虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/06(日)01:49:14 サンサ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/06(日)01:49:14 No.903716007

サンサンを早く抱くのじゃルーデウス

1 22/03/06(日)01:49:23 No.903716044

5人目の妻に!

2 22/03/06(日)01:49:24 No.903716046

ソーマ?

3 22/03/06(日)01:49:27 No.903716062

NTRやんけ~

4 22/03/06(日)01:49:28 No.903716067

試し王

5 22/03/06(日)01:49:28 No.903716069

巫山戯んな王。!

6 22/03/06(日)01:49:29 No.903716071

Skebで 5万出す

7 22/03/06(日)01:49:29 No.903716073

この王また嫁を取る気か!

8 22/03/06(日)01:49:29 No.903716074

家族も連れて行かないとね…

9 22/03/06(日)01:49:34 No.903716097

NTRやんけ~

10 22/03/06(日)01:49:34 No.903716100

寝取られそうなのじゃ!

11 22/03/06(日)01:49:34 No.903716102

王。はさぁ…

12 22/03/06(日)01:49:36 No.903716108

ソーマはさぁ…欲求不満なの?

13 22/03/06(日)01:49:37 No.903716110

さいていだなソーマ…

14 22/03/06(日)01:49:37 No.903716112

NTRやんけ~!

15 22/03/06(日)01:49:38 No.903716114

NTRやんけ!!

16 22/03/06(日)01:49:38 No.903716115

陛下がこのようなところに来られるはずがない! であえであえ!

17 22/03/06(日)01:49:39 No.903716118

さんさん!

18 22/03/06(日)01:49:42 No.903716126

買取王。

19 22/03/06(日)01:49:45 No.903716137

貧乏旗本の三男坊みたいな…

20 22/03/06(日)01:49:45 No.903716138

この鬼畜王がよ~!

21 22/03/06(日)01:49:45 No.903716140

NTRやんけ~

22 22/03/06(日)01:49:46 No.903716145

最低だな王

23 22/03/06(日)01:49:47 No.903716146

この陛下また仲人してる…

24 22/03/06(日)01:49:48 No.903716148

性奴隷にするのじゃ

25 22/03/06(日)01:49:49 No.903716152

上様

26 22/03/06(日)01:49:50 No.903716153

一度抱いてみたかったんです!獣人ってやつを!

27 22/03/06(日)01:49:50 No.903716154

王。が性奴隷買いに来た…

28 22/03/06(日)01:49:51 No.903716157

婿の様子が変なのじゃ…

29 22/03/06(日)01:49:51 No.903716158

最低だな好色王

30 22/03/06(日)01:49:52 No.903716161

高額買取

31 22/03/06(日)01:49:52 No.903716162

死ねぇ!ソーマ王。!

32 22/03/06(日)01:49:54 No.903716167

いい雰囲気だったのに邪魔しやがって

33 22/03/06(日)01:49:55 No.903716172

最低だよ 王。

34 22/03/06(日)01:49:55 No.903716173

言い値で買おう

35 22/03/06(日)01:49:56 No.903716183

そうじゃ!そうやって焚きつけるのじゃ!

36 22/03/06(日)01:49:56 No.903716184

ケモミミメイドでばっきばきになってしまうのはやむなし

37 22/03/06(日)01:49:57 No.903716186

娶れー!

38 22/03/06(日)01:49:59 No.903716196

>一度抱いてみたかったんです!獣人ってやつを! 義妹がいるだろ

39 22/03/06(日)01:50:01 No.903716203

鬼畜王ソーマ

40 22/03/06(日)01:50:01 No.903716209

気ぶり王しに来たの?

41 22/03/06(日)01:50:03 No.903716216

まずはドラゴンメイド抱きなさいよ!!

42 22/03/06(日)01:50:03 No.903716218

なそ にん

43 22/03/06(日)01:50:07 No.903716232

ハドラーよ…

44 22/03/06(日)01:50:09 No.903716239

なそ

45 22/03/06(日)01:50:09 No.903716240

なそ にん

46 22/03/06(日)01:50:09 No.903716241

気ぶり王初めて見た

47 22/03/06(日)01:50:12 No.903716245

さんさんが許しても王女が許すかな!?

48 22/03/06(日)01:50:14 No.903716255

NTRやんけ~

49 22/03/06(日)01:50:14 No.903716259

NTRなんて最低だよ王…

50 22/03/06(日)01:50:14 No.903716261

いやバレる値段過ぎる

51 22/03/06(日)01:50:15 No.903716265

金の暴力

52 22/03/06(日)01:50:15 No.903716267

破格すぎる…

53 22/03/06(日)01:50:15 No.903716268

やっぱり王は女なら誰彼構わないんだ…

54 22/03/06(日)01:50:16 No.903716272

それっておいくら万円?

55 22/03/06(日)01:50:17 No.903716277

奴隷が勝手に契約するな

56 22/03/06(日)01:50:17 No.903716278

硬貨55枚にしては膨らみすぎだろ

57 22/03/06(日)01:50:19 No.903716287

コワ~…

58 22/03/06(日)01:50:21 No.903716291

家族なんだ…

59 22/03/06(日)01:50:22 No.903716297

気ぶり王め…

60 22/03/06(日)01:50:23 No.903716298

奴隷が勝手に商談進めるなや!

61 22/03/06(日)01:50:23 No.903716302

君を買うんだ

62 22/03/06(日)01:50:25 No.903716309

ふくろがでかいのじゃ

63 22/03/06(日)01:50:25 No.903716312

金持ちに寝取られるアライグマ…

64 22/03/06(日)01:50:27 No.903716316

>気ぶり王初めて見た スレ画がいるじゃん!

65 22/03/06(日)01:50:27 No.903716318

奴隷じゃなくなった!

66 22/03/06(日)01:50:27 No.903716319

言えたじゃねぇか…

67 22/03/06(日)01:50:28 No.903716322

言えたじゃねえか…

68 22/03/06(日)01:50:29 No.903716329

抱けーっ!

69 22/03/06(日)01:50:30 No.903716330

こいつは間違いなく悪役ですね

70 22/03/06(日)01:50:30 No.903716331

金!金!金!

71 22/03/06(日)01:50:31 No.903716338

王。の命令でも聞けないのか?

72 22/03/06(日)01:50:32 No.903716340

キテル…

73 22/03/06(日)01:50:32 No.903716341

それを聞きたかった王。

74 22/03/06(日)01:50:35 No.903716351

抱けーっ!抱けーっ!

75 22/03/06(日)01:50:35 No.903716352

そこは嫁にするって言え!

76 22/03/06(日)01:50:36 No.903716357

王。相手に…

77 22/03/06(日)01:50:36 No.903716358

言えたじゃねえか…

78 22/03/06(日)01:50:37 No.903716362

>硬貨55枚にしては膨らみすぎだろ 江戸時代の大判なのかもしれない

79 22/03/06(日)01:50:41 No.903716376

その言葉が聞きたかった…!!

80 22/03/06(日)01:50:43 No.903716382

抱けーっ! 抱けーっ!

81 22/03/06(日)01:50:44 No.903716386

その言葉が聞きたかった!

82 22/03/06(日)01:50:44 No.903716387

(へぇまたおっぱいの大きな子を選ぶのね…) (やっぱし巨乳が好きやったんか…)

83 22/03/06(日)01:50:44 No.903716389

わざとやってるのは分かるが

84 22/03/06(日)01:50:45 No.903716393

抱けーっ!抱けーっ!

85 22/03/06(日)01:50:45 No.903716394

妻にするとは言わないんだ

86 22/03/06(日)01:50:45 No.903716398

そりゃ王だからな…

87 22/03/06(日)01:50:47 No.903716406

オラッ、サンドイッチ食え!

88 22/03/06(日)01:50:47 No.903716407

言えたじゃねえか…

89 22/03/06(日)01:50:50 No.903716415

>一度抱いてみたかったんです!獣人ってやつを! まずは 妻を抱け

90 22/03/06(日)01:50:51 No.903716421

>そこは嫁にするって言え! 断らたらショックだし…

91 22/03/06(日)01:50:52 No.903716425

王に試されるジンジャー様

92 22/03/06(日)01:50:52 No.903716426

>硬貨55枚にしては膨らみすぎだろ デカいんだろ

93 22/03/06(日)01:50:52 No.903716427

その言葉を聞きたかった

94 22/03/06(日)01:50:52 No.903716430

国一番の金持ちやぞ

95 22/03/06(日)01:50:52 No.903716431

抱け―っ!

96 22/03/06(日)01:50:52 No.903716432

この王最低過ぎる ちんぽで考えてない?

97 22/03/06(日)01:50:52 No.903716433

抱けーっ!

98 22/03/06(日)01:50:55 No.903716441

抱けーっ!

99 22/03/06(日)01:50:57 No.903716449

告白みたいなもんじゃん

100 22/03/06(日)01:50:58 No.903716454

抱けーっ!

101 22/03/06(日)01:50:58 No.903716455

>(へぇまたおっぱいの大きな子を選ぶのね…) >(やっぱし巨乳が好きやったんか…) そんな大きくないのじゃ…

102 22/03/06(日)01:50:58 No.903716457

目の前でイチャイチャしやがって…

103 22/03/06(日)01:50:59 No.903716460

気ぶり王。

104 22/03/06(日)01:50:59 No.903716461

奥さんの方が身長高いのいいよね…

105 22/03/06(日)01:51:00 No.903716464

>硬貨55枚にしては膨らみすぎだろ ひとつあたりがデカイのかもしれん

106 22/03/06(日)01:51:00 No.903716466

気ぶり王

107 22/03/06(日)01:51:00 No.903716469

キテル…

108 22/03/06(日)01:51:01 No.903716471

たぬきも言えたじゃねぇか…

109 22/03/06(日)01:51:02 No.903716478

その言葉が聞きたかった

110 22/03/06(日)01:51:03 No.903716479

当て馬やんけ〜!

111 22/03/06(日)01:51:03 No.903716481

キテル…

112 22/03/06(日)01:51:04 No.903716483

王(俺は何を見せられてるんだ…)

113 22/03/06(日)01:51:05 No.903716487

王。の前で始まるラブコメ

114 22/03/06(日)01:51:05 No.903716488

抱けーっ! 抱いた……

115 22/03/06(日)01:51:05 No.903716490

抱いた!

116 22/03/06(日)01:51:06 No.903716495

この獣人の親族て誰だったの

117 22/03/06(日)01:51:06 No.903716496

(期待通りの人材だな…!)

118 22/03/06(日)01:51:07 No.903716497

>(へぇまたおっぱいの大きな子を選ぶのね…) >(やっぱし巨乳が好きやったんか…) 今回の狙いはピンク髪の方だよ

119 22/03/06(日)01:51:07 No.903716498

抱いたーっ!

120 22/03/06(日)01:51:07 No.903716499

王。は満足した

121 22/03/06(日)01:51:07 No.903716500

買われたのに!?

122 22/03/06(日)01:51:08 No.903716503

ソーマ王のそっくりさんは恋のキューピッドなのですね

123 22/03/06(日)01:51:08 No.903716505

なー?

124 22/03/06(日)01:51:10 No.903716514

これを見たいがためにやって来た王

125 22/03/06(日)01:51:10 No.903716515

意外とおっぱいあるなさんさん…

126 22/03/06(日)01:51:16 No.903716534

引っ込め!ソーマ王!

127 22/03/06(日)01:51:16 No.903716537

なにをみせられているんだ

128 22/03/06(日)01:51:18 No.903716553

王。は何を見せられてるんだ

129 22/03/06(日)01:51:20 No.903716561

とここでネタバラシ

130 22/03/06(日)01:51:20 No.903716562

どっきり大成功!

131 22/03/06(日)01:51:20 No.903716564

たぬきの差し金だったか

132 22/03/06(日)01:51:21 No.903716570

>>一度抱いてみたかったんです!獣人ってやつを! >まずは >妻を抱け せっかく異世界に来たんだから異世界ならではの女抱いてみたいんだろう

133 22/03/06(日)01:51:22 No.903716572

お主を試したまでじゃ

134 22/03/06(日)01:51:23 No.903716574

おもしれー奴隷商

135 22/03/06(日)01:51:25 No.903716579

>そんな大きくないのじゃ… あんたの奥さんS級だしな…

136 22/03/06(日)01:51:26 No.903716586

人を試すな!

137 22/03/06(日)01:51:26 No.903716589

うそをつくな

138 22/03/06(日)01:51:27 No.903716593

たぬきが増えた!

139 22/03/06(日)01:51:28 No.903716599

>この王最低過ぎる >ちんぽで考えてない? おねショタを成立するために考えてる

140 22/03/06(日)01:51:28 No.903716602

王。は時代劇とかブラックジャックとか好きな人?

141 22/03/06(日)01:51:32 No.903716614

何を試すんですか

142 22/03/06(日)01:51:32 No.903716616

世の顔を見忘れたか

143 22/03/06(日)01:51:36 No.903716633

王。

144 22/03/06(日)01:51:37 No.903716638

世の顔を忘れたか!

145 22/03/06(日)01:51:37 No.903716639

余の顔を見忘れたかーっ!

146 22/03/06(日)01:51:38 No.903716641

お前が人材になるんだヨ

147 22/03/06(日)01:51:39 No.903716645

メガネだけでごまかせんの!?

148 22/03/06(日)01:51:39 No.903716647

そういや放送で顔知られてるんだっけ

149 22/03/06(日)01:51:41 No.903716653

余の顔見忘れたか

150 22/03/06(日)01:51:41 No.903716655

眼鏡とっただけでそんな…

151 22/03/06(日)01:51:42 No.903716659

>せっかく異世界に来たんだから異世界ならではの女抱いてみたいんだろう あの尻尾はモフりたい…

152 22/03/06(日)01:51:42 No.903716663

まとめて買い叩くわけだ

153 22/03/06(日)01:51:42 No.903716664

メガネだけで案外バレないもんだな!!

154 22/03/06(日)01:51:43 No.903716666

バレるんだ

155 22/03/06(日)01:51:45 No.903716670

認識疎外でもかかってるのこのメガネ

156 22/03/06(日)01:51:45 No.903716671

その程度の変装で分からなくなる!?

157 22/03/06(日)01:51:47 No.903716673

リクルート王。

158 22/03/06(日)01:51:47 No.903716675

どんな眼鏡だよ

159 22/03/06(日)01:51:48 No.903716682

眼鏡だけで!?

160 22/03/06(日)01:51:49 No.903716683

眼鏡だけで隠せるものなのか

161 22/03/06(日)01:51:49 No.903716686

水戸黄門好きすぎる

162 22/03/06(日)01:51:49 No.903716689

陛下がこのような場所におられるはずがない! 出会え出会え!

163 22/03/06(日)01:51:51 No.903716693

なんだ眼鏡だけでバレないとかクラーク・ケントかテメーは

164 22/03/06(日)01:51:53 No.903716695

今頃だけどこの世界眼鏡あるのか

165 22/03/06(日)01:51:53 No.903716697

水戸のご老公がこんなところにいるはずがない!

166 22/03/06(日)01:51:54 No.903716698

言ってみたいその気持ちはわかる

167 22/03/06(日)01:51:55 No.903716701

クラークケントから借りたメガネなの?

168 22/03/06(日)01:51:55 No.903716702

この日本人エンジョイしてんな…

169 22/03/06(日)01:51:55 No.903716703

隠蔽魔法でも付与されてるのかその眼鏡

170 22/03/06(日)01:51:56 No.903716706

お忍びだからって忍みたいな格好しなくてよくない?

171 22/03/06(日)01:51:56 No.903716709

メガネだけで気付かないのか

172 22/03/06(日)01:52:00 No.903716721

斯様なところに陛下がおられるはずがない!

173 22/03/06(日)01:52:00 No.903716722

腕のいい奴隷商だってね

174 22/03/06(日)01:52:01 No.903716726

>メガネだけでごまかせんの!? 認識疎外でもあるんだろう

175 22/03/06(日)01:52:01 No.903716731

その変装で騙せるのか?

176 22/03/06(日)01:52:01 No.903716732

こういう主人公がサブ的役回りの回好き

177 22/03/06(日)01:52:02 No.903716738

むふふ余は獣人を抱くのは初めてじゃ

178 22/03/06(日)01:52:03 No.903716740

へー

179 22/03/06(日)01:52:04 No.903716743

奴隷大臣に任命する!

180 22/03/06(日)01:52:05 No.903716748

このような所に陛下がおられるはずがない!

181 22/03/06(日)01:52:07 No.903716755

なるほど国の教育力底上げのために雇うのか

182 22/03/06(日)01:52:07 No.903716756

先週も気ぶって 今日も気ぶってる…

183 22/03/06(日)01:52:07 No.903716759

まあ奴隷商やめるからこの人自体はフリーになるしな

184 22/03/06(日)01:52:07 No.903716762

>メガネだけでごまかせんの!? 実際誤魔化せる

185 22/03/06(日)01:52:08 No.903716766

ええい上様がこのような所におられるはずがない

186 22/03/06(日)01:52:10 No.903716772

そんなことになってんのか

187 22/03/06(日)01:52:10 No.903716775

陛下がこのような所におわすはずがない 切れ切れィ

188 22/03/06(日)01:52:12 No.903716778

眼鏡かけてると顔認識するより(メガネいらねぇんじゃねぇかな…)って思っちゃうからな

189 22/03/06(日)01:52:12 No.903716780

余の顔見忘れたか!

190 22/03/06(日)01:52:13 No.903716783

>今回の狙いはピンク髪の方だよ (いくら女性を抱くのをためらってるからって…) (男に走ってもうたか…)

191 22/03/06(日)01:52:14 No.903716788

マジックメガネなの?

192 22/03/06(日)01:52:16 No.903716797

ソーマ王がこの子を利用したな…

193 22/03/06(日)01:52:19 No.903716807

俺は常々思ってるんですが…

194 22/03/06(日)01:52:25 No.903716838

僕は常々思っていますが…

195 22/03/06(日)01:52:26 No.903716842

奴隷解放…リンカーン!

196 22/03/06(日)01:52:32 No.903716863

>今回の狙いはピンク髪の方だよ (男がええのか…)

197 22/03/06(日)01:52:32 No.903716865

結構大混乱巻き起こしてたよね!?

198 22/03/06(日)01:52:33 No.903716867

奴隷ってことはタダ働きなのかな

199 22/03/06(日)01:52:37 No.903716881

ああそれってUSA

200 22/03/06(日)01:52:38 No.903716885

南北戦争か

201 22/03/06(日)01:52:38 No.903716888

>ソーマ王がこの子を利用したな… その横の関西弁だ

202 22/03/06(日)01:52:40 No.903716896

南北戦争

203 22/03/06(日)01:52:41 No.903716900

南北戦争…

204 22/03/06(日)01:52:42 No.903716903

過酷な力仕事する奴隷居なくなって大丈夫なの?

205 22/03/06(日)01:52:44 No.903716909

…さっき王命で急な制度しましたよね?

206 22/03/06(日)01:52:45 No.903716918

南北戦争…

207 22/03/06(日)01:52:45 No.903716919

アレ?

208 22/03/06(日)01:52:47 No.903716925

あれはこれ

209 22/03/06(日)01:52:51 No.903716942

そうだよ

210 22/03/06(日)01:52:51 No.903716944

おしのびする気がないなダークエルフ

211 22/03/06(日)01:52:52 No.903716946

自分はジーコの首輪付けた性奴隷飼ってるくせによぉ

212 22/03/06(日)01:52:52 No.903716947

君を奴隷教育大臣に任命したい

213 22/03/06(日)01:52:52 No.903716948

このアニメわりとまさはるスレスレの題材やるよね 作画はゆるいのに

214 22/03/06(日)01:52:55 No.903716958

水戸肛門みたいだなソーマ殿

215 22/03/06(日)01:53:00 No.903716977

いいのか? 出生率下がるぞ?

216 22/03/06(日)01:53:04 No.903716986

>(男がええのか…) 生やさんと…

217 22/03/06(日)01:53:07 No.903716996

ドラゴンメイド(私も近いうちに解放されるのだな!)

218 22/03/06(日)01:53:07 No.903716997

僕なんかやっちゃいましたか…?

219 22/03/06(日)01:53:08 No.903716998

スラムのガキから王になれ

220 22/03/06(日)01:53:09 No.903717001

>余の顔を見忘れたかーっ! このような者が女好きで周りに侍らす放蕩陛下であるはずがない!

221 22/03/06(日)01:53:09 No.903717002

奴隷制度のブレイクスルー…

222 22/03/06(日)01:53:12 No.903717011

>このアニメわりとまさはるスレスレの題材やるよね >作画はゆるいのに すれすれっていうかモロじゃねぇかな…

223 22/03/06(日)01:53:12 No.903717012

>過酷な力仕事する奴隷居なくなって大丈夫なの? 統治能力がない貴族はクビだ

224 22/03/06(日)01:53:14 No.903717017

手に食…おにぎりのことだろうか

225 22/03/06(日)01:53:14 No.903717021

ああ…次は獣人の公民権運動だ

226 22/03/06(日)01:53:15 No.903717026

安い奴隷の需要もなくなってないのでは?

227 22/03/06(日)01:53:18 No.903717037

奴隷商人もわりと真面目だし本当に視認王の人徳すげぇな

228 22/03/06(日)01:53:19 No.903717039

>…さっき王命で急な制度しましたよね? なんとかなっただろ?

229 22/03/06(日)01:53:20 No.903717042

こうえいかとは…?

230 22/03/06(日)01:53:20 No.903717044

>このアニメわりとまさはるスレスレの題材やるよね >作画はゆるいのに スレスレじゃなくてまさはるそのものを扱ってるからな!

231 22/03/06(日)01:53:23 No.903717055

公務員は奴隷…

232 22/03/06(日)01:53:25 No.903717059

>自分はジーコの首輪付けた性奴隷飼ってるくせによぉ ドラゴン娘がアホなんだもの

233 22/03/06(日)01:53:25 No.903717060

>>(男がええのか…) >生やさんと… (八本くらい生える薬を開発するマッドサイエンティスト)

234 22/03/06(日)01:53:25 No.903717062

ハロワじゃねぇか!

235 22/03/06(日)01:53:26 No.903717066

>過酷な力仕事する奴隷居なくなって大丈夫なの? 侵略先で攫えばいい

236 22/03/06(日)01:53:27 No.903717069

でも肉体労働とかきつい仕事はなくならないよね

237 22/03/06(日)01:53:27 No.903717073

奴隷無双

238 22/03/06(日)01:53:32 No.903717086

廃止にはしないんだ

239 22/03/06(日)01:53:32 No.903717089

ハロワ!

240 22/03/06(日)01:53:36 No.903717101

公僕

241 22/03/06(日)01:53:36 No.903717102

>このアニメわりとまさはるスレスレの題材やるよね >作画はゆるいのに とはいえ奴隷制度が1話で円満解決する展開はまあゆるゆるファンタジーだ

242 22/03/06(日)01:53:37 No.903717105

人材派遣会社できた!

243 22/03/06(日)01:53:37 No.903717109

>このアニメわりとまさはるスレスレの題材やるよね >作画はゆるいのに 国政がまさはるじゃなかったらなんなんだよ

244 22/03/06(日)01:53:38 No.903717112

ハロワ

245 22/03/06(日)01:53:40 No.903717119

人材派遣会社…!

246 22/03/06(日)01:53:41 No.903717123

としあきさん!ハロワにいきましょう!

247 22/03/06(日)01:53:42 No.903717124

公務員が奴隷になるのか 現代日本と同じだな

248 22/03/06(日)01:53:42 No.903717125

公務員奴隷商

249 22/03/06(日)01:53:42 No.903717127

ハロワ開設!

250 22/03/06(日)01:53:43 No.903717130

ハロワじゃねーか!

251 22/03/06(日)01:53:45 No.903717138

今はこれで精一杯

252 22/03/06(日)01:53:52 No.903717168

労働組合かよ…

253 22/03/06(日)01:53:52 No.903717170

>ドラゴンメイド(私も近いうちに解放されるのだな!) 流石に政治犯はどうなんだろう

254 22/03/06(日)01:53:54 No.903717179

そ…それで奴隷が担っていた肉体労働は誰が

255 22/03/06(日)01:53:54 No.903717182

自由になった奴隷が絶対幸せになれるとも限らないのが面倒くせえ問題

256 22/03/06(日)01:53:55 No.903717183

>このアニメわりとまさはるスレスレの題材やるよね 政治劇アニメに何言ってるのじゃ…一期から今まで何を見てきたのじゃ…

257 22/03/06(日)01:53:55 No.903717184

ほほう

258 22/03/06(日)01:53:57 No.903717192

>…さっき王命で急な制度しましたよね? 困るやつが少ないし逆らえないやつだからセーフ

259 22/03/06(日)01:53:57 No.903717194

>>>(男がええのか…) >>生やさんと… >(八本くらい生える薬を開発するマッドサイエンティスト) 試し掘りされる夫

260 22/03/06(日)01:53:57 No.903717195

ハロワ大臣!

261 22/03/06(日)01:53:58 No.903717197

君が欲しい

262 22/03/06(日)01:53:58 No.903717198

自分で掌握して変えてしまうのか

263 22/03/06(日)01:53:58 No.903717199

異世界ハロワ

264 22/03/06(日)01:54:00 No.903717204

新しい商売始めたいのに…

265 22/03/06(日)01:54:01 No.903717208

ハロワ!

266 22/03/06(日)01:54:01 No.903717209

大出世なのじゃ

267 22/03/06(日)01:54:02 No.903717215

使い潰せなくなった奴隷っていっぱいいたら国圧迫しない?

268 22/03/06(日)01:54:05 No.903717221

職業訓練所を国王が用意するんだな

269 22/03/06(日)01:54:07 No.903717230

結構難しくない?

270 22/03/06(日)01:54:08 No.903717236

もうノーとは言わせねえ

271 22/03/06(日)01:54:10 No.903717245

ハロワ大臣

272 22/03/06(日)01:54:12 No.903717252

「」よかったね

273 22/03/06(日)01:54:14 No.903717260

274 22/03/06(日)01:54:14 No.903717262

なんて?

275 22/03/06(日)01:54:15 No.903717265

ナギッはいつか終わる…

276 22/03/06(日)01:54:16 No.903717267

何かやりたかった事業とかあったんじゃないの?

277 22/03/06(日)01:54:16 No.903717268

やりたいことあるんじゃないの

278 22/03/06(日)01:54:16 No.903717270

出来らァ!

279 22/03/06(日)01:54:16 No.903717274

奴隷の股も潮目だよ

280 22/03/06(日)01:54:19 No.903717285

ここが潮目!

281 22/03/06(日)01:54:23 No.903717298

奴隷なんか必要ないさ ちょうど併合したばかりの隣の国にたくさんいるからな

282 22/03/06(日)01:54:23 No.903717299

中世の奴隷から現代の奴隷へランクアップだ

283 22/03/06(日)01:54:24 No.903717303

.5話みたいな話だったな

284 22/03/06(日)01:54:24 No.903717304

ギュッ

285 22/03/06(日)01:54:26 No.903717307

異世界ハロワ!

286 22/03/06(日)01:54:26 No.903717309

鬼平だ

287 22/03/06(日)01:54:27 No.903717310

>「」よかったね 嫌だ…

288 22/03/06(日)01:54:29 No.903717317

労働コスト上がっちゃうじゃないですか

289 22/03/06(日)01:54:30 No.903717320

商談成立!

290 22/03/06(日)01:54:31 No.903717324

この金でその事業を始めてみないか? サンサンはもらっていく

291 22/03/06(日)01:54:31 No.903717327

産業背景的に単純な力仕事する人員もまだまだ必要なんだよなぁ…

292 22/03/06(日)01:54:32 No.903717328

>奴隷の股も潮目だよ やっぱりホモなんだ…

293 22/03/06(日)01:54:32 No.903717332

新しい商売何する気だったんだ

294 22/03/06(日)01:54:33 No.903717334

凄い綺麗にEDに入った!

295 22/03/06(日)01:54:35 No.903717344

わりとちゃんとした引きで終わった

296 22/03/06(日)01:54:36 No.903717346

あと出てきてないキャラはインディアンだけか…

297 22/03/06(日)01:54:36 No.903717347

>職業訓練所を国王が用意するんだな まあそれこそ公共事業だし…

298 22/03/06(日)01:54:37 No.903717350

また変なカットで終わるー

299 22/03/06(日)01:54:39 No.903717357

派遣会社もよろしくなのじゃ

300 22/03/06(日)01:54:40 No.903717359

今日はいい感じの終わり方じゃねーか

301 22/03/06(日)01:54:40 No.903717364

>自由になった奴隷が絶対幸せになれるとも限らないのが面倒くせえ問題 ディストピアやユートピアのSFの後半で出てきそうな問題

302 22/03/06(日)01:54:41 No.903717368

ちゃんとしたところで終わった?!

303 22/03/06(日)01:54:43 No.903717372

ポンチョのいないエンディング

304 22/03/06(日)01:54:43 No.903717380

>そ…それで奴隷が担っていた肉体労働は誰が 外国人技能実習生を招くんだよ

305 22/03/06(日)01:54:45 No.903717385

でも奴隷以外の普通の人も読み書き計算勉強しだすよね

306 22/03/06(日)01:54:45 No.903717388

でも奴隷に淫紋つけとかないと裏切るぞ

307 22/03/06(日)01:54:45 No.903717390

ヒロインの出番なし!

308 22/03/06(日)01:54:46 No.903717394

あっという間にポピパさんのおうたなのじゃ

309 22/03/06(日)01:54:49 No.903717408

奴隷商の話で1話丸丸使った…

310 22/03/06(日)01:54:50 No.903717416

サンさんは…?

311 22/03/06(日)01:54:50 No.903717417

>使い潰せなくなった奴隷っていっぱいいたら国圧迫しない? 自由民になって経済回せばいいだけやぞ 国力も上がって税収もアップや

312 22/03/06(日)01:54:51 No.903717418

>>このアニメわりとまさはるスレスレの題材やるよね >>作画はゆるいのに >とはいえ奴隷制度が1話で円満解決する展開はまあゆるゆるファンタジーだ 解決はしてないだろ第一歩ってだけで

313 22/03/06(日)01:54:51 No.903717419

まあその夜はサンサンしちゃったんですけどね

314 22/03/06(日)01:54:51 No.903717422

初めて見たけど主人公って髪の毛ピンクの人じゃなかったの!?

315 22/03/06(日)01:54:52 No.903717425

PO…

316 22/03/06(日)01:54:53 No.903717427

>使い潰せなくなった奴隷っていっぱいいたら国圧迫しない? 開拓地(属国)に送ればいいじゃない

317 22/03/06(日)01:54:53 No.903717429

>何かやりたかった事業とかあったんじゃないの? 時にやりたいことより向いていることをさせる そういう犠牲もあるのじゃ

318 22/03/06(日)01:54:55 No.903717438

さんさんさんってコトブキのキリエだったんだ

319 22/03/06(日)01:54:57 No.903717444

たぬ嫁ついでに国の要職ゲット! こいつは最高のアガリじゃねえか?

320 22/03/06(日)01:54:57 No.903717445

きっちりしてくれるならもうこれいっそ奴隷に一回落ちた方が再起できない?

321 22/03/06(日)01:54:58 No.903717447

>また変なカットで終わるー 今日はまともだろ!

322 22/03/06(日)01:54:59 No.903717448

>ドラゴンメイド(私も近いうちに解放されるのだな!) お前は後!

323 22/03/06(日)01:55:00 No.903717454

今日はEDでしか仕事してないドラゴンメイド

324 22/03/06(日)01:55:00 No.903717455

なんかちゃんとした引きで終わって心臓止まるかと思った

325 22/03/06(日)01:55:02 No.903717459

普通の切り方で終わった!?

326 22/03/06(日)01:55:05 No.903717469

ジンジャー様ルーデウスだったのか

327 22/03/06(日)01:55:06 No.903717472

>サンさんは…? ジンジャーの嫁に!

328 22/03/06(日)01:55:07 No.903717474

こういうメインと別の位置付けみたいなエピソード好き

329 22/03/06(日)01:55:11 No.903717481

>>そ…それで奴隷が担っていた肉体労働は誰が >外国人技能実習生を招くんだよ 奴隷じゃないですか

330 22/03/06(日)01:55:12 No.903717484

今日もPONCHOの出番はなかった

331 22/03/06(日)01:55:12 No.903717485

>政治劇アニメに何言ってるのじゃ…一期から今まで何を見てきたのじゃ… PONCHO

332 22/03/06(日)01:55:12 No.903717487

今回の話凄く面白くて30分あっという間だったのじゃ

333 22/03/06(日)01:55:14 No.903717492

こいつのせいで俺はハロワに行かなければならなくなったのか…

334 22/03/06(日)01:55:16 No.903717501

トモエちゃん…

335 22/03/06(日)01:55:18 No.903717513

OPとEDでさもメインキャラみたいな顔してるけど全く出番がないトモエとPONCHO…

336 22/03/06(日)01:55:19 No.903717515

奴隷のほうが権力者より頭良くなりそう

337 22/03/06(日)01:55:19 No.903717517

>労働コスト上がっちゃうじゃないですか 景気とは金が流れる事だからいいとも言える

338 22/03/06(日)01:55:19 No.903717518

中世の奴隷から1日20時間はたらく奴隷にクラスチェンジだ

339 22/03/06(日)01:55:20 No.903717521

二期のPONCHOのいないED…

340 22/03/06(日)01:55:21 No.903717526

まともな切り方で終わってしまったな…

341 22/03/06(日)01:55:22 No.903717530

>職業訓練所を国王が用意するんだな 国力増強したいなら教育で使える人間増やしたほうがいいからね 常にその財源があるわけじゃないからなかなか難しいんだが

342 22/03/06(日)01:55:24 No.903717536

>ポンチョのいないエンディング いたEDがないだろ

343 22/03/06(日)01:55:26 No.903717546

ディスティニープラン?

344 22/03/06(日)01:55:27 No.903717552

>>ドラゴンメイド(私も近いうちに解放されるのだな!) >お前は後! 処女なのに後ろですって!?

345 22/03/06(日)01:55:27 No.903717554

現実でもあれなのに奴隷への差別意識がなくなるかよ

346 22/03/06(日)01:55:31 No.903717569

>このアニメわりとまさはるスレスレの題材やるよね >作画はゆるいのに 国の経営とか政治そのものだろ

347 22/03/06(日)01:55:35 No.903717589

こういう奴隷大臣が金で腐敗していくところ見てえなぁ…

348 22/03/06(日)01:55:39 No.903717600

ただここでできの悪い頭の奴隷はやっぱ肉体労働にいくんだろうし 奴隷のくせに自由市民の俺より待遇が良いだのなんだのでまたややこしいことになるんだとうな

349 22/03/06(日)01:55:40 No.903717605

>過酷な力仕事する奴隷居なくなって大丈夫なの? パワー系種族にやらせればよかろうなのだ

350 22/03/06(日)01:55:40 No.903717609

具合のいい奴隷で遊郭を作ればお金が稼げますよ王

351 22/03/06(日)01:55:40 No.903717615

風俗で稼ぐチャンスだ

352 22/03/06(日)01:55:40 No.903717616

そして国王の奴隷が歌うED

353 22/03/06(日)01:55:44 No.903717625

>時にやりたいことより向いていることをさせる >そういう犠牲もあるのじゃ やっぱデスティニープランは最高だな!

354 22/03/06(日)01:55:44 No.903717627

>今日もPONCHOの出番はなかった だがPONCHOがいるおかげでみんなメシが食えてるのだ

355 22/03/06(日)01:55:44 No.903717628

>なんかちゃんとした引きで終わって心臓止まるかと思った しょっちゅう止まってそうな心臓だな…

356 22/03/06(日)01:55:45 No.903717634

>何かやりたかった事業とかあったんじゃないの? 人を見る目があるのが自慢だし それを生かしてなんかしたいなくらいじゃない? やりたいことあったらそういう商売についての話をたぬきとしてるだろうし

357 22/03/06(日)01:55:46 No.903717636

今日の黒井津さんは40分からだから確認もせずにこのまま見ようと思ってた頭「」リウス殿は注意するのじゃ

358 22/03/06(日)01:55:47 No.903717641

>PONCHO PONCHOも行政司ってるよ!

359 22/03/06(日)01:55:49 No.903717648

労働力は安く他国に求めよう

360 22/03/06(日)01:55:50 No.903717655

PONCHO本編に何回出たんだ

361 22/03/06(日)01:55:50 No.903717656

>ハロワ大臣 なんかこの勢いだと年金とか健康保険制度まで作りそうだ

362 22/03/06(日)01:55:54 No.903717667

>こいつのせいで俺はハロワに行かなければならなくなったのか… 読み書きは出来るか? うんちとおしっこはトイレで出来るか?

363 22/03/06(日)01:55:55 No.903717668

でも夜はさんさんが主導権握ってそうだよね

364 22/03/06(日)01:55:56 No.903717670

奴隷を解放して都市で工場労働者として合法的に安くこき使うんだよ!

365 22/03/06(日)01:55:59 No.903717679

>初めて見たけど主人公って髪の毛ピンクの人じゃなかったの!? なんで二期のこんなタイミングで初めて見たんだ…

366 22/03/06(日)01:56:01 No.903717685

>今日の黒井津さんは40分からだから確認もせずにこのまま見ようと思ってた頭「」リウス殿は注意するのじゃ 貴様ぁー!!!

367 22/03/06(日)01:56:08 No.903717696

まともにED入ると驚かれるの酷くない?

368 22/03/06(日)01:56:08 No.903717697

何なら国軍が公共事業やってたからな1期で

369 22/03/06(日)01:56:10 No.903717704

>今日の黒井津さんは40分からだから確認もせずにこのまま見ようと思ってた頭「」リウス殿は注意するのじゃ 眠いのじゃ…

370 22/03/06(日)01:56:22 No.903717736

ポピパさんのおうたなのじゃ…

371 22/03/06(日)01:56:29 No.903717766

この子髪が赤いからメイドラゴンなのじゃ!

372 22/03/06(日)01:56:30 No.903717768

読み書きの次は家政科学校作ればいいな

373 22/03/06(日)01:56:30 No.903717770

>>こいつのせいで俺はハロワに行かなければならなくなったのか… >読み書きは出来るか? >うんちとおしっこはトイレで出来るか? オナニーも寝床でします

374 22/03/06(日)01:56:31 No.903717774

>でも夜はさんさんが主導権握ってそうだよね あの鞭にやみつきになるんだ…

375 22/03/06(日)01:56:32 No.903717779

>>こいつのせいで俺はハロワに行かなければならなくなったのか… >読み書きは出来るか? >うんちとおしっこはトイレで出来るか? 8割くらいは

376 22/03/06(日)01:56:33 No.903717783

>>今日の黒井津さんは40分からだから確認もせずにこのまま見ようと思ってた頭「」リウス殿は注意するのじゃ >貴様ぁー!!! 斬れ

377 22/03/06(日)01:56:34 No.903717785

まぁ識字率は上がりそうなのでとりあえずいいのかと…

378 22/03/06(日)01:56:34 No.903717786

>>>そ…それで奴隷が担っていた肉体労働は誰が >>外国人技能実習生を招くんだよ >奴隷じゃないですか 闇しかない制度すぎてクソとしか言えない

379 22/03/06(日)01:56:40 No.903717805

PONCHO

380 22/03/06(日)01:56:47 No.903717830

ユリウス公も肉体労働しろ

381 22/03/06(日)01:56:54 No.903717856

>>初めて見たけど主人公って髪の毛ピンクの人じゃなかったの!? >なんで二期のこんなタイミングで初めて見たんだ… 奴隷だったんだろ

382 22/03/06(日)01:56:58 No.903717870

>8割くらいは 出直してきなさい

383 22/03/06(日)01:56:59 No.903717879

>現実でもあれなのに奴隷への差別意識がなくなるかよ ヘイトを文化としてる国はまあ難しいよね

384 22/03/06(日)01:57:05 No.903717906

奴隷になった後どんだけムフフなことされてたのかなアライグマ

385 22/03/06(日)01:57:09 No.903717919

>オナニーも寝床でします 斬れ

386 22/03/06(日)01:57:09 No.903717922

今回なんかおかしいなと思ったら財源の話全くしてねえな!

387 22/03/06(日)01:57:16 No.903717945

眠いのじゃ…今日はサタシネでエスターやるから眠れないのじゃ…

388 22/03/06(日)01:57:16 No.903717947

次回予告なのじゃ https://twitter.com/genkoku_info/status/1500153236027625472?s=21

389 22/03/06(日)01:57:17 No.903717951

>>まあその夜はサンサンしちゃったんですけどね 掛け算の話かな?

390 22/03/06(日)01:57:18 No.903717956

>ユリウス公も肉体労働しろ あの人識字できるのかな…

391 22/03/06(日)01:57:19 No.903717961

>まともにED入ると驚かれるの酷くない? むしろまともなタイミングでEDって初めてじゃないかって気がする

392 22/03/06(日)01:57:22 No.903717970

>自由になった奴隷が絶対幸せになれるとも限らないのが面倒くせえ問題 ぶっちゃけそんなやる気や頭の良くない奴隷が大多数だよね アルスラーン戦記みたいになりそう

393 22/03/06(日)01:57:24 No.903717979

奴隷制度廃止は亜人も普通に暮らしてるし差別意識もなくすぐ定着しちゃうんだろうな…

394 22/03/06(日)01:57:25 No.903717982

>奴隷じゃないですか 実習生です ちゃんと給料も払います ただ研修費とか家賃とか食費とかが天引きになるだけです

395 22/03/06(日)01:57:25 No.903717985

黒井津さんおっそ!

396 22/03/06(日)01:57:27 No.903717989

性奴隷方面の需要を断ったわけじゃないけど 性奴隷商売も公営化するんか?

397 22/03/06(日)01:57:27 No.903717990

>今回なんかおかしいなと思ったら財源の話全くしてねえな! タヌキがなんとかしてくれるだろ

398 22/03/06(日)01:57:29 No.903717997

>このアニメわりとまさはるスレスレの題材やるよね 現実主義だからな! 先週はタイムリーすぎてわらったけど

399 22/03/06(日)01:57:30 No.903718004

>現実でもあれなのに奴隷への差別意識がなくなるかよ なくなるかじゃないのじゃ なくそうという不断の努力が大切なのじゃ

400 22/03/06(日)01:57:31 No.903718008

奴隷といえばやはり拳闘が華よな

401 22/03/06(日)01:57:31 No.903718010

>今回なんかおかしいなと思ったら財源の話全くしてねえな! そこに財布がいるだろ

402 22/03/06(日)01:57:34 No.903718021

「」が大好きなエスターも3:15から

403 22/03/06(日)01:57:39 No.903718041

>>>初めて見たけど主人公って髪の毛ピンクの人じゃなかったの!? >>なんで二期のこんなタイミングで初めて見たんだ… >奴隷だったんだろ 「」リウス殿かもしれん

404 22/03/06(日)01:57:40 No.903718044

>>ユリウス公も肉体労働しろ >あの人識字できるのかな… 貴様ァ!

405 22/03/06(日)01:57:41 No.903718045

>>8割くらいは >出直してきなさい クソ夜中に声出して笑っちまった

406 22/03/06(日)01:57:42 No.903718048

>奴隷になった後どんだけムフフなことされてたのかなアライグマ 買ったのが先代だから何もしてないのでは…?

407 22/03/06(日)01:57:43 No.903718058

>今回なんかおかしいなと思ったら財源の話全くしてねえな! 頼んだぜ…元公国の財務大臣!

408 22/03/06(日)01:57:46 No.903718066

そもそも奴隷ってよっぽど労働力が余っているのでなければそう簡単には使い潰すような扱いにはならないよね

409 22/03/06(日)01:57:53 No.903718087

40分…40分!?

410 22/03/06(日)01:57:59 No.903718115

なんでそんなに黒井津さんは遅いのじゃ?

411 22/03/06(日)01:58:00 No.903718121

>https://twitter.com/genkoku_info/status/1500153236027625472?s=21 もう23話なのに地味なことしてる…

412 22/03/06(日)01:58:08 No.903718142

しばらく人材発掘アニメなのか

413 22/03/06(日)01:58:08 No.903718143

>>8割くらいは >出直してきなさい 最近座っておしっこすると漏れ出して困る

414 22/03/06(日)01:58:10 No.903718149

やわたも国営に

415 22/03/06(日)01:58:11 No.903718155

リーマン見れるの?

416 22/03/06(日)01:58:11 No.903718156

この後すぐ黒井津さん見てた気がするけど40分も時間開くのかなにしよ…

417 22/03/06(日)01:58:11 No.903718158

>性奴隷方面の需要を断ったわけじゃないけど >性奴隷商売も公営化するんか? 公娼制度なんてのも実在してるしなあ ぶっちゃけ闇に潜られるぐらいならこっちで管理したほうがいいわってこともある

418 22/03/06(日)01:58:13 No.903718162

>奴隷になった後どんだけムフフなことされてたのかなアライグマ 傷にならないムチをいきなり渡す女だ襲い掛かるぞこのたぬき

419 22/03/06(日)01:58:15 No.903718169

まぁ奴隷じゃなくても幸せになれないユリウス殿みたいなのもいるし

420 22/03/06(日)01:58:18 No.903718182

次回ははたらく細胞

421 22/03/06(日)01:58:19 No.903718186

>次回予告なのじゃ >https://twitter.com/genkoku_info/status/1500153236027625472?s=21 むっ! またお忍びしてる… むっ!

422 22/03/06(日)01:58:25 No.903718204

>あの人識字できるのかな… ヴァーンドサッ返してくだち!の時にサインしてただろ!

423 22/03/06(日)01:58:28 No.903718209

国土も広がって斬りすぎて人材も足りなかったから国民の能力自体の底上げをしていくって感じかな…

424 22/03/06(日)01:58:28 No.903718212

>>今回なんかおかしいなと思ったら財源の話全くしてねえな! >そこに財布がいるだろ あの金って先週言ってた関西弁の私財?

425 22/03/06(日)01:58:29 No.903718213

リーマン録画溜まってて結局見れてねぇな…

426 22/03/06(日)01:58:32 No.903718225

>https://twitter.com/genkoku_info/status/1500153236027625472?s=21 なろうか!

427 22/03/06(日)01:58:36 No.903718233

>そもそも奴隷ってよっぽど労働力が余っているのでなければそう簡単には使い潰すような扱いにはならないよね 安く買えると扱いは雑になるよ

428 22/03/06(日)01:58:38 No.903718239

>性奴隷方面の需要を断ったわけじゃないけど >性奴隷商売も公営化するんか? 勉強できない子はそっちに行ってもらうしか…

429 22/03/06(日)01:58:39 No.903718244

>最近座っておしっこすると漏れ出して困る 介護老人かよ…

430 22/03/06(日)01:58:43 No.903718255

>>奴隷になった後どんだけムフフなことされてたのかなアライグマ >傷にならないムチをいきなり渡す女だ襲い掛かるぞこのたぬき というか今までは奴隷という立場だから逆レしないよう我慢してたまである

431 22/03/06(日)01:58:47 No.903718281

>最近座っておしっこすると漏れ出して困る ちんちん抑えて下向けると反射で手にかかる…

432 22/03/06(日)01:58:58 No.903718318

防疫は結構タイムリーだけどファンタジー防疫ってどうなってんだ…

433 22/03/06(日)01:59:00 No.903718322

チャンネル変えたらまだ裸の男たちが組んず解れつしておったのじゃ

434 22/03/06(日)01:59:06 No.903718342

王が手洗いを推奨してくれるなんて… 手を洗えって言ったらうっせーバーカって言われて失意のまま死んだ医者もいるのに…

435 22/03/06(日)01:59:13 No.903718368

読み書きできる方が売れる!ってなったのか よく営業出来てたな…

436 22/03/06(日)01:59:15 No.903718378

>>あの人識字できるのかな… >ヴァーンドサッ返してくだち!の時にサインしてただろ! 奴隷でも名前だけは書けるってやつ結構いるんだわ

437 22/03/06(日)01:59:16 No.903718388

色街は国で管理するに限る ハクオロさまもやっていたことだ

438 22/03/06(日)01:59:18 No.903718402

>なろうか! なろうだが

439 22/03/06(日)01:59:19 No.903718404

2クールあるからわりとわき道に逸れた話もやってくれるのいいよねこのアニメ

440 22/03/06(日)01:59:23 No.903718420

>次回予告なのじゃ また正妻が凄い顔してる…

441 22/03/06(日)01:59:24 No.903718425

奴隷も能力差があるだろうから肉体労働向きや夜の仕事向きもあるだろう

442 22/03/06(日)01:59:40 No.903718478

おならをしたら身が出るかどうか確認します 出たものから斬る

443 22/03/06(日)01:59:41 No.903718481

またファスト&ラウドが無茶な依頼受けてる……

444 22/03/06(日)01:59:43 No.903718492

ろくな産業もなくて国が貧乏だったから改善されれば格差も減るだろうし…

445 22/03/06(日)01:59:44 No.903718498

エスターどうしようかなー ネタを知っちゃってるからそれでも楽しめるかそもそも吹き替えなのか

446 22/03/06(日)01:59:49 No.903718517

>次回予告なのじゃ >https://twitter.com/genkoku_info/status/1500153236027625472?s=21 この話原作ではコロナ前に出たのか? そうならまたタイムリーなことが重なるのか

447 22/03/06(日)01:59:51 No.903718523

労働力として知能の高いモンスターを捕まえてきて使おう

448 22/03/06(日)01:59:53 No.903718533

>性奴隷方面の需要を断ったわけじゃないけど >性奴隷商売も公営化するんか? 風俗が公営の国は古今東西わりとある

449 22/03/06(日)01:59:54 No.903718535

2クールほぼ丸々内政してるなこのアニメ…

450 22/03/06(日)01:59:54 No.903718536

>2クールあるからわりとわき道に逸れた話もやってくれるのいいよねこのアニメ 国政アニメってそういう細かい部分が一番見たいからな 飛ばすとなんだこれって感じになる

451 22/03/06(日)02:00:00 No.903718558

題名ネタっぽいけど面白そうだなパリピ孔明

452 22/03/06(日)02:00:00 No.903718560

ビーム撃てる奴隷と撃てない奴隷がいるとして 撃てる奴隷の方が高く売れそうだろ?

453 22/03/06(日)02:00:00 No.903718565

そりゃそうだろうと思うが女奴隷は性的虐待をされていたってはっきりと言ったのは割とビビった

454 22/03/06(日)02:00:02 No.903718568

>今回なんかおかしいなと思ったらこのアニメの財源の話全くしてねえな!

455 22/03/06(日)02:00:23 No.903718641

うがいと手指消毒の重要性は現実世界でもいままさに実感させられているところだからな…

456 22/03/06(日)02:00:28 No.903718651

>>性奴隷方面の需要を断ったわけじゃないけど >>性奴隷商売も公営化するんか? >勉強できない子はそっちに行ってもらうしか… キャバ嬢みたいなもんだろうし自分の意思でやるなら良いよみたいなスタンスになるんだろうか

457 22/03/06(日)02:00:30 No.903718664

今回は話も面白かったけど冒頭で識字率の話してたのにPONCHO待機に夢中で聞いてない「」がいっぱいいたのも面白かったよ

458 22/03/06(日)02:00:35 No.903718679

>手を洗えって言ったらうっせーバーカって言われて失意のまま死んだ医者もいるのに… 手が荒れるキツイ消毒薬での手洗いを強制したから…

459 22/03/06(日)02:00:35 No.903718680

>2クールほぼ丸々内政してるなこのアニメ… 内戦もやったし…

460 22/03/06(日)02:00:37 No.903718690

>そもそも奴隷ってよっぽど労働力が余っているのでなければそう簡単には使い潰すような扱いにはならないよね この国ではなってたから冒頭でアライさんが陳情してたんやん

461 22/03/06(日)02:00:39 No.903718701

>2クールほぼ丸々内政してるなこのアニメ… それなのにすごく面白くて楽しんでる自分がいるのじゃ 地味に地力がすごいアニメだと思うのじゃ

462 22/03/06(日)02:00:42 No.903718709

>エスターどうしようかなー >ネタを知っちゃってるからそれでも楽しめるかそもそも吹き替えなのか サタシネだから吹き替えだと思う

463 22/03/06(日)02:00:51 No.903718733

>ビーム撃てる奴隷と撃てない奴隷がいるとして >撃てる奴隷の方が高く売れそうだろ? いつ射たれるかわかったもんじゃない!

464 22/03/06(日)02:00:53 No.903718736

>次回予告なのじゃ >https://twitter.com/genkoku_info/status/1500153236027625472?s=21 シレンみたいな恰好まだするのか王

465 22/03/06(日)02:00:57 No.903718753

どうせ夜はあの傷ができない鞭を使っているんでしょう?ジンジャー様に

466 22/03/06(日)02:00:57 No.903718754

ユリウス殿はアミドニアの重要文献や書物をゴミ扱いしてたから文学とかの方向は全然でしょ かといって軍略も国政も無能なんだけど

467 22/03/06(日)02:01:04 No.903718777

>2クールほぼ丸々内政してるなこのアニメ… 王の再建話なんだから政治中心は当然だな

468 22/03/06(日)02:01:10 No.903718793

セブンスピローが必要だ

469 22/03/06(日)02:01:16 No.903718814

>この話原作ではコロナ前に出たのか? >そうならまたタイムリーなことが重なるのか うがい手洗い入浴習慣の布教は現代知識チートのド定番ネタだから…

470 22/03/06(日)02:01:17 No.903718815

>>https://twitter.com/genkoku_info/status/1500153236027625472?s=21 >もう23話なのに地味なことしてる… コロナ禍で大切なことだからな

471 22/03/06(日)02:01:17 No.903718818

>今回は話も面白かったけど冒頭で識字率の話してたのにPONCHO待機に夢中で聞いてない「」がいっぱいいたのも面白かったよ 「」の識字率と記憶力は奴隷以下だからな…

472 22/03/06(日)02:01:23 No.903718835

そこそこの扱いしてた祖父ですら奴隷たちあんな縄文人みたいな恰好だったからな

473 22/03/06(日)02:01:23 No.903718837

>ビーム撃てる奴隷と撃てない奴隷がいるとして >撃てる奴隷の方が高く売れそうだろ? 私には拡散ビームを撃てる奴隷を売ってくれ!

474 22/03/06(日)02:01:25 No.903718842

てか派手に戦闘したのって一期の最後だけでは…?

475 22/03/06(日)02:01:31 No.903718858

途中からさんさんの演技がもう目にハートが浮かんでそうなくらい好意だだ漏れでダメだった

476 22/03/06(日)02:01:39 No.903718889

>どうせ夜はあの傷ができない鞭を使っているんでしょう?ジンジャー様に アミドニア名物なのかねあの鞭は 前も出てきたし

477 22/03/06(日)02:01:45 No.903718905

>どうせ夜はあの傷ができない鞭を使っているんでしょう?ジンジャー様に ジンジャー様に王のムチが

478 22/03/06(日)02:01:56 No.903718946

バドリーマンから黒井津さんまで見れるからこの時間をデフォにして欲しいくらいだ

479 22/03/06(日)02:02:02 No.903718959

あの眼鏡マジックアイテムか何かなの?

480 22/03/06(日)02:02:07 No.903718975

天才王子の方は展開早すぎてこっちくらいゆっくりやってほしい… よそ見すると五転くらい話が進んでる

481 22/03/06(日)02:02:11 No.903718984

>>どうせ夜はあの傷ができない鞭を使っているんでしょう?ジンジャー様に >アミドニア名物なのかねあの鞭は >前も出てきたし つまり前王もあれで

482 22/03/06(日)02:02:15 No.903719003

隷属の首輪といいこの世界薄い本向きの小道具がちょくちょく出てくる

483 22/03/06(日)02:02:23 No.903719030

>風俗が公営の国は古今東西わりとある オランダもだがフランスや韓国にもあるよね 日本だと脱法だけどちょんの間

484 22/03/06(日)02:02:24 No.903719034

>2クールほぼ丸々内政してるなこのアニメ… それが見たいからそれでいいんだ

485 22/03/06(日)02:02:33 No.903719065

>「」の識字率と記憶力は奴隷以下だからな… 事実陳列罪やめろ 斬るぞ

486 22/03/06(日)02:02:34 No.903719070

>>ビーム撃てる奴隷と撃てない奴隷がいるとして >>撃てる奴隷の方が高く売れそうだろ? >いつ射たれるかわかったもんじゃない! じゃあ撃てない方を高く買うか?

487 22/03/06(日)02:02:35 No.903719073

>「」の識字率と記憶力はユリウス様以下だからな…

488 22/03/06(日)02:02:37 No.903719083

アルコールで汚物消毒するのか

489 22/03/06(日)02:02:44 No.903719112

あのボーイは童貞卒業したかな

490 22/03/06(日)02:02:48 No.903719125

どうせジンジャーさんは夜はさんさんに鞭打ってもらってるんでしょう?

491 22/03/06(日)02:02:49 No.903719126

>>「」の識字率と記憶力はユリウス様以下だからな… それは言い過ぎ

492 22/03/06(日)02:02:52 No.903719137

>>「」の識字率と記憶力はユリウス様以下だからな… 貴様ァ!

493 22/03/06(日)02:03:02 No.903719168

正直奴隷に学付けてプレミア付けるブームが来ても勉強させてもらえるのは頭のいい数人くらいで残りは今まで通りの扱いなんじゃないのって気もする

494 22/03/06(日)02:03:03 No.903719173

>あのボーイは童貞卒業したかな きっと春がきたら子狸に囲まれてるよ…

495 22/03/06(日)02:03:04 No.903719178

>それなのにすごく面白くて楽しんでる自分がいるのじゃ >地味に地力がすごいアニメだと思うのじゃ 攻めてきたお隣の国をしのいで色々やってたらその国の姫が近寄ってくるっていう似た展開がほぼ同時期にあって脳が混乱してたけど これからは双方ともに話は大分変ってくるのかな

496 22/03/06(日)02:03:09 No.903719198

>うがいと手指消毒の重要性は現実世界でもいままさに実感させられているところだからな… まさかそれだけで年間1万人も死者減らせるとはね…

497 22/03/06(日)02:03:14 No.903719209

教育しても出来ない奴隷はどう扱うのっと

498 22/03/06(日)02:03:20 No.903719224

>そこそこの扱いしてた祖父ですら奴隷たちあんな縄文人みたいな恰好だったからな アミドニア市民だってそこまで大差なかったぜ!

499 22/03/06(日)02:03:22 No.903719230

傷つかないムチとかもうそういうプレイしたい人達用

500 22/03/06(日)02:03:25 No.903719239

財源は王がタヌキと一回合体する度に出して貰える

501 22/03/06(日)02:03:29 No.903719254

>うがいと手指消毒の重要性は現実世界でもいままさに実感させられているところだからな… インフルエンザってこんな弱い存在だったのか…ってなってる

502 22/03/06(日)02:03:47 No.903719314

>それは言い過ぎ 流石にユリウス様に失礼だよな

503 22/03/06(日)02:03:48 No.903719315

内政チートは楽しいのじゃ 冒険者人形とか戦闘能力は内政王には不要なのじゃ

504 22/03/06(日)02:03:58 No.903719349

>教育しても出来ない奴隷はどう扱うのっと 肉体労働、家政

505 22/03/06(日)02:04:03 No.903719363

>教育しても出来ない奴隷はどう扱うのっと 教育しなくてもいい奴隷として扱う

506 22/03/06(日)02:04:06 No.903719375

>財源は王がタヌキと一回合体する度に出して貰える お互い出し合って取引成立っちゅーわけやな!

507 22/03/06(日)02:04:07 No.903719382

ずっと内政の話してるけど不思議と内容が全部頭に入ってくるんだよな

508 22/03/06(日)02:04:10 No.903719390

>傷つかないムチとかもうそういうプレイしたい人達用 まるでメイド長が可愛い子をいじめるドSみたいじゃん

509 22/03/06(日)02:04:18 No.903719417

>>あのボーイは童貞卒業したかな >きっと春がきたら子狸に囲まれてるよ… いいなそれ…

510 22/03/06(日)02:04:28 No.903719444

領主の評価基準でユリウス殿を下回ったら処分の対象

511 22/03/06(日)02:04:28 No.903719445

>>うがいと手指消毒の重要性は現実世界でもいままさに実感させられているところだからな… >まさかそれだけで年間1万人も死者減らせるとはね… まさかコロナ予防の副産物で冬の風物詩なインフルエンザがここまで抑えられるとはね…

512 22/03/06(日)02:04:39 No.903719489

>冒険者人形とか戦闘能力は内政王には不要なのじゃ 盗賊のおまんこ濡らすために必要

513 22/03/06(日)02:04:42 No.903719498

日本は赤線廃止したせいでヤクザが管理売春したりパパ活が盛んに行われているわけだしな

514 22/03/06(日)02:04:53 No.903719529

>>傷つかないムチとかもうそういうプレイしたい人達用 >まるでメイド長が可愛い子をいじめるドSみたいじゃん それはそう

515 22/03/06(日)02:05:01 No.903719555

>領主の評価基準でユリウス殿を下回ったら処分の対象 結構ボーダー低いな…

516 22/03/06(日)02:05:02 No.903719560

>財源は王がタヌキと一回合体する度に出して貰える つるぺたとえっちできたうえにお金まで手に入るなんてお得過ぎる…

517 22/03/06(日)02:05:02 No.903719561

識字率が低かったらPONCHOも読めないのでは?

518 22/03/06(日)02:05:05 No.903719567

>インフルエンザってこんな弱い存在だったのか…ってなってる コロナ対策徹底してからインフルも風邪も一切かかってない…

519 22/03/06(日)02:05:09 No.903719589

奴隷じゃなくても現代社会でも計算が優秀じゃなくても出来る仕事いっぱいあるでしょ!

520 22/03/06(日)02:05:12 No.903719593

どないせいちゅーわけやな

521 22/03/06(日)02:05:40 No.903719679

学校は作らないのかな

522 22/03/06(日)02:05:46 No.903719705

>内政チートは楽しいのじゃ >冒険者人形とか戦闘能力は内政王には不要なのじゃ でも戦艦アルベルト一人乗りとかはかなり良かったと思うぞ

523 22/03/06(日)02:05:50 No.903719722

王はやたら歴史詳しいけど大学の専攻そっち系だったのか

524 22/03/06(日)02:06:21 No.903719821

ユリウス殿以下の頭じゃ奴隷も勤まらないよ

525 22/03/06(日)02:06:26 No.903719837

>教育しても出来ない奴隷はどう扱うのっと どんなアホでも文字ぐらい読めるようにはなるのは「」が証明してるそれだけでも使い道はあるだろうし

526 22/03/06(日)02:06:28 No.903719842

(基本毎回難しい話を分かりやすく見せてくれるアニメなんだけど実は前回だけは何やってるのか全然分かりませんでした…)

527 22/03/06(日)02:06:30 No.903719849

現代でもIT奴隷とかいるからどうにかしてくださいソーマ王

528 22/03/06(日)02:06:32 No.903719851

>>領主の評価基準でユリウス殿を下回ったら処分の対象 >結構ボーダー低いな… ァ!

529 22/03/06(日)02:06:35 No.903719860

>王はやたら歴史詳しいけど大学の専攻そっち系だったのか 王は大学受かって春から入学ってときに召喚されたから大学行ってないよ

530 22/03/06(日)02:06:38 No.903719870

ドラゴンメイドはかなーーーーり長いこと奴隷のままだよ なぜなら奴隷から開放された瞬間に暗殺されるから

531 22/03/06(日)02:06:42 No.903719881

>奴隷じゃなくても現代社会でも計算が優秀じゃなくても出来る仕事いっぱいあるでしょ! ライン工か‥

532 22/03/06(日)02:06:42 No.903719883

>>傷つかないムチとかもうそういうプレイしたい人達用 >まるでメイド長が可愛い子をいじめるドSみたいじゃん ユリウス殿の扱いといいそういう気はある

533 22/03/06(日)02:06:46 No.903719893

経済財政を駆使して国民に仕事を用意するのも国の役目だからな…

534 22/03/06(日)02:06:58 No.903719930

>王はやたら歴史詳しいけど大学の専攻そっち系だったのか 特に記述はないけど趣味で君主論読むやつだから…

535 22/03/06(日)02:07:03 No.903719953

>>>ビーム撃てる奴隷と撃てない奴隷がいるとして >>>撃てる奴隷の方が高く売れそうだろ? >>いつ射たれるかわかったもんじゃない! >じゃあ撃てない方を高く買うか? 撃てない分安くしろや!

536 22/03/06(日)02:07:34 No.903720035

>>>>ビーム撃てる奴隷と撃てない奴隷がいるとして >>>>撃てる奴隷の方が高く売れそうだろ? >>>いつ射たれるかわかったもんじゃない! >>じゃあ撃てない方を高く買うか? >撃てない分安くしろや! 撃つ危険性を減らした分の値段です

537 22/03/06(日)02:07:37 No.903720043

(この奴隷解放後々ちょっとしくじったことが判明します)

538 22/03/06(日)02:07:47 No.903720083

この世界の召喚システムはなんも付加価値つけてくれないのが酷い 魔法一応もらったけど主人公がひたすら自分の知識で頑張ってるだけなのが

539 22/03/06(日)02:07:50 No.903720098

>コロナ対策徹底してからインフルも風邪も一切かかってない… その辺の話に関しては ウィルスが両方というか複数猛威を振るうってのがないことも大きな要因みたいよ

540 22/03/06(日)02:08:04 No.903720132

ゲーム脳勇者の王国再建記

541 22/03/06(日)02:08:26 No.903720205

>この世界の召喚システムはなんも付加価値つけてくれないのが酷い >魔法一応もらったけど主人公がひたすら自分の知識で頑張ってるだけなのが なんなら召喚されてすぐに命無くなるところだったからな…

542 22/03/06(日)02:08:37 No.903720241

>撃つ危険性を減らした分の値段です 安全は買えないか…仕方ない

543 22/03/06(日)02:08:37 No.903720246

うがい手洗いリチャード

544 22/03/06(日)02:08:38 No.903720251

でも魔法のおかげでメカゴジラできそうだし…

545 22/03/06(日)02:08:55 No.903720309

っていうかお貴族様達なのに自分の土地管理できないの…

546 22/03/06(日)02:09:10 No.903720353

>この世界の召喚システムはなんも付加価値つけてくれないのが酷い >魔法一応もらったけど主人公がひたすら自分の知識で頑張ってるだけなのが おかげで見てるこっちはスゴク面白い

547 22/03/06(日)02:09:10 No.903720355

>現代でもIT奴隷とかいるからどうにかしてくださいソーマ王 根本から言っちまうと日本の就職事情と英語を嫌がる風潮がIT奴隷作る原因になってると思うからたぶん無理 自分で解決するしかない

548 22/03/06(日)02:09:24 No.903720396

>っていうかお貴族様達なのに自分の土地管理できないの… これは自分の土地完璧に把握してた貴族は実際にも殆どいなかったんだ

549 22/03/06(日)02:09:25 No.903720399

ティッシュ配りも立派な仕事です!看板ビラ配りも立派な仕事です!交通量カウントも立派な仕事です!

550 22/03/06(日)02:09:28 No.903720405

ところで姫様といつエッチするの?

551 22/03/06(日)02:09:49 No.903720475

発想を行動に移せる力を手に入れた途端これだし たぬきは身内に抱えてないとすごい厄介な奴だな…

552 22/03/06(日)02:09:49 No.903720480

サイバーダークドラゴンにドラゴンメイドを装備させる展開はありますか

553 22/03/06(日)02:09:50 No.903720484

>ところで姫様といつエッチするの? もう少し待って…

554 22/03/06(日)02:10:02 No.903720512

>っていうかお貴族様達なのに自分の土地管理できないの… 王都内で仕事してるから任せる人材が欲しい 計算出来るやつはさっさと囲われてる どこにもいない…もうだめぽお あったよ!計算出来る奴隷商!

555 22/03/06(日)02:10:19 No.903720554

>(基本毎回難しい話を分かりやすく見せてくれるアニメなんだけど実は前回だけは何やってるのか全然分かりませんでした…) 関西弁が嫁になってアミドニア併合したのを帝国の聖女にも人類宣言に抵触しないことを納得させた

556 22/03/06(日)02:10:26 No.903720582

>サイバーダークドラゴンにドラゴンメイドを装備させる展開はありますか その答えはデュエルの中に見つけるしか無い

557 22/03/06(日)02:10:40 No.903720621

>>っていうかお貴族様達なのに自分の土地管理できないの… >これは自分の土地完璧に把握してた貴族は実際にも殆どいなかったんだ 平和な江戸時代に入って計算できる人間が重用されるのそのまんまよね

558 22/03/06(日)02:11:02 No.903720692

>どんなアホでも文字ぐらい読めるようにはなるのは「」が証明してるそれだけでも使い道はあるだろうし 言っちゃなんだが「」はまだマシな方だぞ 本当のど底辺は教育が施せないから

559 22/03/06(日)02:11:06 No.903720704

人類宣言推しの皇女最終的にゲロ吐いて過労で倒れて目眩で死にそうになるよ

560 22/03/06(日)02:11:15 No.903720741

>現代でもIT奴隷とかいるからどうにかしてくださいソーマ王 IT知識を教育された結果なんやな 悲劇やな

561 22/03/06(日)02:11:34 No.903720807

王からして奴隷のように働いてるからな…

562 22/03/06(日)02:11:37 No.903720821

>人類宣言推しの皇女最終的にゲロ吐いて過労で倒れて目眩で死にそうになるよ 人類宣言したせいで帝国ボコボコになるからめっちゃ恨まれるからね…

563 22/03/06(日)02:11:41 No.903720836

宝珠放送で教育番組を流そう

564 22/03/06(日)02:11:57 No.903720891

今までの領地経営どれだけどんぶり勘定だったんだろうな……

565 22/03/06(日)02:11:59 No.903720901

>王からして奴隷のように働いてるからな… 奴隷より酷いんじゃないのぉ?

566 22/03/06(日)02:12:00 No.903720903

>言っちゃなんだが「」はまだマシな方だぞ >本当のど底辺は教育が施せないから 「」は若い頃は上澄みだったやつが多いイメージ 学校の勉強だけが出来るタイプ

567 22/03/06(日)02:12:01 No.903720912

>宝珠放送で教育番組を流そう Eテレ!

568 22/03/06(日)02:12:23 No.903720986

>(この奴隷解放後々ちょっとしくじったことが判明します) 今回奴隷解放まではまだやって無くね?王。が急に奴隷解放すると危ないからって奴隷のまま奴隷の身分以上の知識で差を埋めるのがいいって話してたじゃん

569 22/03/06(日)02:12:23 No.903720989

>宝珠放送で教育番組を流そう さわやかサンさんでも流すか

570 22/03/06(日)02:12:52 No.903721089

>(基本毎回難しい話を分かりやすく見せてくれるアニメなんだけど実は前回だけは何やってるのか全然分かりませんでした…) 私帝国嫌い!してる宗教国家が民衆煽ったら民族自決権で領土問題起こるからやめたほうがいいよって話

571 22/03/06(日)02:12:55 No.903721100

「」を鞭で叩き始めるのやめろや!心は傷つくんだぞ!

572 22/03/06(日)02:13:13 No.903721146

>奴隷より酷いんじゃないのぉ? でも王。は望んでやってるし…

573 22/03/06(日)02:13:31 No.903721203

>今までの領地経営どれだけどんぶり勘定だったんだろうな…… 正直それがしっかり分かるだけでも国としては滅茶苦茶やりやすいからな

574 22/03/06(日)02:13:38 No.903721223

>宝珠放送で教育番組を流そう (放送でジュナさんみて性の目覚めにつながる少年たち)

575 22/03/06(日)02:13:56 No.903721261

>「」を鞭で叩き始めるのやめろや!心は傷つくんだぞ! でも叩かれて勃起してました!

576 22/03/06(日)02:13:59 No.903721274

ジンジャー君かわいいからサンさんは気を付けていないと女性職業訓練生に特殊な職業訓練されそうだな…

577 22/03/06(日)02:14:00 No.903721278

>今回奴隷解放まではまだやって無くね?王。が急に奴隷解放すると危ないからって奴隷のまま奴隷の身分以上の知識で差を埋めるのがいいって話してたじゃん これやったせいで平民のダンピングが起こって給料下がって民が不満持つという話が結構後々になる

578 22/03/06(日)02:14:06 No.903721292

性教育は必要なのじゃ

579 22/03/06(日)02:14:15 No.903721321

>「」を鞭で叩き始めるのやめろや!何故か悦んでんだぞ!

580 22/03/06(日)02:14:20 No.903721337

今のところ帝国が帝国みたいなことしてくれないのが残念

581 22/03/06(日)02:14:30 No.903721371

>「」を鞭で叩き始めるのやめろや!心は傷つくんだぞ! そこでこの傷が付かない鞭

582 22/03/06(日)02:14:36 No.903721392

読み書きと九九ができる奴隷を貴族が妻に迎え入れるの見ると この国での奴隷制度撤廃はハードル低そうだなって

583 22/03/06(日)02:14:47 No.903721419

>今のところ帝国が帝国みたいなことしてくれないのが残念 よくある帝国っぽい動きしたのが負けドニア公国だからね…

584 22/03/06(日)02:14:54 No.903721438

>私帝国嫌い!してる宗教国家が民衆煽ったら民族自決権で領土問題起こるからやめたほうがいいよって話 天才王子の話かな?ってなるくらいに同じなのが面白いよね 結局宗教やべーなっていう

585 22/03/06(日)02:14:59 No.903721451

>王からして奴隷のように働いてるからな… 魔法で三人分と自分で4倍の速度で書類処理してるからな…

586 22/03/06(日)02:15:27 No.903721529

>今のところ帝国が帝国みたいなことしてくれないのが残念 帝国に悪いイメージ抱きすぎだと思う

587 22/03/06(日)02:15:37 No.903721555

>>今回奴隷解放まではまだやって無くね?王。が急に奴隷解放すると危ないからって奴隷のまま奴隷の身分以上の知識で差を埋めるのがいいって話してたじゃん >これやったせいで平民のダンピングが起こって給料下がって民が不満持つという話が結構後々になる 値下げに進むとかクソすぎるだろこの国 学校建てるしか無いな

588 22/03/06(日)02:15:46 No.903721588

>(放送でジュナさんみて性の目覚めにつながる少年たち) 後日NTR属性が付きそうだけど大丈夫?

589 22/03/06(日)02:15:50 No.903721596

>「」を鞭で叩き始めるのやめろや!心は傷つくんだぞ! 鞭打ちかケツ攻めか好きなの選びなさい

590 22/03/06(日)02:16:23 No.903721714

>>(放送でジュナさんみて性の目覚めにつながる少年たち) >後日NTR属性が付きそうだけど大丈夫? 将来有望な「」へと

591 22/03/06(日)02:16:28 No.903721728

>これやったせいで平民のダンピングが起こって給料下がって民が不満持つという話が結構後々になる 当然の衝突だね それを納めてやっと解放できるんだからしくじるというか通らないといけない道だと思う

592 22/03/06(日)02:16:30 No.903721736

帝国=悪ってイメージは大体スターウォーズが悪いよ

593 22/03/06(日)02:16:55 No.903721807

>負けドニア 貴様ァ!

594 22/03/06(日)02:17:41 No.903721971

>これやったせいで平民のダンピングが起こって給料下がって民が不満持つという話が結構後々になる やっぱりそういうの起こるのね

595 22/03/06(日)02:17:43 No.903721978

>よくある帝国っぽい動きしたのが負けドニア公国だからね… 斬れ

596 22/03/06(日)02:18:48 No.903722170

大阪弁の兄貴はパパ死ぬまではちょっと弱気な息子くらいだったのに何であんな覚醒するの…

597 22/03/06(日)02:18:51 No.903722178

ああ負けドニアねあのエルフリーデン王国に吸収されたダメ国家 みたいな話が後世に伝わりそう

598 22/03/06(日)02:18:54 No.903722192

このアニメ政策に毎度デメリット出てくるな…

599 22/03/06(日)02:18:58 No.903722201

そもそも現実の奴隷解放戦争を考えるとあと後大変なのはよくわかる

600 22/03/06(日)02:19:16 No.903722257

>第23話 >うがい手洗いは防疫の基本 >難民、それは現代社会も抱える難問のひとつである。 >そして、フリードニア王国もまた例外ではなかった。 >王都の壁の外には魔物の侵入によって国を追われた難民たちが集まり、キャンプを築いていたのである コロナとかインフルと思いきやウクライナじゃ…

601 22/03/06(日)02:19:21 No.903722280

負けドニアの王子がポンコツ過ぎるけど今後出番あるの?

602 22/03/06(日)02:19:33 No.903722311

まあどんだけ気を配っても全部うまくはいかないよね

603 22/03/06(日)02:19:41 No.903722341

>このアニメ政策に毎度デメリット出てくるな… 現実主義だからね

604 22/03/06(日)02:20:11 No.903722438

>このアニメ政策に毎度デメリット出てくるな… そりゃあ発展してない国はメリットばかりじゃないからね デメリットをいかに減らさないと再建できないよ

605 22/03/06(日)02:20:19 No.903722453

多分恐竜の化石動かすとかの話は2期の範囲じゃまだ関わってこないんだろうな…

606 22/03/06(日)02:20:20 No.903722457

>負けドニアの王子がポンコツ過ぎるけど今後出番あるの? ユリウス殿は改心して真面目になるってこの前「」が言ってた

607 22/03/06(日)02:20:20 No.903722458

アミドニア併合後の国名がいまだにしっくりこない

608 22/03/06(日)02:20:54 No.903722562

>コロナとかインフルと思いきやウクライナじゃ… 今のご時世に抱えてる問題フルセットな回だな…

609 22/03/06(日)02:21:16 No.903722638

売国してぇ~した!を完遂するたぬきは強すぎる

610 22/03/06(日)02:21:20 No.903722652

>アミドニア併合後の国名がいまだにしっくりこない フリードニア王国ってエルフリーデン要素ほぼ無いじゃん…!ってなる

611 22/03/06(日)02:21:44 No.903722726

>ユリウス殿は改心して真面目になるってこの前「」が言ってた そうなんだ てっきりもう出番ないかずーっと悪役でおのれソーマするのかと思った

612 22/03/06(日)02:22:04 No.903722786

>フリードニア王国ってエルフリーデン要素ほぼ無いじゃん…!ってなる フリー!

613 22/03/06(日)02:22:49 No.903722938

>「」は若い頃は上澄みだったやつが多いイメージ >学校の勉強だけが出来るタイプ >学校の勉強 ……………

614 22/03/06(日)02:23:43 No.903723069

>てっきりもう出番ないかずーっと悪役でおのれソーマするのかと思った そんなやつはそもそも生かしておけないじゃん ずっとやられてたら流石に王。も国民に示しつかなくなる

615 22/03/06(日)02:23:52 No.903723093

>アミドニア併合後の国名がいまだにしっくりこない 「エルフリーデン及びアミドニア連合王国」が正式国名じゃ

616 22/03/06(日)02:23:57 No.903723109

現実にも万能な政策なんてあんまりないしな…

617 22/03/06(日)02:24:54 No.903723268

>「エルフリーデン及びアミドニア連合王国」が正式国名じゃ 略称エルフドニアじゃ駄目だったのか?

618 22/03/06(日)02:24:57 No.903723276

>「エルフリーデン及びアミドニア連合王国」が正式国名じゃ 連合内の名称が増えていって正式名称がクソ長くなるやつ! イギリスって言葉便利だよね

619 22/03/06(日)02:24:59 No.903723280

勉強は出来ないけどスポーツは出来ました 怪我してその道が絶たれた時「」になる

620 22/03/06(日)02:25:01 No.903723286

>>負けドニアの王子がポンコツ過ぎるけど今後出番あるの? >ユリウス殿は改心して真面目になるってこの前「」が言ってた それを見るためにはアニメ3期目以降が必要になる

621 22/03/06(日)02:25:23 No.903723355

>略称エルフドニアじゃ駄目だったのか? なんかそれだとエルフの国みたいだし…

622 22/03/06(日)02:25:48 No.903723419

>現実にも万能な政策なんてあんまりないしな… 万能な政策があれば戦争なんてしなくて済むのにな!

623 22/03/06(日)02:25:53 No.903723432

>イギリスって言葉便利だよね お前んとこはまずグレート外せ

624 22/03/06(日)02:26:12 No.903723488

セルブ=クロアート=スロヴェーン王国みたいな…

625 22/03/06(日)02:26:49 No.903723587

太陽神戸三井銀行みたいな…

626 22/03/06(日)02:26:54 No.903723603

>>イギリスって言葉便利だよね >お前んとこはまずグレート外せ あれはブルターニュ半島(小ブリテン)に対して「大」ブリテンってことだから…

627 22/03/06(日)02:27:17 No.903723671

>それを見るためにはアニメ3期目以降が必要になる みたいけどこのアニメ売れてるのかなあ……

628 22/03/06(日)02:27:24 No.903723688

>なんかそれだとエルフの国みたいだし… 元はエルフ国とリーデン国がくっついたのが始まりだし…… って嘘ついても信じてもらえるだろうか?

629 22/03/06(日)02:27:55 No.903723776

豆知識 今日のスレで度々出たアルスラーンとソーマは同じ声帯の持ち主

630 22/03/06(日)02:28:23 No.903723846

>みたいけどこのアニメ売れてるのかなあ…… BOXで買いやすいのじゃ 店舗別特典はとらがオヌヌメなのじゃ

631 22/03/06(日)02:28:32 No.903723869

イギリスって言葉は日本でしか通じないから逆に不便だと思う

632 22/03/06(日)02:29:44 No.903724075

イギリスはイングランドって呼ぶとダメでブリテンって呼ばないとダメなんだっけ?

633 22/03/06(日)02:30:28 No.903724197

>イギリスはイングランドって呼ぶとダメでブリテンって呼ばないとダメなんだっけ? イングランドは連合内の一部でしかないからな

634 22/03/06(日)02:30:28 No.903724199

原作知らないけどアニメはちゃんと区切りがいいところで終わるのか? なんかいまいちそうなる気がしないんだが

635 22/03/06(日)02:30:30 No.903724205

そらイングランドはイギリスの一部だしね

636 22/03/06(日)02:31:09 No.903724308

>原作知らないけどアニメはちゃんと区切りがいいところで終わるのか? >なんかいまいちそうなる気がしないんだが 1期は内戦という区切りやすい終わりがあったけど2期はずっと内政コツコツやってるだけだからな…

637 22/03/06(日)02:32:09 No.903724488

「」と話すと40分もあっという間じゃ 8分あるけどね!

638 22/03/06(日)02:32:39 No.903724579

>原作知らないけどアニメはちゃんと区切りがいいところで終わるのか? >なんかいまいちそうなる気がしないんだが 原作は四巻までが王国再建記でそこからは王国改造記になるよ!って作者が言うくらいちょうどいい区切り だから多分四巻部分まできっちりやると思うよ アニメはもう四巻部分入ってるはず

639 22/03/06(日)02:33:34 No.903724718

>「」と話すと40分もあっという間じゃ >8分あるけどね! ジャヒー様とか黒井津さんが遅いといつもより盛り上がるこのスレの流れが好き

640 22/03/06(日)02:33:42 No.903724759

>イギリスはイングランドって呼ぶとダメでブリテンって呼ばないとダメなんだっけ? 北アイルランドの連合王国への帰属を認めない派きたな…

641 22/03/06(日)02:34:15 No.903724867

>1期は内戦という区切りやすい終わりがあったけど2期はずっと内政コツコツやってるだけだからな… そういえば2期はユリウス殿退場から始まって戦後処理と内政やってるだけだな

642 22/03/06(日)02:35:05 No.903725002

>ジャヒー様とか黒井津さんが遅いといつもより盛り上がるこのスレの流れが好き でも実況時間帯以外で話題にならない地味作品なんだよね…

643 22/03/06(日)02:36:36 No.903725231

別にヌマニ枠が遅くなくても毎週2スレ立つのは普通に人気アニメだと思うのじゃ

644 22/03/06(日)02:37:59 No.903725477

>そういえば2期はユリウス殿退場から始まって戦後処理と内政やってるだけだな 正直この内容で2クール目のアニメよくやってくれたなと思う 見れてありがたいところはある

645 22/03/06(日)02:39:41 No.903725748

王国再建記→王国改造記→大国建造記→帝国建立記 出世魚のごとくグレードアップするweb版タイトル

646 22/03/06(日)02:42:32 No.903726238

>出世魚のごとくグレードアップするweb版タイトル でも比例して帝国の聖女がぶっ壊れていくんでしょ……

647 22/03/06(日)02:51:37 No.903727948

>でも比例して帝国の聖女がぶっ壊れていくんでしょ…… 正妻さんがあの子もう十分頑張ったから娶ってあげてって言われて ソーマ殿がそっか…そうだな…ってなるぐらいにぶっ壊れるよ

↑Top