよ? 左折のみ青で横を車がバンバン通り過ぎてても動かないでね

81 22/03/06(日)09:51:20 No.903782026

自転車ってそこそこ危険な割には 免許はなくルールも大して守られてなく 誰でも乗れるからなあ

82 22/03/06(日)09:51:33 No.903782081

>1646527691365.png 道が狭くなるのがキライ!ってコト…!?

83 22/03/06(日)09:51:40 No.903782109

>というか日本の道が狭すぎる 道が広いと一番左の車線が路駐されまくるから 自転車で走ってられないぞ

84 22/03/06(日)09:51:46 No.903782157

たまに自転車のライトかなり上に向けて明らかに自動車の運転手狙ってるやつあるよね…殺させる気か?

85 22/03/06(日)09:51:51 No.903782194

>>車道はだってお前ら免許持ってるんだから気をつけられるだろう? >チャリは免許ないけどいいのか? 歩行者だって免許はないけど車道を歩くことはあるよ それを想定した法律になってるよ

86 22/03/06(日)09:51:54 No.903782211

拡張とかせず元々狭い車道にとりあえず自転車レーン舗装しました!みたいなのが多くて レーン走るの怖すぎる…

87 22/03/06(日)09:52:12 No.903782309

自転車レーンなんてずっと駐車されてて走れないじゃん…

88 22/03/06(日)09:52:12 No.903782316

幅寄せして二輪通れなくしてる車も多いよな ああいうのには逃げられそうな所でキズつけてもいいと思う

89 22/03/06(日)09:52:15 No.903782334

もしかしなくても日本の道路事情ととことん相性悪いのでは自転車

90 22/03/06(日)09:52:23 No.903782366

>>歩行者からも車からも嫌われる自転車 >うに 事実だろ

91 22/03/06(日)09:52:25 No.903782374

なんでトロいやつほど小径タイヤのミニロペ型に乗るんだろう 普通乗用車に対しての軽自動車みたいな優位性も無いのに

92 22/03/06(日)09:52:31 No.903782403

>道が狭くなるのがキライ!ってコト…!? 左折レーンで直線するの嫌い

93 22/03/06(日)09:52:41 No.903782461

自転車乗ってルール守ってると別の自転車がうざそうな顔してくる!

94 22/03/06(日)09:52:57 No.903782546

>免許持ってるのに譲り合い精神持ってない奴いねえよなぁ!? 車だけど昨日裏道で対向車の為に止まったら後ろから強引に追い抜かれたわ 対向車のおっちゃんは手を振ってくれたよ

95 22/03/06(日)09:52:59 No.903782569

ちゃんと理屈に合った法整備しろカス

96 22/03/06(日)09:53:05 No.903782598

>チャリは免許じゃなくて命失うからセーフ だからこうして歩道を走る

97 22/03/06(日)09:53:13 No.903782646

>自転車乗ってルール守ってると別の自転車がうざそうな顔してくる! ルール守った自転車って死ぬほど邪魔だからな

98 22/03/06(日)09:53:18 No.903782674

歩道があるのに車道側に出て携帯いじりながら歩いてる歩行者は…蹴飛ばしちゃだめ?

99 22/03/06(日)09:53:19 No.903782683

山道でフラフラしながら車線真ん中に出てくるチャリが最悪 自分の力量わきまえてほしいわ

100 22/03/06(日)09:53:24 No.903782713

>自転車乗ってルール守ってると別の自転車がうざそうな顔してくる! それは自動車も同じなんだよね

101 22/03/06(日)09:53:30 No.903782755

車道の真ん中でシャカシャカ走って進路妨害してる奴ってなんか違反にならないの? ソニックなの?

102 22/03/06(日)09:53:33 No.903782773

>というか日本の道が狭すぎる >全国北海道くらい道がひろけりゃ自転車だろうが馬だろうが走っても問題ない いやあ北海道も完全に自転車が快適という訳では無いんですよ

103 22/03/06(日)09:53:42 No.903782837

>ちゃんと理屈に合った法整備しろカス 守れない奴ほどこういうこという

104 22/03/06(日)09:53:44 No.903782854

自転車にもっと法的責任持たせてほしい

105 22/03/06(日)09:53:52 No.903782889

すべての道路に自転車レーンがある前提じゃないとダメだわ 一部の道路に自転車レーンがあっても意味ない

106 22/03/06(日)09:53:52 No.903782890

交差点で横断歩道を塞ぐように 自転車止めるやつはよく見かけるが 自動車運転したことないやつかアホなのかと思う

107 22/03/06(日)09:54:05 No.903782983

道路全部作り直さないと無理だよ…

108 22/03/06(日)09:54:23 No.903783090

赤信号で止まらない自転車マジ多い危ない 車道走ってて止まらないの!?

109 22/03/06(日)09:54:28 No.903783111

>免許持ってるのに譲り合い精神持ってない奴いねえよなぁ!? 俺は積極的に譲るスタイルの運転してるよ ほめて

110 22/03/06(日)09:54:28 No.903783112

1番怖いのが車道の端をフラフラしてる爺婆のチャリ

111 22/03/06(日)09:54:47 No.903783195

免許が要らないからこそ尚のこと歩道を走らせるわけにはいかない

112 22/03/06(日)09:54:55 No.903783222

3車線で右折するときは諦めて左折してUターンして待機ってするけどUターンどこでしようってなってまっすぐ走っちゃう

113 22/03/06(日)09:54:59 No.903783241

自転車抜かした後左にウィンカー出して路肩に寄せるの好き

114 22/03/06(日)09:55:00 No.903783250

>自転車にもっと法的責任持たせてほしい まともに取り締まらないから調子に乗ってナラズモノになるんだ

115 22/03/06(日)09:55:12 No.903783320

>チャリは直進でも左折レーンですよ? >左折のみ青で横を車がバンバン通り過ぎてても動かないでね それどうやってチャリが直進するん? 車道外側線にいたら巻き込まれて死ぬから 普通に車の後ろにピッタリ着くことになるが

116 22/03/06(日)09:55:13 No.903783327

>全国北海道くらい道がひろけりゃ自転車だろうが馬だろうが走っても問題ない へへ…今時期は雪で狭くなった車道を路面溶けたからって出てくる自転車が居て地獄だぜ…

117 22/03/06(日)09:55:15 No.903783342

>赤信号で止まらない自転車マジ多い危ない >車道走ってて止まらないの!? 今だけ歩行者だから渡ってもセーフ!

118 22/03/06(日)09:55:35 No.903783432

田舎だと自転車レーンに雨水流すための段差があったり明らかに整備されてないアスファルトの穴ぼこや割れがあって走らせる気無いだろって思う

119 22/03/06(日)09:55:36 No.903783436

ちなみに自転車は左折専用レーンから直進しても良いんだぞ 良いというかそうしないといけないんだけど

120 22/03/06(日)09:55:38 No.903783445

交通法知らんけど朝から箱根とか峠でたらたら走ってる車とその後ろにいるランナーみたいなやつらってなんなの

121 22/03/06(日)09:55:45 No.903783472

>幅寄せして二輪通れなくしてる車も多いよな >ああいうのには逃げられそうな所でキズつけてもいいと思う どうせ追い越されるんだから例えば信号待ちでもいちいち抜かさなくてもいいだろ

122 22/03/06(日)09:55:47 No.903783478

>道路全部作り直さないと無理だよ… 戦火に巻き込まれて爆撃からの首都直下型大地震ぐらいの更地化イベントが来ないと無理だな!

123 22/03/06(日)09:56:01 No.903783547

>交通法知らんけど朝から箱根とか峠でたらたら走ってる車とその後ろにいるランナーみたいなやつらってなんなの 箱根駅伝

124 22/03/06(日)09:56:28 No.903783723

赤信号無視自転車は本当に死んでほしい

125 22/03/06(日)09:56:34 No.903783770

一方通行は押して歩いてれば逆走してもいいよね?

126 22/03/06(日)09:56:52 No.903783835

この手の話は地域差で想像してる環境が違うから話が噛み合わなくなりがち

127 22/03/06(日)09:56:56 No.903783847

俺が遅いと感じた車と自転車はマッハ5になるようにしてほしい

128 22/03/06(日)09:57:01 No.903783857

歩道あるのに車道歩く歩行者もやめてくれ

129 22/03/06(日)09:57:08 No.903783897

>箱根駅伝 ああいうのって警察とかで道路封鎖してやるんじゃないの…?

130 22/03/06(日)09:57:15 No.903783931

GHQが来た時にチャンスはあったんだけどねえ

131 22/03/06(日)09:57:26 No.903783998

ロードバイクとママチャリが同じくくりなのもおかしくない?

132 22/03/06(日)09:57:32 No.903784037

>ちなみに自転車は左折専用レーンから直進しても良いんだぞ >良いというかそうしないといけないんだけど 交差点先の直線が幅狭くなって左折レーンからいくと直線しようとしてる車をビビらせるのいいよね

133 22/03/06(日)09:57:37 No.903784069

信号無視はローカルルールでokなんじゃないか?って思うほどに多い

134 22/03/06(日)09:57:41 No.903784092

原則もしないで歩道で突っ込んでくる自転車なんなんだろう 歩行者の回避能力にどれだけ信頼置いてんだろう 自転車乗ってて尚そんな急ぐような御大層なスケジュールしてらっしゃるんだろうな

135 22/03/06(日)09:57:41 No.903784093

>一方通行は押して歩いてれば逆走してもいいよね? 押してるのなら歩行者だからアリ

136 22/03/06(日)09:57:42 No.903784097

>戦火に巻き込まれて爆撃からの首都直下型大地震ぐらいの更地化イベントが来ないと無理だな! その時は日本の交通法じゃなくて別の国の交通法になってそうだな…

137 22/03/06(日)09:57:50 No.903784157

自転車専用レーンを整備しきってからにしろ

138 22/03/06(日)09:57:51 No.903784164

チャりって道路の真ん中走っていいの

139 22/03/06(日)09:58:01 No.903784231

>歩道あるのに車道歩く歩行者もやめてくれ 車道の方が段差少ないし…

140 22/03/06(日)09:58:09 No.903784277

>チャりって道路の真ん中走っていいの ダメだろ

141 22/03/06(日)09:58:20 No.903784349

逆に歩行者フリーダムすぎるよ…

142 22/03/06(日)09:58:26 No.903784389

>一方通行は押して歩いてれば逆走してもいいよね? 基本そうだけどたまに(自転車を除く)って補助標識あるから気をつけてね

143 22/03/06(日)09:58:33 No.903784418

でっかい歩道あるのにわざわざ降りて歩いてる歩行者は轢いていいようにして欲しい

144 22/03/06(日)09:58:35 No.903784435

車は赤信号まちの自転車をいないものとして車間距離詰めてくるのやめて 歩行者は信号を待ってる間歩道から一歩前に出るのやめて

145 22/03/06(日)09:58:40 No.903784459

接触事故とか増えてないのかな

146 22/03/06(日)09:58:45 No.903784489

イヤホンスマホ自転車参戦!

147 22/03/06(日)09:58:46 No.903784493

>歩道あるのに車道歩く歩行者もやめてくれ 植木が歩道に飛び出ていて通れないから…

148 22/03/06(日)09:58:53 No.903784534

ガソリンスタンドと車道の段差に鉄板が置いてあって 路側帯を塞いでるけどなんなのあれ?

149 22/03/06(日)09:59:03 No.903784599

ただでさえ一車線道路を線引き直して無理矢理二車線にしてる狭い道路に自転車レーンも作るのやめてくだち… せめて一車線に戻して…

150 22/03/06(日)09:59:20 No.903784676

>>歩道あるのに車道歩く歩行者もやめてくれ >車道の方が段差少ないし… 細い歩道のど真ん中に電柱立ってたり歩道橋で占拠されてたり…

151 22/03/06(日)09:59:21 No.903784681

キックボードも参戦するぜ!よろしくなあ!

152 22/03/06(日)09:59:27 No.903784712

常にベル鳴らす老人もそろそろ死に絶える頃かなと思ってるけど中々全滅しない

153 22/03/06(日)09:59:33 No.903784753

https://youtu.be/BeV417MJUn4?t=369 これが自転車の民度よ

154 22/03/06(日)09:59:33 No.903784754

多分俺が知らないだけで自転車は丁字路の信号は無視して良いものとするってルールが有るんだと思う

155 22/03/06(日)09:59:38 No.903784777

法整備する前に道路舗装してくれ

156 22/03/06(日)09:59:43 No.903784809

>常にベル鳴らす老人もそろそろ死に絶える頃かなと思ってるけど中々全滅しない 見たことないな…

157 22/03/06(日)09:59:46 No.903784818

>それどうやってチャリが直進するん? >車道外側線にいたら巻き込まれて死ぬから >普通に車の後ろにピッタリ着くことになるが すいません直進しますねって後ろの車に目配せするか 余裕があれば手をまっすぐ上げて直進の意思表示をする 流石に突っ込んでくるような車はいない

158 22/03/06(日)09:59:50 No.903784844

最近信号無しの横断歩道で歩行者が居たら車は素直に待ってあげてね!取り締まりキャンペーンをうちの県でやるようになったのでちゃんと止まるけど それはそうとちゃんとした横断歩道から数十メートルぐらい離れたところで渡ろうとするのはやめてくだち!

159 22/03/06(日)10:00:12 No.903784972

>信号無視はローカルルールでokなんじゃないか?って思うほどに多い 全部赤の時なら行ってもいいと思ってやついるよね 矢印見落として轢かれてた奴見たことあるけど

160 22/03/06(日)10:00:26 No.903785050

自転車も重量税とれば?

161 22/03/06(日)10:00:28 No.903785062

車→自転車より自転車→歩行者の方が致死率低いんだから歩道走らせればいいのに

162 22/03/06(日)10:00:33 No.903785078

https://twitter.com/hiroguriko/status/1269901007053418497 これ怖いけど自転車悪くないしトラックの運ちゃんも徐行で何時でも止まれる速度にしなきゃいけないのも大変そうってなる

163 22/03/06(日)10:00:43 No.903785140

自動車側の理解してなさもあるから片方だけに押し付けてる間は何も解決しない

164 22/03/06(日)10:00:44 No.903785146

>でっかい歩道あるのにわざわざ降りて歩いてる歩行者は轢いていいようにして欲しい 免許返納しろ

165 22/03/06(日)10:00:54 No.903785181

>植木が歩道に飛び出ていて通れないから… 空中だからはみ出ててもセーフな糞法律のせい

166 22/03/06(日)10:00:58 No.903785196

>https://youtu.be/BeV417MJUn4?t=369 >これが自転車の民度よ 歩行者も自動車も対して変わらんよ

167 22/03/06(日)10:00:59 No.903785204

ちょっと歩けば横断歩道あるのに無視して道路渡る歩行者なんとかしてくれ

168 22/03/06(日)10:01:11 No.903785253

仮に自転車レーンあっても路駐で塞ぐのどうなってんだよ

169 22/03/06(日)10:01:21 No.903785303

>自動車側の理解してなさもあるから片方だけに押し付けてる間は何も解決しない ここであれこれ言い合ってると解決する?

170 22/03/06(日)10:01:30 No.903785352

>すいません直進しますねって後ろの車に目配せするか >余裕があれば手をまっすぐ上げて直進の意思表示をする >流石に突っ込んでくるような車はいない 手信号しらない車の運転手

171 22/03/06(日)10:01:32 No.903785357

>これ怖いけど自転車悪くないしトラックの運ちゃんも徐行で何時でも止まれる速度にしなきゃいけないのも大変そうってなる というかカーブの時は原則徐行じゃなかったっけ...?

172 22/03/06(日)10:01:42 No.903785424

逆走はどんどん取り締まって反則金取ってくれ~~

173 22/03/06(日)10:01:49 No.903785461

>多分俺が知らないだけで自転車は丁字路の信号は無視して良いものとするってルールが有るんだと思う その時は歩行者の気持ちになるですよ

174 22/03/06(日)10:01:53 No.903785473

>接触事故とか増えてないのかな 命惜しいから事故にはならんでしょ 結局危険運転してる奴が事故った時におまけつけるためのものだこんなの あとは自転車専用道作る根拠にしたいかしらんが予算的にも時間的にも現実的じゃねえわ

175 22/03/06(日)10:01:54 No.903785478

>仮に自転車レーンあっても路駐で塞ぐのどうなってんだよ 知らんわ 法律的に問題ないんだから国に言え

176 22/03/06(日)10:02:01 No.903785501

昔目の前を走ってたチャリが急に倒れて頭が車道側に飛び出して車が急ブレーキ踏んでた 見てるこっちの心臓が止まるかと思ったよ…

177 22/03/06(日)10:03:09 No.903785806

>知らんわ >法律的に問題ないんだから国に言え 国!!!1!!!1!どうにかしろ!!1!!!

178 22/03/06(日)10:03:48 No.903785959

>>知らんわ >>法律的に問題ないんだから国に言え >国!!!1!!!1!どうにかしろ!!1!!! 善処します

179 22/03/06(日)10:03:55 No.903785999

>国!!!1!!!1!どうにかしろ!!1!!! 狭い!!無理!!!

180 22/03/06(日)10:04:15 No.903786076

>法整備する前に道路舗装してくれ 道路整備するためにまず法整備が必要なので その法整備が全く的外れなことしてるけど

181 22/03/06(日)10:04:29 No.903786120

やっぱり更地化するしかねえな!

182 22/03/06(日)10:04:32 No.903786134

たまにというか結構いる爆速左折車マジで怖い 左折は徐行義務があるんですけど!?

183 22/03/06(日)10:04:51 No.903786222

>>知らんわ >>法律的に問題ないんだから国に言え >国!!!1!!!1!どうにかしろ!!1!!! セットバック協力してくれないのが悪いよ~

184 22/03/06(日)10:05:04 No.903786278

>たまにというか結構いる爆速左折車マジで怖い >左折は徐行義務があるんですけど!? やばー信号かわりそーマジいそがなきゃー

185 22/03/06(日)10:05:18 No.903786328

>やっぱり更地化するしかねえな! いわきとか行ったら道路がめっちゃ広かったなあ…

186 22/03/06(日)10:05:20 No.903786341

大阪のルールなら他所で従ういわれはないよな?

187 22/03/06(日)10:05:54 No.903786472

整備不良に対する法整備も強化してくれ… 無灯火やでかいブレーキ音放置はいつか事故起こすぞ

188 22/03/06(日)10:06:03 No.903786512

車とぶつかった時死ぬのは自分だ命は自分で守れ

189 22/03/06(日)10:06:11 No.903786536

道どうにかしろ!とは言わないが自転車免許制にしてくれ 交通ルール学ぶ講習だけでいいから

190 22/03/06(日)10:06:20 No.903786576

>車とぶつかった時死ぬのは自分だ命は自分で守れ 家で自転車漕ごう!

191 22/03/06(日)10:06:40 No.903786663

自転車の取り締まりを強化してくれ

192 22/03/06(日)10:06:42 No.903786674

>>車とぶつかった時死ぬのは自分だ命は自分で守れ >家で自転車漕ごう! 通勤用なので…

193 22/03/06(日)10:06:43 No.903786678

>たまにというか結構いる爆速左折車マジで怖い >左折は徐行義務があるんですけど!? 義務はあるけどやらなくても罰則はないから

194 22/03/06(日)10:06:54 No.903786719

自転車はせめてオートライト義務化してくれ こっちだって好きで対面者にハイビームぶち込んでるわけじゃねえんだ

195 22/03/06(日)10:07:00 No.903786735

ほい曲がる直前にウインカー

196 22/03/06(日)10:07:12 No.903786787

>道どうにかしろ!とは言わないが自転車免許制にしてくれ >交通ルール学ぶ講習だけでいいから 道どうにかしないとルール学んでも道変えないとどうしようもねえじゃねえかってなるだけじゃん

197 22/03/06(日)10:07:21 No.903786837

>幅寄せして二輪通れなくしてる車も多いよな 左折車ならそれが正しいぞ

198 22/03/06(日)10:07:24 No.903786850

>通勤用なので… 自転車通勤かよダッサ

199 22/03/06(日)10:07:28 No.903786861

逆走するような自転車は大体車道急に渡りだすから怖い

200 22/03/06(日)10:07:38 No.903786900

>ほい曲がる直前にウインカー 岡山県民来たな…

201 22/03/06(日)10:07:49 No.903786954

ちなみに自転車は車両なので信号は車両用のを見て歩行者用信号は基本見ない ただし事情があって歩道を走ってる時は歩行者信号を参照しなければならない あと車道を走ってる時でも「自転車歩行者専用」って歩行者用信号に但し書きがついてた場合歩行者用信号を参照しなければならない …果たして全部守れてる人はどれだけいるのかなー?

202 22/03/06(日)10:07:51 No.903786961

>自転車通勤かよダッサ うるせえな駅まで遠いんだよ

203 22/03/06(日)10:08:08 No.903787018

キックボード使うね…

204 22/03/06(日)10:08:27 No.903787113

>車道を走ってる時でも「自転車歩行者専用」って歩行者用信号に但し書きがついてた場合歩行者用信号を参照しなければならない これまじ面倒くさい

205 22/03/06(日)10:08:58 No.903787269

>キックボード使うね… 人の往来が多い場所では禁止だぞ

206 22/03/06(日)10:09:00 No.903787280

>左折車ならそれが正しいぞ 目視で左後ろを確認

207 22/03/06(日)10:09:26 No.903787399

>昔目の前を走ってたチャリが急に倒れて頭が車道側に飛び出して車が急ブレーキ踏んでた 枝が車輪に挟まったり石に引っかかったりで自転車側で似たようなこと何度かしてしまってる

208 22/03/06(日)10:09:44 No.903787466

幅寄せしないでアホに突っ込まれて左折中に巻き込まれた方がよっぽど迷惑だからな

209 22/03/06(日)10:09:55 No.903787521

>人の往来が多い場所では禁止だぞ 多いの基準は?具体的に何人以上? 決まってないなら多くなさそうに見えるから使うね

210 22/03/06(日)10:10:07 No.903787585

>逆走するような自転車は大体車道急に渡りだすから怖い こっち自転車道走ってるのに後ろも見ずに歩道から入り込んでくる自転車多いからこわいわ

211 22/03/06(日)10:10:13 No.903787608

>>自転車通勤かよダッサ >うるせえな駅まで遠いんだよ 車使えよ

212 22/03/06(日)10:10:17 No.903787646

というか曲がるたびにちゃんと目視で後ろ確認してミラーも見てってやってる人絶対多くないよね 自分はちゃんとやってるけど

213 22/03/06(日)10:10:45 No.903787806

>>人の往来が多い場所では禁止だぞ >多いの基準は?具体的に何人以上? >決まってないなら多くなさそうに見えるから使うね そうだね 裁判官にそれが通じるといいね

214 22/03/06(日)10:11:06 No.903787925

自転車乗りは車から見てスレスレなことやってるけどいざ事故った時は肉体的に痛い目見るのがこっちだからある程度弁える 車マンは自転車にイライラするけどいざ事故った時は社会的に痛い目見るのはこっちだからある程度弁える ギリギリのラインで成り立ってる交通事情なだけに一人でもカチンと来るけんが居たら大変なことになる

215 22/03/06(日)10:11:24 No.903788009

田舎だと自転車道がないし道も狭いからやりたい放題だぜ

216 22/03/06(日)10:11:31 No.903788042

めっちゃ凍結してる日に自転車乗ってる人見ると正気か!?って思う

217 22/03/06(日)10:11:35 No.903788069

自転車に車道走らせる気ないだろって道が多いというかそういうところばっかりだから歩道走ってる

218 22/03/06(日)10:11:35 No.903788070

そもそも法整備が歪なんだからこんなところで解釈の話でチンポしても仕方ないだろ

219 22/03/06(日)10:11:57 No.903788175

田んぼ道で犬の散歩してたら無灯火スマホイヤホンの自転車が突っ込んでくる

220 22/03/06(日)10:12:06 No.903788223

>そうだね >警察官にそれが通じるといいね

221 22/03/06(日)10:12:16 No.903788290

狭い歩道で歩行者と対向になっても突っ込んでくる自転車はなんなの 避けられると思ってるの?

222 22/03/06(日)10:12:18 No.903788309

>>そうだね >>警察官にそれが通じるといいね まず取り締まれよ

223 22/03/06(日)10:12:29 No.903788371

昭和の感覚でゆるゆる法整備すんな

224 22/03/06(日)10:12:39 No.903788424

>めっちゃ凍結してる日に自転車乗ってる人見ると正気か!?って思う 雪積もってる中でも普通に自転車乗ってるやつたまにいるのもほんと怖い

225 22/03/06(日)10:12:50 No.903788496

>狭い歩道で歩行者と対向になっても突っ込んでくる自転車はなんなの >避けられると思ってるの? 避けろナッパって思ってるよ

226 22/03/06(日)10:13:05 No.903788558

首回して目視確認はするがミラーは付けてなかったな俺

227 22/03/06(日)10:13:09 No.903788581

>三 交通のひんぱんな道路において、球戯をし、ローラー・スケートをし、又はこれらに類する行為をすること。 と道路交通法で禁止されてるので非電源キックボードはこれに該当するね 捕まらなければ気にしないという人も多いだろうけどそういう人はいざ事故を起こしたり逮捕された時に言い訳は効かない

228 22/03/06(日)10:13:15 No.903788596

はあ?警察は一時停止してない車見張るので忙しいんですけど!

229 22/03/06(日)10:13:19 No.903788610

自転車はマジ我が物顔で走りすぎる

230 22/03/06(日)10:14:05 No.903788803

歩行者から見た自転車と自転車から見た自動車は一生わかり合えないのだ

231 22/03/06(日)10:14:18 No.903788855

歩道と自転車レーン、自転車レーンと車道でそれぞれ縁石がありゃいいのに まあそんなスペースの余裕ある道全然無いけど

232 22/03/06(日)10:14:21 No.903788867

>自転車はマジ我が物顔で走りすぎる と自動車が申しております

233 22/03/06(日)10:14:26 No.903788885

>>狭い歩道で歩行者と対向になっても突っ込んでくる自転車はなんなの >>避けられると思ってるの? そもそも今だと自転車乗りながらスマホ見るのに夢中で前自体見てねえって人が割と多い 障害物が何もなけりゃまっすぐは進むねみたいな運転してる

234 22/03/06(日)10:14:30 No.903788906

歩きタバコの条例もそうだけど 取り締まられないとわかったら誰も守らねえよ?

235 22/03/06(日)10:14:38 No.903788949

いうほど自動車も法律守ってないよね

236 22/03/06(日)10:15:05 No.903789109

>いうほど自動車も法律守ってないよね 全員ルール教え込まれてるはずなのにね

237 22/03/06(日)10:15:15 No.903789160

>歩きタバコの条例もそうだけど >取り締まられないとわかったら誰も守らねえよ? 正確には「クズは誰も守らない」だな

238 22/03/06(日)10:15:18 No.903789179

歩行者にも自転車にも車にも全部の立場になるからそれぞれが相手に迷惑だろうなってのはめっちゃわかる

239 22/03/06(日)10:15:26 No.903789222

>人類はマジ我が物顔で走りすぎる

240 22/03/06(日)10:15:27 No.903789230

>いうほど自動車も法律守ってないよね 信号なし横断歩道で止まってくれないしね

241 22/03/06(日)10:15:34 No.903789251

>いうほど自動車も法律守ってないよね 法定速度無視してる車なんていくらでもいるし全然取り締まられないからな

242 22/03/06(日)10:15:42 No.903789286

ここだって政治宗教民俗del項目にあるのにスレ立つしな

243 22/03/06(日)10:15:49 No.903789322

>人類はマジ我が物顔で走りすぎる たぬきのレス

244 22/03/06(日)10:16:01 No.903789386

>いうほど自動車も法律守ってないよね 早朝のダンプカーとか信号守らなすぎてやべー

245 22/03/06(日)10:16:07 No.903789404

>>いうほど自動車も法律守ってないよね >全員ルール教え込まれてるはずなのにね 周知し続けてたり取り締まりし続けないと守らないというか 何十年も無免とかもまだたまにニュースになるからなあ

246 22/03/06(日)10:16:11 No.903789412

よくもこんな難しい道路作りやがったな

247 22/03/06(日)10:16:27 No.903789484

自転車なのに歩行者用信号しか見ない歩道しか走らない歩道がこんでたら車道を平気で逆走する自転車おばちゃんと自転車学生はまじ多い

248 22/03/06(日)10:16:39 No.903789537

>信号なし横断歩道で止まってくれないしね 信号無横断歩道に人が待っている場合原則車は止まる義務がある...だっけ?

249 22/03/06(日)10:16:46 No.903789565

何が悪いって自転車が悪いんじゃない 日本の道路が悪い

250 22/03/06(日)10:17:04 No.903789627

免許返納老人の危険運転自転車が急増してるらしいな

251 22/03/06(日)10:17:28 No.903789725

>>信号なし横断歩道で止まってくれないしね >信号無横断歩道に人が待っている場合原則車は止まる義務がある...だっけ? でも信号ないとこで止まったらクラクション鳴らされるし 止まるのやめるね

252 22/03/06(日)10:17:33 No.903789748

>いうほど自動車も法律守ってないよね この前信号無視に轢かれかけたぜ!

253 22/03/06(日)10:17:34 No.903789755

無灯火逆走とか深夜でも普通にいるから怖い せめて歩道側で走ってくれ

254 22/03/06(日)10:17:37 No.903789770

>日本の道路が悪い 海外でも似たようなもんだと聞いたが

255 22/03/06(日)10:17:42 No.903789794

>>いうほど自動車も法律守ってないよね >信号なし横断歩道で止まってくれないしね 一時停止線も余裕で越えまくるしね

256 22/03/06(日)10:17:50 No.903789837

>>自転車はマジ我が物顔で走りすぎる >と自動車が申しております 安心しろ 歩行者にも恨まれてる

257 22/03/06(日)10:17:54 No.903789854

中国とか見てみろよ

258 22/03/06(日)10:18:20 No.903789970

>信号無横断歩道に人が待っている場合原則車は止まる義務がある...だっけ? 名古屋県民が高確率で守れない規則きたな

259 22/03/06(日)10:18:21 No.903789977

>信号なし横断歩道で止まってくれないしね まぁ変な所に信号無し横断歩道置くなよと思うことはある

260 22/03/06(日)10:18:23 No.903789983

>信号なし横断歩道で止まってくれないしね それは自転車もだな

261 22/03/06(日)10:18:40 No.903790058

黄色信号は止まらないといけないんだ みんなはもちろん知ってるよな!

262 22/03/06(日)10:18:44 No.903790077

車道を自転車が走り出したらどうなるかは インドネシアに出張して分かった 昔の中国のイメージと同じでかなりカオス

263 22/03/06(日)10:18:47 No.903790096

>免許返納老人の危険運転自転車が急増してるらしいな 老人は歩行者でも車でも自転車でも危険物じゃん

264 22/03/06(日)10:18:57 No.903790141

>でも信号ないとこで止まったらクラクション鳴らされるし >止まるのやめるね これが自動車の本質

265 22/03/06(日)10:19:06 No.903790189

車道も歩道も走りたくねえ空を飛びてえ

266 22/03/06(日)10:19:22 No.903790265

>>信号なし横断歩道で止まってくれないしね >それは自転車もだな 自転車はずらっと並んで横断歩道中々渡らせてくれないとかないからなあ

267 22/03/06(日)10:19:38 No.903790327

>歩行者にも恨まれてる 自動車同士でも歩行者同士でもあること…

268 22/03/06(日)10:19:40 No.903790344

ルール教え込まれてる自動車が守ってないって言っても ルール知らない自転車が車道走ってるの怖くない?

269 22/03/06(日)10:19:44 No.903790358

東南アジアの道路走ると日本やべーわすげーわってなる

270 22/03/06(日)10:19:46 No.903790364

>まぁ変な所に信号無し横断歩道置くなよと思うことはある ×変な所 〇俺の気に入らない所

271 22/03/06(日)10:20:04 No.903790430

歩行者も自転車も自動車もみんなお互い大嫌いだよ

272 22/03/06(日)10:20:14 No.903790481

>ルール教え込まれてる自動車が守ってないって言っても >ルール知らない自転車が車道走ってるの怖くない? 国に言え 自転車に言うな

273 22/03/06(日)10:20:20 No.903790512

自動車運転してて一番邪魔なのは俺以外の自動車だけど

274 22/03/06(日)10:20:21 No.903790515

でも日本の道路には四季があるから…

275 22/03/06(日)10:20:29 No.903790549

逆走無灯火は轢いても無罪になんねえかな

276 22/03/06(日)10:20:35 No.903790584

>車道を自転車が走り出したらどうなるかは >インドネシアに出張して分かった >昔の中国のイメージと同じでかなりカオス あっちの方って車線関係無しで常時渋滞しててクラクションが飛び交ってるイメージ fu862585.jpg

277 22/03/06(日)10:20:40 No.903790606

>>>自転車はマジ我が物顔で走りすぎる >>と自動車が申しております >安心しろ >歩行者にも恨まれてる 歩行者は歩行者でサイクリングロードってわざわざ銘打って隣に歩行者レーンもあるのに自転車道で散歩やジョギングしないでもらえます?

278 22/03/06(日)10:20:43 No.903790624

>ルール知らない自転車が車道走ってるの怖くない? 車道走ってるならルール知ってるだろ

279 22/03/06(日)10:20:44 No.903790629

それは住んでるとこの治安が悪いだけでは…ってのがポンポン出てくるな

280 22/03/06(日)10:20:45 No.903790634

ここで交通ルールに物申すと解決するの?

281 22/03/06(日)10:20:53 No.903790667

そもそも自転車とかいう無機物に言ったところで

282 22/03/06(日)10:21:20 No.903790792

一番無敵感あるのは老人の乗ってる電動カート

283 22/03/06(日)10:21:30 No.903790831

コロナで徒歩通勤するようになったけどまあ朝の自転車のマナーの悪さよ… 通学路と被るし少し遠回りだけど広い道選んで歩くようにしてる

284 22/03/06(日)10:21:32 No.903790848

歩きの延長で使っているのか道交法を守っているのは少ない 本来なら横断歩道斜め侵入すらダメ

285 22/03/06(日)10:21:48 No.903790905

>車道走ってるならルール知ってるだろ じゃあなんで逆走や無灯火野郎がいるんですか

286 22/03/06(日)10:22:11 No.903791006

>自転車通行可も混乱の元だから要らないと思う まったくだ自転車は車道走行禁止すべきだよな

287 22/03/06(日)10:22:25 No.903791074

>じゃあなんで逆走や無灯火野郎がいるんですか 自動車でもいるんだ況や自転車なら

288 22/03/06(日)10:22:27 No.903791086

我が物顔で道の真ん中走って来る馬も邪魔だな…

289 22/03/06(日)10:22:35 No.903791110

融雪の無い道に出来た雪の轍を走る自転車は氷のベッドでおねんねしてくれ

290 22/03/06(日)10:23:10 No.903791276

歩行者同士も法律が許すならお互い殺してやるくらいの気持ちで歩いてるよ

291 22/03/06(日)10:23:23 No.903791347

右側の歩道走ってたら歩道が消えた!

292 22/03/06(日)10:23:42 No.903791440

>歩行者同士も法律が許すならお互い殺してやるくらいの気持ちで歩いてるよ え…なにこいつ…犯罪者予備軍じゃん…

293 22/03/06(日)10:23:45 No.903791454

>なんもかんも狭い国土が悪い

294 22/03/06(日)10:23:50 No.903791466

>自動車運転してて一番邪魔なのは俺以外の自動車だけど トロトロ走るダンプトラックいいよね…

295 22/03/06(日)10:23:53 No.903791474

犬を散歩させてよい時間と場所を限定してほしいわ…

296 22/03/06(日)10:23:57 No.903791491

最近道路を走ってる歩行者も増えてる気がする

297 22/03/06(日)10:24:05 No.903791535

ここで文句言ってるのはお互い糞だと分かっているからまだマシ

298 22/03/06(日)10:24:06 No.903791546

>>なんもかんも狭い国土が悪い 国土は結構広い方なんだぞ

299 22/03/06(日)10:24:11 No.903791582

自分以外みんな邪魔だと思ってるよ

300 22/03/06(日)10:24:14 No.903791595

道交法とか交通ルールって学校とかだとちゃんと習ったっけ? たまに小学校とかで警察の人来て交通安全のお話するとかはあった気がするけど

301 22/03/06(日)10:24:14 No.903791599

>我が物顔で道の真ん中走って来る馬も邪魔だな… テキサスにでも住んでるの?

302 22/03/06(日)10:24:28 No.903791670

>国土は結構広い方なんだぞ じゃあ平地面積

303 22/03/06(日)10:24:55 No.903791791

>え…なにこいつ…犯罪者予備軍じゃん… 車運転する人は全員犯罪者予備軍だよ

304 22/03/06(日)10:25:02 No.903791814

>ここで文句言ってるのはお互い糞だと分かっているからまだマシ 自転車に文句言ってるやつ本当にそう思ってるか?

305 22/03/06(日)10:25:07 No.903791831

削るか…山を…!

306 22/03/06(日)10:25:16 No.903791875

>車運転する人は全員犯罪者予備軍だよ それははい…

307 22/03/06(日)10:25:29 No.903791933

自転車きらいだけど専用レーンを自動車に路駐されてるのは可哀想だと思う 路駐も一時期規制強化してたはずだけどいつの間にか戻ったね…

308 22/03/06(日)10:25:34 No.903791956

>>国土は結構広い方なんだぞ >じゃあ平地面積 関東平野は結構広いぞ

309 22/03/06(日)10:25:41 No.903791998

>削るか…山を…! (我が物顔で横断する野生動物)

310 22/03/06(日)10:25:45 No.903792011

実際は自転車通行可じゃない歩道ってあまりなくない?

311 22/03/06(日)10:26:06 No.903792113

>削るか…山を…! 温泉出たよ!川が枯れたよ!海が汚れたよ!

312 22/03/06(日)10:26:36 No.903792266

道のちゃんとした整備が一番いいんだろうが絶対無理だもんな 曖昧な対応しかできん

↑Top