虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/06(日)02:32:30 グラン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/06(日)02:32:30 No.903724550

グランツーリスモ7配信します https://www.twitch.tv/sleepingsheep1234/ 25周年記念作品ということで気になって買っちゃいました ハンコンはないので普通のコントローラーで遊びます よろしくお願いします

1 22/03/06(日)02:33:33 No.903724715

コーナリング時のアクセルオンのタイミングはラインが乱れない限り早ければ早いほどいいとされている

2 22/03/06(日)02:35:51 No.903725105

早く踏むとは言ってもちゃんと車が出口の方を向いてからじゃないとだめよ

3 22/03/06(日)02:36:10 No.903725165

ライン取ってる前提上での1回目のカーブ途中からのアクセル入れるタイミングよね

4 22/03/06(日)02:36:53 No.903725283

しっかり減速してしっかり曲がってしっかり加速すれば早く曲がれるよ

5 22/03/06(日)02:38:52 No.903725627

0.006秒まで来た

6 22/03/06(日)02:39:10 No.903725668

行き詰ったら教官にもっかい見せてしてもいいんだよ

7 22/03/06(日)02:40:10 No.903725827

あのゴーストシープ早いな

8 22/03/06(日)02:40:46 No.903725937

ゴーストタイプはどの世界でも強敵

9 22/03/06(日)02:40:55 No.903725957

教官第1コーナー曲がるときアクセル半開きじゃない?

10 22/03/06(日)02:44:21 No.903726549

やったぜ!

11 22/03/06(日)02:44:29 No.903726577

ゴールド取れたから言うけど教官はコーナーと娘^ナーの間でちょっとだけアクセル連打してタイム稼いでるね 実車でもセナが得意だったテクニックだよ

12 22/03/06(日)02:44:35 No.903726597

やったぜ!

13 22/03/06(日)02:44:40 No.903726613

どのカーブでもこれが常にできればレースも総なめなめよ

14 22/03/06(日)02:45:40 No.903726790

アクセルオフの時は車が不安定だからね

15 22/03/06(日)02:46:45 No.903727004

やっとブレーキングってことはこれまでのコーナリングは特にブレーキいらないってことか

16 22/03/06(日)02:46:56 No.903727053

縁石を目印にしてもいいのよ

17 22/03/06(日)02:46:56 No.903727056

黄色の◇のカーブありの標識だね

18 22/03/06(日)02:49:01 No.903727463

ブレーキングの終わりからアクセルオンまで間があるタイプのコーナーかな?

19 22/03/06(日)02:52:36 No.903728153

ぐんにゃりシープ

20 22/03/06(日)02:54:34 No.903728528

説明しよう!コーナリングスピードとはコーナリングするのにこれ以上だしたら駄目よなスピードの事である! そこまで減速できれば曲がれるのでそれを狙ってブレーキングした後はブレーキ離してもいいんだ なお再加速するタイミングは別だからすぐアクセル踏んだら駄目よなパターンもある

21 22/03/06(日)02:54:53 No.903728588

さぁ詰めてまいりました

22 22/03/06(日)02:56:48 No.903728967

やったぜ!

23 22/03/06(日)02:58:06 No.903729199

国内B級の卒業が見えてきた

24 22/03/06(日)02:59:59 No.903729571

さっきはきついカーブでも長めだったからね 今回のはかっくり折れてるからね

25 22/03/06(日)03:02:16 No.903730027

どんなコーナーも基本はアウトインアウトだよ 操作のタイミングはコーナーによってまちまちだけど

26 22/03/06(日)03:02:25 No.903730063

ラインもそうだけど進入角度よね

27 22/03/06(日)03:06:03 No.903730839

騙し騙し曲がるが通用しない4輪駆動の特性を体感してるひつじちゃん賢い

28 22/03/06(日)03:09:02 No.903731359

残りのタイムはブレーキングのタイミングを遅らせて削る感じかな

29 22/03/06(日)03:09:59 No.903731493

これは速い

30 22/03/06(日)03:10:52 No.903731613

これがヒラリーの言っていたFC2…?

31 22/03/06(日)03:11:21 No.903731667

なんですってなんですって

32 22/03/06(日)03:12:48 No.903731858

忘れないでヒツージ…コーナリングの基本はアウトインアウトよ

33 22/03/06(日)03:13:48 No.903731994

かといって90出てると車が出口に体が向くのにきつすぎて外に出ちゃう

34 22/03/06(日)03:15:19 No.903732172

ランエボ使いこそ峠のキングだ!

35 22/03/06(日)03:15:43 No.903732221

実車の知識でアドバイスしてる人もいそう

36 22/03/06(日)03:17:22 No.903732452

溝は無いけど立ち上がり重視のコーナリングのくだりは参考になるよ

37 22/03/06(日)03:17:34 No.903732475

これはPS4版?

38 22/03/06(日)03:18:35 No.903732636

配信だとすごい画質なようなそうじゃないような

39 22/03/06(日)03:18:49 No.903732678

ずっとコントローラー持ちあげてなきゃいけないから腕疲れそう

40 22/03/06(日)03:19:26 No.903732763

タイヤが鳴ったり煙吹いたりするのはだめよの合図よ

41 22/03/06(日)03:19:52 No.903732816

逆に配信でこれぐらいだから実物はレイトレ含めてすごそうではある

42 22/03/06(日)03:20:13 No.903732868

見せてやるぜ!ねむひつじ流、勝利への方程式!!

43 22/03/06(日)03:20:41 No.903732924

PS1や2でほとんど同じ事やらされたから画質の点は気にならないよ

44 22/03/06(日)03:21:01 No.903732974

80は切らないようにいきたいよね

45 22/03/06(日)03:21:14 No.903732996

FPSとか格ゲにある入力わかりやすい訓練モード欲しいね

46 22/03/06(日)03:21:25 No.903733017

教官お願いしますしてブレーキングのタイミングと何キロまで落とせばいいか確認してもいいのよ

47 22/03/06(日)03:24:37 No.903733399

タイヤを泣かせる悪い子は早く走れないんだ

48 22/03/06(日)03:24:59 No.903733439

止まるんじゃねぇぞ

49 22/03/06(日)03:26:01 No.903733553

ちょっとだけ速度速すぎたけど今ので大体いける

50 22/03/06(日)03:26:23 No.903733606

残念になりすぎると教官が出てくるのか

51 22/03/06(日)03:27:03 No.903733710

教官もまた人である

52 22/03/06(日)03:27:18 No.903733734

>しっかり減速してしっかり曲がってしっかり加速すれば早く曲がれるよ

53 22/03/06(日)03:28:24 No.903733858

まぁ実車でやった方がわかりやすいよ…

54 22/03/06(日)03:28:31 No.903733871

コメントも周回してきたな…

55 22/03/06(日)03:29:05 No.903733938

速度が遅いとよく曲がれちゃうからね

56 22/03/06(日)03:29:48 No.903734025

教官がママに見えてくるまでがんばれ

57 22/03/06(日)03:30:32 No.903734129

今のタイムのゴーストより鼻先一つ早くゴールすればゴールドだよ頑張れ

58 22/03/06(日)03:31:03 No.903734202

おつかれ!

59 22/03/06(日)03:31:04 No.903734204

最高の結果だ!教官もにっこり

60 22/03/06(日)03:32:23 No.903734370

うわぁシビックだ

61 22/03/06(日)03:37:01 No.903734923

のま姉さん実車でやっても速いんじゃなかった?

62 22/03/06(日)03:38:20 No.903735085

2回目このラインとるには遅すぎると逆に内側に体が向きすぎちゃうからね ブレーキ後の速度も大事

63 22/03/06(日)03:39:20 No.903735194

必要以上に減速すると曲がり具合も変わって上手くいかなくなるのだ

64 22/03/06(日)03:39:49 No.903735262

縁石は道じゃないよその上で加減速すると駄目よされるよ

65 22/03/06(日)03:40:25 No.903735348

でも95とか出てると曲がり切れなくて外に行っちゃう難しいね

66 22/03/06(日)03:40:27 No.903735357

教官煽る煽る

67 22/03/06(日)03:41:26 No.903735502

縁石踏む時はエルナちゃんにパイタッチするくらいさりげなくふんわりとね

68 22/03/06(日)03:42:29 No.903735621

今の落とし方はよかったけどあの角度だと内側にどーんだ

69 22/03/06(日)03:43:45 No.903735769

最初のコーナー抜けたらすぐ次のコーナーの減速に入らないといけないからそれまでと違ってリズム狂うね

70 22/03/06(日)03:44:28 No.903735852

古典レースゲーのグラントラックとかナイトドライバーはグリップ走行なんだよな

71 22/03/06(日)03:44:43 No.903735879

コーナーがドリフトでなんとかなるのはマリオカートの世界

72 22/03/06(日)03:45:01 No.903735906

カーシミュレーターだから車への興味が強くないと難易度跳ね上がるね

73 22/03/06(日)03:45:07 No.903735921

ドリフトって側溝にタイヤ入れるんでしょしってる

74 22/03/06(日)03:46:16 No.903736065

溝落としに近い技はWRCでしてるおっさんいた

75 22/03/06(日)03:46:52 No.903736140

全部常に金ならそりゃコースレコードだろうけど… 平均でブロンズの運転し続ければ大体レースはなんとかなるわよ

76 22/03/06(日)03:49:39 No.903736424

入る前は速度落ちすぎちゃってたけどそのあとの加速は今ので大体正解よ

77 22/03/06(日)03:50:01 No.903736460

いつものことだけどミッションモードの教え方は相変わらず大雑把だなグランツー…

78 22/03/06(日)03:50:38 No.903736533

ツタヤであ行のとこにあったからあたまもじDだよ

79 22/03/06(日)03:51:17 No.903736597

「い」ニシャルDだからだよ!

80 22/03/06(日)03:52:10 No.903736687

ブレーキの赤ライン邪悪だな…

81 22/03/06(日)03:52:16 No.903736693

良い感じですあと0.2秒お願いします夜明けまでで大丈夫です!

82 22/03/06(日)03:52:35 No.903736723

ゴーストシープは何も答えてくれない…

83 22/03/06(日)03:53:26 No.903736816

大丈夫?気絶する?

84 22/03/06(日)03:54:14 No.903736894

今作は挙動が実車に寄り過ぎてるから全然曲がらない

85 22/03/06(日)03:56:11 No.903737105

後はスムーズな再加速だけだね

86 22/03/06(日)03:56:36 No.903737156

そうそう今の感じあと少しだけ加速速めに速すぎると外に行くけど

87 22/03/06(日)03:57:28 No.903737258

曲がり切ったらインに寄せたりせず真っすぐでいいんだ

88 22/03/06(日)03:58:17 No.903737340

アウトインアウトを実践してるゴーストシープ

89 22/03/06(日)03:58:39 No.903737382

縁石に寄せ過ぎてるかも先っちょだけでいいよ

90 22/03/06(日)03:59:03 No.903737432

鬱陶しいブレーキの赤ライン消して路面見た方が分かるよね

91 22/03/06(日)03:59:37 No.903737497

コースの進行方向に向く前に加速始めてるから外側へ飛んでってるね

92 22/03/06(日)04:01:34 No.903737693

何もない広い場所で速度とカーブ時の挙動覚えるのが良さそうな気がするけどそんなのは無いよね…

93 22/03/06(日)04:03:02 No.903737858

第一コーナー終わってアウトに張り付いたまま減速して向き変えて再加速…言うは易しだね

94 22/03/06(日)04:04:19 No.903737998

ただ広くて四角いところで走れるの昔はあったな

95 22/03/06(日)04:04:48 No.903738056

やっぱりツッコミながら曲がらないと前輪のトラクション足りずにアンダー出ちゃうのかな

96 22/03/06(日)04:05:52 No.903738162

そうそうジムカーナでフリーラン出来た覚えがある

97 22/03/06(日)04:07:18 No.903738296

GT6ドライバーは月も走らされたんだ…

98 22/03/06(日)04:07:33 No.903738313

2コーナーのターンイン、もうワンテンポ奥まで行ってから曲がってみたら?

99 22/03/06(日)04:08:11 No.903738383

前荷重状態で曲がれとかエグイ事要求してくる…

100 22/03/06(日)04:08:36 No.903738429

アポロ11号の月面探査機で虚無空間をプカプカ走らされた

101 22/03/06(日)04:09:14 No.903738476

実際会社によって行かされる安全運転の講習所とかは そんな感じの環境用意されてるね トヨタは社内ライセンスを取るときに線を踏み続けるとか スピンさせた車の制御しろとかもやってたりする

102 22/03/06(日)04:09:37 No.903738515

このライセンス金取るのむずかったな… ゼブラは踏まないほうが良いかもしれない…

103 22/03/06(日)04:10:33 No.903738612

やったぜ

104 22/03/06(日)04:10:41 No.903738624

教官もニコニコ

105 22/03/06(日)04:10:50 No.903738640

やったな

106 22/03/06(日)04:11:13 No.903738670

いい運転だった

107 22/03/06(日)04:11:16 No.903738676

そして国内B級の卒業試験が立ちはだかる

108 22/03/06(日)04:11:29 No.903738706

色々理屈捏ね繰り回してもクリアする時は無意識だったりするあるある まあそれが思考と反射が融合した時なんだろうね

109 22/03/06(日)04:11:50 No.903738740

やっぱ路面の情報通りに走るといいんだ 教官が置いたラインはゴミなんだ…

110 22/03/06(日)04:13:06 No.903738885

やることはいっしょだよ ただコースが長かったりするからごまかしがきかない

111 22/03/06(日)04:14:32 No.903739020

何回かやればシルバーには余裕で手が届く範囲ね

112 22/03/06(日)04:15:57 No.903739160

ふらんフランスの車だね

113 22/03/06(日)04:16:20 No.903739192

流石教官タイヤが上げる声がエロい

114 22/03/06(日)04:17:03 No.903739259

ブレーキング中が一番向き変えやすいんだっけFF

115 22/03/06(日)04:19:11 No.903739446

すごいうまくまがった!とおもったら教官だった

116 22/03/06(日)04:20:26 No.903739564

このコースは最後のヘアピンのスムーズな脱出がキモだね 手前の右左はヘアピン進入の準備を邪魔してくる役だね

117 22/03/06(日)04:20:28 No.903739569

シルバーラインは余裕で超えてる秒数だいいねいいね

118 22/03/06(日)04:20:43 No.903739588

最初の左、右で大きく曲がるとUターンを曲がりやすくなるよ

119 22/03/06(日)04:21:35 No.903739647

>ブレーキング中が一番向き変えやすいんだっけFF そういうパーツを入れる事が多いだけだよ

120 22/03/06(日)04:23:55 No.903739844

よく考えたらずっと後方視点でやってるんだな

121 22/03/06(日)04:24:45 No.903739909

雑に速くなるにはシフトメーターを右側ぎりぎりまで回転させないで7割ぐらいの所でギア変えていい GTの独自メーターは信頼してはいけない

122 22/03/06(日)04:26:41 No.903740090

今MTにしたら操作取っ散らかりそう

123 22/03/06(日)04:28:10 No.903740231

思ったより急ハンドルだった

124 22/03/06(日)04:28:37 No.903740276

慣れてる人は主観でもいいんだろうけど自分は無理だったから俯瞰だよ

125 22/03/06(日)04:28:49 No.903740286

このクルマは左に座席があるから、ドライバー視点で右曲がりすぎるとコースアウトするよ

126 22/03/06(日)04:35:43 No.903740842

>このクルマは左に座席があるから、ドライバー視点で右曲がりすぎるとコースアウトするよ GT7はハンドル無視してど真ん中にカメラ移せるよ

127 22/03/06(日)04:37:20 No.903740980

このラインはやったか!?

128 22/03/06(日)04:37:34 No.903741003

やったね

129 22/03/06(日)04:37:35 No.903741005

教官も飛ぶぜ

130 22/03/06(日)04:37:38 No.903741008

いぇぃいえぃ!

131 22/03/06(日)04:38:03 No.903741045

ヤッターリプレイも格好いいー!

132 22/03/06(日)04:38:54 No.903741131

これで国内B級ゴールドシープですよろしくおねがいしますって言えるゾ!

133 22/03/06(日)04:39:15 No.903741158

GTOだ

134 22/03/06(日)04:39:45 No.903741213

白く塗ってネ申にしたい

135 22/03/06(日)04:40:20 No.903741262

こっちはガチのGTOだよ神のGTOはノンターボのエアロ付きの見掛け倒しだよ

136 22/03/06(日)04:41:26 No.903741359

ロン毛教官から普通の兄ちゃんに…

137 22/03/06(日)04:42:15 No.903741448

謎のスーパーライセンス

138 22/03/06(日)04:42:17 No.903741452

チャット欄によく来る外人達の国から来た教官だぁ

139 22/03/06(日)04:42:53 No.903741492

目的忘れがちだけどレースに出るための免許取りに行ってたからね

140 22/03/06(日)04:45:14 No.903741688

免許取るだけで結構お金貰えてる!

141 22/03/06(日)04:45:26 No.903741709

イギリス諸島のコースが解放されたな

142 22/03/06(日)04:45:32 No.903741725

ターボが2個もついてる!きっとつよいんだろうなぁ!

143 22/03/06(日)04:46:56 No.903741838

素材はいいんだが調理がな…

144 22/03/06(日)04:47:59 No.903741928

ライセンスでいろんな車乗った今なら乗って走ってみるとわかると思うよ

145 22/03/06(日)04:48:15 No.903741953

デカい曲がらないで国内では全く居場所が無かった子 それもそのはず海外に売る事しか考えずに作られたからだ

146 22/03/06(日)04:49:03 No.903742004

でもカラーリングもフォルムもカッコイイ…

147 22/03/06(日)04:50:05 No.903742092

国内だと神のGTOよろしくターボない方が良いかもね燃費良くなりそうだし

148 22/03/06(日)04:51:55 No.903742225

その車について語りたい人が出てくるのか

149 22/03/06(日)04:53:36 No.903742355

そんな車を市販するなモリゾー

150 22/03/06(日)04:54:09 No.903742409

語りたい人が次々出てくる

151 22/03/06(日)04:56:29 No.903742601

市販車の改造じゃないと出られないレースを主催した方が酷いのか そのレースに出す為にレーシングカーを市販したクルマメーカーが酷いのか

152 22/03/06(日)04:57:05 No.903742653

いけ!ツインターボ!君に決めた!

153 22/03/06(日)04:57:33 No.903742694

だがそのおかげで加減しろ馬鹿な市販車が出回る事になった

154 22/03/06(日)04:58:57 No.903742813

酷い体格差だ…

155 22/03/06(日)04:59:01 No.903742820

カワイイクルマと厳つい車がレースしてる!

156 22/03/06(日)05:00:42 No.903742949

子供の雪合戦に手回し機関砲で乱入だ!つよいけど取り回しが悪い!

157 22/03/06(日)05:00:47 No.903742954

ゴリラパワー

158 22/03/06(日)05:01:34 No.903743011

魔改造バスが火を噴くぜ!

159 22/03/06(日)05:01:36 No.903743013

ルパンの車だぞ

160 22/03/06(日)05:01:38 No.903743015

ルパンのやつだ

161 22/03/06(日)05:02:03 No.903743043

チンクェチェント!ちょっとひつじちゃん言ってみて!

162 22/03/06(日)05:04:12 No.903743203

やはり力こそパワー

163 22/03/06(日)05:06:21 No.903743316

もう一つのブランズハッチはおっぱいでスピンするうぇぶあじの舞台となったサーキットだ

164 22/03/06(日)05:06:28 No.903743322

国内B級ゴールドシープの実力をみせみせみせ…

165 22/03/06(日)05:08:14 No.903743429

同じぐらいのエントリー車だとカスタムしないとちょっとおつらい

166 22/03/06(日)05:09:46 No.903743537

ガンガンぶつけていくダーティプレイシープ!

167 22/03/06(日)05:09:53 No.903743548

グッドウッドは開けてるからコースの先が見づらいのが楽しいぞ

168 22/03/06(日)05:11:16 No.903743634

S字というかシケインだな

169 22/03/06(日)05:12:28 No.903743721

地図チラ見して次のコーナーが攻められる奴か否か見極めようね

170 22/03/06(日)05:12:33 No.903743724

ウインカーつきっぱなしだ

171 22/03/06(日)05:13:13 No.903743768

赤いブレーキラインが出てるとどれぐらいのカーブか予想できるけどないと自分で判断するしかないからね

172 22/03/06(日)05:14:40 No.903743848

ミニ社のクーパーでミニクーパー

173 22/03/06(日)05:15:13 No.903743886

長時間ドライブおつかれさまでしたひつじちゃん 国内B級ゴールドシープ!

174 22/03/06(日)05:17:15 No.903743993

ローバー社のミニをクーパーさんがカスタムした奴が人気になってそっちの方が沢山作られたミニクーパー なお日本で販売台数が異常に伸びたらしい

↑Top