虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 初登場... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/06(日)02:33:19 No.903724682

    初登場から最後までメインキャラだった人

    1 22/03/06(日)02:33:36 No.903724725

    シコれる方

    2 22/03/06(日)02:34:56 No.903724977

    最後の人気投票で球磨川抜いて1位だった人

    3 22/03/06(日)02:35:32 No.903725066

    頼れるお姉さん

    4 22/03/06(日)02:36:40 No.903725235

    しょうがねえな副会長やってやるよはあざとすぎると思う

    5 22/03/06(日)02:36:42 No.903725246

    私は意見を有さない 思うことなど何もない

    6 22/03/06(日)02:36:51 No.903725275

    真似して頭にナイフ刺してた

    7 22/03/06(日)02:37:05 No.903725321

    >真似して頭にナイフ刺してた えっ!?

    8 22/03/06(日)02:37:08 No.903725327

    初登場の時声ガラガラだった人

    9 22/03/06(日)02:37:58 No.903725472

    自分改造して新能力ゲット!はインチキだと思う

    10 22/03/06(日)02:38:39 No.903725593

    姉キャラで妹キャラで師匠キャラで百合もいける属性盛りすぎな人

    11 22/03/06(日)02:38:44 No.903725602

    こっそり孕んでてもおかしくない

    12 22/03/06(日)02:39:13 No.903725672

    能力が少年漫画過ぎる人

    13 22/03/06(日)02:39:18 No.903725693

    こっそり善ちゃんと致してろ

    14 22/03/06(日)02:39:53 No.903725779

    探したことないけどエロ同人は善ちゃんとやってるんだろうなって

    15 22/03/06(日)02:40:21 No.903725853

    >私は意見を有さない >思うことなど何もない 黒歴史来たな…

    16 22/03/06(日)02:40:28 No.903725875

    >こっそりいたみちゃんと致してろ

    17 22/03/06(日)02:40:59 No.903725977

    いたみちゃんとふたなりレズセックスしてる本なら見たことある

    18 22/03/06(日)02:42:01 No.903726157

    >能力が少年漫画過ぎる人 大人になったから能力消えたってやつらの中で一人だけ思春期能力維持してんのつよい

    19 22/03/06(日)02:42:06 No.903726175

    面白いところからアニメ化してくれないかなネトフリとかで

    20 22/03/06(日)02:42:47 No.903726285

    いたみちゃんも能力持ってるから作った能力は消えないんだろう

    21 22/03/06(日)02:43:04 No.903726333

    >探したことないけどエロ同人は善ちゃんとやってるんだろうなって 多分だけど球磨川とやってると思う

    22 22/03/06(日)02:43:14 No.903726365

    くじ姉最初のキャラ付けなんなんだよ

    23 22/03/06(日)02:43:56 No.903726472

    なんでか善吉の面倒見てくれるお姉様

    24 22/03/06(日)02:44:01 No.903726485

    ふぅーん善吉くんと特訓してたんだぁーふぅーん 最近付き合い悪いと思ったんだよねへぇー

    25 22/03/06(日)02:44:18 No.903726541

    地獄からしか良いものは産まれないって考え方だから ドMって風潮はうーんってなる きついのを楽しんでるわけではないから

    26 22/03/06(日)02:44:33 No.903726586

    右手と左手の人だっけ

    27 22/03/06(日)02:45:12 No.903726698

    >なんでか善吉の面倒見てくれるお姉様 このお姉様作中で一番めだかちゃんと善吉のカップリング推してたよね

    28 22/03/06(日)02:46:02 No.903726856

    >地獄からしか良いものは産まれないって考え方だから >ドMって風潮はうーんってなる >きついのを楽しんでるわけではないから いいものを生む達成感まで込みでわざわざあわなくていい地獄を味わってるなら どMと言えなくも無い

    29 22/03/06(日)02:46:04 No.903726865

    >地獄からしか良いものは産まれないって考え方だから >ドMって風潮はうーんってなる >きついのを楽しんでるわけではないから 友人が大切ならそんな考えはやめなさい

    30 22/03/06(日)02:46:41 No.903726989

    地獄時代の記憶再発したら錯乱してたしな

    31 22/03/06(日)02:47:38 No.903727194

    >ふぅーん善吉くんと特訓してたんだぁーふぅーん >最近付き合い悪いと思ったんだよねへぇー あの流れいいよね

    32 22/03/06(日)02:48:13 No.903727314

    >姉キャラで妹キャラで師匠キャラで百合もいける属性盛りすぎな人 西尾の性癖分かりやすいよね

    33 22/03/06(日)02:48:52 No.903727441

    へそ曲げたいたみちゃんにお詫びとしてふたなり巨根孕まされックスしてるはず

    34 22/03/06(日)02:49:20 No.903727518

    名瀬ちゃんの心はいつだって痛みと共にあるいいよね…

    35 22/03/06(日)02:50:00 No.903727628

    いつまでノーブラなんです?

    36 22/03/06(日)02:50:12 No.903727660

    自分を改造して過負荷作り出すの卑怯過ぎて好き

    37 22/03/06(日)02:50:41 No.903727743

    >こっそり孕んでてもおかしくない めだかちゃんの子を?

    38 22/03/06(日)02:52:25 No.903728111

    >>こっそり孕んでてもおかしくない >めだかちゃんの子を? ふぅーん

    39 22/03/06(日)02:54:13 No.903728460

    めだかちゃんと同じぐらいデカパイだけど身長低いからエロさが増す

    40 22/03/06(日)02:54:35 No.903728533

    その場の全員堂々とノロケた!って気づくの好き

    41 22/03/06(日)02:54:47 No.903728576

    めだかちゃんの時に慌てないように善吉の筆下ろしをしてあげそう

    42 22/03/06(日)02:56:03 No.903728798

    パンツが可愛い

    43 22/03/06(日)02:57:09 No.903729036

    不幸を悦ぶ矛盾した生き様を表現した撞着語法の能力名いいよね…

    44 22/03/06(日)02:59:02 No.903729369

    >最後の人気投票で球磨川抜いて1位だった人 マジで!?

    45 22/03/06(日)02:59:05 No.903729379

    能力ってメドローア使うんだっけ?

    46 22/03/06(日)02:59:21 No.903729421

    コミックスで長者原君を襲うかどうか話してるの好き

    47 22/03/06(日)02:59:43 No.903729503

    これ以降作画の人まで作風が西尾節になったの笑う

    48 22/03/06(日)02:59:44 No.903729514

    >能力ってメドローア使うんだっけ? 合成はしないぞ

    49 22/03/06(日)03:00:04 No.903729586

    めだかボックスの同人誌は手を出したことがないけど原作キャラ竿役だと抜けなさそうだ…遊戯王と同じ現象というか

    50 22/03/06(日)03:00:12 No.903729614

    読んだはずなのに全く覚えてない…

    51 22/03/06(日)03:00:57 No.903729752

    >めだかボックスの同人誌は手を出したことがないけど原作キャラ竿役だと抜けなさそうだ…遊戯王と同じ現象というか やたら球磨川竿役多くてこれは…抜けない

    52 22/03/06(日)03:00:58 No.903729763

    左右で別々に体温操作とかできそうだしやろうと思えばメドローアもできそう

    53 22/03/06(日)03:01:47 No.903729926

    一位は破壊臣じゃなかった?

    54 22/03/06(日)03:02:12 No.903730013

    頭を冷やした(物理)

    55 22/03/06(日)03:02:15 No.903730023

    >左右で別々に体温操作とかできそうだしやろうと思えばメドローアもできそう 合わせた瞬間炎も氷も消えそう…

    56 22/03/06(日)03:02:36 No.903730100

    ノーブラ派いいよね

    57 22/03/06(日)03:02:52 No.903730144

    いい歳してもマイナス消えてなさそうな人

    58 22/03/06(日)03:03:00 No.903730163

    異常性の方がどんな能力かよく覚えてな自分痛めつけてたのはただの趣味だっけ

    59 22/03/06(日)03:04:22 No.903730493

    異常性はストイック 現状に満足できないし満足できるような事からは極端に逃れようとする癖に自分は満足いく結果を目指して邁進している

    60 22/03/06(日)03:05:37 No.903730763

    家出してからも学校通ってたのがなんか変な人だな…

    61 22/03/06(日)03:05:50 No.903730795

    マイナスの中でもマイナスっぽい感じがしない能力だよね

    62 22/03/06(日)03:06:00 No.903730829

    涅 マユリの「私は完璧を嫌悪する」を地で行く感じか

    63 22/03/06(日)03:06:22 No.903730920

    くじらちゃんのおかげででこ出してる女の子も可愛いって思えるようになったんだよね

    64 22/03/06(日)03:06:40 No.903730976

    >マイナスの中でもマイナスっぽい感じがしない能力だよね この人のは温度マイナスって感じでしかないな(プラスもあるけど)

    65 22/03/06(日)03:07:04 No.903731045

    >温度マイナス どこがマイナスなんだろう?って思ってたらそういうことか今気付いた

    66 22/03/06(日)03:07:12 No.903731063

    >家出してからも学校通ってたのがなんか変な人だな… 変人しかいないよ…

    67 22/03/06(日)03:07:20 No.903731091

    マイナス残ってるっぽいのが球磨川安心院さんくじ姉っていうのが納得感すごい

    68 22/03/06(日)03:08:15 No.903731236

    すぐ異常性無くなったんだろうなってなる善吉

    69 22/03/06(日)03:08:41 No.903731299

    >マイナスの中でもマイナスっぽい感じがしない能力だよね 「熱しやすく冷めやすい」みたいに言い換えるとマイナスっぽいって意見はちょっとなるほどとは思った

    70 22/03/06(日)03:08:41 No.903731301

    >異常性の方がどんな能力かよく覚えてな自分痛めつけてたのはただの趣味だっけ ピンチになればなんか出るんじゃないかなって思ってわざとピンチになった 出てきたけどマイナスだからこの持論間違ってるかもなって言ってシメた

    71 22/03/06(日)03:09:16 No.903731397

    そもそも善吉ってなんか異常性もってたっけ なんも持ってなかった気がする

    72 22/03/06(日)03:09:57 No.903731483

    >すぐ異常性無くなったんだろうなってなる善吉 しかし善吉君は仲間内の中でも能力消えるのが遅かったとのこと

    73 22/03/06(日)03:10:23 No.903731548

    タイツの上からパンツ履いてた印象が強い

    74 22/03/06(日)03:10:28 No.903731559

    >そもそも善吉ってなんか異常性もってたっけ >なんも持ってなかった気がする 自分の限界を覗くスキル「全吉モード」 主人公補正を否定するスキル「愚行権(デビルスタイル)」

    75 22/03/06(日)03:11:43 No.903731723

    >そもそも善吉ってなんか異常性もってたっけ >なんも持ってなかった気がする オールフィクションで視力奪われた補填に安心院さんから他人の視覚を覗き見るスキルもらった 後に自分の限界を覗き見るスキルに魔改造された あと主人公属性を消す頭おかしいスキルとかも作ってもらった

    76 22/03/06(日)03:12:37 No.903731832

    善吉は自分の異常を嫌ってるけどセンスがガキだし...

    77 22/03/06(日)03:13:01 No.903731885

    デビル恥ずかしいぜ…

    78 22/03/06(日)03:13:10 No.903731905

    めだかちゃんのおっぱいは硬そうだけどくじらさんのおっぱいは柔らかそう

    79 22/03/06(日)03:14:02 No.903732026

    私あいつらのこと大好きじゃん!やっぱ今の無し!

    80 22/03/06(日)03:14:31 No.903732081

    大人になって異常性が消えたってのは単純に必要なくなっただけの話で 別に強い弱いとかとは関係ないと思う

    81 22/03/06(日)03:14:57 No.903732125

    fu862154.jpeg ココ好き

    82 22/03/06(日)03:15:37 No.903732205

    みゆきちだろうな…って読んでたら本当にみゆきちだったやつ

    83 22/03/06(日)03:15:40 No.903732214

    >私あいつらのこと大好きじゃん!やっぱ今の無し! この姉ちゃん不器用な良い人すぎる

    84 22/03/06(日)03:16:14 No.903732292

    漢字使いとのバトルがこの漫画で一番翻訳家泣かせだったという… いや2番目かな…

    85 22/03/06(日)03:16:23 No.903732314

    魔王って呼ばれたいのはネタなのかガチなのか

    86 22/03/06(日)03:17:04 No.903732410

    >魔王って呼ばれたいのはネタなのかガチなのか ガチだったから大人になっても能力失わなかったんだろ……

    87 22/03/06(日)03:17:35 No.903732479

    今見てもナイスデザインすぎる…

    88 22/03/06(日)03:18:02 No.903732552

    >大人になって異常性が消えたってのは単純に必要なくなっただけの話で >別に強い弱いとかとは関係ないと思う 異常性の名の通り社会に溶け込んで尖ってた人間性がある程度丸くなったことで無くなったんだと思ってる

    89 22/03/06(日)03:18:35 No.903732634

    >これ以降作画の人まで作風が西尾節になったの笑う クビキリクビシメあたりだけでも脳を変質させられた人間多いだろうに毎週西尾維新を原液で浴びてたらそうもなる

    90 22/03/06(日)03:18:44 No.903732661

    作画担当は間違いなくキャラデザの引き出しは増えた漫画

    91 22/03/06(日)03:20:52 No.903732955

    >作画担当は間違いなくキャラデザの引き出しは増えた漫画 新キャラ出されまくる…

    92 22/03/06(日)03:21:49 No.903733064

    学校説明会で1コマで消えたキャラ達はなんか再利用してやれよと思った

    93 22/03/06(日)03:22:24 No.903733137

    展開につまづいたら新キャラ出せば良いし キャラが多くて困ったら出さなくするか殺して仕舞えば良いという良くない知識を得てしまう……それで面白くなるからいいか……

    94 22/03/06(日)03:23:01 No.903733202

    あいつはあの〇〇…!みたいにすごい肩書きと強そうなキャラデザで瞬殺される天井が結構好きだった漫画

    95 22/03/06(日)03:23:40 No.903733278

    プラスシックスの凄さが書かれる日は来ないのか…

    96 22/03/06(日)03:24:01 No.903733322

    マイナスには強さだけじゃ勝てないって言ってたときに現れた前生徒会長は可哀想でしたね……

    97 22/03/06(日)03:24:25 No.903733375

    >>作画担当は間違いなくキャラデザの引き出しは増えた漫画 >新キャラ出されまくる… 漫画家じゃないけど禁書のイラストやってるはいむらもかなり労力でかいよねそこら辺

    98 22/03/06(日)03:24:32 No.903733391

    6人新キャラ描きました!死んだ…

    99 22/03/06(日)03:25:04 [平戸ロイヤル] No.903733448

    平戸ロイヤル

    100 22/03/06(日)03:25:06 No.903733456

    敵でも君付けしたり先輩付けしたりするバランスがなんか好き

    101 22/03/06(日)03:25:38 No.903733511

    >漫画家じゃないけど禁書のイラストやってるはいむらもかなり労力でかいよねそこら辺 あっちはあっちで「魔術理論に則った服装」なんてものを要求されるのがクソゲーすぎる…

    102 22/03/06(日)03:25:54 No.903733539

    枯れた樹海のセンス好き

    103 22/03/06(日)03:26:07 No.903733568

    >あいつはあの〇〇…!みたいにすごい肩書きと強そうなキャラデザで瞬殺される天井が結構好きだった漫画 平戸ロイヤルら→プラスシックスら→偽婚約者ら

    104 22/03/06(日)03:26:08 No.903733569

    光化静翔はいまだに覚えてる

    105 22/03/06(日)03:26:31 No.903733630

    アイマスクしてた委員長好きだった

    106 22/03/06(日)03:26:53 No.903733688

    >枯れた樹海のセンス好き 首を吊るための木がない→殺す木がない→殺す気がない わかるかこんなん

    107 22/03/06(日)03:27:11 No.903733722

    宗像くんの武器を雑に放り捨てながら次はこれだ次はこれだって雑に連発してくるの今でも大好き 読み返したら意外と短かったわあのバトル

    108 22/03/06(日)03:29:21 No.903733977

    正直異能とかスキルの命名センスはいろんな作品の中で一番好きかもしれない

    109 22/03/06(日)03:29:43 No.903734017

    出オチから生徒会長まで上り詰めた平戸ロイヤルはこの漫画で一番強いと思う

    110 22/03/06(日)03:30:08 No.903734061

    >光化静翔はいまだに覚えてる 読み方がテーマソングなのもなんかいいよね

    111 22/03/06(日)03:30:33 No.903734131

    致死武器(スカーデッド)いいよね…

    112 22/03/06(日)03:30:34 No.903734136

    新キャラ6人出すからキャラデザ考えてね あとそいつら来週死んでまた6人新キャラ出すからキャラデザ考えてね ありがとうグッドトリップ

    113 22/03/06(日)03:30:37 No.903734138

    >>最後の人気投票で球磨川抜いて1位だった人 >マジで!? はい https://m.imgur.com/GcLbCat

    114 22/03/06(日)03:30:48 No.903734169

    >宗像くんの武器を雑に放り捨てながら次はこれだ次はこれだって雑に連発してくるの今でも大好き >読み返したら意外と短かったわあのバトル 本当の異常性はその収納力の方だろとネタにしてたら瞳ママも普通にやってて基本技能なんだ…ってなったやつ

    115 22/03/06(日)03:31:09 No.903734216

    テーマソングの漢字は校歌からとられてるのはなかなか気づけねえ

    116 22/03/06(日)03:31:33 No.903734260

    色々新キャラ出たけど球磨川にまとめて言葉1つでまとめて沈められた場面が妙に記憶に残ってる

    117 22/03/06(日)03:32:00 No.903734319

    アイスファイアのシンプルイズベスト感 もしくはお姉ちゃんの命名センス

    118 22/03/06(日)03:32:10 No.903734336

    >致死武器(スカーデッド)いいよね… 古傷が殺すってこの上なく的を射た名前だよな…

    119 22/03/06(日)03:32:11 No.903734337

    仮にも主人公なのにめだかちゃん任期ない…

    120 22/03/06(日)03:32:17 No.903734353

    >>>最後の人気投票で球磨川抜いて1位だった人 >>マジで!? >はい >https://m.imgur.com/GcLbCat いや4位おかしいだろ!?

    121 22/03/06(日)03:32:34 No.903734395

    めだかちゃんの物語としては生徒会選挙編で終わってるの好き その後は単なる西尾の趣味とキャラに活躍の場あげる茶番だったと思ってる

    122 22/03/06(日)03:32:48 No.903734424

    >本当の異常性はその収納力の方だろとネタにしてたら瞳ママも普通にやってて基本技能なんだ…ってなったやつ 球磨川も脚本作り関係なくネジ仕込んでたしな 一応暗器使いのセンスがあったから真黒が鍛えたってことだったけど

    123 22/03/06(日)03:32:59 No.903734449

    4位誰だっけ…

    124 22/03/06(日)03:33:02 No.903734458

    歴代生徒会長のメンツめだかちゃんの後は善吉と平戸ロイヤルと桃園喪々だからな 確実に箱庭黄金期だよ

    125 22/03/06(日)03:33:46 No.903734537

    初期から一番キャラとして成長したのって阿久根だと思ってる 球磨川とかとはまた別の意味で西尾らしいキャラ

    126 22/03/06(日)03:33:47 No.903734541

    割とみんなやってるけどそれでもあのレベルはなんか固有の名前付くやつだろ…

    127 22/03/06(日)03:34:07 No.903734579

    >担任の先生たちの凄さが書かれる日は来ないのか…

    128 22/03/06(日)03:34:28 No.903734631

    >担任の先生たちの凄さが書かれる日は来ないのか… 読もう小説版

    129 22/03/06(日)03:34:30 No.903734636

    >仮にも主人公なのにめだかちゃん任期ない… めだかちゃんは主人公とヒロインと化け物が入り混ざってキャラがとっちらかったね

    130 22/03/06(日)03:34:35 No.903734645

    待って会長になってんの平戸ロイヤル

    131 22/03/06(日)03:35:20 No.903734735

    雲仙先輩とか最初スーパーボールで戦ってたけどなんかスキル持ちなんだっけ

    132 22/03/06(日)03:35:27 No.903734754

    >4位誰だっけ… 黒神めだかの婚約者の中で最強の潜木もぐらの影武者にして不知火不知編でも最後まで不知火に付き添い梟博士と相対したあの潜木傀儡を覚えてない?

    133 22/03/06(日)03:35:57 No.903734818

    >雲仙先輩とか最初スーパーボールで戦ってたけどなんかスキル持ちなんだっけ ひたすらスペック高いだけじゃなかった 異常にしては珍しい万能型とかなんとか

    134 22/03/06(日)03:37:21 No.903734962

    当時から何度も言っているんだけど 僕は嫌な奴だから何度でも言うぜ めだかちゃんが善吉っちゃんに対して失望して急に殴りつけた辺りさ 「」君達はめだかちゃんがロボだのマシーンだのダダッダーだの散々に言ったろう でもさああそこはもっと単純に 『私の好きな善吉はこんなに格好悪いハズがない』 って乙女心でいいと思うんだよね 大体皆深読みしすぎなんだよ

    135 22/03/06(日)03:38:19 No.903735082

    めだかちゃんの担任の先生とことん可哀想だったよね…

    136 22/03/06(日)03:38:36 No.903735118

    書き込みをした人によって削除されました

    137 22/03/06(日)03:38:43 No.903735128

    雲仙先輩エレベーター動かせられるからプラスシックス寄りなんだよね

    138 22/03/06(日)03:39:09 No.903735174

    全体通して見ると球磨川さんの中学の事件 やったことはどうあれ犯行動機が安心院さんが自殺するの止めたかった という真っ当な西尾作品男の子の動機で大好き

    139 22/03/06(日)03:39:29 No.903735214

    >黒神めだかの婚約者の中で最強の潜木もぐらの影武者にして不知火不知編でも最後まで不知火に付き添い梟博士と相対したあの潜木傀儡を覚えてない? 完全院さんとめだかちゃんと言彦以外には負けてない強キャラきたな…

    140 22/03/06(日)03:39:38 No.903735240

    >雲仙先輩エレベーター動かせられるからプラスシックス寄りなんだよね ドヤ顔で「僕たちもうごかせませーん!」って言ってたあの双子はなんだったんだろうね

    141 22/03/06(日)03:39:50 No.903735266

    >大体皆深読みしすぎなんだよ 乙女心かはともかく機械的な存在だとしたらどうでもいい存在殴りにはいかないよね

    142 22/03/06(日)03:39:59 No.903735281

    贄波ちゃん最後まで出番多かったけど西尾おめーこいつ気に入ってんな!?ってなった 伝説シリーズで似た感じのキャラ出てきたけどやっぱり明らかに西尾に気に入られてた

    143 22/03/06(日)03:40:02 No.903735293

    >ドヤ顔で「僕たちもうごかせませーん!」って言ってたあの双子はなんだったんだろうね 死なないノイズくん

    144 22/03/06(日)03:40:51 No.903735432

    >『私の好きな善吉はこんなに格好悪いハズがない』 >って乙女心でいいと思うんだよね >大体皆深読みしすぎなんだよ それをこんな表情でやるからめんどくさがられる fu862183.jpg

    145 22/03/06(日)03:41:28 No.903735504

    西尾の厨2に対する照れを煮詰めたような作品 そしてこれからも漏れたドブみたいな黒ずみを煮詰めて作ったのが症年症女 あっちも読み込むと裏めだかボックスって言い切ってたのよく分かってイヤ

    146 22/03/06(日)03:41:41 No.903735518

    古賀いたみちゃんはもっと出て欲しいキャラだった

    147 22/03/06(日)03:41:41 No.903735521

    雲仙先輩は本人も言ってるだろ オンリーワンだよ

    148 22/03/06(日)03:42:14 No.903735587

    安心院さんが球磨川に「勝ちたいと勝てるはきっと一緒だよ」って言うシーン好き 不知火と善吉の友情全般も好き

    149 22/03/06(日)03:42:38 No.903735640

    >マイナスには強さだけじゃ勝てないって言ってたときに現れた前生徒会長は可哀想でしたね…… あの人何気に入学してすぐ生徒会長になって2年間誰からも忘れられながら治安維持してたってすごくキチガイじみたことしてる…

    150 22/03/06(日)03:42:43 No.903735648

    王土くん結構好きなキャラだったから再登場した時は嬉しかった

    151 22/03/06(日)03:42:44 No.903735653

    症年症女読むとあれでもめだかボックスは少年漫画としてちゃんとしようってしてたのがわかるのいいよねよくない

    152 22/03/06(日)03:43:10 No.903735704

    >安心院さんが球磨川に「勝ちたいと勝てるはきっと一緒だよ」って言うシーン好き >不知火と善吉の友情全般も好き 「愛は勝たなくてもいい(本当はめっちゃ勝ちたいしめだかちゃんいなけりゃ間違いなく狙ってた)」

    153 22/03/06(日)03:43:33 No.903735743

    会長やめてからのめだかちゃん普通にかわいいのが凄いと思う 10年後は阿久根先輩みたいな見た目になってしまったけど

    154 22/03/06(日)03:43:57 No.903735788

    >贄波ちゃん最後まで出番多かったけど西尾おめーこいつ気に入ってんな!?ってなった >伝説シリーズで似た感じのキャラ出てきたけどやっぱり明らかに西尾に気に入られてた 西尾は本能で動くキャラを本当に本能で動かすの好きだよね…

    155 22/03/06(日)03:44:11 No.903735816

    めだかボックススレを見つける度に言ってるけど今からでも戦挙編アニメ化しろ

    156 22/03/06(日)03:44:12 No.903735822

    >あの人何気に入学してすぐ生徒会長になって2年間誰からも忘れられながら治安維持してたってすごくキチガイじみたことしてる… 不知火がミスターアンノウンを取り上げたくなるのもわかる

    157 22/03/06(日)03:44:14 No.903735825

    >あっちも読み込むと裏めだかボックスって言い切ってたのよく分かってイヤ 善吉っちゃんとめだかちゃんがマイナスだった場合対消滅して世界になんの影響ももたらさず何やら満足してしにました みたいな話だかんな・・・

    158 22/03/06(日)03:44:19 No.903735834

    >そしてこれからも漏れたドブみたいな黒ずみを煮詰めて作ったのが症年症女 >あっちも読み込むと裏めだかボックスって言い切ってたのよく分かってイヤ アブノーマルだのスペシャルだのってなんだったの? って話についてはこっちを読んだほうがわかりやすい解説ついてるのひどい

    159 22/03/06(日)03:44:30 No.903735856

    まあ不知火は多分狙ってたよな…

    160 22/03/06(日)03:45:05 No.903735911

    宗像先輩の人気投票順位がやたら高くて困惑したことは覚えてる あの人別にレギュラーじゃなかったよね?

    161 22/03/06(日)03:45:09 No.903735924

    こうやって見ると生徒会の中で喜界島だけ話題少ないな… めだかちゃんの友だちっていうちゃんとしたポジションはあるんだけど

    162 22/03/06(日)03:45:12 No.903735934

    全漫画の中でも指折りの印象深いセリフが多い漫画 正論吐かないと人を否定することもできないのかよ!とか 勝てないことは戦わない理由にはならないとか 江迎ちゃんのアレとか 球磨川の卒業式とか パンツは人生と同じだ 履かなくともまた美しい!とか

    163 22/03/06(日)03:45:21 No.903735945

    アニメは駆け足でもいいからさっさと人気出たきっかけのマイナス編やるべきだったのに…

    164 22/03/06(日)03:45:25 No.903735948

    >宗像先輩の人気投票順位がやたら高くて困惑したことは覚えてる あの人女性人気ものすごいんだ…

    165 22/03/06(日)03:45:57 No.903736017

    緒方恵美の美声でパンツについて熱弁して欲しいよね・・・

    166 22/03/06(日)03:45:59 No.903736022

    イケメンってのもあるけど内面含めていい奴だからな 出番本当にないけど

    167 22/03/06(日)03:46:02 No.903736030

    >>黒神めだかの婚約者の中で最強の潜木もぐらの影武者にして不知火不知編でも最後まで不知火に付き添い梟博士と相対したあの潜木傀儡を覚えてない? >完全院さんとめだかちゃんと言彦以外には負けてない強キャラきたな… こういう言い方をされて実際の挙動も見てると西尾ファンが好きそうなキャラだな…ってなんか納得してしまう

    168 22/03/06(日)03:46:02 No.903736033

    少年少女ってそんな話だったのってかスピンオフに近いものだったのか 読みたくなって来た

    169 22/03/06(日)03:46:09 No.903736053

    >こうやって見ると生徒会の中で喜界島だけ話題少ないな… >めだかちゃんの友だちっていうちゃんとしたポジションはあるんだけど 最終回で急に経産婦になりやがって

    170 22/03/06(日)03:46:15 No.903736060

    >>贄波ちゃん最後まで出番多かったけど西尾おめーこいつ気に入ってんな!?ってなった >>伝説シリーズで似た感じのキャラ出てきたけどやっぱり明らかに西尾に気に入られてた >西尾は本能で動くキャラを本当に本能で動かすの好きだよね… 普通に文脈も流れも理解しながら読んでたはずなのに陰険院さんとか言い始めたところで「あれこいつ誰だ……?」ってなった

    171 22/03/06(日)03:46:17 No.903736068

    >こうやって見ると生徒会の中で喜界島だけ話題少ないな… >めだかちゃんの友だちっていうちゃんとしたポジションはあるんだけど 選挙編で第三勢力築くの好きなんだけどやっぱりどうしても手ブラジーンズ先輩の話題になってきまう

    172 22/03/06(日)03:46:18 No.903736071

    >こうやって見ると生徒会の中で喜界島だけ話題少ないな… >めだかちゃんの友だちっていうちゃんとしたポジションはあるんだけど あの子は成長エピソード序盤に固まってて後半目立たなかったから… あと普通に良い子だから…

    173 22/03/06(日)03:46:18 No.903736072

    高千穂先輩がオートパイロットの能力込みで好きだったけどあんまり活躍なくて悲しかった

    174 22/03/06(日)03:46:32 No.903736098

    >>黒神めだかの婚約者の中で最強の潜木もぐらの影武者にして不知火不知編でも最後まで不知火に付き添い梟博士と相対したあの潜木傀儡を覚えてない? >完全院さんとめだかちゃんと言彦以外には負けてない強キャラきたな… 安心院さんのスキルを100個受けながら自力で復活したし 安心院さんのスキルを作中で唯一200個 めだかちゃんのスキルも合わせればスキルを合計300個受けてる猛者だしな…

    175 22/03/06(日)03:46:49 No.903736130

    >こうやって見ると生徒会の中で喜界島だけ話題少ないな… >めだかちゃんの友だちっていうちゃんとしたポジションはあるんだけど やばい奴らの中の普通だからね

    176 22/03/06(日)03:47:01 No.903736162

    「人生はプラスマイナスゼロって言う奴は決まってプラスの奴なんだ」って言葉はひん曲がった中学生にぶっ刺さるのかたまにキッズっぽいYoutubeのコメントでされているのを見るからやっぱすげえセンスだよ

    177 22/03/06(日)03:47:02 No.903736163

    宗像先輩はVS球磨川がかっこよかったし…

    178 22/03/06(日)03:47:17 No.903736186

    >宗像先輩の人気投票順位がやたら高くて困惑したことは覚えてる いや普通に人気出るだろ宗像先輩

    179 22/03/06(日)03:47:41 No.903736225

    殺人衝動抱えてるけど実は誰も殺したことがないとかデビルかっこいいからな

    180 22/03/06(日)03:47:43 No.903736229

    >少年少女ってそんな話だったのってかスピンオフに近いものだったのか >読みたくなって来た いやぁスピンオフ的な要素では全く無いよ ただの何者にもなれなかった男の子が何者にもなれない話だよ

    181 22/03/06(日)03:48:09 No.903736262

    >宗像先輩はVS球磨川がかっこよかったし… 人殺しの才能を消し去るっていう勝ち逃げしてるんだよな球磨川

    182 22/03/06(日)03:48:10 No.903736267

    >「人生はプラスマイナスゼロって言う奴は決まってプラスの奴なんだ」って言葉はひん曲がった中学生にぶっ刺さるのかたまにキッズっぽいYoutubeのコメントでされているのを見るからやっぱすげえセンスだよ あの台詞は改心前の思春期キャラがカッコつけて詭弁で言ってるようなものだから名言として紹介されるとちょっとなーって思うよね

    183 22/03/06(日)03:48:21 No.903736284

    >>こうやって見ると生徒会の中で喜界島だけ話題少ないな… >>めだかちゃんの友だちっていうちゃんとしたポジションはあるんだけど >やばい奴らの中の普通だからね でもあの子金のためになんでもするし…

    184 22/03/06(日)03:48:28 No.903736295

    読み返すとヒトキチがキチガイキラーすぎる… 大なり小なりみんな惚れてる…

    185 22/03/06(日)03:48:34 No.903736306

    >ただの何者にもなれなかった男の子が何者にもなれない話だよ 言い方!って言おうとしたけど本編のエピローグの方がもっと酷い言い方してるわ…

    186 22/03/06(日)03:48:35 No.903736307

    >高千穂先輩がオートパイロットの能力込みで好きだったけどあんまり活躍なくて悲しかった ハードディスク持ち歩いてるのが時代を感じる

    187 22/03/06(日)03:48:40 No.903736321

    >普通に文脈も流れも理解しながら読んでたはずなのに陰険院さんとか言い始めたところで「あれこいつ誰だ……?」ってなった 無理矢理考察するなら こいつが安心院さんを知っているはずがない 「だからこそ」 まるで知っているようなムーブができる ってことなんだろうなって

    188 22/03/06(日)03:48:41 No.903736324

    銭ゲバ三人衆として出てきた喜界島ちゃんめちゃくちゃ目つき悪かった気がする

    189 22/03/06(日)03:48:54 No.903736349

    宗像先輩は殺人衝動のアブノーマルで日常のあらゆる物事が「だから殺す」に結びつくヤバい奴だけど実は誰も殺したくないから異常に自力で抗い続けてるかわいそうな人 で良かったっけ

    190 22/03/06(日)03:48:56 No.903736352

    >宗像先輩はVS球磨川がかっこよかったし… 武器全部捨てた方が強いはずるくない?

    191 22/03/06(日)03:49:00 No.903736358

    暗器使いの殺人鬼で誰も殺したことないイケメンで友達思いとか人気が出ない要素がないよ

    192 22/03/06(日)03:49:01 No.903736360

    喜界島はエロ同人だと抜けるから…

    193 22/03/06(日)03:49:08 No.903736364

    めだかボックスと世界観が似てるかもしれないけど死ぬほど陰々滅々としてるだけなのでオススメはしないよ症年症女

    194 22/03/06(日)03:49:28 No.903736405

    完璧すぎる人間には「不完全さ」が欠けている その時点で完璧とは言えないだろう?みたいなセリフも印象深いな というかその頃リアル中学生だったから影響されまくったし思い出すと頭痛くなる

    195 22/03/06(日)03:49:48 No.903736442

    >>宗像先輩はVS球磨川がかっこよかったし… >人殺しの才能を消し去るっていう勝ち逃げしてるんだよな球磨川 また勝てなかったって言ってるけどぶっちゃけ勝ちまくってるよな 本人の感じ方次第なんだろうけど

    196 22/03/06(日)03:50:01 No.903736459

    >宗像先輩は殺人衝動のアブノーマルで日常のあらゆる物事が「だから殺す」に結びつくヤバい奴だけど実は誰も殺したくないから異常に自力で抗い続けてるかわいそうな人 >で良かったっけ こいつ絶対マイナスだろ……

    197 22/03/06(日)03:50:04 No.903736466

    宗像先輩もくじ姉もコミックス最終巻表紙メンバーだぞ 口を慎め

    198 22/03/06(日)03:50:07 No.903736480

    よく考えたら宗像くんの殺人衝動ってプラス面なんもないな マイナスみたいじゃないあれ

    199 22/03/06(日)03:50:13 No.903736490

    宗像先輩は要するにジャンプ向けオシャレガンバリストだよ

    200 22/03/06(日)03:50:32 No.903736525

    >よく考えたら宗像くんの殺人衝動ってプラス面なんもないな >マイナスみたいじゃないあれ 作中でもそういってる

    201 22/03/06(日)03:50:35 No.903736531

    第一話から飄々とした存在だった半袖の心が終盤変態たちの手でどんどん折られていく様に興奮した当時

    202 22/03/06(日)03:50:43 No.903736549

    >殺人衝動抱えてるけど実は誰も殺したことがないとかデビルかっこいいからな さらにCV神谷浩史

    203 22/03/06(日)03:51:02 No.903736577

    >>宗像先輩はVS球磨川がかっこよかったし… >武器全部捨てた方が強いはずるくない? つまり人を殺したくないがためにあえて大量の暗器で武装して自分に枷を施してた…ってコト!?

    204 22/03/06(日)03:51:08 No.903736585

    しかも宗方先輩は最後に退魔師になってることが判明したからな……

    205 22/03/06(日)03:51:15 No.903736593

    ~だから殺す。のセリフの連打シーンはかなりインパクト強かったと思う 今日はいい天気だなぁ だから殺す。とか

    206 22/03/06(日)03:51:18 No.903736600

    異常性でマトモに才能なの風紀委員とその姉とめだかちゃんとその兄くらいでは 他はびっくり人間かマイナスじゃねーか

    207 22/03/06(日)03:51:21 No.903736604

    宗像先輩が過負荷じゃないのってなんか理由あったっけ

    208 22/03/06(日)03:51:37 No.903736641

    >でもあの子金のためになんでもするし… 金のためになんでもするなんてなんて普通のヤバさなんだ!

    209 22/03/06(日)03:51:39 No.903736645

    >しかも宗方先輩は最後に退魔師になってることが判明したからな…… !?

    210 22/03/06(日)03:51:54 No.903736663

    >しかも宗方先輩は最後に退魔師になってることが判明したからな…… その能力はアブノーマルとかのアレとは違うのか!?ってなったやつ

    211 22/03/06(日)03:51:58 No.903736667

    >しかも宗方先輩は最後に退魔師になってることが判明したからな…… 妹が設定盛りすぎてる… 少しくらい本編に絡ませろその設定

    212 22/03/06(日)03:52:00 No.903736670

    >~だから殺す。のセリフの連打シーンはかなりインパクト強かったと思う >今日はいい天気だなぁ だから殺す。とか 理由ありきの殺人鬼の方が人間として気持ち悪いことを教えてくれる

    213 22/03/06(日)03:52:00 No.903736671

    今30手前くらいの「」はちょうど中学生の時期に球磨川先輩に出会ってると思うんだけど何か思い出とかある?

    214 22/03/06(日)03:52:04 No.903736676

    少年漫画としては最高に名言だろう

    215 22/03/06(日)03:52:31 No.903736715

    >宗像先輩が過負荷じゃないのってなんか理由あったっけ 笑わないからってのは球磨川が言ってるだけだし…

    216 22/03/06(日)03:52:40 No.903736740

    処理って女の子につける名前じゃねーだろ 偽名だったわ…

    217 22/03/06(日)03:52:41 No.903736741

    >>ただの何者にもなれなかった男の子が何者にもなれない話だよ >言い方!って言おうとしたけど本編のエピローグの方がもっと酷い言い方してるわ… 医者達にもこんなので大人を騙せると思っているなんてなんて可哀想で哀れなんだ!と散々な扱いでしたね…

    218 22/03/06(日)03:52:54 No.903736757

    >宗像先輩が過負荷じゃないのってなんか理由あったっけ 能力も込みで自分! だから他人に配慮とかしねーぜッ! だと過負荷なんだと勝手に解釈してるから 一人でも衝動に負けて殺してたら過負荷になってたんじゃねえかな シブキちゃんとかモロそうだったじゃん

    219 22/03/06(日)03:53:05 No.903736780

    >処理って女の子につける名前じゃねーだろ あの世界ではそんな名前ばっかりじゃねーか!

    220 22/03/06(日)03:53:10 No.903736788

    >宗像先輩が過負荷じゃないのってなんか理由あったっけ 殺人衝動を受け入れてその通りに生きてたらマイナスだったと思われる

    221 22/03/06(日)03:53:22 No.903736808

    「」も球磨川と同じで括弧つけてるってことか…

    222 22/03/06(日)03:53:36 No.903736827

    黒神兄がなんか意味深な黒幕っぽいポジションにいた割に特に大して活躍しなかったのは未だに思い返すとちょっとモヤモヤする

    223 22/03/06(日)03:53:37 No.903736831

    >あの世界ではそんな名前ばっかりじゃねーか! 半袖?それ人の名前か?はひどいと思った 作中で言うんかいっていうか

    224 22/03/06(日)03:53:43 No.903736837

    あと何年かしたらアニメリメイクしてないかな…

    225 22/03/06(日)03:54:03 No.903736873

    >処理って女の子につける名前じゃねーだろ 魚の名前をつけられた女の子の気持ち考えたことあんのか

    226 22/03/06(日)03:54:31 No.903736915

    虎居ちゃん割と好きだったよ

    227 22/03/06(日)03:54:32 No.903736921

    >あの世界ではそんな名前ばっかりじゃねーか! さすがの安心院さんでもいやその名前どうなのってツッコミを入れた 球磨川先輩に銃弾で論破された笑い方がうぷぷ…な鉄砲撃ちゃん アウトじゃないかなこれ

    228 22/03/06(日)03:54:37 No.903736936

    お話としては嫌いじゃないけど能力バトルとしては言葉使い頓智芸すぎてマイナスくらいまでかなぁ…ってなった

    229 22/03/06(日)03:54:43 No.903736951

    十三組の13人戦あたりからエンジンかかってくるっていうか試しの門叩き壊す辺りから真面目に読み始めたっけなあ

    230 22/03/06(日)03:54:44 No.903736953

    黒神家はパパもニーサンもみんな語呂良いなとは思ってる

    231 22/03/06(日)03:54:53 No.903736972

    一応異常な殺人衝動の副産物としてどうすれば殺せるかとどうしたら殺さないで済むかも知り尽くしてるから強いとかアルティメット峰打ちみたいな芸当もできるとかだったような気がする メリットと言えるかはわからないが

    232 22/03/06(日)03:54:59 No.903736984

    >処理って女の子につける名前じゃねーだろ >偽名だったわ… 今見たらひでぇ名前だな!

    233 22/03/06(日)03:55:00 No.903736986

    >その能力はアブノーマルとかのアレとは違うのか!?ってなったやつ 別のジャンルのバトル漫画に行った っていうのが一番適切な答えだと思う…

    234 22/03/06(日)03:55:03 No.903736993

    江迎さんの本誌初登場時ヤベえって言ったら すまない西尾世界ではまだ可愛い女の子の範疇なんだアレ と既読「」に言われマジかとなったのは覚えとる

    235 22/03/06(日)03:55:03 No.903736994

    当時のアンチスレが例によって下手なファンより詳しくて あそこを覗いて初めて知った言葉遊びがいくつかある 目安箱ならぬ目高箱→めだかボックスとか

    236 22/03/06(日)03:55:13 No.903737010

    殺人衝動持ってるけど自分を徹底的に戒めて殺してないからゼロってことなのかな

    237 22/03/06(日)03:55:14 No.903737012

    まあ結果的にはなかったことに出来たので宗像先輩のあれはマイナスではなかったのだろう

    238 22/03/06(日)03:55:23 No.903737029

    >>処理って女の子につける名前じゃねーだろ >魚の名前をつけられた女の子の気持ち考えたことあんのか それを言ったらくじらちゃんなんて兄と妹と父親が魚なのに一人だけ水棲哺乳類だぞ

    239 22/03/06(日)03:55:46 No.903737061

    ロイヤルなんて名前の女の子だっているんだぞ

    240 22/03/06(日)03:55:49 No.903737068

    >お話としては嫌いじゃないけど能力バトルとしては言葉使い頓智芸すぎてマイナスくらいまでかなぁ…ってなった 漢字使いまではギリギリ許せても「だからこそ」勝てる能力とかもう意味わからなかったしな

    241 22/03/06(日)03:55:56 No.903737081

    良いスレに出会えて良かったありがとう

    242 22/03/06(日)03:55:57 No.903737085

    殺人に目的意識あるだけ零崎よか抑えも効くしね

    243 22/03/06(日)03:56:11 No.903737104

    「」君ってなんかさ トランプで戦いそうな顔してるよね

    244 22/03/06(日)03:56:18 No.903737125

    メタ週刊少年ジャンプをとことんやり通したな…ってのが読み終えての取り敢えずの感想だ

    245 22/03/06(日)03:56:47 No.903737176

    >ロイヤルなんて名前の女の子だっているんだぞ その妹はゴージャスだしな…

    246 22/03/06(日)03:56:50 No.903737180

    最初っから最後までずっと名作だとは言わないけどラストだけは100%完璧に名作として〆る最高に西尾らしい作品だよ

    247 22/03/06(日)03:56:53 No.903737186

    >「」君ってなんかさ >トランプで戦いそうな顔してるよね ああ!!?? 言うにことかいてトランプだとてめえ!

    248 22/03/06(日)03:56:58 No.903737193

    >高千穂先輩がオートパイロットの能力込みで好きだったけどあんまり活躍なくて悲しかった 何気に登場キャラの中でも指折りの悲惨な過去だよね高千穂先輩

    249 22/03/06(日)03:56:59 No.903737195

    善吉戦の終わりのセリフが「だって人間は殺したら死んじゃうじゃないか」だっけ宗像さん

    250 22/03/06(日)03:57:04 No.903737211

    >>お話としては嫌いじゃないけど能力バトルとしては言葉使い頓智芸すぎてマイナスくらいまでかなぁ…ってなった >漢字使いまではギリギリ許せても「だからこそ」勝てる能力とかもう意味わからなかったしな 遺言遣いの死ねやマジで死にやがった死ね感

    251 22/03/06(日)03:57:07 No.903737218

    割と好きな漫画だから「」がたくさん語ってくれて嬉しい

    252 22/03/06(日)03:57:12 No.903737227

    >「」君ってなんかさ >トランプで戦いそうな顔してるよね なんっ……かありがとう!?

    253 22/03/06(日)03:57:16 No.903737237

    >「」君ってなんかさ >トランプで戦いそうな顔してるよね なん……っでそこまで! 的確に人を傷つける台詞を言えるんだよお前はああああああっ!!!!

    254 22/03/06(日)03:57:18 No.903737240

    ジャンプで原作やっていいなんて話もう金輪際こねえぜ! 好き放題やるぜー!! 感は溢れておった

    255 22/03/06(日)03:57:36 No.903737268

    >「」君ってなんかさ >トランプで戦いそうな顔してるよね なぜかヒソカが言われてキレると思ってるセリフきたな…

    256 22/03/06(日)03:57:41 No.903737277

    黒髪安心院さんのキャラデザは今でもドストライクだよ

    257 22/03/06(日)03:57:55 No.903737298

    鶴喰くんが強いのか弱いのかよくわからん…

    258 22/03/06(日)03:57:57 No.903737301

    自分の命と地球を同じ天秤に乗せる男

    259 22/03/06(日)03:57:58 No.903737305

    アニメが面白くなる直前の部分で終わったのが惜しい

    260 22/03/06(日)03:58:19 No.903737344

    もうトランプ言われてたのしか覚えてないよあのモノクルの奴

    261 22/03/06(日)03:58:22 No.903737350

    >鶴喰くんが強いのか弱いのかよくわからん… 屈指の実力者である!

    262 22/03/06(日)03:58:27 No.903737361

    誤変換遣いを倒す時の台詞が誤っても許さないなの良いよね

    263 22/03/06(日)03:58:32 No.903737370

    >鶴喰くんが強いのか弱いのかよくわからん… 実力者である!とか解説されながらボロ雑巾になってたよね

    264 22/03/06(日)03:58:42 No.903737390

    「」は格好付けてるからな…

    265 22/03/06(日)03:58:48 No.903737398

    > 『めだかボックス』は、原作:西尾維新、作画:暁月あきらによる日本の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)2009年10号に読み切りとして掲載され、同年24号から2013年22・23合併号まで連載された。 いつごろ終わったっけって思ったらじきに10年経つじゃん…

    266 22/03/06(日)03:59:04 No.903737433

    >第一話から飄々とした存在だった半袖の心が終盤変態たちの手でどんどん折られていく様に興奮した当時 僕は悪くないきみが悪いきみが悪くていい気味だ

    267 22/03/06(日)03:59:11 No.903737448

    なぜジャンプで西尾維新だったんだろう

    268 22/03/06(日)03:59:25 No.903737473

    >>鶴喰くんが強いのか弱いのかよくわからん… >実力者である!とか解説されながらボロ雑巾になってたよね プラスシックスポジ と見せかけて本当に影の主人公レベルの過去と能力と人間性なのは困るね……

    269 22/03/06(日)03:59:25 No.903737474

    >>鶴喰くんが強いのか弱いのかよくわからん… >屈指の実力者である! 強いのか弱いのかわからないけど出てきた全部の能力複合して使えるのはデビルかっこいい!

    270 22/03/06(日)03:59:29 No.903737481

    引力を操る過負荷と回転を操る異常性のスキル2つに加えて挑発使いだぞ どう考えても屈指の実力者だろ

    271 22/03/06(日)03:59:29 No.903737482

    後付けじゃなくちゃんと伏線張られてたうえでの「逆上した人間に言葉は通じない」好き

    272 22/03/06(日)03:59:30 No.903737485

    >もうトランプ言われてたのしか覚えてないよあのモノクルの奴 ダメージ押し付け能力のせいで空っぽの人生を送って来たっていうキャラ性はちょっと好き

    273 22/03/06(日)03:59:31 No.903737488

    安心院さん出てきた時お前なんだか保健室で売春してそうな顔してるよなって言われてたの覚えてる

    274 22/03/06(日)03:59:31 No.903737489

    トランプマンは能力糞過ぎる…実際ルールで勝っただけで破られてなかった記憶がある

    275 22/03/06(日)03:59:38 No.903737498

    作画の人だけちょっと可愛そうというか エロに戻っていい権利あげてほしい 飼い殺しはやめてあげて

    276 22/03/06(日)03:59:49 No.903737509

    パーミーは能力3つ跨ぎで習得しててしかも連携できるから本当にすごいやつではあるんだ 挑発が通じない奴とばっかやらされるだけで

    277 22/03/06(日)03:59:54 No.903737515

    希望ヶ丘ちゃんが満漢全席作る話も好きなんだけど 話の都合上とはいえ「この高級食材?学食に出すには高級すぎるから廃棄するよ?」とか言い出す委員長はなんなんお前…ってなるなった

    278 22/03/06(日)04:00:05 No.903737536

    >鶴喰くんが強いのか弱いのかよくわからん… 乱神モードでスタイル無効化しない限りめだかちゃんをほぼ一方的にボコれるくらい強いし 逆説使いに1コマでやられるくらい強い

    279 22/03/06(日)04:00:07 No.903737547

    フランス語版も出版されてたらしいが 石を九と十で砕くとかどうやって翻訳したの…?

    280 22/03/06(日)04:00:59 No.903737633

    オールフィクションがエイプリルフィクションとかを経てノンフィクションに至るスキルの魔改造の経過が格好良くて好き 途中でエンプティダンプティを利用してるあたりもめっちゃイカすと思う

    281 22/03/06(日)04:01:14 No.903737659

    「そういえばあの時の恩を仇で返すのを忘れてた」とか球磨川先輩は台詞回しがいつまでも光りすぎる

    282 22/03/06(日)04:01:15 No.903737660

    バーミーはToLOVEる好きだからいい奴だよ

    283 22/03/06(日)04:01:21 No.903737675

    逆説使いは本人がやる気だしゃ無敵の能力だからね…

    284 22/03/06(日)04:01:34 No.903737694

    欲視力ってそんな強いかなってなった

    285 22/03/06(日)04:01:36 No.903737697

    >後付けじゃなくちゃんと伏線張られてたうえでの「逆上した人間に言葉は通じない」好き 怒ったことないから博士は弱点知らなかったのも面白かったし しかも博士オリジナルのスタイルが怒られようが遂行される遺言遣いなのがよく出来てる

    286 22/03/06(日)04:01:50 No.903737723

    「」は鍋島先輩が好きそう

    287 22/03/06(日)04:01:56 No.903737733

    バーミーとめだかちゃん戦の時点でちゃんとスタイル使いについて言及というか設定は固まってるんだよな

    288 22/03/06(日)04:02:00 No.903737738

    確かにアニメは面白くなる直前で終わった… しかし球磨川のアニオリがめちゃくちゃ球磨川っぽくて面白かった功績を我は忘れてはおらん

    289 22/03/06(日)04:02:10 No.903737756

    私は生煮 煮え切らない子 いいよね

    290 22/03/06(日)04:02:15 No.903737764

    >希望ヶ丘ちゃんが満漢全席作る話も好きなんだけど >話の都合上とはいえ「この高級食材?学食に出すには高級すぎるから廃棄するよ?」とか言い出す委員長はなんなんお前…ってなるなった いやこの食材が一番おいしく食べられるのが今日だから廃棄するって言ったんだよ!

    291 22/03/06(日)04:02:27 No.903737792

    言葉使いの幼女が可愛かった… 逆説的にあれはロリじゃないからセーフ

    292 22/03/06(日)04:02:31 No.903737799

    調べてたらバーミーと生煮ちゃん結婚しててダメだった

    293 22/03/06(日)04:02:34 No.903737801

    球磨川さんは自分が主人公だった西尾作品がバッドエンドで終わったので とりあえずもう好きに生きてる前作主人公感が凄いんだけど 誰かわかれ!わかってくれ!!

    294 22/03/06(日)04:03:12 No.903737881

    >>希望ヶ丘ちゃんが満漢全席作る話も好きなんだけど >>話の都合上とはいえ「この高級食材?学食に出すには高級すぎるから廃棄するよ?」とか言い出す委員長はなんなんお前…ってなるなった >いやこの食材が一番おいしく食べられるのが今日だから廃棄するって言ったんだよ! あれそうだっけ…うろ覚えだったごめん…

    295 22/03/06(日)04:03:36 No.903737928

    >調べてたらバーミーと生煮ちゃん結婚しててダメだった えっマジで ちょっとショックだ

    296 22/03/06(日)04:04:06 No.903737975

    案外名前言われてぱっとキャラ覚えてるもんだな…

    297 22/03/06(日)04:04:08 No.903737980

    誤変換は概念攻撃にも程がある と思ったらマイナスには効きませんで終わった…

    298 22/03/06(日)04:04:18 No.903737996

    逆説使いは「だからこそ勝てる」までなら分かるけど「逆説使いだからこそ勝てる……だからこそ勝てない!」みたいなこと言い出してからはもう西尾維新の匙加減やないですか!ってなった

    299 22/03/06(日)04:04:46 No.903738050

    阿久根の盛られ方に釈然としなかった当時

    300 22/03/06(日)04:04:47 No.903738052

    トランプで戦いそうマンとシブキちゃんとかも 根っからの過負荷で社会に馴染める気しない狂人だったような思い出しかないんだけど あいつらもほんとに成人したらきえんのかな能力

    301 22/03/06(日)04:04:51 No.903738061

    なんやかんやで高千穂と宗像は仲良さそうなのが好きなんだけどわかってもらえるだろうか

    302 22/03/06(日)04:04:53 No.903738062

    >言葉使いの幼女が可愛かった… あの子本編後生徒会長になってるんだよな

    303 22/03/06(日)04:04:54 No.903738065

    挑発使いとかいうスタイルのデメリットである「怒った相手に効かない」ことを逆手にとって「寧ろ怒らせることで相手のコントロールを奪う」のは自己開発のスタイルらしいピーキーさで好きよ 乱神で怒りをコントロールされちゃった……

    304 22/03/06(日)04:04:57 No.903738068

    鴎スタイルの正体が独楽にかけて漫画の次のコマを読んでるだのって予想で盛り上がってたのが懐かしいよ

    305 22/03/06(日)04:05:35 No.903738132

    『僕と一緒にいれば君は世界一可哀想になれる』とかセンスありすぎる口説き文句

    306 22/03/06(日)04:05:40 No.903738142

    >根っからの過負荷で社会に馴染める気しない狂人だったような思い出しかないんだけど >あいつらもほんとに成人したらきえんのかな能力 馴染めない人は十二大戦みたいなことになるのかな…

    307 22/03/06(日)04:05:53 No.903738163

    >やたら球磨川竿役多くてこれは…抜けない 生徒会長繋がりでドキプリと致したり東方キャラの致したりしてたもんな球磨川先輩困ったクロスオーバーだぜ同人誌

    308 22/03/06(日)04:05:55 No.903738168

    それっぽいので妥協し続けた人生だからスタイルの欠点に全く気づかなかったってオチは好きだよパパ

    309 22/03/06(日)04:06:23 No.903738209

    アニメのサントラBGM良いよ

    310 22/03/06(日)04:06:28 No.903738222

    >それっぽいので妥協し続けた人生だからスタイルの欠点に全く気づかなかったってオチは好きだよパパ 腹立たしいことに本人のスタイルには欠点がないんだよな

    311 22/03/06(日)04:06:29 No.903738225

    「しかし彼は球磨川禊 負け戦なら百戦錬磨」とかちょっとした台詞回しが格好いいのはさすがだなと思う

    312 22/03/06(日)04:06:38 No.903738235

    >あれそうだっけ…うろ覚えだったごめん… 今日のために俺がかき集めた今日が旬の食材を使い回されちゃあ敵わないからねって言ってる 安心院さん曰く米良さんは食材に敬意を払うタイプで飯塚くんは食べる人に敬意を払うタイプらしい

    313 22/03/06(日)04:07:06 No.903738274

    包帯の子じゃないのね

    314 22/03/06(日)04:07:07 No.903738276

    >「」は鍋島先輩が好きそう 薄い本で出番が多い人だ

    315 22/03/06(日)04:07:07 No.903738278

    いたみちゃんと出会った時のダンボール紙袋?も好き

    316 22/03/06(日)04:07:08 No.903738282

    それっぽければいいやって妥協するのはわかるけど めだかちゃんの代わりに半袖でいいやってのは難易度高すぎる…

    317 22/03/06(日)04:07:10 No.903738284

    そもそも江迎ちゃん以外のマイナスは行方不明じゃなかったっけ

    318 22/03/06(日)04:07:39 No.903738323

    阿久根がなんで2位…?

    319 22/03/06(日)04:07:40 No.903738326

    皆で変態ごっこや中2ごっこして学校で遊んでたらマジモンの変質者が出てきたようなものっていう昔見た鶴喰博士への考察が忘れられない

    320 22/03/06(日)04:07:47 No.903738337

    暁月先生ヒにシンジくんとカヲルくんのファンアートあげてたけど絵柄が似合いすぎてて何かダメだった

    321 22/03/06(日)04:08:04 No.903738363

    >そもそも江迎ちゃん以外のマイナスは行方不明じゃなかったっけ まぁ社会と折り合いはつかんだろうなと 特に不慮の事故は人生経験すらろくに積めてないからな……

    322 22/03/06(日)04:08:10 No.903738380

    >包帯の子じゃないのね 実はね名瀬妖歌も黒神くじらも同じ人物だよ

    323 22/03/06(日)04:08:22 No.903738407

    >めだかちゃんの代わりに半袖でいいやってのは難易度高すぎる… お姉ちゃんならまだわかるんだけどね…

    324 22/03/06(日)04:08:23 No.903738411

    めだかボックスでキャラデザを大量に使い捨てさせちゃったから 次回作の症年症女はキャラデザする必要のない漫画になったんだね

    325 22/03/06(日)04:08:23 No.903738412

    ラスボスがチーム戦で先鋒で出てくるみたいな王道の外し方は好きだよ 普通思いついてもやらないしそれでちゃんと盛り上げるのが難しいんだけど

    326 22/03/06(日)04:08:30 No.903738423

    美化委員の人の屁理屈魔獣バトルわりと好きだけどあれ本来の回答どうなってんだろう… 自由に屁理屈捏ねられるならキリないと思うんだけどある程度の合格ラインがあったんだろうか

    327 22/03/06(日)04:08:34 No.903738426

    >阿久根がなんで2位…? 人気投票の結果だから

    328 22/03/06(日)04:08:34 No.903738427

    初期の阿久根先輩性格悪すぎる…

    329 22/03/06(日)04:08:44 No.903738440

    ちんちくりんロリ体型がムキムキマッチョの男になっていくんだと思うと影武者すげえ…

    330 22/03/06(日)04:09:11 No.903738472

    >めだかボックスでキャラデザを大量に使い捨てさせちゃったから >次回作の症年症女はキャラデザする必要のない漫画になったんだね 最終話で結局描かされてる!

    331 22/03/06(日)04:09:25 No.903738491

    >美化委員の人の屁理屈魔獣バトルわりと好きだけどあれ本来の回答どうなってんだろう… >自由に屁理屈捏ねられるならキリないと思うんだけどある程度の合格ラインがあったんだろうか どれだけ作中のキャラの心情を理解できたかの読み込みバトルが本来 記憶できることと理解できることは別だからね

    332 22/03/06(日)04:09:26 No.903738493

    球磨川先輩が悪いよ破壊臣の時

    333 22/03/06(日)04:09:58 No.903738550

    「この本何刷?」はマジで上手いなと思った シェイクスピアの文字数だかを問う裸エプロン先輩は…その…

    334 22/03/06(日)04:10:06 No.903738569

    >どれだけ作中のキャラの心情を理解できたかの読み込みバトルが本来 >記憶できることと理解できることは別だからね それはぅ私の方ではなく?

    335 22/03/06(日)04:10:21 No.903738594

    >どれだけ作中のキャラの心情を理解できたかの読み込みバトルが本来 それ図書委員だと思う

    336 22/03/06(日)04:10:34 No.903738616

    >美化委員の人の屁理屈魔獣バトルわりと好きだけどあれ本来の回答どうなってんだろう… >自由に屁理屈捏ねられるならキリないと思うんだけどある程度の合格ラインがあったんだろうか 舌戦繰り返すことで美化委員側に設定出させ尽くすことでケルベロスのキャラ設定固定して弱点つくとか?

    337 22/03/06(日)04:10:38 No.903738620

    >>美化委員の人の屁理屈魔獣バトルわりと好きだけどあれ本来の回答どうなってんだろう… >>自由に屁理屈捏ねられるならキリないと思うんだけどある程度の合格ラインがあったんだろうか >どれだけ作中のキャラの心情を理解できたかの読み込みバトルが本来 >記憶できることと理解できることは別だからね 馬鹿だ俺は 美会員のやつは存在しない魔獣の方だ…

    338 22/03/06(日)04:10:54 No.903738645

    もう言われてるけど知られざる英雄(ミスターアンノウン)の光化静翔(テーマソング)いいよね…

    339 22/03/06(日)04:11:24 No.903738691

    >デビル恥ずかしいぜ… ジャージに制服はどうかと思うよ格好つかないでしょ

    340 22/03/06(日)04:11:24 No.903738693

    「私が悪かったです…」 『僕は悪くない』 のくだりは完璧すぎる

    341 22/03/06(日)04:11:25 No.903738697

    赤さん可愛いよね

    342 22/03/06(日)04:11:30 No.903738711

    鶴喰博士は良いキャラだったよね…

    343 22/03/06(日)04:11:46 No.903738733

    >>美化委員の人の屁理屈魔獣バトルわりと好きだけどあれ本来の回答どうなってんだろう… >>自由に屁理屈捏ねられるならキリないと思うんだけどある程度の合格ラインがあったんだろうか >舌戦繰り返すことで美化委員側に設定出させ尽くすことでケルベロスのキャラ設定固定して弱点つくとか? いやあれ後出しだから固定した設定も実は……で返せるんじゃねーかな

    344 22/03/06(日)04:11:46 No.903738736

    ごめんなさい…赤が悪かったです…

    345 22/03/06(日)04:12:05 No.903738769

    >赤さん可愛いよね でも学園時の私服がちょっとね…ハートはいかんでしょう

    346 22/03/06(日)04:12:09 No.903738775

    何気に1番かわいいのすきなさきちゃんだと思ってる

    347 22/03/06(日)04:12:25 No.903738798

    西尾維新はうろおぼえウロボロス続きかいてくんないかな…

    348 22/03/06(日)04:12:54 No.903738858

    図書委員の本来想定してた読み込みバトルもあれ普通に勝つのめちゃくちゃ大変そうなんだけどな… まあさらっと突破できる辺りが阿久根先輩たる所以なんだろうな

    349 22/03/06(日)04:13:07 No.903738887

    カラー版も電子版で出てるから余裕があったら買おう! あとキャラ辞典と用語辞典もあっためだかブックスもよろしく!

    350 22/03/06(日)04:13:07 No.903738888

    >「この本何刷?」はマジで上手いなと思った >シェイクスピアの文字数だかを問う裸エプロン先輩は…その… 最新の同名漫画が何刷あるかまで知ってたのは驚いたね

    351 22/03/06(日)04:13:15 No.903738902

    咲ちゃんと球磨川の掛け合いは良かったなお互いに相手に引いたりするのも含めて その気になればいつでもトップになれるし支配してるのに下層に居たがるのはマイナスだなって 幸せになるのある意味放棄してるというか

    352 22/03/06(日)04:13:38 No.903738949

    校歌が生徒会長のテーマソングなのめっちゃ良い…

    353 22/03/06(日)04:14:09 No.903738979

    委員長バトルはオリエンテーリングだし一応全員想定解は用意してるはず…

    354 22/03/06(日)04:14:16 No.903738992

    >鶴喰博士は良いキャラだったよね… お前の命なんかより俺の命のほうが価値あるってやばいよね遺言の人でモノホンの変態で血色の良い死人

    355 22/03/06(日)04:14:16 No.903738994

    行橋って男の子でいいんだっけか

    356 22/03/06(日)04:14:21 No.903738998

    「死に続ける」のはもはや「死んでる」のと一緒だろ?からの球磨川に情が芽生え始めて殺し切ることが出来なくて敗北いいよね…

    357 22/03/06(日)04:14:32 No.903739022

    言葉遊びが楽しい作品だったわ

    358 22/03/06(日)04:14:46 No.903739038

    言彦は存在が長期連載の皮肉なんだろうなって 自分ですら理由なく戦い続けることだけはできなかったみたいなモノローグがやけに印象に残ってる

    359 22/03/06(日)04:15:02 No.903739063

    >行橋って男の子でいいんだっけか 善ちゃんの背中に乗った時膨らみがあるって言ってたからあれはお胸だと思うのスキルも受信だし

    360 22/03/06(日)04:15:11 No.903739076

    屁理屈勝負で最強の剣出そうとして勝てるイメージが湧かずに負ける球磨川先輩好き

    361 22/03/06(日)04:15:37 No.903739123

    なんで九州の地名なんだろう出身地かなんかなのかな

    362 22/03/06(日)04:15:50 No.903739152

    阿久根先輩は負け犬なんかじゃなくて挑戦した時点で勝ち馬だ!って台詞が格好良過ぎて大好き

    363 22/03/06(日)04:16:06 No.903739171

    単行本カバー外すとイラストあるの好き

    364 22/03/06(日)04:16:16 No.903739185

    >自分ですら理由なく戦い続けることだけはできなかったみたいなモノローグがやけに印象に残ってる 何やっても最強で誰も勝てない ってのはボスインフレの究極を目指しました って感じだね

    365 22/03/06(日)04:16:18 No.903739188

    屁理屈合戦はどれだけ納得のいく妄想ができるかだと思う 要はあんまりプレイヤーに優しくないGMとのTRPG

    366 22/03/06(日)04:16:22 No.903739196

    藤田和日郎と対談してたときに自分も本当はうしとらやからくりみたいな王道が書きたいが力量が足りずついひねた方に逃げてしまう と言ってたが何だかんだめだかの要所部分やら傷物語やら見てると王道もやれる気がする

    367 22/03/06(日)04:16:36 No.903739220

    やっぱりスペシャルなやつは最後までスペシャルなんだよなあ

    368 22/03/06(日)04:16:43 No.903739228

    辛いことがあってもどっかで俺より駄目な球磨川さんがへらへら笑ってやってんだろうなーと思って頑張ってるよ

    369 22/03/06(日)04:16:46 No.903739233

    告白した直後に殺される善吉はひどすぎて笑う 候補全員遅刻しても続行だし特に意味なく食育委員襲撃するし月氷会やっぱダメだろ絶対幸せな結婚生活斡旋できねぇよあれ

    370 22/03/06(日)04:16:54 No.903739242

    安心院さんが活躍する 写植担当の手首が死ぬ

    371 22/03/06(日)04:17:13 No.903739272

    >要はあんまりプレイヤーに優しくないGMとのTRPG 過大解釈してGM直接殴りに行く電波ガールはさぁ…

    372 22/03/06(日)04:17:14 No.903739273

    >阿久根先輩は負け犬なんかじゃなくて挑戦した時点で勝ち馬だ!って台詞が格好良過ぎて大好き 西尾は九州を魔窟だと思ってる節がある

    373 22/03/06(日)04:17:15 No.903739277

    安心院さんがどっかいって探しに行く半纏さん大変そうだなって

    374 22/03/06(日)04:17:34 No.903739300

    楽器ならなんでもできるとかいう阿久根くんの地味にすごいスペシャルさ

    375 22/03/06(日)04:17:44 No.903739312

    >藤田和日郎と対談してたときに自分も本当はうしとらやからくりみたいな王道が書きたいが力量が足りずついひねた方に逃げてしまう と言ってたが何だかんだめだかの要所部分やら傷物語やら見てると王道もやれる気がする ジュビロの言ってた結局の所それぞれの持ち味であってどっちが上とかじゃないと思いませんか ってのもあるしな

    376 22/03/06(日)04:17:45 No.903739313

    諺が輪ゴムで安心院さん倒すの良いよね良くない ゴムがルフィのメタファーだみたいな説は本当なんかな…

    377 22/03/06(日)04:18:00 No.903739335

    そろそろ症年症女の内容理解出来るかなと思って読み返したけどやっぱりわかんねぇ!

    378 22/03/06(日)04:18:07 No.903739346

    西尾世界の九州は魔法の王国だったり四国は魔法少女の巣だったりする

    379 22/03/06(日)04:18:24 No.903739372

    >図書委員の本来想定してた読み込みバトルもあれ普通に勝つのめちゃくちゃ大変そうなんだけどな… >まあさらっと突破できる辺りが阿久根先輩たる所以なんだろうな 破壊臣ってどうやって勝ったんだっけ? 小説の一部分の解釈で議論して図書委員を納得させたとかだっけ

    380 22/03/06(日)04:18:42 No.903739399

    破壊神は改心した

    381 22/03/06(日)04:18:43 No.903739400

    >4位誰だっけ… あの安心院さんのスキル連撃に怪我を負わなかった変態だよ

    382 22/03/06(日)04:18:52 No.903739415

    >西尾世界の九州は魔法の王国だったり四国は魔法少女の巣だったりする 地方の街は荒野のただ中にミスドあったりするからな

    383 22/03/06(日)04:18:53 No.903739418

    >諺が輪ゴムで安心院さん倒すの良いよね良くない >ゴムがルフィのメタファーだみたいな説は本当なんかな… ジャンプだし全くかかってないことないだろうけど それなら他の武器にも別作品の主人公を思わせるネタがあることになる

    384 22/03/06(日)04:18:56 No.903739421

    考えるのめんどくさかっただけだろうけど登場キャラ全員AB型だから輸血に困らない世界だ…

    385 22/03/06(日)04:19:08 No.903739437

    半袖と怒江ちゃんシコれるから好き

    386 22/03/06(日)04:19:23 No.903739468

    百輪走本当に好きお花のコサージュも言葉も含めて

    387 22/03/06(日)04:19:32 No.903739489

    >考えるのめんどくさかっただけだろうけど登場キャラ全員AB型だから輸血に困らない世界だ… 設定の意味なさすぎて雑すぎて笑う

    388 22/03/06(日)04:19:33 No.903739492

    ジャンプのゲームが発売された時一瞬めだ両が流行ってたのは間違いなく全員頭ボーボボになってたと思う

    389 22/03/06(日)04:19:45 No.903739507

    >半袖と怒江ちゃんシコれるから好き 半袖は永遠に子供オナホなのいいよね……

    390 22/03/06(日)04:19:48 No.903739512

    >破壊神は改心した これやりたくて二つ名破壊臣にしただろ

    391 22/03/06(日)04:19:54 No.903739518

    >なんで九州の地名なんだろう出身地かなんかなのかな 西尾維新展のパネルで解説してたけど語感の楽しさみたいな話だったと思う ちなみに西尾維新のお気に入りネーミングは羽川翼だった

    392 22/03/06(日)04:19:58 No.903739526

    >>担任の先生たちの凄さが書かれる日は来ないのか… >読もう小説版 あなたは何もしないでくださいと中学生のめだかちゃんに言われるの良いよね

    393 22/03/06(日)04:20:06 No.903739535

    何より!愛だろ!!のくだりいいよね 泣いちゃう

    394 22/03/06(日)04:20:13 No.903739545

    安心院さん死にっぱなしで過負荷も行方不明多いのなんか喪失感すごい

    395 22/03/06(日)04:20:14 No.903739546

    >>西尾世界の九州は魔法の王国だったり四国は魔法少女の巣だったりする >地方の街は荒野のただ中にミスドあったりするからな それはシャフト設定だけだから!

    396 22/03/06(日)04:20:25 No.903739561

    >藤田和日郎と対談してたときに自分も本当はうしとらやからくりみたいな王道が書きたいが力量が足りずついひねた方に逃げてしまう と言ってたが 数年後の読者ハ読ムナって漫画家志望者へのメッセージ本の中でたとえば西尾維新を見て定石を外せばいいんだと思うのは間違い あれは西尾維新だからやれるんだって書いてたりジュビロ側にもかなり印象に残ったんだろうなと

    397 22/03/06(日)04:20:32 No.903739575

    >ちなみに西尾維新のお気に入りネーミングは羽川翼だった ここで羽川翼の名前が出るなんて…やっぱり恐ろしく怖いよ

    398 22/03/06(日)04:21:07 No.903739617

    作画の人はもういっかい…もういっかいだけでいいからエロ書いて

    399 22/03/06(日)04:21:12 No.903739621

    西尾は旅先で執筆するのがライフワークだからいろんな地名目にするたびにこれ使えるなってなるんだろうな…

    400 22/03/06(日)04:21:19 No.903739629

    >>>担任の先生たちの凄さが書かれる日は来ないのか… >>読もう小説版 >あなたは何もしないでくださいと中学生のめだかちゃんに言われるの良いよね ああこいつ球磨川と同じだな感をなんかすごく感じたわあれ 善吉が外付けブレーキしないと人の心とかプライド踏みにじりまくってるもん

    401 22/03/06(日)04:21:24 No.903739638

    >西尾維新展のパネルで解説してたけど語感の楽しさみたいな話だったと思う >ちなみに西尾維新のお気に入りネーミングは羽川翼だった 自分以外に狙う奴なんていないだろうからと高みの見物決め込んでたらものの見事に恋人の座を奪われた人きたな

    402 22/03/06(日)04:21:30 No.903739642

    鶴喰梟の変人っぷりはもはや好きだわ

    403 22/03/06(日)04:21:59 No.903739681

    羽川は西尾にしてみればかなりシンプルだな

    404 22/03/06(日)04:22:03 No.903739685

    >そろそろ症年症女の内容理解出来るかなと思って読み返したけどやっぱりわかんねぇ! あれも単なる言葉遊びだと思うよ 少年は言葉通り『殺したいほど』少女に惹かれていて 少女も言葉通り『死んでもいいぐらい』少年に惹かれていただけのつまらないお話

    405 22/03/06(日)04:22:06 No.903739688

    ジャンプに来たのでジョジョネタは封印した男

    406 22/03/06(日)04:22:09 No.903739690

    平戸ロイヤルの見た目はスッと思い出せるのにメインキャラ名前だけ聞くと誰だっけ…ってなって困る…

    407 22/03/06(日)04:22:23 No.903739710

    バーミーが自分のことを普段は飄々としているけど本当は実力者だと思っていたら普通に負けたから僕はただ飄々としているだけだったよみたいに言ってたのがやけに面白かった

    408 22/03/06(日)04:22:52 No.903739753

    休日の深夜にくじ姉スレからのめだかボックススレで400も語ってる…

    409 22/03/06(日)04:23:00 No.903739768

    >自分以外に狙う奴なんていないだろうからと高みの見物決め込んでたらものの見事に恋人の座を奪われた人きたな 羽川翼は…ヒロインなんだろ!?

    410 22/03/06(日)04:23:24 No.903739799

    >バーミーが自分のことを普段は飄々としているけど本当は実力者だと思っていたら普通に負けたから僕はただ飄々としているだけだったよみたいに言ってたのがやけに面白かった これまぁ人生を狂わした諸悪の根源に本気で挑んであっさり返り討ちにあった後のセリフだから見た目以上に重いんだけどな まぁ軽く流すが

    411 22/03/06(日)04:23:29 No.903739806

    >アニメは駆け足でもいいからさっさと人気出たきっかけのマイナス編やるべきだったのに… でも最終話に球磨川先輩と安心院さんが見れてよかったよ後ろ姿の半纏さんもさ

    412 22/03/06(日)04:23:52 No.903739839

    悪いことしたらごめんなさいしろはこれとリゼロで最近ごっちゃになって自分の中で大変だった…

    413 22/03/06(日)04:24:03 No.903739852

    本格登場する直前でアニメ終わっちゃうの過負荷すぎる

    414 22/03/06(日)04:24:21 No.903739873

    これを思春期に読んだ者の8割は自分は過負荷側だと思う

    415 22/03/06(日)04:24:24 No.903739875

    でも結局安心院さんのDカップおっぱいが一番シコれるんだよね まあDカップっていうのは俺がそうだったらシコれるよなって考えた設定なんだけど

    416 22/03/06(日)04:24:24 No.903739880

    >>自分以外に狙う奴なんていないだろうからと高みの見物決め込んでたらものの見事に恋人の座を奪われた人きたな >羽川翼は…ヒロインなんだろ!? 漫画版においてはアララギさんとくっつかないとしてもメインヒロインだと思うよマジで

    417 22/03/06(日)04:24:27 No.903739884

    あ、くじ姉だ って言ってる時のめだかちゃんの顔が可愛いことが強く記憶に残っている

    418 22/03/06(日)04:24:53 No.903739923

    >休日の深夜にくじ姉スレからのめだかボックススレで400も語ってる… つまり今は九時ってことだろう

    419 22/03/06(日)04:24:54 No.903739924

    >読み返すとヒトキチがキチガイキラーすぎる… >大なり小なりみんな惚れてる… どこにでも居る普通の頑張り屋さん良いよね…

    420 22/03/06(日)04:25:09 No.903739945

    >これを思春期に読んだ者の8割は自分は過負荷側だと思う でも俺AB型じゃないしな…

    421 22/03/06(日)04:25:22 No.903739962

    >漫画版においてはアララギさんとくっつかないとしてもメインヒロインだと思うよマジで ところで物語シリーズ完結してよかったねおめでとう

    422 22/03/06(日)04:25:30 No.903739977

    >これを思春期に読んだ者の8割は自分は過負荷側だと思う 自分が特別とか異常だと思うのはドンだけ自意識過剰なのって感じだし普通と思うのはそれ言ったら話広がらないしだしで必然的というか

    423 22/03/06(日)04:25:45 No.903740002

    俺は足袋履いた足でガラケー弄ってる安心院さんがエッチで好きさ

    424 22/03/06(日)04:25:47 No.903740008

    >>これを思春期に読んだ者の8割は自分は過負荷側だと思う >でも俺AB型じゃないしな… 最終的に血液型より性格だよねって

    425 22/03/06(日)04:25:49 No.903740014

    >あれは西尾維新だからやれるんだって書いてたりジュビロ側にもかなり印象に残ったんだろうなと 西尾維新大辞典にもこっそり来て忍と八九寺ととらをラクガキしていってたのは笑った

    426 22/03/06(日)04:26:01 No.903740030

    安心院さんは最強なのに薄い本世界に行くと薄い本だからって理由で雑にレイプされてくれるのがシコれる

    427 22/03/06(日)04:26:22 No.903740055

    初めましてめだかちゃん 僕だよ

    428 22/03/06(日)04:26:22 No.903740056

    阿久根先輩を持ち上げる発言がちょいちょい出てきて鼻についてたけど言彦と話してる時まで持ち上げるせいでそのうち戦いに行くわってターゲットになってたの見てそういうネタだったのかと納得して逆に好きになった

    429 22/03/06(日)04:26:29 No.903740072

    >でも結局安心院さんのDカップおっぱいが一番シコれるんだよね >まあDカップっていうのは僕がそうだったらシコれるよなって考えた設定なんだけど >どうかな善吉くん

    430 22/03/06(日)04:26:50 No.903740105

    >その時点で完璧とは言えないだろう?みたいなセリフも印象深いな >というかその頃リアル中学生だったから影響されまくったし思い出すと頭痛くなる 青春してて うん いいと思うよ

    431 22/03/06(日)04:27:03 No.903740127

    西尾ジュビロと対談してたんか…

    432 22/03/06(日)04:27:09 No.903740138

    謎の教室空間で安心院さんと会話する感じ良いよね…

    433 22/03/06(日)04:27:18 No.903740150

    >安心院さんは最強なのに薄い本世界に行くと薄い本だからって理由で雑にレイプされてくれるのがシコれる 薄い本の世界になると弱体化する異常を持ってそうだからな…

    434 22/03/06(日)04:27:33 No.903740169

    集英社には多分すごい熱心な西尾好きいるよね?

    435 22/03/06(日)04:27:34 No.903740170

    >>殺人衝動抱えてるけど実は誰も殺したことがないとかデビルかっこいいからな >さらにCV神谷浩史 一人称も僕でいいんだっけ?宗像先輩

    436 22/03/06(日)04:27:37 No.903740179

    宗像の凶器をぜんぶ解体無力化する善吉が狂ってて好きよ

    437 22/03/06(日)04:28:12 No.903740235

    >>安心院さんは最強なのに薄い本世界に行くと薄い本だからって理由で雑にレイプされてくれるのがシコれる >薄い本の世界になると弱体化する異常を持ってそうだからな… 数え切れないほどのスキルや異常性持ってるもんね安心院さん やっぱりカウントアップが一番便利だよね

    438 22/03/06(日)04:28:13 No.903740237

    球磨川 空々 戯言使い 供犠 串中を同じ場所で鉢合わせたい 全員自分以外のことやべー奴思ってそう

    439 22/03/06(日)04:28:41 No.903740281

    >初めましてめだかちゃん >僕だよ 正統に強い敵を倒したと思ったらなんかホラーな奴が出てきた

    440 22/03/06(日)04:28:54 No.903740293

    >球磨川 空々 戯言使い 供犠 串中を同じ場所で鉢合わせたい なんだかんだ過半数は丸くなって幸せになりやがったな…

    441 22/03/06(日)04:29:08 No.903740316

    書き込みをした人によって削除されました

    442 22/03/06(日)04:29:21 No.903740335

    >「」も球磨川と同じで括弧つけてるってことか… 音声ソフトで「」をコレと読まれるのはちょっと格好がつかないよね

    443 22/03/06(日)04:29:31 No.903740346

    過負荷連中が周りの過負荷相手に(こいつやべぇ…)みたいに思ってるの地味に衝撃受けたというか そうだよな狂人だからって何があっても引かないわけじゃないもんな

    444 22/03/06(日)04:30:06 No.903740397

    >「」も球磨川と同じで括弧つけてるってことか… かっこつけないと存在が消えちゃう…

    445 22/03/06(日)04:30:08 No.903740399

    いーちゃんはあんなんでも人の親になったけど「」は?

    446 22/03/06(日)04:30:18 No.903740418

    さらっと不死身のあいつらって出てくるのが笑う そのあと封印って言葉が出てくるのも笑う

    447 22/03/06(日)04:30:26 No.903740430

    卒業文集かー…

    448 22/03/06(日)04:30:28 No.903740431

    結局安心院さん覚えてたマグロさんと忘れてた善吉とめだかちゃんはなんで忘れてたんだっけ?球磨川先輩の大嘘憑き?

    449 22/03/06(日)04:30:36 No.903740447

    症年症女そういえば読んでなかったな… 買いに行くか…

    450 22/03/06(日)04:30:39 No.903740451

    名前がないってなんか格好いいもんな

    451 22/03/06(日)04:30:46 No.903740458

    小説版グッドルーザーいいよね

    452 22/03/06(日)04:30:55 No.903740468

    過負荷は一般人が視界に入れるとそれだけで精神が崩壊しかけるほどの不快感があるってのと 球磨川が気配を無かったことにしてるっていう忘れ去られた設定

    453 22/03/06(日)04:31:06 No.903740481

    >宗像の凶器をぜんぶ解体無力化する善吉が狂ってて好きよ めだかちゃん狙う相手想定して日頃から武器解体の勉強してたからできたとかだっけ

    454 22/03/06(日)04:31:12 No.903740483

    >球磨川 空々 戯言使い 供犠 串中を同じ場所で鉢合わせたい まともなの供犠ぐらいじゃないか……

    455 22/03/06(日)04:31:15 No.903740491

    半纏兄ちゃんは言葉遊びあったから良いけど半袖ちゃんは何でこの名前だったんだ

    456 22/03/06(日)04:31:36 No.903740520

    >まともなの供犠ぐらいじゃないか…… うーん…

    457 22/03/06(日)04:31:42 No.903740530

    >当時のアンチスレが例によって下手なファンより詳しくて >あそこを覗いて初めて知った言葉遊びがいくつかある >目安箱ならぬ目高箱→めだかボックスとか へぇ~やっぱりアンチもファンも新たな発見見つけることができるんだな

    458 22/03/06(日)04:32:22 No.903740593

    >結局安心院さん覚えてたマグロさんと忘れてた善吉とめだかちゃんはなんで忘れてたんだっけ?球磨川先輩の大嘘憑き? 大嘘憑きで安心院さん消した影響のはず 効果範囲結構雑なスキルなので「友達に酷いことした」っていう事件単位でなら善吉達も覚えてたし当事者だったマグロはなんか覚えてた

    459 22/03/06(日)04:32:25 No.903740596

    一番記憶に残る言葉遊びはなんやかんや破壊臣は改心しただな…

    460 22/03/06(日)04:32:46 No.903740630

    >めだかちゃん狙う相手想定して日頃から武器解体の勉強してたからできたとかだっけ 銃はおろかロケランまで想定するんじゃない

    461 22/03/06(日)04:32:57 No.903740641

    めだかちゃんのアレはツンデレというカテゴリーで本当にいいんだろうか

    462 22/03/06(日)04:33:02 No.903740653

    >黒髪安心院さんのキャラデザは今でもドストライクだよ 黒髪と茶髪と白髪の三種類で良いんだっけ?安心院さんのヘアカラー

    463 22/03/06(日)04:33:04 No.903740659

    もう死んでもいい!

    464 22/03/06(日)04:33:56 No.903740714

    >>めだかちゃん狙う相手想定して日頃から武器解体の勉強してたからできたとかだっけ >銃はおろかロケランまで想定するんじゃない でもあの世界だぜ?喧嘩で兵器で攻めてくるなら楽な部類なくらいだろ

    465 22/03/06(日)04:34:07 No.903740723

    梟博士キモすぎる…

    466 22/03/06(日)04:34:16 No.903740734

    >プラスシックスポジ >と見せかけて本当に影の主人公レベルの過去と能力と人間性なのは困るね…… 自転と公転を操り相手を挑発していく戦闘スタイルはまさに

    467 22/03/06(日)04:34:31 No.903740750

    似た作品かなって思って読んだダンゲロスは下ネタきつくて挫折した…

    468 22/03/06(日)04:34:37 No.903740757

    >めだかちゃんのアレはツンデレというカテゴリーで本当にいいんだろうか 一途で純情なのがちょっとたまに暴デレするだけだよ

    469 22/03/06(日)04:34:42 No.903740764

    >めだかちゃんのアレはツンデレというカテゴリーで本当にいいんだろうか 当時でもクーデレだろとかいや素直クールだろとか言われてたような

    470 22/03/06(日)04:34:48 No.903740775

    >後付けじゃなくちゃんと伏線張られてたうえでの「逆上した人間に言葉は通じない」好き だって怒らせるほうが悪い

    471 22/03/06(日)04:34:53 No.903740785

    アブノーマルマイナススタイル同時使用はバーミーしか出来ないんだっけ

    472 22/03/06(日)04:35:08 No.903740805

    >めだかちゃんのアレはツンデレというカテゴリーで本当にいいんだろうか 善吉が私を定義してくれたから人間でいられた というグラビティヤンデレだと思うよ 善吉っちゃんが死んでも洗脳されてもめだかちゃん裏切らないから表面化してないだけで、

    473 22/03/06(日)04:35:16 No.903740814

    >自転と公転を操り相手を挑発していく戦闘スタイルはまさに 結局どういう戦い方なんだ…?

    474 22/03/06(日)04:35:22 No.903740822

    >安心院さん出てきた時お前なんだか保健室で売春してそうな顔してるよなって言われてたの覚えてる あれで副会長やってたのが良いんじゃないか…

    475 22/03/06(日)04:35:26 No.903740827

    俺は「初めて会ったときからずっと 初めて会ったときよりずっと」か「きみがどんなに誤っても許さない」か「履かなくともまた美しい」か「こっちの水は甘依存」かな 過負荷多いな…

    476 22/03/06(日)04:35:43 No.903740843

    >アブノーマルマイナススタイル同時使用はバーミーしか出来ないんだっけ 結局めだかちゃんはスタイルを完成させられなかったしね 基礎は分かったみたいだが

    477 22/03/06(日)04:36:03 No.903740870

    >アブノーマルマイナススタイル同時使用はバーミーしか出来ないんだっけ 右を見ながら左を向いて前に歩くみたいな矛盾しまくりな行動らしいからな同時使用

    478 22/03/06(日)04:36:30 No.903740899

    気味が悪い→君が悪い→僕は悪くない

    479 22/03/06(日)04:36:51 No.903740936

    >自転と公転を操り相手を挑発していく戦闘スタイルはまさに 二重の意味で足も引っ張るんだが?

    480 22/03/06(日)04:36:57 No.903740945

    >欲視力ってそんな強いかなってなった 安心院さんの視界を見てみろよ殆ど漫画のキャラを見てる時は紙とペンと消しゴムの3点セットだぜ?

    481 22/03/06(日)04:37:08 No.903740966

    >>自転と公転を操り相手を挑発していく戦闘スタイルはまさに >結局どういう戦い方なんだ…? 鴎システム!!

    482 22/03/06(日)04:37:21 No.903740984

    >結局どういう戦い方なんだ…? 七花八裂以上に西尾もわかってないと思うよ

    483 22/03/06(日)04:37:39 No.903741010

    >鴎システム!! 頑張って解釈すると相手にひたすらデバフかける戦い方になる

    484 22/03/06(日)04:37:44 No.903741018

    >「こっちの水は甘依存」 これはぶっちゃけダサいと思う!

    485 22/03/06(日)04:38:15 No.903741066

    >言葉使いの幼女が可愛かった… >逆説的にあれはロリじゃないからセーフ なんかの本で安心院さんがロリ姿で登場予定だったと聞いたがそれは真か?

    486 22/03/06(日)04:38:35 No.903741098

    バーミーの顔の黒いのは影なのかマスクなのかどっちかわからなくなる

    487 22/03/06(日)04:38:55 No.903741133

    ジャンケンで常に勝てる手を出し続けられるみたいな感じだと解釈した 一度に二つの手を出せる相手には負ける

    488 22/03/06(日)04:38:58 No.903741138

    自分の初恋の人が母親でめだかちゃんの隣に居て視力消しても安心院さんが直してくれてまともな方法で江迎ちゃんの心救う善吉は球磨川からすれば最高にムカつくだろうなって

    489 22/03/06(日)04:39:10 No.903741152

    >乱神で怒りをコントロールされちゃった…… やだこの子一人で強くなってる…

    490 22/03/06(日)04:39:31 No.903741190

    雲仙姉の数字の言葉分かるやついる!?

    491 22/03/06(日)04:40:01 No.903741234

    「一人でなんでもできるけど一人でなにかしたいタイプじゃない」っていう最後の結論好きだよめだかちゃん

    492 22/03/06(日)04:40:17 No.903741255

    >「しかし彼は球磨川禊 負け戦なら百戦錬磨」とかちょっとした台詞回しが格好いいのはさすがだなと思う 這い寄る混沌ならぬ這い寄るマイナスも好き

    493 22/03/06(日)04:40:21 No.903741263

    >雲仙姉の数字の言葉分かるやついる!? (また下ネタなんだろうな…)

    494 22/03/06(日)04:40:25 No.903741265

    成長するとアブノーマルもマイナスも消えるけどスタイルだけは大人になってからも使えるんだよな

    495 22/03/06(日)04:40:53 No.903741314

    >雲仙姉の数字の言葉分かるやついる!? 「数字遣いの衝動」

    496 22/03/06(日)04:41:26 No.903741358

    >美会員のやつは存在しない魔獣の方だ… あの妄想激しい女の子やべえよな

    497 22/03/06(日)04:41:47 No.903741399

    >成長するとアブノーマルもマイナスも消えるけどスタイルだけは大人になってからも使えるんだよな 会話や感情に起因する技だからな 寧ろ大人になればなるほど強くなりそうだ

    498 22/03/06(日)04:42:42 No.903741479

    >>鴎システム!! >頑張って解釈すると相手にひたすらデバフかける戦い方になる 自分にバフ相手にデバフをかけてペラペラ喋りながら勝ち筋を進める戦い方…惑星のさみだれみたいな感じのやつかな…

    499 22/03/06(日)04:43:18 No.903741529

    『僕がこの学園に来なければならなかった理由は――』『ほら』『親が高校くらい出とけってうるさいんだよ』 これ好き

    500 22/03/06(日)04:43:19 No.903741530

    一気読みしたら二転三転してこんがらがると思う

    501 22/03/06(日)04:44:05 No.903741594

    君が悪くて いい気味だ

    502 22/03/06(日)04:44:08 No.903741602

    >『僕がこの学園に来なければならなかった理由は――』『ほら』『親が高校くらい出とけってうるさいんだよ』 >これ好き 人をおちょくるのが本当に上手いし真意を冗談で隠すのも上手い

    503 22/03/06(日)04:44:13 No.903741606

    語れてよかった

    504 22/03/06(日)04:44:31 No.903741637

    球磨川の家庭環境は想像できないすぎる 悲惨なことになってそうでもあるし逆に滅茶苦茶普通な両親なのも気持ち悪そうでありそう

    505 22/03/06(日)04:44:39 No.903741650

    久しぶりに語ったわ 雲仙姉でシコって寝る

    506 22/03/06(日)04:45:46 No.903741747

    それでもへらへら笑うのが過負荷(ぼくたち)だ! いいよね

    507 22/03/06(日)04:49:01 No.903742000

    括弧外した方がよほど格好良い事言うのに本人的にはあれがカッコつけというのがまた鬱屈してるよね

    508 22/03/06(日)04:49:38 No.903742048

    作者はまたエロ同人に戻ってきてくれよ

    509 22/03/06(日)04:51:27 No.903742185

    『』つけるのをやめたは男八段の演技力の見せ所だったのに…

    510 22/03/06(日)04:51:56 No.903742227

    ツキの無いブックメーカー(賭け事をする人)→却本作り いいよね…

    511 22/03/06(日)04:52:37 No.903742287

    球磨川の声初めて聞いた時ちゃんと気持ち悪くて感動した

    512 22/03/06(日)04:53:42 No.903742368

    明日読み返すか…

    513 22/03/06(日)04:53:53 No.903742381

    ゴム毬みたいなおっぱいって言われてたけどあのおっぱい正直大好き

    514 22/03/06(日)04:58:08 No.903742736

    小説も読み返してみるかなジュブナイル

    515 22/03/06(日)05:02:11 No.903743052

    相手が異常な精神構造を公開した後にドン引きさせてレベル落とすスタイルに名前を付けよう

    516 22/03/06(日)05:03:39 No.903743151

    >自転と公転を操り相手を挑発していく戦闘スタイルはまさに でもマジギレされると困っちゃう

    517 22/03/06(日)05:21:35 No.903744217

    >目安箱ならぬ目高箱→めだかボックスとか こんなん最初に気付くやつだろ!?