ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/06(日)04:36:41 No.903740917
どれが一番人気なんだろ? 俺はサムライだけど貴公は?
1 22/03/06(日)04:39:07 No.903741149
…貴公 よい侍だな
2 22/03/06(日)04:39:27 No.903741179
素寒貧
3 22/03/06(日)04:42:17 No.903741451
囚人
4 22/03/06(日)04:43:56 No.903741584
どの素性も強みがあるけど侍の初期装備の隙のなさは凄いな
5 22/03/06(日)04:44:35 No.903741644
>どの素性も強みがあるけど侍の初期装備の隙のなさは凄いな ちょうど打刀とロングボウ使いたいと思ってたんだ
6 22/03/06(日)04:49:53 No.903742070
強くはないけど超絶カッコいい居合もある
7 22/03/06(日)04:50:17 No.903742108
強いけど脆いからバランス取れてた刀が壊れないのはぶっ壊れすぎる…
8 22/03/06(日)04:51:17 No.903742171
強いだろ!?居合
9 22/03/06(日)04:51:31 No.903742191
侍だけど魔法使いたい もうアラフォーだけど間に合うかなぁ!?
10 22/03/06(日)04:53:35 No.903742354
>侍だけど魔法使いたい >もうアラフォーだけど間に合うかなぁ!? 魔法に期限なんてない
11 22/03/06(日)04:54:40 No.903742464
アホみたいにレベル上げられるしなんなら上げなきゃキツいぞ! あと何回か振り直せるから気にしなくていい
12 22/03/06(日)04:58:40 No.903742779
伝統的に騎士タイプが強いはず! って謎の思い込みをした奴が早々にキャラ作り直すのを見て愉悦するでござる そもそもそんな伝統は無いのでレスポンチになっても完封できるのでござる
13 22/03/06(日)05:01:48 No.903743030
侍は下ステ3つが最低値なのもいいよね 後から必要な分だけ上げられる
14 22/03/06(日)05:03:04 No.903743122
亜人以下の知能だがな
15 22/03/06(日)05:03:18 No.903743137
魔法剣士型が1番楽しい気はするが好みでいいと思う マジカルサムライ二刀流はいつでもウェルカム
16 22/03/06(日)05:08:12 No.903743426
今回は物理マジで弱いしな 雑魚にも勝てない
17 22/03/06(日)05:09:27 No.903743510
un
18 22/03/06(日)05:14:01 No.903743811
雑魚にも勝てないのは自分がへたくそでは
19 22/03/06(日)05:19:50 No.903744123
騎士なんか駄目なの?
20 22/03/06(日)05:20:54 No.903744181
>騎士なんか駄目なの? 別にダメな事は全然ないが例によって技量のほうがわかりやすく強い武器多いだけ
21 22/03/06(日)05:25:47 No.903744417
勇者で始めてグレートクラブと大竜爪ぶん回してる
22 22/03/06(日)05:26:37 No.903744467
ずっと侍技量マンでやってると筋力武器も楽しそうな武器多いなあって思う
23 22/03/06(日)05:27:35 No.903744512
皆魔法戦士とか好きだから囚人
24 22/03/06(日)05:27:44 No.903744521
>ずっと侍技量マンでやってると筋力武器も楽しそうな武器多いなあって思う 特大剣ブン回すのたのちい!
25 22/03/06(日)05:28:05 No.903744538
上質マンで鋭利打刀使ってたけど アンバサマンで重厚打刀の方が攻撃力上がってマジかよ…ってなった
26 22/03/06(日)05:28:49 No.903744576
筋力特化でベルセルクのガッツごっこしたかったのに弱いの!?
27 22/03/06(日)05:30:37 No.903744680
なんだろうスーパーアーマーが弱いのか雑魚相手に囲まれるとゴリ押せずに普通に削り殺される
28 22/03/06(日)05:31:46 No.903744745
>筋力特化でベルセルクのガッツごっこしたかったのに弱いの!? こういうわざとらしいレスは好まず
29 22/03/06(日)05:32:04 No.903744767
毎度初見は騎士ロンソ一本でラストまで駆け抜けてるし今回もそのつもり 無銘の剣で強敵に挑むってのがいいんだ
30 22/03/06(日)05:33:47 No.903744862
見た目と信仰目当てで密使にした 槍投げは割と最後まで使えた
31 22/03/06(日)05:35:30 No.903744954
侍やってたけど竜餐に惹かれて預言者でやり直した 侍の強さを思い知ったよ
32 22/03/06(日)05:37:30 No.903745066
>筋力特化でベルセルクのガッツごっこしたかったのに弱いの!? グレートソードに回避系の戦技つけると強いよ!
33 22/03/06(日)05:39:54 No.903745189
>なんだろうスーパーアーマーが弱いのか雑魚相手に囲まれるとゴリ押せずに普通に削り殺される フロムのゲームははじめてか? 基本雑魚相手に無双できるシリーズじゃないから一匹ずつ釣りだして慎重に対処しろ
34 22/03/06(日)05:40:00 No.903745193
序盤に手に入る鎧だと強靭値が足りなくてモブの弱攻撃すら耐えられなくてつらい
35 22/03/06(日)05:41:09 No.903745245
素寒貧選んだよ 今は全裸で大剣を握ってます
36 22/03/06(日)05:41:28 No.903745263
居合で怯む相手だと安心感が違うなってなる
37 22/03/06(日)05:42:44 No.903745327
近距離だろうと遠距離だろうと雑魚に囲まれると普通にボコられて死ぬよ
38 22/03/06(日)05:43:34 No.903745374
いいか若えの ジャンプ斬りだ 脳筋はひたすらジャンプ斬りを振れ
39 22/03/06(日)05:44:14 No.903745406
>序盤に手に入る鎧だと強靭値が足りなくてモブの弱攻撃すら耐えられなくてつらい ゲームが進んで鎧が強化されてもモブがそれ以上に強化されるから結局感覚ほぼ変わらん… 失地騎士さんゴリ押しやめてくだち…あっあっ異常に初動早い炎吐きもっとやめてくだち…
40 22/03/06(日)05:45:53 No.903745493
特大剣はダウン値が追加された関係で有利な敵苦手な 敵の差が激しい、効く敵はのけぞらせてそのままダウン持ってって致命できるけどのけぞらないダウンしない敵にはスキがでかくて全然ダメって感じ
41 22/03/06(日)05:46:16 No.903745518
なんならボスにも囲まれて死ぬ
42 22/03/06(日)05:47:39 No.903745581
ジャンプ斬りこんな強くていいの?って思いながらブンブンしてる まぁ相手が怯まないと死ぬんだけど…
43 22/03/06(日)05:48:22 No.903745607
大盾が今までの大盾と別物すぎる… スタミナ減らなくなる鉄壁戦技が本当に鉄壁だ
44 22/03/06(日)05:48:32 No.903745615
>いいか若えの >ジャンプ斬りだ >脳筋はひたすらジャンプ斬りを振れ 出血特大二刀流ジャンプアタック戦法見た目アホだけど強いの笑う
45 22/03/06(日)05:49:01 No.903745634
筋力系武器はもうちょいひるませ強くていいよね というか猟犬の長牙が技量武器のくせに下手な脳筋武器そこのけのひるませ力なせいで脳筋全般がめっちゃ割喰ってる
46 22/03/06(日)05:50:27 No.903745690
今作近接を念入りに殺すボス多くない? あとロックの仕様が酷い気がする
47 22/03/06(日)05:51:05 No.903745719
PvPだと特大剣のダッシュしゃがみ突きとかで生半可な逃げや盾受け崩してぶっ飛ばせたりするんだよな
48 22/03/06(日)05:51:38 No.903745746
俺は特に困ってないよ がんばれ それかレベルを上げろ
49 22/03/06(日)05:52:53 No.903745811
マルギットくん筆頭にプレイヤーのボタン入力に反応して追加行動するタイプのスーパーアーマー敵と大型武器はめっちゃ相性が悪いのだ
50 22/03/06(日)05:53:51 No.903745856
基本的に雑魚はデカい武器でひるませて殺す ボスは小さい武器で後隙に攻撃入れて殺すがいいのかな
51 22/03/06(日)05:54:42 No.903745897
つまり大体いつもダクソでは
52 22/03/06(日)05:55:47 No.903745950
デカブツは獲物の大きさに比例して繊細な動きが求められるからな…
53 22/03/06(日)05:56:25 No.903745986
>伝統的に騎士タイプが強いはず! >って謎の思い込みをした奴が早々にキャラ作り直すのを見て愉悦するでござる >そもそもそんな伝統は無いのでレスポンチになっても完封できるのでござる でもなんか信仰+ロンソが強いイメージがある…
54 22/03/06(日)05:56:50 No.903746007
商人がいたるところにいてウザいから鈴玉にしてやろうかと思ったら返り討ちにあった お前が王になれ
55 22/03/06(日)05:57:02 No.903746011
囚人でクリアまで鉄仮面外さないプレイ
56 22/03/06(日)05:58:19 No.903746072
初心者だからよくわからず数時間かけて重量+大剣でマルギット倒した… 致命入れられるから相性いいと思ってたけど相性悪かったのか…
57 22/03/06(日)05:59:29 No.903746129
相性など知らん最終的に勝てばいいのだ
58 22/03/06(日)06:00:34 No.903746190
脳筋は中盤しんどいけど終盤はド安定よ 特大二刀ジャンプはもちろん大盾もかなり強い 何より写し身と相性良すぎる
59 22/03/06(日)06:01:09 No.903746210
>初心者だからよくわからず数時間かけて重量+大剣でマルギット倒した… >致命入れられるから相性いいと思ってたけど相性悪かったのか… スキに差し込もうとするとボタン入力に反応してダガーぶんぶんしてくるし当ててもタイミング悪いと確反されるから普通は苦戦するだろうな・・
60 22/03/06(日)06:03:20 No.903746311
探索下手すぎてマルギットに出会うまでに能力上げすぎたから相性とかよく分からん
61 22/03/06(日)06:03:39 No.903746323
あとまぁ拾う戦灰にもよるからなタイプの評価は… 攻略見ながらやってるならともかく
62 22/03/06(日)06:03:48 No.903746327
魔法使いは基本岩と礫投げてるだけだし接近戦に弱いのもあって思ったより扱いに困る
63 22/03/06(日)06:04:32 No.903746365
>探索下手すぎてマルギットに出会うまでに能力上げすぎたから相性とかよく分からん あわてなくても序盤の多少のレベル優位なんてあっという間にゲームのほうが追いついてくるからその時にたっぷり味わうといい
64 22/03/06(日)06:04:34 No.903746369
相性って言っても急に振り慣れてない武器握っても上手くいかなかったりするし自分しっくりくる武器使うのが一番よ
65 22/03/06(日)06:04:38 No.903746371
16000失ってやる気無くしたのが今朝のハイライト
66 22/03/06(日)06:05:19 No.903746401
いずれ5分で稼げるよ
67 22/03/06(日)06:06:26 No.903746455
>魔法使いは基本岩と礫投げてるだけだし接近戦に弱いのもあって思ったより扱いに困る フィールドじっくり探索する要素とFP回復リソースの問題で攻略は燃費いい地味な魔法とずっと付き合うことになるのはシリーズ恒例だな・・
68 22/03/06(日)06:08:41 No.903746563
魔法運用してみたくて集中力にレベル振ろうとしたらFPの上昇幅小さすぎてびっくりした
69 22/03/06(日)06:08:55 No.903746571
今回の特大武器は殴られるの上等でゴリ押しする感じだと思う
70 22/03/06(日)06:09:24 No.903746603
>魔法運用してみたくて集中力にレベル振ろうとしたらFPの上昇幅小さすぎてびっくりした FPは20から上昇が増える
71 22/03/06(日)06:09:47 No.903746617
過去のシリーズだとその日に全ロスされたソウルの合計を出してなかったっけ?
72 22/03/06(日)06:10:10 No.903746635
どのステもある程度上げてからじゃ無いとあまり伸びない
73 22/03/06(日)06:10:36 No.903746661
今回は脳筋でもFPはあった方が楽しめるぞ、戦技や遺灰強いからね
74 22/03/06(日)06:10:53 No.903746676
>魔法運用してみたくて集中力にレベル振ろうとしたらFPの上昇幅小さすぎてびっくりした 20まで誤差ぐらいにしか上がらないの酷いと思う 愚者ないから全く振らないのはきついけど極振りか効率良い40まで入れるのが無難
75 22/03/06(日)06:14:22 No.903746830
今回は雷の槍が復権してて嬉しい 騎馬状態で雷の槍投げてると古代の竜狩りみたいでかっこいいんだ
76 22/03/06(日)06:16:13 No.903746930
大型武器の騎乗R2強いよな、『待ってたぜぇ、この瞬間をよぉ!』
77 22/03/06(日)06:18:26 No.903747046
近接ビルドなら遺灰は最終的に俺になるからFPは戦技用じゃない?
78 22/03/06(日)06:18:37 No.903747057
いつも装備よりステータスで素性選ぶから今回も使わなそうな神秘低いって理由で騎士にしたけど今思うとなんだかんだ全ステ要るからどれでもよかったな
79 22/03/06(日)06:19:02 No.903747074
>大型武器の騎乗R2強いよな、『待ってたぜぇ、この瞬間をよぉ!』 ギャリギャリギャリギャリ
80 22/03/06(日)06:20:08 No.903747119
筋力とか知力ってメイン武器の要求数値満たしてたらとりあえずはそこで止めて生命力や集中力に振っていい感じ?
81 22/03/06(日)06:20:20 No.903747128
物理が弱いわけじゃなくて今回FPを消費する行動が相応に強いというか リソース使ってるんだから当たり前だよな…
82 22/03/06(日)06:20:59 No.903747160
信仰はとりあえず12にしとくと苔玉調達するの面倒だから解毒系の奇跡使えてめっちゃ役立つ
83 22/03/06(日)06:21:56 No.903747207
俺は戦灰も遺灰もよく分からないから己の獲物一本で旅するもの…
84 22/03/06(日)06:22:08 No.903747214
>物理が弱いわけじゃなくて今回FPを消費する行動が相応に強いというか >リソース使ってるんだから当たり前だよな… 剣舞とかの地味な攻撃戦技でもR1R2の代わりに使うとダメージ効率が段違いだよね
85 22/03/06(日)06:22:32 No.903747238
>いつも装備よりステータスで素性選ぶから今回も使わなそうな神秘低いって理由で騎士にしたけど今思うとなんだかんだ全ステ要るからどれでもよかったな 今回の素性は初期装備で選んでねって感じだよね 打刀ロングボウあるサムライとブロソ100%カット盾隠持ってる密使あたりが優良素性だと思う 自分は早くクレイモア振りたかったから放浪騎士にしたけど
86 22/03/06(日)06:23:35 No.903747288
>筋力とか知力ってメイン武器の要求数値満たしてたらとりあえずはそこで止めて生命力や集中力に振っていい感じ? 生命力と集中力こそ(これくらい必要だな)ってとこまで振ったらそこで止めて 後はメイン武器の補正乗るとこを集中的に伸ばすものよ
87 22/03/06(日)06:23:36 No.903747289
最終形を考えると生命力は絶対に無駄にならないから近接は武器の要求ステ振ったらあと30か40くらいまで全部生命力振りでもいいくらい
88 22/03/06(日)06:24:01 No.903747306
騎士は初期に飛び道具ないのがきつかったな 初期超えちゃえばどの職でも一緒だけど
89 22/03/06(日)06:24:02 No.903747307
>筋力とか知力ってメイン武器の要求数値満たしてたらとりあえずはそこで止めて生命力や集中力に振っていい感じ? それでいいけどメイン武器の要求能力値が高いと辛いからメイン武器にしたいものによっては序盤武器妥協するのも検討したほうがいい
90 22/03/06(日)06:24:29 No.903747331
>筋力とか知力ってメイン武器の要求数値満たしてたらとりあえずはそこで止めて生命力や集中力に振っていい感じ? 序盤はそれがいい、武器の強化値進むまで補正は空気
91 22/03/06(日)06:24:37 No.903747337
装備しやすく使い安い初心者御用達の武器は今回打刀な気がする ちょっと走れば侍じゃなくても取れるし
92 22/03/06(日)06:24:42 No.903747343
>信仰はとりあえず12にしとくと苔玉調達するの面倒だから解毒系の奇跡使えてめっちゃ役立つ 火の癒やしよ便利過ぎる
93 22/03/06(日)06:25:09 No.903747371
>筋力とか知力ってメイン武器の要求数値満たしてたらとりあえずはそこで止めて生命力や集中力に振っていい感じ? 戦い方にもよるけど少なくとも戦技の威力はステータスじゃなくて武器の強化値依存だから戦技メインならそれでいい どっちにしろどんな戦い方でも生命力は一定値あったほうがいいと思うよ
94 22/03/06(日)06:25:51 No.903747403
目先の欲で余計なところに振るって言うんじゃなければ大丈夫だ
95 22/03/06(日)06:26:22 No.903747428
>騎士は初期に飛び道具ないのがきつかったな >初期超えちゃえばどの職でも一緒だけど 割と序盤でヘビークロスボウ拾えたからあんまり気にならなかったな 多分ドロップのはず
96 22/03/06(日)06:26:25 No.903747430
いつもHPの伸び悪くなるまで初期武器で我慢しながら生命力ガン振りするマンだが今回も間違っていなかった
97 22/03/06(日)06:27:25 No.903747470
>目先の欲で余計なところに振るって言うんじゃなければ大丈夫だ どうせ初回プレイだしアレ使ってみたい!で適当に能力値伸ばしてもいいと思う
98 22/03/06(日)06:27:39 No.903747483
サンキュー「」せ人さん 武器用のステ上げても攻撃力1しか上がんないくらいだから装備整うまで様子見るべきかと迷ってた
99 22/03/06(日)06:28:02 No.903747503
獣の祝福と火の癒し強くね?
100 22/03/06(日)06:28:05 No.903747507
犬なのか猫なのかロボなのかはっきりしない奴の錫杖とか知力1桁の褪せ人でも戦技の魔法ダメージ出るよな
101 22/03/06(日)06:28:12 No.903747516
今回ステの伸びが止まるラインが高いからあれ?まだ上がるの?ってズルズル振り続ける
102 22/03/06(日)06:28:14 No.903747519
ガンガン協力プレイしたいぜ!ってんでもないならレベルを上げに上げてしまえばいいのよ!
103 22/03/06(日)06:28:23 No.903747525
最低でも聖杯瓶で回復しきれないくらいには生命力は振っておきたいってなったな
104 22/03/06(日)06:28:43 No.903747545
筋技理信なんて大きく補正乗っかってくる終盤まで振らなくていい
105 22/03/06(日)06:28:54 No.903747558
今回雷派生は技量寄り上質なんだね…恒例の筋バサ雷マン出来ないのはちょっと残念 神聖属性ってどうなんだろう
106 22/03/06(日)06:29:45 No.903747610
いいかい 生命力と精神力が一番強い攻撃ステータスよ
107 22/03/06(日)06:30:09 No.903747635
そもそも序盤は武器の強化低いから全然補正で伸びないしね… 筋力1上げて攻撃力が1上がるの見たときは目を疑った それよりは生命だ
108 22/03/06(日)06:30:53 No.903747675
ダクソの感覚で生命力あんま振ってないであろうホスト達が敵に2発くらいで瞬殺されるのをよく見る
109 22/03/06(日)06:31:24 No.903747702
ダクソでも生命力は重要だぜ!
110 22/03/06(日)06:31:35 No.903747712
>ガンガン協力プレイしたいぜ!ってんでもないならレベルを上げに上げてしまえばいいのよ! 協力プレイってレベル上げたら出来なくなるんです?
111 22/03/06(日)06:31:39 No.903747715
いやまあ生命力も当然振りすぎてもアレだぞ
112 22/03/06(日)06:32:01 No.903747738
>いいかい >生命力と精神力が一番強い攻撃ステータスよ 生命力と比べたら精神力は一段落ちない?
113 22/03/06(日)06:32:32 No.903747767
>協力プレイってレベル上げたら出来なくなるんです? 合言葉マッチとかなら平気なんじゃないの
114 22/03/06(日)06:32:45 No.903747776
まあ火力ってどちらかと言えば武器の強化で上げるものだからな 基礎ステ仕上がる前は使う武器や魔法に合わせて最低限でいい
115 22/03/06(日)06:32:47 No.903747779
粗製は無いけど粗製戦士的なステ振りが戦技主体戦法に一番適してる
116 22/03/06(日)06:32:54 No.903747787
持久力>生命力>>>>その他 くらいに考えてるぞ俺
117 22/03/06(日)06:34:15 No.903747862
>持久力>生命力>>>>その他 >くらいに考えてるぞ俺 珍しいな 俺もそうしたいような止めどころの見極め難しいような
118 22/03/06(日)06:34:41 No.903747884
ガードでもしないとスタミナは余るからな…
119 22/03/06(日)06:34:42 No.903747885
とりあえず大型じゃないボスの攻撃を2発は受け止めれるくらいには生命力振っとくと心に余裕ができる
120 22/03/06(日)06:36:35 No.903747986
ステ振り直しが比較的気軽に出来て助かる というか今回に関しては出来なかったらだいぶ困ってた
121 22/03/06(日)06:36:59 No.903748012
今回初期ステでも持久滅茶苦茶あるから装備重量上げるのがメインな気はする 持久自体の伸びはちょっと悪いしね
122 22/03/06(日)06:37:07 No.903748014
みんな!育てやすくて安定する近接ビルドがまた強いのはダクソブラボで死ぬほど体感したし嫌だよね!?ってかんじで特化してない素直な近接ビルドがあんま強くないのはまあ割と好き
123 22/03/06(日)06:37:48 No.903748053
パリィ失敗してもまだスタミナ残るからすごいよね今作
124 22/03/06(日)06:38:24 No.903748078
自分のプレイを思い返してみると聖杯瓶使い切って死ぬより回復間に合わなくて死ぬことの方が多いからもっと生命力に振るか…
125 22/03/06(日)06:39:11 No.903748132
ゲーム下手になっていきそうだけどな
126 22/03/06(日)06:39:56 No.903748179
うるせー!勝ったやつが上手いやつだぜー!
127 22/03/06(日)06:40:30 No.903748218
クリアできればいいんだよクリアできれば
128 22/03/06(日)06:41:30 No.903748276
上手くなるのが楽しいのか勝つのが楽しいのかは人によって比率が変わるから言ってもしょうがないとこだからなぁ
129 22/03/06(日)06:41:47 No.903748292
鈍化していく感覚はわからなくはない
130 22/03/06(日)06:41:53 No.903748300
そもそもゲームは楽しむもんだぜ 自分で楽しいならそれが正解の遊び方だぜ
131 22/03/06(日)06:42:33 No.903748336
卑怯とは言うまいな…
132 22/03/06(日)06:42:38 No.903748339
今回パリィ推奨ってくらいわかりやすいやつ以外はパリィそこまで狙わんしなぁ
133 22/03/06(日)06:42:48 No.903748349
初期武器だと打刀が頭1つ抜けて強い気がする 居合つええ まぁスタート直後から灰と武器拾いにいけるから大したアドバンテージでもないが
134 22/03/06(日)06:43:16 No.903748386
マレニアまでロンソだけで全部ボコボコにしてた俺と霜踏みデビューした俺は確実に腕前が違うのはわかる
135 22/03/06(日)06:43:26 No.903748392
>今回パリィ推奨ってくらいわかりやすいやつ以外はパリィそこまで狙わんしなぁ ダクソ3もパリィ推奨なボス以外にパリィ使った覚えないわ
136 22/03/06(日)06:44:32 No.903748449
うるせぇ!失地騎士オレグ召喚すっぞ!!
137 22/03/06(日)06:44:32 No.903748451
致命がそんなに強くないからね 坩堝みたいに狙ってくださいみたいなの以外にはパリィのリスクとリターンが合わなさすぎる…
138 22/03/06(日)06:45:56 No.903748521
侵入だと特大剣がマジ怖い
139 22/03/06(日)06:46:07 No.903748533
中盾の受け値はあんまり頼りにならないな ガードカウンター狙って連撃耐えてる間に割られちゃうわ
140 22/03/06(日)06:46:25 No.903748554
膝付きも致命取るより殴った方がダメ出るとか普通にあるしな…
141 22/03/06(日)06:46:40 No.903748561
上手い人ならラダーン祭り一人で閉幕させたりするのかな…
142 22/03/06(日)06:47:32 No.903748592
一応パリィは積極的に狙っていく 新銀騎士と新黒騎士のタイミング早く覚えたい
143 22/03/06(日)06:47:33 No.903748596
>中盾の受け値はあんまり頼りにならないな >ガードカウンター狙って連撃耐えてる間に割られちゃうわ 中盾は真鍮の盾以外使ったらスタミナ食われて死ぬわ
144 22/03/06(日)06:47:49 No.903748613
真鍮の盾だけ中盾でも受け値おかしいと思う下手な大盾より高けえ…
145 22/03/06(日)06:48:31 No.903748636
まあ敵の動きを中断させるって意味ではパリィ取る意味もあるのか?
146 22/03/06(日)06:49:16 No.903748685
>中盾の受け値はあんまり頼りにならないな >ガードカウンター狙って連撃耐えてる間に割られちゃうわ 結局真鍮の盾も中盾だから大盾の弾きやすさには勝てないのよね
147 22/03/06(日)06:50:25 No.903748746
楔丸と見切りが欲しくなる
148 22/03/06(日)06:51:05 No.903748778
中盾と大盾じゃ運用の仕方が違うだろ ガン盾しなけりゃ中盾でも全然強い
149 22/03/06(日)06:51:31 No.903748795
密使装備から全く変えてないんだが 頑強上げて重装着たい…
150 22/03/06(日)06:51:33 No.903748801
真鍮の盾はステ的に大盾運用は難しいけど受けも捨てたくないという人のためのものだから…
151 22/03/06(日)06:51:50 No.903748811
防具なんて飾りだよ
152 22/03/06(日)06:52:17 No.903748830
>防具なんて飾りだよ 無茶を言う…
153 22/03/06(日)06:52:26 No.903748837
真鍮は重量と要求ステ考えると破格の性能だぞ
154 22/03/06(日)06:52:39 No.903748845
バガボンドだけどいつの間にか刀と杖を握っていた
155 22/03/06(日)06:53:29 No.903748889
純魔だったのがマジカル侍になりガン盾鈍器マンになった 装備重量がきつい!
156 22/03/06(日)06:53:35 No.903748898
パリィ狙いなら小盾カウンターなら大盾か とりあえずで一発防ぐ用になら中盾も十分あり
157 22/03/06(日)06:53:45 No.903748905
持久40振ってれば真鍮の盾でもガン盾は割とできる 人形兵複数に集中砲火食らうみたいなことなければ
158 22/03/06(日)06:53:51 No.903748910
そのへんの兵士が持ってるシンプルな盾が実用的なのは実戦で採用されるだけあるってことか…
159 22/03/06(日)06:54:28 No.903748944
密使で始めたけど色々気になる物が多すぎて無明派生みたいなステータスになってる
160 22/03/06(日)06:54:54 No.903748964
中盾は崩されるの前提で受けてる あっ君致命あるんだ…
161 22/03/06(日)06:55:30 No.903748988
発生早い攻撃とか回避ミスった時の保険って考え方で使ってるな中盾は…
162 22/03/06(日)06:55:39 No.903748993
くらげ盾のL2が強いからそれしか使ってないな… エンチャとは別枠の攻撃バフだし消費も少ないのが便利過ぎる
163 22/03/06(日)06:55:46 No.903748998
今回上質つらすぎるし面白い武器いっぱいあるのに上質は完全にいつものだから正直あまりおすすめできない 素直に侍か魔法やっときゃよかったよ
164 22/03/06(日)06:56:00 No.903749008
技神クソ強いんだけど結晶人で詰んだかと思った 適当な打撃武器両手持ちで勝てたから許すが…
165 22/03/06(日)06:56:44 No.903749037
今回は割と色んなステ振ったほうが対応できる幅広がって結果的に楽になりそうな感じはする
166 22/03/06(日)06:56:57 No.903749045
物理一辺倒というか斬撃武器しか鍛えてねえ!は辛い場面あるよね
167 22/03/06(日)06:56:58 No.903749048
大盾でガン盾しながら霜踏みするのが割と最強行動な気がするんだよな…
168 22/03/06(日)06:57:34 No.903749076
>上手い人ならラダーン祭り一人で閉幕させたりするのかな… 販売されて2日位でもうノーダメと魔法召喚縛りでクリアする動画上がってたよ
169 22/03/06(日)06:57:36 No.903749080
>今回上質つらすぎるし面白い武器いっぱいあるのに上質は完全にいつものだから正直あまりおすすめできない >素直に侍か魔法やっときゃよかったよ 上質は全戦灰使えるの強みじゃない?
170 22/03/06(日)06:57:42 No.903749086
>物理一辺倒というか斬撃武器しか鍛えてねえ!は辛い場面あるよね せめて斬撃と打撃2種欲しい
171 22/03/06(日)06:57:57 No.903749103
戦技抜きで近接武器振るとピョンピョン跳ねて殴るカエルマンになっちゃう
172 22/03/06(日)06:58:19 No.903749127
少なくとも打撃は結晶マン叩き壊すときに使うからな…
173 22/03/06(日)06:58:20 No.903749129
猟犬の長牙とフレイルぶんぶんマンになってる たまに黒炎投げたり腐敗ブレス吐いたりする
174 22/03/06(日)06:59:00 No.903749171
というか要求ステが単一の武器や装備って今回ない気がする 安易に特化やらせないよ的なものは感じる
175 22/03/06(日)06:59:03 No.903749174
特大も体幹崩しが強いとかあればいいんだけど赤獅子の炎で良くねってなった
176 22/03/06(日)06:59:06 No.903749178
脳筋で打撃武器は割と必須級だと思う 特大武器使ってるとかなら必要なさそうだが
177 22/03/06(日)06:59:15 No.903749187
大振りの敵で中盾ガード→割られる→ガード→割られる→ガード→割られる ってしのげた事があってちょっと笑った
178 22/03/06(日)07:01:03 No.903749288
>というか要求ステが単一の武器や装備って今回ない気がする >安易に特化やらせないよ的なものは感じる 知力70要求する月は完全に趣味だよなあ
179 22/03/06(日)07:01:50 No.903749323
>知力70要求する月は完全に趣味だよなあ 強いならともかく大道芸だからねあれ
180 22/03/06(日)07:02:16 No.903749347
>というか要求ステが単一の武器や装備って今回ない気がする >安易に特化やらせないよ的なものは感じる マレニア刀とかあるけどね
181 22/03/06(日)07:02:20 No.903749354
大型ボスが多いのも相まっておおむね人側であるならどんなデカブツの攻撃も弾ける狼殿はやっぱり強かったよなあってなる まずパリィがシステム上可能なのか?って部分から検証するの面倒でじゃあガードカウンターでいいやって いやガードカウンターやたら強えな…
182 22/03/06(日)07:02:55 No.903749386
>知力70要求する月は完全に趣味だよなあ あれ魔法防御下がるのはなかなか使える 消費に見合ってない?うn…
183 22/03/06(日)07:04:18 No.903749478
大盾ガードカウンター強いよね 運用上スタミナと重量が欲しくて持つのに筋力30~40程度必要だけど見合う安定性ある
184 22/03/06(日)07:05:04 No.903749515
今回ってレベルどんくらいまで上げていいんだろうか 120まで上げたけどもうちょっと上げたい…でもマッチングしにくくなるのは悲しい… デモンズみたいにレベル下げる手段はないよね?
185 22/03/06(日)07:05:31 No.903749538
打撃で使い勝手良いのってやっぱフレイル?
186 22/03/06(日)07:05:58 No.903749568
>今回ってレベルどんくらいまで上げていいんだろうか >120まで上げたけどもうちょっと上げたい…でもマッチングしにくくなるのは悲しい… >デモンズみたいにレベル下げる手段はないよね? 今回レベルでマッチンングは無くなったって聞いたが・・・
187 22/03/06(日)07:06:20 No.903749601
レベルはとにかく上げろ クリア出来なかったら元も子もないし
188 22/03/06(日)07:06:25 No.903749607
>今回ってレベルどんくらいまで上げていいんだろうか 150くらいでも全然マッチングするし今作は長いから100とか120で安定ってことはないと思う
189 22/03/06(日)07:07:50 No.903749691
月は詠唱がアホ長いけど爆発でそこそこの範囲巻き込んで魔法防御下げれるから割と強いと思うよ 仮にも伝説の魔術なのに色違いな暗月は知らん
190 22/03/06(日)07:08:21 No.903749729
>今回ってレベルどんくらいまで上げていいんだろうか >120まで上げたけどもうちょっと上げたい…でもマッチングしにくくなるのは悲しい… >デモンズみたいにレベル下げる手段はないよね? クリアするだけでも120~150に勝手になる
191 22/03/06(日)07:08:34 No.903749744
レベルマッチングなくなったの!?
192 22/03/06(日)07:08:58 No.903749768
マッチングよくわからんけど武器強化の影響が強そうな雰囲気ある
193 22/03/06(日)07:10:10 No.903749838
>月は詠唱がアホ長いけど爆発でそこそこの範囲巻き込んで魔法防御下げれるから割と強いと思うよ >仮にも伝説の魔術なのに色違いな暗月は知らん シンプルに威力低い燃費悪いポーズ決めてる最中にアーマーすらないで使うとこがなさすぎた
194 22/03/06(日)07:12:56 No.903750020
アーマーなくてモーションクソ長いなんちゃらの雷は狙撃用に使ってる なんだこの威力
195 22/03/06(日)07:14:15 No.903750099
フロムゲーほぼ初めてで侍にしたけどグレートソードに惹かれて筋力上げたでござる ローリングのために甲冑は脱いだ
196 22/03/06(日)07:15:02 No.903750156
とにかくなんでも二刀流したくなってしまう
197 22/03/06(日)07:17:07 No.903750297
満月は魔法防御下げれるから詠唱遅すぎると思いながら使ってる 上位の魔術だと滅びの流星が一番使いどころわからん
198 22/03/06(日)07:17:11 No.903750301
今回複合属性武器のほうがダメージの通りがいい気がする 気のせいかもしれない
199 22/03/06(日)07:18:03 No.903750373
よし、とりあえず140くらいまでは気にせず上げてみるよ これでFPカツカツ問題が解消される!
200 22/03/06(日)07:21:31 No.903750616
装備重量を上げたくて持久を32まで上げた
201 22/03/06(日)07:21:56 No.903750645
ステって振り直せないの?
202 22/03/06(日)07:22:21 No.903750681
ガードカウンターの存在忘れてた 2週目盾マンになるか
203 22/03/06(日)07:24:59 No.903750888
持久上げると鉄壁ガードカウンターやり放題だからそれはそれで強い
204 22/03/06(日)07:25:16 No.903750906
亀の甲羅と槍マンだけど見た目がダサすぎる
205 22/03/06(日)07:25:40 No.903750942
>亀の甲羅と槍マンだけど見た目がダサすぎる 何が可笑しい!!
206 22/03/06(日)07:25:56 No.903750958
>亀の甲羅と槍マンだけど見た目がダサすぎる 何が可笑しい!!!
207 22/03/06(日)07:26:43 No.903751016
色々やったけど大盾槍チクが一番安心する
208 22/03/06(日)07:26:59 No.903751036
知らない定型だ…と思って調べて出て来たおっさんが俺と同じ格好してて駄目だった
209 22/03/06(日)07:29:10 No.903751221
伝説の遺灰+10より腐敗の現場監督+10の方が頼れる… メタモンは噂聞くけど知らない…
210 22/03/06(日)07:29:49 No.903751282
盾脂便利 クラフト最近これしか作ってない
211 22/03/06(日)07:30:07 No.903751308
>ステって振り直せないの? レナラ倒したら本人がやってくれる
212 22/03/06(日)07:32:26 No.903751509
>伝説の遺灰+10より腐敗の現場監督+10の方が頼れる… >メタモンは噂聞くけど知らない… ラダフェス閉会させて永遠の都で石鍵つかいたまえよ
213 22/03/06(日)07:33:12 No.903751569
ラダフェス前提のイベント多いな… やらずに神肌の2人まで来てしまった
214 22/03/06(日)07:33:16 No.903751575
もう一人の僕ってFP無限だから回復祈祷と大楯付けるとほぼ不死身になるな…
215 22/03/06(日)07:34:55 No.903751723
多分剣士スタートは俺だけ
216 22/03/06(日)07:35:41 No.903751790
城クリアしちゃったんだけどセスタスもう買えないの…?
217 22/03/06(日)07:36:37 No.903751867
霊体って状態異常いくつか無視するみたいだけどヴァイクの槍持たせて狂気無視も出来るのかな?
218 22/03/06(日)07:36:38 No.903751869
>城クリアしちゃったんだけどセスタスもう買えないの…? あのゴドリック踏みつけてる奴をころころして鈴玉を売るのだ
219 22/03/06(日)07:39:10 No.903752132
侍ってあとからそれっぽい防具手に入るの? 結構プレイしてるけど見当たらん 刀とかは見るけど
220 22/03/06(日)07:40:41 No.903752271
>侍ってあとからそれっぽい防具手に入るの? >結構プレイしてるけど見当たらん >刀とかは見るけど 少なくとも白いのは見たな どこか忘れたけど後半
221 22/03/06(日)07:41:15 No.903752335
勇者スタートで筋運してるけどたのちい とりあえず特大で挑んで無理そうかつ出血が効きそうならレなんとかって血ナイフをブンブンしてる
222 22/03/06(日)07:42:34 No.903752453
武器がホイホイ拾えるのに対して防具はなかなか見ないな
223 22/03/06(日)07:42:54 No.903752480
何か変なやつでプレイしようと思って囚人にしたらあたりだった 魔術の輝剣つよい
224 22/03/06(日)07:46:39 No.903752812
騎士で始めたけど構え戦技多用したお陰でそこまで苦ではなかったな
225 22/03/06(日)07:47:37 No.903752901
俺は魔術なかなか増えなくて知力20で止めちゃったけど囚人はどの方向に行っても強いよね 信仰は一番低いから絡めようとすると無理が出てくるかな
226 22/03/06(日)07:47:52 No.903752914
預言者も強いんよ 信仰16は火よ!が使えるからこれだけでも戦える
227 22/03/06(日)07:49:08 No.903753038
預言者で始めて狂いビームマンになった
228 22/03/06(日)07:49:48 No.903753106
>騎士で始めたけど構え戦技多用したお陰でそこまで苦ではなかったな ダクソじゃないのを早々に理解して遺灰を盾に戦技打ちまくりながら戦うことを覚えると本当に難易度が変わる 霜踏みは手軽だから話題になるけど他にも壊れてるのいっぱいあるしな
229 22/03/06(日)07:50:04 No.903753133
星見で始めたけど魔術メイン攻略は中々難しいな ゴドリック倒すまでセレンの存在に気付かず進めてたし
230 22/03/06(日)07:51:52 No.903753345
>霜踏みは手軽だから話題になるけど他にも壊れてるのいっぱいあるしな 何なら大盾のシールドバッシュですら強いからな 低リスクでリターンが大きい
231 22/03/06(日)07:52:11 No.903753385
赤獅子の炎なんかも相当強い
232 22/03/06(日)07:52:25 No.903753419
六時間くらいマリウスと戦い続けたけど勝てん もう集中力限界だからやめるがこいつ詐欺すぎる…
233 22/03/06(日)07:56:35 No.903753952
ジャンプもカウンターも戦技も使わない旧作プレイヤーほどマルギットで詰むよね
234 22/03/06(日)07:57:27 No.903754066
配信見てると俺より低レベルの人達がボスを撃破していって凄いってなる俺ヘタすぎる
235 22/03/06(日)07:59:05 No.903754292
>配信見てると俺より低レベルの人達がボスを撃破していって凄いってなる俺ヘタすぎる あと俺が何時間もかけてへとへとで見出した攻略法を2~3回死んだらもう狙い目見つけて対応しだす
236 22/03/06(日)08:00:39 No.903754465
>探索下手すぎてマルギットに出会うまでに能力上げすぎたから相性とかよく分からん それ探索上手いよ ガイドどうりに直行してレベル10台武器+1で挑んで死にまくった あとで寄り道の多さとそこの敵の弱さで後に行くべきとこだったと知った
237 22/03/06(日)08:03:01 No.903754708
私は脳筋ではありませんがグレートクラブはもっと強くなってもいいと思います
238 22/03/06(日)08:03:29 No.903754764
>六時間くらいマリウスと戦い続けたけど勝てん >もう集中力限界だからやめるがこいつ詐欺すぎる… ちゃんと誉捨てた?
239 22/03/06(日)08:04:50 No.903754911
慣れれば上手くなるよ…
240 22/03/06(日)08:08:08 No.903755293
>>六時間くらいマリウスと戦い続けたけど勝てん >>もう集中力限界だからやめるがこいつ詐欺すぎる… >ちゃんと誉捨てた? 恥を忍んで霜踏み解禁したけど獣の司祭は楽勝できてもコート脱いでからがおいつかぬ… だいたい行動は見えてはきたけど真空波クソすぎ…
241 22/03/06(日)08:10:21 No.903755558
ああ毒か 毒は試してなかったな…やってみるか…
242 22/03/06(日)08:15:38 No.903756255
ラダフェスってもしかして騎馬戦じゃない方がいいのかな
243 22/03/06(日)08:17:24 No.903756500
俺は誉を浜で捨てし侍 火の巨人は落下させたし難しいボスは霧踏みと写し身で始末した
244 22/03/06(日)08:18:54 No.903756718
全体的にパリィの判定がクソキモくてやってらんねえ 銃パリィか弾きくれ
245 22/03/06(日)08:20:34 No.903756951
霜踏みマジ極小の段差で判定消えるの使用感安定しなさすぎてどうにかしてほしいけど そのバグ修正されたらついでに今の無法火力も修正されそうだからやっぱやらなくていいよ…
246 22/03/06(日)08:23:15 No.903757323
霜踏みは威力据え置き消費倍くらいでいいよ
247 22/03/06(日)08:23:28 No.903757353
卑兵のとこで50くらいまで上げたけど50くらいでもっと効率いいところあるんだろうか 結構事故率が高くてつらい…
248 22/03/06(日)08:24:59 No.903757573
霜踏みナーフされるとしても最速1ヶ月後くらい?
249 22/03/06(日)08:25:57 No.903757706
脳筋から魔法いいなあ!で産まれ直したけどこれはこれでキツいな 探索長引いたらFP追っ付かなくなるしそもそも安全圏から殴り続けるにはちゃんと立ち回らないとだし 両方楽しいけど脳筋の方が雑に動きやすい気はしてきた
250 22/03/06(日)08:27:22 No.903757932
八つ裂き光輪も強かったなって思い出す霜
251 22/03/06(日)08:28:16 No.903758077
霜踏み普通に便利なのに異常な火力のせいで使うの躊躇われるから俺はさっさと修正してほしい 多分一発だけの判定が複数回ヒットしてるんだよな?
252 22/03/06(日)08:30:24 No.903758414
昨日囚人で始めたばっかなんだけど白面ってやつと領主は殺してよかったのか不安になってる
253 22/03/06(日)08:30:25 No.903758417
霜踏みは確かに強いけどもっと無法なものが見つかってるから 相対的に許されても良いかもしれん…って思いそう いやでも初期から使えてあの火力はやっぱダメかも…
254 22/03/06(日)08:32:44 No.903758856
俺は悪くねぇ!敵が強すぎるのがいけない! 黒き眷属とかふたりは神肌とか!
255 22/03/06(日)08:33:07 No.903758921
>昨日囚人で始めたばっかなんだけど白面ってやつと領主は殺してよかったのか不安になってる どうせ初週は取りこぼしばっかになるから気にするな 俺なんて割と必須級らしいNPCが変な進め方したせいか影も形もなかったぜ
256 22/03/06(日)08:33:25 No.903758974
侵入してくる人が霜踏み?か朱い腐敗のブレスしか使ってこないから強いんだろうなって思ってる
257 22/03/06(日)08:34:45 No.903759230
>俺なんて割と必須級らしいNPCが変な進め方したせいか影も形もなかったぜ 公式のガイドに載ってる霊体呼び出す鐘くれる人見つかんない 鐘は100円で双子ババアが売ってた
258 22/03/06(日)08:36:03 No.903759578
>公式のガイドに載ってる霊体呼び出す鐘くれる人見つかんない まったく同じ症状だ レアルカリア無視して王都行ったからダメだったのか…諦めよう…
259 22/03/06(日)08:37:34 No.903760048
>>昨日囚人で始めたばっかなんだけど白面ってやつと領主は殺してよかったのか不安になってる >どうせ初週は取りこぼしばっかになるから気にするな >俺なんて割と必須級らしいNPCが変な進め方したせいか影も形もなかったぜ 確かにそうだね…気にせず殺していくことにするよ
260 22/03/06(日)08:38:47 No.903760455
土竜の鱗剣っての手に入れてわりと一目惚れしたんだけどこれのために信仰を5くらい上げてもいいかなあ!?どう思う「」せ人これ!
261 22/03/06(日)08:39:03 No.903760532
自由度は高いっちゃ高いんだけどフラグ管理に弾力性全然なくて誘導ゆるいくせにちょっとルート外れるとすぐイベント止まるから困るね これ攻略見ないでNPCイベント完走するの運ゲーすぎる
262 22/03/06(日)08:39:25 No.903760635
>>俺なんて割と必須級らしいNPCが変な進め方したせいか影も形もなかったぜ >公式のガイドに載ってる霊体呼び出す鐘くれる人見つかんない >鐘は100円で双子ババアが売ってた 最初の教会にいなかったらもういなくなってる ていうか双子ババアが鐘売ってる時点でもう取りこぼしてるか