虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/06(日)04:24:32 野郎ふ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/06(日)04:24:32 No.903739890

野郎ふざけやがって…!

1 22/03/06(日)04:32:21 No.903740590

これどういう環境なら出てくるんだ うちのPC出てこないんだが画像検索系の拡張入れまくってるからだろうか…

2 22/03/06(日)04:33:41 No.903740704

flagからオフにしていいよ

3 22/03/06(日)04:33:52 No.903740710

今まではChromeの設定いじってGoogleで検索に戻せたけど 今月から設定いじってもレンズで検索にしかできなくなったよ

4 22/03/06(日)04:36:41 No.903740916

前に消して今chrome最新にしてるけど出ねぇぞ

5 22/03/06(日)04:37:46 No.903741020

この時代にChrome使ってるやつなんているのか…

6 22/03/06(日)04:39:37 No.903741198

一昨日更新したら戻せなくなったな

7 22/03/06(日)05:15:23 No.903743895

>この時代にChrome使ってるやつなんているのか… 何使ってるの?

8 22/03/06(日)05:29:01 No.903744584

俺も数日前にDisabledしたけど今見たら謎の復活を遂げてる…

9 22/03/06(日)05:32:24 No.903744786

>何使ってるの? Safariだけど

10 22/03/06(日)05:33:37 No.903744847

こいつsafariなんか使ってやがるぜ

11 22/03/06(日)05:34:43 No.903744914

EdもFxもChromiumだからそれ以外を使ってる人はもはや絶滅危惧種

12 22/03/06(日)05:43:03 No.903745345

弄ってもアプデで不自由させられるなら俺が慣れることにした

13 22/03/06(日)05:44:27 No.903745412

>弄ってもアプデで不自由させられるなら俺が慣れることにした 最近これをやらざるを得ないケースが多い

14 22/03/06(日)05:45:02 No.903745440

バージョン99からDisabled無効!

15 22/03/06(日)05:47:44 No.903745588

>バージョン99からDisabled無効! なんで…?

16 22/03/06(日)05:48:33 No.903745618

>>バージョン99からDisabled無効! >なんで…? 強制的に使ってくれればみんな慣れるかなって…

17 22/03/06(日)05:51:26 No.903745737

無効は無効にします 従え

18 22/03/06(日)05:51:48 No.903745753

保守の手間とかもあるだろうから強制移行させるのはまあ分かる そもそも機能改修が必要だったのかを考えて欲しいけど

19 22/03/06(日)05:52:12 No.903745774

役に立つなら許すんだけどさ…

20 22/03/06(日)05:53:08 No.903745822

そもそもレンズでお目当てのソースに辿り着いた試しがないんですが… 従来の画像検索で下の方に出て来るデタラメな候補たちがデフォというか それしか出て来ないのがレンズって感じ

21 22/03/06(日)05:54:20 No.903745877

しかもこのアップデートが裏で走ってたせいで 昨日一昨日はChromeが死ぬほど重くてストレス満タンだった

22 22/03/06(日)05:56:39 No.903745999

もうEdgeでよくなーい?

23 22/03/06(日)05:58:17 No.903746069

この世界はchromiumに支配されてしまったので何を選ぼうと…

24 22/03/06(日)05:58:33 No.903746084

QRコードも別にいらないんだけど

25 22/03/06(日)05:58:49 No.903746094

写ってる人が着てる服なんてどうでもいいよ…

26 22/03/06(日)05:59:35 No.903746134

Google画像検索は昔は優秀だったんだよ… エロ避けるようになってから(?)もう本当に役に立たないゴミになった

27 22/03/06(日)06:01:33 No.903746236

Googleレンズはアニメキャラで検索すると似たような髪型のキャラを候補に出してくるのが面白い

28 22/03/06(日)06:01:56 No.903746248

Google画像検索の全盛期はその画像の初出の画像掲示板にまで辿り着けたからなぁ

29 22/03/06(日)06:02:58 No.903746290

Google画像検索大して改悪されたとは思わないけど 偽の偽の偽みたいなよくわからんのが毎回ヒットするのはクソ

30 22/03/06(日)06:04:20 No.903746354

>Google画像検索大して改悪されたとは思わないけど いや近年はそこまで変化無いけど最初の大改悪はマジで酷かったぞ

31 22/03/06(日)06:04:42 No.903746375

Googleレンズから画像検索に移ると画像に関係なくWikipedia?の偽の偽の偽ってページがよく引っかかるんだけどなんか怖い…

32 22/03/06(日)06:08:12 No.903746537

画像検索もマップもIMEも改悪で もう本業はビッグデータを売る広告代理店なんじゃないかGoogle

33 22/03/06(日)06:08:40 No.903746562

今もうクロームとエッジの重さ逆転してない?

34 22/03/06(日)06:09:05 No.903746583

正直グーグルもノイズ酷いから別に良いかなって

35 22/03/06(日)06:09:32 No.903746607

>今もうクロームとエッジの重さ逆転してない? 使い勝手はともかく重さに関しては一貫してChromeのが重くね? それとも登場初期はedgeのが重かったりしたのか

36 22/03/06(日)06:11:10 No.903746689

ノイズはGoogleのせいじゃなくて検索されやすいようなテンプレが作られてクソいかがでしたか?サイトが増えたのが原因じゃないかな…

37 22/03/06(日)06:11:26 No.903746700

>正直グーグルもノイズ酷いから別に良いかなって 例えば五胡十六国の君主の事跡を調べるみたいなマニアックな情報は昔より向上してるんだけど 衣食住や健康といった一般的な情報はもうSEOと広告のやつしか上位50件ぐらいに無くてマジ地獄

38 22/03/06(日)06:14:11 No.903746820

Disable無効を無効にできないの?

39 22/03/06(日)06:16:36 No.903746950

レンズって画像検索とどう違うんだ

40 22/03/06(日)06:17:12 No.903746977

futaberの画像検索機能は神だと思っている

41 22/03/06(日)06:18:06 No.903747022

ヒは元ツイートに簡単にたどり着けるようにはならんか…

42 22/03/06(日)06:18:32 No.903747050

>futaberの画像検索機能は神だと思っている あの…それfutaberの機能じゃ…

43 22/03/06(日)06:23:12 No.903747274

>ヒは元ツイートに簡単にたどり着けるようにはならんか… 他人のリツイートとかには散々辿り着けるのに なんで元ツイートにだけは辿り着けないようになってるんだろうなあれ…

44 22/03/06(日)06:24:37 No.903747339

このツイッターのアカウントの画像だね リツィートした人のアカウントで開いてもトップ画面で探さないといけない はどうにかしてほしい

45 22/03/06(日)06:24:50 No.903747357

>衣食住や健康といった一般的な情報はもうSEOと広告のやつしか上位50件ぐらいに無くてマジ地獄 そういうのも酷いけど最近はマジで意味不明なURL拾ってきて怖い

46 22/03/06(日)06:25:13 No.903747375

>他人のリツイートとかには散々辿り着けるのに >なんで元ツイートにだけは辿り着けないようになってるんだろうなあれ… リツイートが見つかるんならまだいい方で リツイートした人だけが引っかかってあとは自分で探せだからな…

47 22/03/06(日)06:26:36 No.903747439

>リツイートした人だけが引っかかってあとは自分で探せだからな… 2年ぐらい前のリツイートをTOPから辿るとかほぼ拷問よな… そういう時って結局別な方法で元ツイート探し出すことが多い気がする

48 22/03/06(日)06:37:20 No.903748024

いつからか知らんけどGoogle検索なんかコピーサイトみたいなところも引っかかるようになってるよね? 表示されてるURLが明らかに自動生成されたような羅列だから一応踏む前に判別はできるけど

49 22/03/06(日)06:43:14 No.903748383

レンズってなんなの もとからある画像検索じゃダメだったの

50 22/03/06(日)06:46:48 No.903748565

>レンズってなんなの >もとからある画像検索じゃダメだったの 年収云千万のGoogle社員が考えた機能に間違いがあると?

51 22/03/06(日)06:47:23 No.903748585

いまブラウザのシェアの大半がクロームじゃなかったっけ?

52 22/03/06(日)06:48:35 No.903748643

GoogleだとIMEがPC版が更新停止でスマホ版に至っては廃止されちゃったのが悲しい 後継ソフトじゃ他の2byte文字と雑にまとめた結果使い勝手めっちゃ落ちてるし…

53 22/03/06(日)06:51:28 No.903748792

閉じたタブを開くの改悪に比べるとまだ我慢できるな今回のは

54 22/03/06(日)06:51:32 No.903748797

検索結果では普通の日記的なブログ記事なのに開くと怪しげな広告になってる奴の仕組みよくわからん 単純に乗っ取られてるの?

55 22/03/06(日)06:53:53 No.903748915

>検索結果では普通の日記的なブログ記事なのに開くと怪しげな広告になってる奴の仕組みよくわからん >単純に乗っ取られてるの? これなんなんだろうね 商品名を元に紹介文を自動生成した怪文書みたいなのが出てきて怖いんだけど

56 22/03/06(日)06:58:07 No.903749113

昨日か一昨日無効にしたはずなのに復活してやがった もっかい同じ設定して再起動したら画像検索になったけど開発サイドが推奨してくるようでいつまたなるか分からない

57 22/03/06(日)06:58:52 No.903749160

このクソの役にも立たないレンズとかいう機能何なんマジで…

58 22/03/06(日)07:01:32 No.903749307

これに限らず印刷とかも消したいんだけどなんか右クリックメニューの編集やたらにめんどうっぽくていやや

59 22/03/06(日)07:02:38 No.903749371

強力すぎた画像検索が遂にここまで来たのかどうしてこうなる

60 22/03/06(日)07:03:00 No.903749394

画像検索 下方修正

61 22/03/06(日)07:06:08 No.903749582

普通に右クリックから画像検索使ってるとは言いにくい…

62 22/03/06(日)07:06:42 No.903749625

vivaldiでええやんか

63 22/03/06(日)07:07:13 No.903749656

>普通に右クリックから画像検索使ってるとは言いにくい… それが消されたって話だろ

64 22/03/06(日)07:07:22 No.903749665

レンズ強制したいならflagから項目消すだろうしバグじゃねえの

65 22/03/06(日)07:07:50 No.903749692

画像の一部分抜き出して検索できるのはちょっと便利

66 22/03/06(日)07:13:07 No.903750032

まあ強制的にユーザーに使わせておけば2年後ぐらいには今の画像検索程度に精度向上するだろ

67 22/03/06(日)07:14:25 No.903750115

スマホで使うレンズは滅茶苦茶便利なんだがなぜPCでまで使わせようとするのかは正直わからない…

68 22/03/06(日)07:14:39 No.903750134

別にレンズはあってもいいんだけど画像検索消えるのがマジでクソ

69 22/03/06(日)07:16:01 No.903750210

近い画像、類似の画像ってほとんどの機会で要らんのよね 完全一致だけ欲しい

70 22/03/06(日)07:16:42 No.903750266

>Google画像検索は昔は優秀だったんだよ… >エロ避けるようになってから(?)もう本当に役に立たないゴミになった えっちな画像の詳細知りたいときくらいしか使わないからな…

71 22/03/06(日)07:18:18 No.903750386

Googleがクソサイトを検索から本気で弾くと言い始めてから三年くらい経つけど全然だな

72 22/03/06(日)07:20:22 No.903750542

逆に今出てくるのは選ばれしサイトたちってことだろ

73 22/03/06(日)07:32:08 No.903751480

これ俺だけじゃなかったんだ めっちゃ不便

74 22/03/06(日)07:33:02 No.903751556

>偽の偽の偽みたいなよくわからんのが毎回ヒットするのはクソ これよくあるけど何なの?

75 22/03/06(日)07:35:34 No.903751777

Googleに先生の敬称が復活する日は遠いな

76 22/03/06(日)07:36:47 No.903751883

>>偽の偽の偽みたいなよくわからんのが毎回ヒットするのはクソ >これよくあるけど何なの? 分からない…ヒでもつぶやいてる人はほとんどいない…

77 22/03/06(日)07:37:00 No.903751900

レンズで検索機能いらんけどレンズ検索画面の一番下までスクロールするとグーグル画像検索で検索し直すリンク出るぞ まあ…結局出てこないんだが…

78 22/03/06(日)07:38:12 No.903752017

クソほど多段タブを出したい! Firefoxはちょいちょい禁止してくる…

79 22/03/06(日)07:38:46 No.903752086

>レンズで検索機能いらんけどレンズ検索画面の一番下までスクロールするとグーグル画像検索で検索し直すリンク出るぞ >まあ…結局出てこないんだが… そこから検索するのとGoogleトップに戻って画像URLで画像検索するのでは全然結果違うんだよね

80 22/03/06(日)07:44:30 No.903752628

>バージョン99からDisabled無効! これマジでやめてくんねえかな… グラブルがバックグラウンドで動かなくなったらもうPCでやれなくなる

81 22/03/06(日)07:45:55 No.903752738

目当ての画像は出てこないけどキャラとかは共通しててちょっとすごい

82 22/03/06(日)07:50:48 No.903753220

>今まではChromeの設定いじってGoogleで検索に戻せたけど >今月から設定いじってもレンズで検索にしかできなくなったよ 野郎ふざけやがって…!!

83 22/03/06(日)07:51:10 No.903753265

「」は詳細聞いてもつまんねぇ大喜利で返してくる啄木ばかりだし二次元画像とyandexだけが頼りだ...

84 22/03/06(日)07:52:42 No.903753456

昨日いじって画像検索できるようにしたけど本当にできなくなったの…?

85 22/03/06(日)07:58:46 No.903754247

スマホで撮影してからレンズ検索するのは便利なんだけどPCからは糞の役にも立たん

86 22/03/06(日)08:05:11 No.903754959

imagesearchoption入れてるから問題ない

87 22/03/06(日)08:15:04 No.903756180

そういや二次元画像検索の詳細登録で文字リンク貼るにはどうすりゃいいんだろ 俺が登録するとURLが書かれるだけになる…

88 22/03/06(日)08:17:10 No.903756463

Google killed The Internet ってね

↑Top