虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これ嫌い のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/06(日)04:33:02 ID:ROHuAKh6 ROHuAKh6 No.903740656

    これ嫌い

    1 22/03/06(日)04:33:30 ID:J8ZYgGhE J8ZYgGhE No.903740690

    スレッドを立てた人によって削除されました この程度が嫌いってどんだけ余裕のない人生を送られているので

    2 22/03/06(日)04:34:12 No.903740727

    手前鳥 お前は鳥だ

    3 22/03/06(日)04:34:29 No.903740747

    あとにもさきにもてまえどりなにんげんさ

    4 22/03/06(日)04:34:42 ID:cM7Wo9jk cM7Wo9jk No.903740765

    削除依頼によって隔離されました こういうの見るとあえて後ろから取りたくなるよね

    5 22/03/06(日)04:35:02 No.903740797

    貧乏くさいことやめなよ

    6 22/03/06(日)04:35:14 No.903740811

    >こういうの見るとあえて後ろから取りたくなるよね なんで?

    7 22/03/06(日)04:35:17 No.903740815

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    8 22/03/06(日)04:36:15 No.903740881

    普通に新しいのから買うよ?

    9 22/03/06(日)04:37:40 No.903741011

    卵や牛乳は後ろから取らせてもらう

    10 22/03/06(日)04:38:39 No.903741102

    俺は早食いデブ どんなものも手前から取る

    11 22/03/06(日)04:39:39 No.903741202

    というか個々の消費ペースがあるからそれに合わせて選ぶ分には問題ないよ あまのじゃくアピールする奴がダサいだけであって

    12 22/03/06(日)04:39:39 No.903741203

    すぐ食うのは手前から取る

    13 22/03/06(日)04:41:36 No.903741377

    コロナ渦だからベタベタ触るのは良くないだろ

    14 22/03/06(日)04:43:16 No.903741526

    俺は値引き品を狙う地球に優しい男だよ

    15 22/03/06(日)04:44:36 No.903741648

    >コロナ渦だからベタベタ触るのは良くないだろ おっさんが奥のを取ろうとしてごそごそかき分けてるの見てしまってから一番手前が逆に清潔かもなと思って手前からとってる

    16 22/03/06(日)04:49:20 No.903742022

    牛乳にしても1日違う程度正直誤差である

    17 22/03/06(日)04:49:42 No.903742051

    >コロナ渦だからベタベタ触るのは良くないだろ 誰かが手に取って戻してるかもしれないし一つ後ろから取るね…

    18 22/03/06(日)04:52:29 No.903742275

    手前の古いから一番新しいの買うよ

    19 22/03/06(日)04:52:49 No.903742293

    すぐ食べる時もおにぎりもパンも新しい方がおいしいから後ろの取るね…

    20 22/03/06(日)04:53:25 No.903742339

    (余程余裕ないんだな…)

    21 22/03/06(日)04:54:26 No.903742435

    47ぐらいのババアが思い切り後ろから取ってるの見ると急速に醒める

    22 22/03/06(日)04:54:38 No.903742463

    食品ならそんな気にしないけど平積みの本は下の方から取る

    23 22/03/06(日)04:54:44 No.903742469

    >(余程余裕ないんだな…) そうだよ金あればそんな事しないよ

    24 22/03/06(日)04:56:49 No.903742628

    手前鶏ってなってるのにおばちゃんさんがゴソゴソ棚全部ひっくり返してうしろの取っててドロップキック食らわせたろかと思った なんなのいったい…そこまでするか?

    25 22/03/06(日)04:57:10 No.903742659

    同じ消費期限の売り切れるまで棚に補充しなければいいじゃん

    26 22/03/06(日)04:57:35 No.903742695

    新しい方が美味いに決まってるから奥側から取るね

    27 22/03/06(日)04:58:35 No.903742766

    自動販売機って合理的だよね

    28 22/03/06(日)04:58:53 No.903742801

    手前鳥したらレジで期限切れてるから交換しますね…された

    29 22/03/06(日)04:59:15 No.903742832

    >新しい方が美味いに決まってるから奥側から取るね このポップ出してるパンとおにぎりってマジで新しい古いの差が顕著だからな

    30 22/03/06(日)04:59:19 No.903742839

    >(余程余裕ないんだな…) イチローも後ろから取ってたぞ しかも自慢げに

    31 22/03/06(日)05:00:04 No.903742915

    >手前鳥したらレジで期限切れてるから交換しますね…された 会計する時チェックするの?

    32 22/03/06(日)05:00:06 No.903742920

    >イチローも後ろから取ってたぞ >しかも自慢げに >(イチローも余程余裕ないんだな…)

    33 22/03/06(日)05:00:38 No.903742945

    >会計する時チェックするの? コンビニとか期限切れしてたらバーコードではねられるよ

    34 22/03/06(日)05:00:49 No.903742961

    >手前鶏ってなってるのにおばちゃんさんがゴソゴソ棚全部ひっくり返してうしろの取っててドロップキック食らわせたろかと思った >なんなのいったい…そこまでするか? お手本のようなイキリ ネット上では格闘技やってる事にしてそう

    35 22/03/06(日)05:01:15 No.903742991

    >コンビニとか期限切れしてたらバーコードではねられるよ しらそん

    36 22/03/06(日)05:02:31 No.903743075

    >ネット上では格闘技やってる事にしてそう 何が見えたの…?

    37 22/03/06(日)05:02:34 No.903743078

    5円とかでいいから古いものほど安くしてくれると喜んで古い方買うけど店はそんなん面倒だろうな

    38 22/03/06(日)05:03:31 No.903743144

    >>(余程余裕ないんだな…) >そうだよ金あればそんな事しないよ fu862233.jpg

    39 22/03/06(日)05:03:57 No.903743179

    >5円とかでいいから古いものほど安くしてくれると喜んで古い方買うけど店はそんなん面倒だろうな ファミマは古いのポイントアップ的なのやってるのもある 素直に割引してくれとは思うけどやってるだけ良いと思う

    40 22/03/06(日)05:04:02 No.903743189

    手前の商品取ると少し安くなるとかないかな

    41 22/03/06(日)05:04:02 No.903743190

    金ある無し関係ないと思う 新鮮かそうでないかなんだから

    42 22/03/06(日)05:04:53 No.903743228

    大して変わんねーよ

    43 22/03/06(日)05:04:55 No.903743229

    イチローがいくら金持ってても新鮮でおいしいもん食べたいわなそりゃ 健康にまで影響しかねないし

    44 22/03/06(日)05:05:15 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903743247

    削除依頼によって隔離されました >あまのじゃくアピールする奴がダサいだけであって いちいちこんなことでダサいとか気にしたりするなんて面倒な性格してるな…

    45 22/03/06(日)05:05:18 No.903743254

    >これ嫌い 物事を素直に受け止められないとほんと生き辛そうよね

    46 22/03/06(日)05:05:31 No.903743265

    >イチローがいくら金持ってても新鮮でおいしいもん食べたいわなそりゃ >健康にまで影響しかねないし 大事なのは置き場所であって鮮度は関係ないよ

    47 22/03/06(日)05:05:57 No.903743287

    >>イチローがいくら金持ってても新鮮でおいしいもん食べたいわなそりゃ >>健康にまで影響しかねないし >大事なのは置き場所であって鮮度は関係ないよ いや本人がそう言ってたんだけど…

    48 22/03/06(日)05:05:59 No.903743291

    こういうのって自動販売機とか許せないのかな

    49 22/03/06(日)05:06:24 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903743318

    削除依頼によって隔離されました いやまあ気にしない人は手前から取って気にする人は選べばいいじゃん いちいち人のすることにアレコレいうやつが一番面倒

    50 22/03/06(日)05:07:13 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903743367

    >こういうのって自動販売機とか許せないのかな ジュースはいちいち奥からとるのあまりいないと思うよ…

    51 22/03/06(日)05:07:24 No.903743376

    スーパーでバイトしたら奥側から取りたくなるようになった

    52 22/03/06(日)05:07:34 No.903743389

    後ろから取るやつ用に最奥2列に消費期限近いの置いてたらめっちゃキレられた事ある

    53 22/03/06(日)05:07:36 No.903743391

    しかもイチローは賢い消費者はこうするとまで言ってたからな…

    54 22/03/06(日)05:07:49 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903743403

    人の思考ややることいちいち文句つけずにいきられないのが「」

    55 22/03/06(日)05:07:51 No.903743406

    変わらないとか言う人いるけど如実に味変わるからな特に弁当や惣菜の類

    56 22/03/06(日)05:08:46 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903743462

    >後ろから取るやつ用に最奥2列に消費期限近いの置いてたらめっちゃキレられた事ある 結局賞味期限みて選ぶからぐちゃぐちゃにするだけだよな

    57 22/03/06(日)05:08:53 No.903743470

    (ククク…こんなこともあろうかと奥を一番古いのに換えておいたのさ…)

    58 22/03/06(日)05:09:03 No.903743482

    スレ画で貧乏人煽りすると毎回イチロー出てくるスレ

    59 22/03/06(日)05:09:15 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903743496

    >(ククク…こんなこともあろうかと奥を一番古いのに換えておいたのさ…) それしても置き場荒らされるだけだぞ

    60 22/03/06(日)05:09:26 No.903743509

    >後ろから取るやつ用に最奥2列に消費期限近いの置いてたらめっちゃキレられた事ある そりゃわざわざ後ろから取るようなヤツ相手にそんなことしたらキレられる

    61 22/03/06(日)05:09:28 No.903743514

    もう面倒だから古いのは値引きにすれば解決する セブンイレブンでも遂に認め出した

    62 22/03/06(日)05:09:39 No.903743528

    否定したら味覚が貧相とか言ってきそう

    63 22/03/06(日)05:09:47 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903743539

    値段かわらんから貧乏関係ないし貧乏煽りがアホなだけ

    64 22/03/06(日)05:10:06 No.903743561

    新しいのを下げといて減ったら補充 コレね!

    65 22/03/06(日)05:10:27 No.903743583

    人生に余裕ないとこういうちょっとした注意書きにもイライラするようになるよ なぜなら俺がそうだから

    66 22/03/06(日)05:10:45 No.903743602

    >(ククク…こんなこともあろうかと奥を一番古いのに換えておいたのさ…) 前にやった事がある 見事騙されて買っていく比率高かった

    67 22/03/06(日)05:10:49 No.903743608

    まぁぶっちゃけ賞味期限って情報を食べてるんだろ

    68 22/03/06(日)05:10:50 No.903743610

    貧乏人がどうこうはイチロー関係なくズレてない? そんぐらいの鮮度関係ねーよって煽りならまだ通る 実際変わるかはともかく

    69 22/03/06(日)05:10:56 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903743619

    ATM以外でコンビニいかないからなあ

    70 22/03/06(日)05:11:21 No.903743637

    >新しいのを下げといて減ったら補充 >コレね! かしこい

    71 22/03/06(日)05:12:14 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903743702

    卵や牛乳に関しては賞味期限チェックせずに買うのはただのアホでしかない

    72 22/03/06(日)05:12:20 No.903743710

    >まぁぶっちゃけ賞味期限って情報を食べてるんだろ 消費期限は別物だしな

    73 22/03/06(日)05:13:07 No.903743764

    食品置き場もジュースと同じで表からしか取れないようにすればいいのに

    74 22/03/06(日)05:13:24 No.903743775

    >卵や牛乳に関しては賞味期限チェックせずに買うのはただのアホでしかない 卵こそ消費期限飾りレベルだぞ

    75 22/03/06(日)05:13:34 No.903743781

    コンビニは一定の品質を安定して受給できる優れた食品売り場だけど それだけに僅かな鮮度の違いで味が飛躍的に向上するわけもなく

    76 22/03/06(日)05:13:36 No.903743784

    >卵や牛乳に関しては賞味期限チェックせずに買うのはただのアホでしかない 消費期限内に使い切れる算段だったら手前を買ってねってだけなのに文章読めないのか

    77 22/03/06(日)05:13:46 No.903743795

    ここで天邪鬼がどうとか言ってる人も 鮮度が目に見えて分かるような魚や野菜だったら当然新しいの買うだろ 手前取りお願いしますって言われたからってわざわざ同じ値段で目が濁りきったサンマ買わない

    78 22/03/06(日)05:13:59 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903743809

    >卵こそ消費期限飾りレベルだぞ それでチェックしないの? ありえないわ 料理とかしないんだろうな

    79 22/03/06(日)05:14:01 No.903743813

    サンドイッチとかは結構味に差が出る気がする

    80 22/03/06(日)05:14:26 No.903743839

    >それでチェックしないの? >ありえないわ >料理とかしないんだろうな 本当に卵の目利きできるならすごいけど…

    81 22/03/06(日)05:14:55 No.903743861

    本当に料理してるなら卵は使い切るだろ…

    82 22/03/06(日)05:14:57 No.903743865

    >ここで天邪鬼がどうとか言ってる人も >鮮度が目に見えて分かるような魚や野菜だったら当然新しいの買うだろ >手前取りお願いしますって言われたからってわざわざ同じ値段で目が濁りきったサンマ買わない 魚売り場にてまえどりお願いしますって書いてないし…

    83 22/03/06(日)05:15:00 No.903743871

    >ここで天邪鬼がどうとか言ってる人も >鮮度が目に見えて分かるような魚や野菜だったら当然新しいの買うだろ >手前取りお願いしますって言われたからってわざわざ同じ値段で目が濁りきったサンマ買わない コンビニの話だよな…?

    84 22/03/06(日)05:15:03 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903743876

    >本当に卵の目利きできるならすごいけど… 質問の答えになってない お前まじで卵の賞味期限もみないでつかうの?

    85 22/03/06(日)05:15:07 No.903743881

    >>こういうの見るとあえて後ろから取りたくなるよね >なんで? なんか手前のやつは中身が偏ってたり見栄えが良くなかったりするから…

    86 22/03/06(日)05:15:14 No.903743887

    俺は特に気にせず適当に取るし新しいの取りたい人のことは別に気にしないから新しいの選ばない人はバカって言うやつは頼むから死んでくれ

    87 22/03/06(日)05:15:58 No.903743921

    パンは明確に違うからなるべく新しいのを選ぶ

    88 22/03/06(日)05:15:59 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903743922

    賞味期限もみないで買い出ししてるとかやばいだろ

    89 22/03/06(日)05:16:08 No.903743929

    >俺は特に気にせず適当に取るし新しいの取りたい人のことは別に気にしないから新しいの選ばない人はバカって言うやつは頼むから死んでくれ バカとまでは言ってないけど賢い消費者はこうするって言った偉大な野球選手がいてだな

    90 22/03/06(日)05:16:08 No.903743933

    >(余程余裕ないんだな…) 余裕がないのはコンビニ行かないし そもそも値引き品狙うんじゃねーかな ただ金銭に無頓着でお金がないというのは一定数いるが

    91 22/03/06(日)05:16:15 No.903743942

    たぶんプラシーボ

    92 22/03/06(日)05:16:18 No.903743945

    >>本当に卵の目利きできるならすごいけど… >質問の答えになってない >お前まじで卵の賞味期限もみないでつかうの? さっきから賞味期限って言ってるのはわざとなの?

    93 22/03/06(日)05:16:24 No.903743950

    >なんか手前のやつは中身が偏ってたり見栄えが良くなかったりするから… 手前の品質が悪いから取りたくないのとお願いされたから逆をやるのは別だよ!

    94 22/03/06(日)05:16:51 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903743974

    >さっきから賞味期限って言ってるのはわざとなの? 質問にこたえずズレたこといってるのってタラコレベルだぞ

    95 22/03/06(日)05:16:52 No.903743975

    >たぶんプラシーボ 賞味期限はね

    96 22/03/06(日)05:17:09 No.903743988

    スーパーの惣菜なんかは1日違うだけで味が全然違うからなぁ 普通同じ値段なら古いのは選ばないよ

    97 22/03/06(日)05:17:29 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903744008

    買い物も下手くそなバカっているよね

    98 22/03/06(日)05:17:41 No.903744019

    うそでしょこんなスレで発狂する?

    99 22/03/06(日)05:17:49 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903744025

    回転寿司でまわってる皿そのままとってそう

    100 22/03/06(日)05:18:01 No.903744036

    >スーパーの惣菜なんかは1日違うだけで味が全然違うからなぁ >普通同じ値段なら古いのは選ばないよ そりゃ惣菜で一日前は…

    101 22/03/06(日)05:18:17 No.903744049

    スーパーならチェックするけどコンビニで食い物買う時に気にしたことないや...

    102 22/03/06(日)05:18:31 No.903744059

    >回転寿司でまわってる皿そのままとってそう あれ注文しても回転してるのと同じ鮮度の寿司が流れてくるらしいな

    103 22/03/06(日)05:18:44 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903744068

    日数経過の目安になるから確認しないのは無いわ

    104 22/03/06(日)05:19:39 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903744113

    >いやまあ気にしない人は手前から取って気にする人は選べばいいじゃん >いちいち人のすることにアレコレいうやつが一番面倒 ここまでレス結局コレじゃん

    105 22/03/06(日)05:20:18 No.903744147

    >>なんか手前のやつは中身が偏ってたり見栄えが良くなかったりするから… >手前の品質が悪いから取りたくないのとお願いされたから逆をやるのは別だよ! いや…特にお願いされなかったら中身が変でも多少は我慢するけど… こっちの我慢を知らずに画像みたいな一方的な押し付けをされると こっちも見た目悪いの取りたくねえから店側が奥から取りに協力しろや!死ね!ってなっちゃう…

    106 22/03/06(日)05:20:25 No.903744148

    自分で買い物をしない子がおる

    107 22/03/06(日)05:20:49 No.903744173

    半額弁当と陳列されたて弁当だと露骨に味違うぞマジで

    108 22/03/06(日)05:21:08 No.903744193

    賞味期限見ないから買い物してない!って決めつけも中々雑だな…

    109 22/03/06(日)05:21:18 No.903744198

    日本の卵の期限って生で食べるのを前提としてるからそれこそ料理に使うならそんな一日二日で影響出ないけどな… そりゃまあ基本的には早い方がいいけどさ

    110 22/03/06(日)05:21:30 No.903744210

    >いや…特にお願いされなかったら中身が変でも多少は我慢するけど… >こっちの我慢を知らずに画像みたいな一方的な押し付けをされると >こっちも見た目悪いの取りたくねえから店側が奥から取りに協力しろや!死ね!ってなっちゃう… ええ…

    111 22/03/06(日)05:21:38 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903744221

    >賞味期限見ないから買い物してない!って決めつけも中々雑だな… ただ抜けてるだけなのにな

    112 22/03/06(日)05:22:44 No.903744270

    なんかレスポンチしたいだけなんだなって感じる

    113 22/03/06(日)05:22:45 No.903744271

    コンビニ前提の話なのにさっきからスーパーの話持ちだしてきすぎじゃない…?

    114 22/03/06(日)05:23:00 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903744279

    >日本の卵の期限って生で食べるのを前提としてるからそれこそ料理に使うならそんな一日二日で影響出ないけどな… >そりゃまあ基本的には早い方がいいけどさ 普通卵1日2日で使い切らないしいつ並べた卵かわからないんだから確認するのが殆ど 確認しないといってるの人いるけどレアケースでしょ

    115 22/03/06(日)05:23:08 No.903744288

    >日本の卵の期限って生で食べるのを前提としてるからそれこそ料理に使うならそんな一日二日で影響出ないけどな… >そりゃまあ基本的には早い方がいいけどさ 日本人は生卵食べるから厳し目の基準で二週間ってことにしてるだけで本来の消費期限は二ヶ月くらいあるからな

    116 22/03/06(日)05:23:35 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903744303

    >>いやまあ気にしない人は手前から取って気にする人は選べばいいじゃん >>いちいち人のすることにアレコレいうやつが一番面倒 >ここまでレス結局コレじゃん 人の考えみとめられないガキの集団

    117 22/03/06(日)05:24:34 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903744353

    マジで卵と乳製品の期限チェックせずに買うのか?

    118 22/03/06(日)05:24:38 No.903744355

    >ええ… 俺は理不尽な要求をされたときに自分を抑えられない…

    119 22/03/06(日)05:24:56 No.903744371

    >普通卵1日2日で使い切らないしいつ並べた卵かわからないんだから確認するのが殆ど >確認しないといってるの人いるけどレアケースでしょ 最初に牛乳と並べてチェックしないやつアホとまで言ったから そこまでチェック必須なほど期限厳しい食品じゃないと突っ込まれただけでは?

    120 22/03/06(日)05:25:07 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903744383

    パンですら劣化する

    121 22/03/06(日)05:25:09 No.903744387

    卵かけご飯とかで生で食べるから賞味期限長いのにしてる

    122 22/03/06(日)05:25:11 No.903744390

    学生時代にコンビニバイトしてた頃に廃棄持ち帰り黙認店長だったから賞味期限近くて食べたいのがあればわざと奥に入れ替えて廃棄チェック時に回収してたけど売り切れでもないのに売れて無くなってたことがあった 奥から取る人でも賞味期限のチェックまでしてない人いるのよね

    123 22/03/06(日)05:25:15 No.903744392

    コンビニで買うものだったらすぐ食うものばっかだし手前から取るわ 卵はどうせ持つし二週間すぎたら加熱するしどうでもいいわそんなん気にする方がめんどい

    124 22/03/06(日)05:25:24 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903744397

    >そこまでチェック必須なほど期限厳しい食品じゃないと突っ込まれただけでは? でチェックしないの?

    125 22/03/06(日)05:25:26 No.903744399

    いつ並べた卵かわかんないってまずそんな古い卵陳列してる店ある!?

    126 22/03/06(日)05:25:49 No.903744419

    >マジで卵と乳製品の期限チェックせずに買うのか? 気にする必要がある程卵も乳製品も放置しないかな… 普通に買ってから1週間も経たずに使い切るだろ

    127 22/03/06(日)05:25:57 No.903744427

    ちなみにこのスレに賞味期限見ずに卵買ってるとかレスしてる「」はいません…

    128 22/03/06(日)05:26:04 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903744434

    賞味期限余裕あるなんて誰でもしってて そのうえでチェックしてるんだろ… 何得意げにいってるの…

    129 22/03/06(日)05:26:07 No.903744438

    パンなんて期限ギリギリと新しいのでしっとりさが全然違うじゃん だから後ろから取るだけだよ

    130 22/03/06(日)05:26:28 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903744461

    >気にする必要がある程卵も乳製品も放置しないかな… >普通に買ってから1週間も経たずに使い切るだろ でチェックしないでかってるの?

    131 22/03/06(日)05:26:44 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903744472

    流石に乳製品でチェックしないはないな

    132 22/03/06(日)05:26:46 No.903744473

    このスレイチローいない?

    133 22/03/06(日)05:26:56 No.903744478

    >奥から取る人でも賞味期限のチェックまでしてない人いるのよね 期限チェックはそこまでしなくても手前は人が触ってるから奥から取るって人も一定はいるはず

    134 22/03/06(日)05:27:05 No.903744482

    >でチェックしないでかってるの? 買ってるけど?

    135 22/03/06(日)05:27:11 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903744489

    食品で確認しないのはガサツすぎ

    136 22/03/06(日)05:27:25 No.903744502

    すぐ消費するものは選ばない ちょっと時間かかるのは選ぶ

    137 22/03/06(日)05:27:37 No.903744515

    コンビニで卵買ってるの!?

    138 22/03/06(日)05:27:40 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903744517

    >買ってるけど? うわ…

    139 22/03/06(日)05:27:45 No.903744523

    心も狭いし頭も悪いとかいい所ないな

    140 22/03/06(日)05:27:50 No.903744525

    自分の中の常識にそぐわない人を信じられないし許せない人たまにいるよね…

    141 22/03/06(日)05:27:52 No.903744530

    >それでチェックしないの? >ありえないわ >料理とかしないんだろうな こんなレスしたから卵って別にそんなスーパーの陳列の1日2日で品質変わるもんじゃねえよって言われてるんじゃねえかな…

    142 22/03/06(日)05:27:57 No.903744534

    >コンビニで卵買ってるの!? なんか文句ある?

    143 22/03/06(日)05:28:07 No.903744541

    >でチェックしないでかってるの? パッと見て残り1日2日なら気にすると思うけどそんな賞味期限見たことないから気にする必要がない

    144 22/03/06(日)05:28:09 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903744542

    期限に無頓着なやつは料理しない人間だよ

    145 22/03/06(日)05:28:10 No.903744543

    >コンビニで卵買ってるの!? いいだろそれは別に!

    146 22/03/06(日)05:28:39 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903744564

    冷蔵庫の中の賞味期限だいたい把握してるでしょ

    147 22/03/06(日)05:28:40 No.903744565

    食べ物の種類で前提変わるのに何で他の食べ物で例えようとするの

    148 22/03/06(日)05:28:48 No.903744573

    明らかに話のズレてる人がいるな…

    149 22/03/06(日)05:29:09 No.903744591

    >期限に無頓着なやつは料理しない人間だよ 料理する自分の知識が根拠になってて実際のデータ出して来ないやつはちょっと…

    150 22/03/06(日)05:29:11 No.903744594

    >食べ物の種類で前提変わるのに何で他の食べ物で例えようとするの バカだからに決まってるじゃん

    151 22/03/06(日)05:29:12 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903744596

    >パッと見て残り1日2日なら気にすると思うけどそんな賞味期限見たことないから気にする必要がない こういう奴って期限無頓着だから大概賞味期限切れした調味料とかつかうんだよな…

    152 22/03/06(日)05:29:31 No.903744610

    >期限に無頓着なやつは料理しない人間だよ まあ卵の消費期限の余裕さ知らないのも大概料理しなさそうだ…

    153 22/03/06(日)05:29:47 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903744628

    >>いやまあ気にしない人は手前から取って気にする人は選べばいいじゃん >>いちいち人のすることにアレコレいうやつが一番面倒 本当にこのとおりで笑う

    154 22/03/06(日)05:30:00 No.903744638

    >いつ並べた卵かわかんないってまずそんな古い卵陳列してる店ある!? ねえよなあ!?

    155 22/03/06(日)05:30:07 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903744646

    >まあ卵の消費期限の余裕さ知らないのも大概料理しなさそうだ… >賞味期限余裕あるなんて誰でもしってて >そのうえでチェックしてるんだろ… >何得意げにいってるの…

    156 22/03/06(日)05:30:11 No.903744651

    主語がどんどん大きくなってくると盛り上がってきた感じがする

    157 22/03/06(日)05:30:23 No.903744662

    スーパーで牛乳買うとき位は気にするけどコンビニではな… ただ時々レジに持ってくと期限切れでしたって交換されたりはする

    158 22/03/06(日)05:30:28 No.903744667

    >パッと見て残り1日2日なら気にすると思うけどそんな賞味期限見たことないから気にする必要がない 買い物してるとすごく良く見るが

    159 22/03/06(日)05:30:42 No.903744687

    賞味期限気にしない奴は食中毒に気を付けろよ ガサツそうだから

    160 22/03/06(日)05:30:43 No.903744689

    「」と同居してるわけでもなし 何をそんなブチギレているのか

    161 22/03/06(日)05:30:53 No.903744701

    ほら一人だ

    162 22/03/06(日)05:31:09 No.903744713

    うおっこれはレスしすぎ…

    163 22/03/06(日)05:31:11 No.903744715

    買い物してたら卵や乳製品の賞味期限の地味な長さやスーパーコンビニ側が残り数日になった商品は下げるか値引きしてるのを把握してるだろうし…

    164 22/03/06(日)05:31:28 No.903744727

    >まあ卵の消費期限の余裕さ知らないのも大概料理しなさそうだ… そんなことみんな知ってるけどチェックするよ 目安にするでしょ

    165 22/03/06(日)05:31:41 No.903744737

    棚の奥に手突っ込んで陳列滅茶苦茶にしてそう

    166 22/03/06(日)05:31:55 No.903744757

    賞味期限みない人が理解できない

    167 22/03/06(日)05:31:57 No.903744758

    >22/03/06(日)05:29:47 ID:fCUnBAWQNo.903744628そうだねx1 >>>いやまあ気にしない人は手前から取って気にする人は選べばいいじゃん >>>いちいち人のすることにアレコレいうやつが一番面倒 >本当にこのとおりで笑う 自演キッツ…きっつ…

    168 22/03/06(日)05:31:59 No.903744760

    なんかコンビニでの買い物とスーパーでの買い物の話が混ざってる気がする

    169 22/03/06(日)05:32:00 No.903744762

    150レスのうち1/5が1人のレスとか朝から正気じゃない

    170 22/03/06(日)05:32:03 No.903744765

    ルーパチした?

    171 22/03/06(日)05:32:05 No.903744768

    デター

    172 22/03/06(日)05:32:06 No.903744769

    まあ普通に奥からとるよ

    173 22/03/06(日)05:32:09 No.903744773

    >ID:fCUnBAWQ >>>いやまあ気にしない人は手前から取って気にする人は選べばいいじゃん >>>いちいち人のすることにアレコレいうやつが一番面倒 >本当にこのとおりで笑う なんかダメだった

    174 22/03/06(日)05:32:11 No.903744775

    デター

    175 22/03/06(日)05:32:14 No.903744780

    もうてまえどりと関係なくなってて笑う

    176 22/03/06(日)05:32:19 No.903744783

    33て…このスレの1/5がコイツかよ

    177 22/03/06(日)05:32:25 No.903744787

    イチローアンチみにくい

    178 22/03/06(日)05:32:28 No.903744791

    >ID:fCUnBAWQ 頭がおかしいのか逆張りしたいだけなのか

    179 22/03/06(日)05:32:40 No.903744801

    デデデデター

    180 22/03/06(日)05:32:50 No.903744811

    勘弁してよ~… 朝から異常者見る気分って考えたことある~?

    181 22/03/06(日)05:32:51 No.903744813

    自分のレスを2回も引用して自演とか欲張りサンかよぉ!!

    182 22/03/06(日)05:33:00 No.903744820

    >棚の奥に手突っ込んで陳列滅茶苦茶にしてそう されるような陳列に問題あるのでは

    183 22/03/06(日)05:33:03 No.903744824

    食い物のスレなのにくっせえなあ!おい!

    184 22/03/06(日)05:33:24 No.903744838

    キチガイじゃん

    185 22/03/06(日)05:33:32 No.903744841

    あわわキチガイじゃ

    186 22/03/06(日)05:33:39 No.903744848

    >回転寿司でまわってる皿そのままとってそう このあたりのレスもしてるあたりマジで貧乏くさいというか俺は損してない賢い生き方してるお前らはバカみたいな性格なのが感じられて人生生きづらそう

    187 22/03/06(日)05:33:39 No.903744849

    賞味期限って情報食ってそう

    188 22/03/06(日)05:33:40 No.903744850

    近所のドンキか賞味期限があと数時間で切れる商品を半額で売ってたりするし なんだったら切れてても普通にレジを通過する

    189 22/03/06(日)05:33:56 No.903744871

    >いちいち人のすることにアレコレいうやつが一番面倒 自覚はあるのが怖いよ…

    190 22/03/06(日)05:34:36 No.903744906

    >>いちいち人のすることにアレコレいうやつが一番面倒 >自覚はあるのが怖いよ… 俺は文句言うけどお前は言うなって典型的なムーブでしょ

    191 22/03/06(日)05:34:40 No.903744912

    全体的に口が悪いからそりゃID出る

    192 22/03/06(日)05:34:48 No.903744918

    これ同じ奴かなと思ったレス全部が本当にそうだった時ふつうに怖い

    193 22/03/06(日)05:34:56 No.903744923

    >>棚の奥に手突っ込んで陳列滅茶苦茶にしてそう >されるような陳列に問題あるのでは やってるのか

    194 22/03/06(日)05:35:01 No.903744929

    牛乳でも飲んでカルシウムとりな

    195 22/03/06(日)05:35:25 No.903744947

    他人にいらねえお節介働いてんのてめえじゃん

    196 22/03/06(日)05:35:43 No.903744971

    >近所のドンキか賞味期限があと数時間で切れる商品を半額で売ってたりするし >なんだったら切れてても普通にレジを通過する 賞味期限はあくまでメーカーの人が食べ比べてこの日にち経ったらあじが劣化したなって感じた日だからまあ

    197 22/03/06(日)05:36:04 No.903744990

    奥に手突っ込めない陳列棚とか補充するのめちゃくちゃ面倒だな

    198 22/03/06(日)05:36:27 No.903745011

    あれID消えた? 他所のスレが落ちて閾値ちょっと回復したのかな

    199 22/03/06(日)05:36:34 No.903745016

    一番面倒なのは自分だったようだな

    200 22/03/06(日)05:36:53 No.903745033

    >賞味期限はあくまでメーカーの人が食べ比べてこの日にち経ったらあじが劣化したなって感じた日だからまあ そんなんでいいの!?

    201 22/03/06(日)05:37:06 No.903745048

    >>近所のドンキか賞味期限があと数時間で切れる商品を半額で売ってたりするし >>なんだったら切れてても普通にレジを通過する >賞味期限はあくまでメーカーの人が食べ比べてこの日にち経ったらあじが劣化したなって感じた日だからまあ でもそれお惣菜なんすよ

    202 22/03/06(日)05:38:11 No.903745114

    >でもそれお惣菜なんすよ それは駄目

    203 22/03/06(日)05:38:17 No.903745119

    >>賞味期限はあくまでメーカーの人が食べ比べてこの日にち経ったらあじが劣化したなって感じた日だからまあ >そんなんでいいの!? 賞味期限はそれで決めてる 消費期限は基本それすぎたらほんとダメだよ!ってやつ

    204 22/03/06(日)05:38:19 No.903745121

    覚えてるレスにdel入れたらIDまた出てダメだった

    205 22/03/06(日)05:39:01 No.903745156

    IDってそういう仕組みなんだ

    206 22/03/06(日)05:40:27 No.903745211

    取りたい奴だけ手前から取ればいいだろ… そんなもめることか

    207 22/03/06(日)05:41:11 No.903745246

    昔ライフハック感覚で棚の奥ゴソゴソしてたのはちょっと消したい記憶

    208 22/03/06(日)05:42:57 No.903745338

    奥に手を突っ込んでゴソゴソしてる人に賞味期限切れて1日たったのと新しいの食べ比べさせても多分わからないと思うよ

    209 22/03/06(日)05:45:01 No.903745438

    ロードラインを超えている冷凍食品は奥から取るかな

    210 22/03/06(日)05:48:31 No.903745613

    >奥に手を突っ込んでゴソゴソしてる人に賞味期限切れて1日たったのと新しいの食べ比べさせても多分わからないと思うよ わかんないかもしれんが賞味期限が切れたの食わせてきたやつは殺す

    211 22/03/06(日)05:49:52 No.903745670

    期限どうのより床とか触ってるガキが商品ベタベタ触ってるのとか見かけるから手前のやつやだ…

    212 22/03/06(日)05:51:57 No.903745759

    このやりかたがいちばんなんだ!って脳が固定されちゃったお年寄りはもうどうしようもないないのがね…

    213 22/03/06(日)05:52:11 No.903745772

    >奥に手を突っ込んでゴソゴソしてる人に賞味期限切れて1日たったのと新しいの食べ比べさせても多分わからないと思うよ 雪印やマクドナルドの社員かな

    214 22/03/06(日)05:52:33 No.903745793

    >期限どうのより床とか触ってるガキが商品ベタベタ触ってるのとか見かけるから手前のやつやだ… まあ目の前でそれされてたら気になるかもしれんがそれ言うとそもそも店員を信用できるのか?ってならない?

    215 22/03/06(日)05:53:11 No.903745823

    >期限どうのより床とか触ってるガキが商品ベタベタ触ってるのとか見かけるから手前のやつやだ… マジで汚い

    216 22/03/06(日)05:53:21 No.903745826

    そもそも賞味期限なんか気にするレベルの繊細さなら添加物豊富なコンビニ商品買うのは向いてないと思う

    217 22/03/06(日)05:54:20 No.903745879

    >まあ目の前でそれされてたら気になるかもしれんがそれ言うとそもそも店員を信用できるのか?ってならない? そうだね >奥に手を突っ込んでゴソゴソしてる人に賞味期限切れて1日たったのと新しいの食べ比べさせても多分わからないと思うよ こういうこと思う人がいるからね

    218 22/03/06(日)05:55:17 No.903745928

    キチガイいいよね…

    219 22/03/06(日)05:55:39 No.903745946

    >そもそも賞味期限なんか気にするレベルの繊細さなら添加物豊富なコンビニ商品買うのは向いてないと思う 賞味期限気にしないやつは横から急に恐ろしいレスを刺してくるな…

    220 22/03/06(日)05:57:54 No.903746056

    >そもそも賞味期限なんか気にするレベルの繊細さなら添加物豊富なコンビニ商品買うのは向いてないと思う 賞味期限と添加物の関連性が分からんのだが?

    221 22/03/06(日)05:59:19 No.903746123

    一番やべーやつがいなくなっても続けるのかルーパチしたのかどっちだ

    222 22/03/06(日)05:59:57 No.903746162

    朝から快便だな…

    223 22/03/06(日)06:05:33 No.903746409

    選ぶやつは心が貧しい

    224 22/03/06(日)06:05:54 No.903746431

    いちいち期限とか気にするゴミみたいな「」多すぎる

    225 22/03/06(日)06:05:57 No.903746434

    >選ぶやつは心が貧しい イチロー…

    226 22/03/06(日)06:06:20 No.903746451

    >奥に手を突っ込んでゴソゴソしてる人に賞味期限切れて1日たったのと新しいの食べ比べさせても多分わからないと思うよ ジジババとくにばーさんがよくやってるけどさ そんな2,3日の味の違いが分かるほど若々しい味覚じゃないだろ…っていつも思いながら見てる ついどれでも同じですよって言いたくなるのを我慢して

    227 22/03/06(日)06:06:54 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903746478

    削除依頼によって隔離されました こんなしょーもないことでイライラしちゃって いちいち一生懸命del押してたとか笑うわ

    228 22/03/06(日)06:07:35 No.903746506

    いや一回ID消えたし他所でもやらかしてバレただけでは…

    229 22/03/06(日)06:08:09 ID:J8ZYgGhE J8ZYgGhE No.903746534

    このIDボーイって賞味期限と消費期限の違いが判ってない気がするんだけど

    230 22/03/06(日)06:08:19 No.903746540

    30分何してたの

    231 22/03/06(日)06:09:12 ID:J8ZYgGhE J8ZYgGhE No.903746590

    > ID:fCUnBAWQ >こんなしょーもないことでイライラしちゃって >いちいち一生懸命del押してたとか笑うわ 自演で自分を褒めたたえるのって虚しくなかったの

    232 22/03/06(日)06:09:14 No.903746593

    でもチョコモナカジャンボやビールは工場出荷から三日以内が美味しいってメーカーも言ってるよ

    233 22/03/06(日)06:10:11 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903746640

    >このIDボーイって賞味期限と消費期限の違いが判ってない気がするんだけど そんな当たり前の違いみんなしってるうえでレスしてるけど? 君は最近しって得意になっちゃってそんなレスしてるのかな?

    234 22/03/06(日)06:10:31 No.903746655

    これは恥ずかしい

    235 22/03/06(日)06:10:48 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903746671

    ほらまたイライラしながら一生懸命delぽちぽちしなよ

    236 22/03/06(日)06:11:05 No.903746685

    >でもチョコモナカジャンボやビールは工場出荷から三日以内が美味しいってメーカーも言ってるよ 出来立てはうまいからな 時間が経った方がうまい物もあるが

    237 22/03/06(日)06:11:57 ID:J8ZYgGhE J8ZYgGhE No.903746713

    効いてないアピールってお前一体何年前のインターネッツから来たんだよ

    238 22/03/06(日)06:12:04 No.903746718

    >でもチョコモナカジャンボやビールは工場出荷から三日以内が美味しいってメーカーも言ってるよ 食品の工場見学行ってそこで食べるとびっくりするぐらいうまい

    239 22/03/06(日)06:12:09 No.903746721

    日曜の朝から笑いをプレゼント

    240 22/03/06(日)06:12:20 No.903746730

    >>でもチョコモナカジャンボやビールは工場出荷から三日以内が美味しいってメーカーも言ってるよ >出来立てはうまいからな >時間が経った方がうまい物もあるが だまって順番にとれゴミカス

    241 22/03/06(日)06:12:26 No.903746737

    チョコモナカジャンボはハズレ引くとぜんぜんパリパリしないからな…

    242 22/03/06(日)06:12:41 No.903746751

    日曜の早朝からレスポンチとか楽しそうな人生だなまったく

    243 22/03/06(日)06:12:49 No.903746764

    お前はみんなの笑いもの

    244 22/03/06(日)06:12:50 No.903746765

    >効いてないアピールってお前一体何年前のインターネッツから来たんだよ ここでそれ言う? 毎日のように見るわ

    245 22/03/06(日)06:12:56 No.903746767

    腐りかけが一番うまいってどっから来たんだろ 肉魚のアミノ酸云々?

    246 22/03/06(日)06:13:31 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903746791

    >効いてないアピールってお前一体何年前のインターネッツから来たんだよ きいてないとかそんな話じゃない IDの話しかできない時点で このスレはもう俺のスレなの お前はただのその他大勢

    247 22/03/06(日)06:13:54 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903746811

    >お前はみんなの笑いもの お前は笑う価値すらないつまらない人間

    248 22/03/06(日)06:14:04 No.903746815

    檻の中の珍獣観察

    249 22/03/06(日)06:15:05 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903746868

    俺のレスなしじゃもうレスもできないんだな バカすぎる

    250 22/03/06(日)06:16:06 No.903746922

    障害者なんやなw

    251 22/03/06(日)06:16:45 ID:J8ZYgGhE J8ZYgGhE No.903746959

    >俺のレスなしじゃもうレスもできないんだな >バカすぎる 阿Q正伝って読んだことある?

    252 22/03/06(日)06:17:16 No.903746980

    もしかして今日どれだけ無様な人間になれるか選手権やってる?

    253 22/03/06(日)06:17:35 No.903746999

    >だまって順番にとれゴミカス 賞味期限気にしない食生活送ってると 気に入らない他人を罵倒するような人になってしまうのね

    254 22/03/06(日)06:18:13 ID:fCUnBAWQ fCUnBAWQ No.903747032

    つまらんレスしかない もっと気の利いた煽りできんのか…?

    255 22/03/06(日)06:20:13 No.903747125

    >つまらんレスしかない >もっと気の利いた煽りできんのか…? これは確かに

    256 22/03/06(日)06:20:55 No.903747152

    もう賞味期限切れちゃった

    257 22/03/06(日)06:21:56 No.903747205

    朝から変なの見ちゃった

    258 22/03/06(日)06:23:18 No.903747279

    生き辛いんだろうな…

    259 22/03/06(日)06:27:42 No.903747486

    >もしかして今日どれだけ無様な人間になれるか選手権やってる? やだよそんな優勝賞品ありったけの侮蔑みたいな選手権

    260 22/03/06(日)06:29:43 No.903747607

    >もしかして今日どれだけ無様な人間になれるか選手権やってる? だとすればとんでもないスタートダッシュだ

    261 22/03/06(日)06:29:47 No.903747613

    まあ怒るな賞味期限当日のコロッケパンでも食え

    262 22/03/06(日)06:33:09 No.903747799

    みじめねー!

    263 22/03/06(日)06:34:26 No.903747872

    食品ロスが生まれるのは後ろ取りする奴らのせいですと言われてるような気がして嫌いって話からこんなにヒートアップするとは思わなかった

    264 22/03/06(日)06:37:19 No.903748023

    客に選ぶ権利があるよねこれ こういう貼り紙は感心しない

    265 22/03/06(日)06:38:39 No.903748094

    手前どりしたからポイントくだち!!

    266 22/03/06(日)06:40:54 No.903748241

    今日明日で食べるもんなら協力してやる 奥の方に賞味期限長いやつ置くほうが悪い

    267 22/03/06(日)06:41:12 No.903748256

    >客に選ぶ権利があるよねこれ >こういう貼り紙は感心しない こんなんよりかはファミマが食品ロス削減した実績ある期限切れが近い商品の値下げシステムを導入すりゃあいい

    268 22/03/06(日)06:41:57 No.903748304

    >食品ロスが生まれるのは後ろ取りする奴らのせいですと言われてるような気がして嫌いって そんなふうに感じるのは自意識過剰のバカだけです

    269 22/03/06(日)06:42:25 No.903748327

    >こんなんよりかはファミマが食品ロス削減した実績ある期限切れが近い商品の値下げシステムを導入すりゃあいい なんでくえるもの安くしなきゃならねえんだ

    270 22/03/06(日)06:43:04 No.903748373

    賞味期限の近い商品の値下げならスーパーでもやってないか

    271 22/03/06(日)06:44:05 No.903748431

    >>こんなんよりかはファミマが食品ロス削減した実績ある期限切れが近い商品の値下げシステムを導入すりゃあいい >なんでくえるもの安くしなきゃならねえんだ なんでくえるものすててんだ?

    272 22/03/06(日)06:45:15 No.903748479

    手前のに値引きシールでも貼ってない限りは奥から取ってるな

    273 22/03/06(日)06:47:43 No.903748609

    野球のプロじゃなくて食品のプロは陳列棚のどの辺から取るのかが知りたいんだけど

    274 22/03/06(日)06:50:39 No.903748758

    働いてる側から言うと このポップぽろぽろ落ちるし邪魔だなってのと メリットも無いのに客の良心に訴えるのは無駄だよなあと思う

    275 22/03/06(日)06:53:44 No.903748903

    奥の取っちゃ駄目なの?

    276 22/03/06(日)06:56:55 No.903749043

    >まあ怒るな賞味期限当日のコロッケパンでも食え うめー!

    277 22/03/06(日)06:57:21 No.903749069

    >奥の取っちゃ駄目なの? スレ画にダメって書いてある?

    278 22/03/06(日)06:58:24 No.903749140

    一日ごとに値引きしてけばいいんじゃね

    279 22/03/06(日)07:01:16 No.903749295

    >奥の取っちゃ駄目なの? 取っていいよ

    280 22/03/06(日)07:01:34 No.903749311

    値引きが渋いのが悪いんじゃねえのかなこれ

    281 22/03/06(日)07:05:12 No.903749523

    見栄え悪いのが手前に残り続けるし そうなると奥から取らざるを得なくなる

    282 22/03/06(日)07:06:58 No.903749641

    嫌なら賞味期限の新しい商品を陳列しない事だな

    283 22/03/06(日)07:08:00 No.903749709

    真面目に食品ロス考えてるなら大量の恵方巻作ったりしねーだろ

    284 22/03/06(日)07:08:58 No.903749769

    店の不利益は結局自分の不都合として還ってくる より厳しくより面倒に

    285 22/03/06(日)07:10:43 No.903749876

    「大量に商品用意しておかないと売れない」っていうシステムをなんとかしないと食品ロスはどうにもならなそう ガチで食い物無くなるまで我々は捨てまくり続けると思うよ

    286 22/03/06(日)07:18:02 No.903750371

    客は自分達の手が店員なんかよりよほど汚いことに無自覚だよね

    287 22/03/06(日)07:23:48 No.903750798

    奥まで手を伸ばすのめんどいから手前取ってるけどエシカル消費に意欲があるフリをしておく

    288 22/03/06(日)07:24:13 No.903750827

    >「大量に商品用意しておかないと売れない」っていうシステムをなんとかしないと食品ロスはどうにもならなそう >ガチで食い物無くなるまで我々は捨てまくり続けると思うよ 弁当全部冷食にしよう

    289 22/03/06(日)07:25:01 No.903750889

    食品ロスなくしたいなら生産コントロールしてるやつに言えすぎるわな…

    290 22/03/06(日)07:26:00 No.903750963

    エシカル…?とかいうのも効果あんのかなとは思うことはある

    291 22/03/06(日)07:27:26 No.903751081

    この表記のおかげで手前は古いことがわかって助かった

    292 22/03/06(日)07:28:26 No.903751157

    多く作らなきゃいいのにって言うなら売り切れに文句言うの絶対やめろよ

    293 22/03/06(日)07:30:14 No.903751314

    >ID:J8ZYgGhE[5] >このIDボーイって賞味期限と消費期限の違いが判ってない気がするんだけど (判ってないんだな…)

    294 22/03/06(日)07:31:01 No.903751381

    何で明日用の飯買いに来たのに今日消費期限を買わないといけないんだ死ねって思いながら後ろから取るよ

    295 22/03/06(日)07:35:31 No.903751775

    自分でロスしないように消費期限長いの選ぶね…

    296 22/03/06(日)07:35:35 No.903751780

    >真面目に食品ロス考えてるなら大量の恵方巻作ったりしねーだろ それでも前よりはだいぶ制限されてるんだ

    297 22/03/06(日)07:37:42 No.903751961

    1日程度ならいいけど1週間くらい違ったりするのもあるから奥のも見るわ

    298 22/03/06(日)07:39:15 No.903752142

    >何で明日用の飯買いに来たのに今日消費期限を買わないといけないんだ死ねって思いながら後ろから取るよ それは別にいいよ…

    299 22/03/06(日)07:39:22 No.903752151

    まあこんなとこにいるような人間なんて色んな意味で腐ったやつしかいないってことさ

    300 22/03/06(日)07:40:18 No.903752233

    普通そんなこれ見よがしに奥から取らないよね

    301 22/03/06(日)07:40:43 No.903752278

    店側もわざわざ新しいのを奥に入れないでランダムで入れ替えればいいのに

    302 22/03/06(日)07:42:04 No.903752414

    古いのから買ってほしいなら値段変えろ 資本主義だろ

    303 22/03/06(日)07:43:18 No.903752515

    >店側もわざわざ新しいのを奥に入れないでランダムで入れ替えればいいのに それやったら下手したら消費期限切れが混ざっちゃうじゃん

    304 22/03/06(日)07:43:49 No.903752562

    お客様は悪魔邪神です

    305 22/03/06(日)07:43:57 No.903752581

    いちいちそんな考えないから奥から取るとかいう発想が無かった

    306 22/03/06(日)07:44:06 No.903752593

    そんなキレるようなもんじゃないだろこれ スレ見てびっくりだよ

    307 22/03/06(日)07:44:11 No.903752602

    おにぎりとか弁当は手前とるけど 卵とか牛乳は賞味期限の長いやつ選んでとっちゃうな

    308 22/03/06(日)07:44:34 No.903752633

    >古いのから買ってほしいなら値段変えろ >資本主義だろ 新しいのは新鮮価格!っていって値段上げてもいいね

    309 22/03/06(日)07:45:36 No.903752717

    >>店側もわざわざ新しいのを奥に入れないでランダムで入れ替えればいいのに 古いの無くしてほしいんですよ!!

    310 22/03/06(日)07:45:55 No.903752740

    >真面目に食品ロス考えてるなら大量の恵方巻作ったりしねーだろ 店員に買わせるの止めた?

    311 22/03/06(日)07:45:56 No.903752742

    後ろから取られると実際廃棄が増えるし取られたくないなら並べるなってなると売れるたび補充する店員の手間になるし客が自ら前からとってくれって頼むしかないのだ

    312 22/03/06(日)07:46:20 No.903752773

    食料廃棄がー言いながら古いの買わせんな言うダブスタ

    313 22/03/06(日)07:47:37 No.903752898

    まだまだ飽食ニッポンやな

    314 22/03/06(日)07:50:40 No.903753196

    店員の手間が増えるけど結局無くなってから補充が一番なんだよな 古いのがあるのに新しいのを補充するから皆新しい方を買っちゃうんだし

    315 22/03/06(日)07:50:47 No.903753214

    >そんなキレるようなもんじゃないだろこれ >スレ見てびっくりだよ 「」だぞ

    316 22/03/06(日)07:50:55 No.903753238

    コンビニ店は売れ残りが出ないように売れた量を目安に仕入れる 恵方巻きとかケーキとかは本部から何十個仕入れてくださいって言われて大量に売れ残る 廃棄は店の負担で仕入れた分だけ本部は儲かる 売れ残りが問題になって最近は予約がメインになったけど

    317 22/03/06(日)07:52:25 No.903753418

    こんなもんでいちいち憤って死ねとまで思えるのは感情が豊かで人生楽しんでる証拠かもしれない

    318 22/03/06(日)07:53:02 No.903753503

    これを逆張りと呼ばずして何と呼ぶってくらいに逆張りしてる「」ばかりで朝から頭痛くなった

    319 22/03/06(日)07:53:31 No.903753565

    値下げシール貼れば済む話

    320 22/03/06(日)07:54:04 No.903753658

    >これを逆張りと呼ばずして何と呼ぶってくらいに逆張りしてる「」ばかりで朝から頭痛くなった 本当に多数いるんですかね…

    321 22/03/06(日)07:55:11 No.903753780

    >店員の手間が増えるけど結局無くなってから補充が一番なんだよな >古いのがあるのに新しいのを補充するから皆新しい方を買っちゃうんだし 店員「その分のコスト払ってくれるんです?客は商品無いとクレーム付けてくるだろうし」

    322 22/03/06(日)07:55:58 No.903753887

    客を甘やかし過ぎなんよ

    323 22/03/06(日)07:56:08 No.903753907

    普通に考えて消費期限短い方が家庭での食品ロスの確率増えるよね

    324 22/03/06(日)07:56:52 No.903753983

    >普通に考えて消費期限短い方が家庭での食品ロスの確率増えるよね すぐ食えよ!

    325 22/03/06(日)07:56:56 No.903753992

    病人じゃんこれ

    326 22/03/06(日)07:57:16 No.903754032

    >>これを逆張りと呼ばずして何と呼ぶってくらいに逆張りしてる「」ばかりで朝から頭痛くなった >本当に多数いるんですかね… 4レス目のそうだねの数を見るに少なくとも35人前後はいるんじゃねえかな…

    327 22/03/06(日)07:57:45 No.903754100

    わがままにもほどがある

    328 22/03/06(日)07:59:12 No.903754297

    え~店はお客様の倉庫でも無ければ廃棄処分場でもないんです

    329 22/03/06(日)07:59:12 No.903754299

    普通にルーパチか別回線だろうしな…

    330 22/03/06(日)07:59:47 No.903754367

    >>店員の手間が増えるけど結局無くなってから補充が一番なんだよな >>古いのがあるのに新しいのを補充するから皆新しい方を買っちゃうんだし >店員「その分のコスト払ってくれるんです?客は商品無いとクレーム付けてくるだろうし」 めんどくさいから探せばあるけど無いですねーって言う奴が増えそう 品切れでクレームつこうが店員は痛くないし あとおにぎりとか弁当なんかは適温管理的にそもそも棚以外に置くところがない

    331 22/03/06(日)08:01:08 No.903754505

    >すぐ食えよ! みんなそうすれば食品ロスは減るね

    332 22/03/06(日)08:01:52 No.903754581

    >4レス目のそうだねの数を見るに少なくとも35人前後はいるんじゃねえかな… 単発うんこのそうだね数信じる「」初めて見た

    333 22/03/06(日)08:01:55 No.903754585

    >4レス目のそうだねの数を見るに少なくとも35人前後はいるんじゃねえかな… ツールでいくらでも盛れるそうだね当てにしてる人初めて見た

    334 22/03/06(日)08:03:13 No.903754739

    >あとおにぎりとか弁当なんかは適温管理的にそもそも棚以外に置くところがない 常温だぞあの棚

    335 22/03/06(日)08:06:14 No.903755082

    お客様はお帰りください

    336 22/03/06(日)08:07:18 No.903755185

    今すぐ食うなら普通に前からとるよ 足の早い牛乳みたいなのは機嫌の長いやつを買う

    337 22/03/06(日)08:09:21 No.903755440

    食パンとかは奥から取る 一人暮らしだから消費ペース遅いし少しでも消費期限が遅いやつが欲しいんだ

    338 22/03/06(日)08:14:56 No.903756163

    ご協力くださいなのでそれに対する返事がうるせぇよアホ になるってだけだな

    339 22/03/06(日)08:17:44 No.903756546

    これについては「鮮度の悪い腐りかけをさっさと買ってもらえるように意図的な陳列をしています」という公然の秘密をわざわざ言っちゃってるから本当にアホ

    340 22/03/06(日)08:17:53 No.903756571

    心まで貧しい人ってなんで貧しさを誇らしげに語るんだろうな 正直引くよね

    341 22/03/06(日)08:17:57 No.903756579

    こんなしょうもないことでよく熱くなれるな どんだけ余裕ないんだ

    342 22/03/06(日)08:18:26 No.903756651

    >これについては「鮮度の悪い腐りかけをさっさと買ってもらえるように意図的な陳列をしています」という公然の秘密をわざわざ言っちゃってるから本当にアホ やっべ~コイツ

    343 22/03/06(日)08:18:26 No.903756652

    >今すぐ食うなら普通に前からとるよ >足の早い牛乳みたいなのは機嫌の長いやつを買う 俺もこれだなすぐ食べる系は前からでそれ以外は前の方で賞味期限長めの取る

    344 22/03/06(日)08:19:04 No.903756747

    >品切れでクレームつこうが店員は痛くないし クレーム付けられるの店員だろ…

    345 22/03/06(日)08:21:34 No.903757104

    牛乳とか一度に消費しづらいものは消費期限見るよね そもそも食品ロス減らすためにやってるんだからそのあたり計算できない人だとロスが減らない

    346 22/03/06(日)08:21:49 No.903757141

    別にお互い損しないんだからいいじゃん

    347 22/03/06(日)08:24:45 No.903757544

    >別にお互い損しないんだからいいじゃん ええ…?

    348 22/03/06(日)08:26:58 No.903757868

    レス間隔遅いぞ 早朝から20秒で煽り連投してくるやつを見習え

    349 22/03/06(日)08:31:20 No.903758600

    >コンビニとか期限切れしてたらバーコードではねられるよ この前普通に期限切れ買えちゃったぞ

    350 22/03/06(日)08:34:37 No.903759200

    前から後ろまで全部取れ

    351 22/03/06(日)08:36:01 No.903759568

    手前は10円引きとかにすれば喜んで買うんじゃない?