虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 来週発売 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/06(日)01:13:09 No.903705916

    来週発売

    1 22/03/06(日)01:14:07 No.903706193

    ロボの方の妹出るの久しぶり?

    2 22/03/06(日)01:15:11 No.903706475

    1体は予約できてるけどまだ欲しいので並ぶぜ

    3 22/03/06(日)01:16:22 No.903706790

    買おうか悩んでる

    4 22/03/06(日)01:17:57 No.903707272

    定価でも1400円だし迷うくらいなら買ってしまったほうが後腐れなくていい

    5 22/03/06(日)01:18:21 No.903707411

    fu861931.jpg いつ見ても似てる

    6 22/03/06(日)01:19:39 No.903707820

    とりあえず2つ買ったけどどうすっかなあ

    7 22/03/06(日)01:20:43 No.903708167

    >いつ見ても似てる 色と角2本なとこ位しか似てないと思うが

    8 22/03/06(日)01:20:53 No.903708213

    フェンサーアサシンはそうでもなかったけどこれ妙に顔でかく見えるよね

    9 22/03/06(日)01:21:41 No.903708454

    >色と角2本なとこ位しか似てないと思うが カタログでニュウレン見かけるたびにスレ画と勘違いしてたわ俺

    10 22/03/06(日)01:21:54 No.903708513

    スレッドを立てた人によって削除されました >fu861931.jpg >いつ見ても似てる 高くてダサいゴミと一緒にすんな

    11 22/03/06(日)01:21:58 No.903708541

    >色と角2本なとこ位しか似てないと思うが 盾と銃を持ってるのも似てるな

    12 22/03/06(日)01:22:15 No.903708621

    とりあえず2体は手に入れたい

    13 22/03/06(日)01:23:13 No.903708913

    >フェンサーアサシンはそうでもなかったけどこれ妙に顔でかく見えるよね フェンサーアサシンの頃から頭はデカいって言われてる 実際兄貴に比べてデカいはず

    14 22/03/06(日)01:23:27 No.903708971

    迷う以前に買えんの?

    15 22/03/06(日)01:23:37 No.903709020

    2個予約してる

    16 22/03/06(日)01:24:38 No.903709297

    随分前に予約したっけなーって思ったらもう出るのか

    17 22/03/06(日)01:24:51 No.903709373

    >迷う以前に買えんの? 発売日開店前に並べばおそらく

    18 22/03/06(日)01:26:32 No.903709877

    スレッドを立てた人によって削除されました >いつ見ても似てる ならスレ画は絶対に買わないでそっち買ってね

    19 22/03/06(日)01:27:02 No.903710032

    5月再生産は決まってるので今回買えなくてもまあ大丈夫だろう

    20 22/03/06(日)01:27:02 No.903710033

    30MMは並べば余裕だよ アーミーティオは整理券も配られなかった

    21 22/03/06(日)01:28:13 No.903710340

    うちの近所は一限だけど大体買える

    22 22/03/06(日)01:28:18 No.903710361

    ティアーシャの新たなボディになる予定の子

    23 22/03/06(日)01:28:57 No.903710523

    身体付き凄いタイプ

    24 22/03/06(日)01:29:28 No.903710655

    親衛隊みたいなイメージ

    25 22/03/06(日)01:30:49 No.903711035

    >30MMは並べば余裕だよ >アーミーティオは整理券も配られなかった 当日お店に行きさえすればちゃんと手に入るのは良いバランスなのかもしれん

    26 22/03/06(日)01:31:11 No.903711145

    30MSのメカニカルユニットも同日出荷なので欲しいなら注意しよう

    27 22/03/06(日)01:32:43 No.903711620

    あとサタニクスウェポンも同じ日だな 結構な争奪戦になるか

    28 22/03/06(日)01:34:44 No.903712238

    サタニクスの予備は確かに欲しいな…

    29 22/03/06(日)01:34:53 No.903712276

    店に入荷してなかったよアーミーティオ

    30 22/03/06(日)01:34:57 No.903712304

    >30MSのメカニカルユニットも同日出荷なので欲しいなら注意しよう こっちはいつ棚に並ぶかは店次第なのがめどいな

    31 22/03/06(日)01:36:29 No.903712754

    始めたばかりなせいか身体入れ替えに凄い抵抗覚えるでもやりたい

    32 22/03/06(日)01:37:02 No.903712893

    気軽に組み換えのできるシリーズではあるはずなんだ

    33 22/03/06(日)01:37:27 No.903713009

    デザイン完成されすぎてて盛りづらそうだ 赤系の翼とか背負わせるくらいかな…

    34 22/03/06(日)01:39:15 No.903713473

    >赤系の翼とか背負わせるくらいかな… 都合のいいことにこいつも同日再販だ https://bandai-hobby.net/item/4484/

    35 22/03/06(日)01:40:05 No.903713684

    >都合のいいことにこいつも同日再販だ >https://bandai-hobby.net/item/4484/ なるほどこれは都合がいい… 競争率高そう

    36 22/03/06(日)01:41:04 No.903713969

    マルチウイングは30MM以外でも便利すぎてわりと再販されてもいつも瞬殺される

    37 22/03/06(日)01:43:30 No.903714571

    30MSオプションハンドセットと髪パーツのおかげで頭の錬成が手軽になったのがありがたい

    38 22/03/06(日)01:46:01 No.903715169

    ミリタリーがマジで買えなかった… 発売後3日で福岡から消え去ってた…

    39 22/03/06(日)01:46:42 No.903715348

    何色で塗ろうかなぁ

    40 22/03/06(日)01:50:36 No.903716354

    赤いシエルノヴァ欲しいけど出ないかな…

    41 22/03/06(日)01:52:39 No.903716893

    黒地に赤装甲みたいにするのも良さげだなあ 腕くらいの割合で

    42 22/03/06(日)01:53:08 No.903716999

    さすがにもうカラバリは無理だと思うよ ホワイトをランナーごとスプレー塗りするのが手っ取り早いと思う

    43 22/03/06(日)01:54:40 No.903717360

    ラビオットとシエルもセット仕様の何か出して欲しいね

    44 22/03/06(日)02:00:07 No.903718580

    ランナーごと塗装ってさゲートカットしたところだけまた塗り直すの?

    45 22/03/06(日)02:01:10 No.903718795

    >黒地に赤装甲みたいにするのも良さげだなあ >腕くらいの割合で フェンサーとミキシングでできそうで未塗装派にも優しいカラーリング

    46 22/03/06(日)02:01:19 No.903718825

    発売日に買いに行ってお店に無いのは残念過ぎるのでせめて丸2日くらいは持って欲しい

    47 22/03/06(日)02:01:25 No.903718841

    >ラビオットとシエルもセット仕様の何か出して欲しいね まだ組み合わされてないエグザビークルは… 犬と小型量産機か

    48 22/03/06(日)02:01:53 No.903718934

    >ランナーごと塗装ってさゲートカットしたところだけまた塗り直すの? そうなるね 組み終わったら小皿にスプレー塗料を吹いて筆でちょんちょんとゲートを塗ればすぐ終わるよ

    49 22/03/06(日)02:02:15 No.903719007

    公式の戦国アーマーと組み合わせる予定で買ってある どっかいった

    50 22/03/06(日)02:02:47 No.903719120

    >ランナーごと塗装ってさゲートカットしたところだけまた塗り直すの? うn ゲート3点繋がってる内の目立ちそうで切り取っても不安定にならなそうな1点だけ切っておいたりはする

    51 22/03/06(日)02:05:22 No.903719621

    >何色で塗ろうかなぁ fu862022.jpg 入手出来たらこのカラーリングしかあるまい!

    52 22/03/06(日)02:05:58 No.903719742

    何となくブレン味を感じる

    53 22/03/06(日)02:07:26 No.903720011

    塗るとかした事ないけど家でできるの? 買いに行った時にブースみたいなのはあったけど

    54 22/03/06(日)02:08:17 No.903720176

    庭とかベランダで塗装したり 塗装ブースを室内に設置すればいける

    55 22/03/06(日)02:08:29 No.903720219

    >塗るとかした事ないけど家でできるの? >買いに行った時にブースみたいなのはあったけど 筆塗りならブース要らないぞ

    56 22/03/06(日)02:08:31 No.903720225

    >fu862022.jpg ピスタチオ

    57 22/03/06(日)02:08:38 No.903720250

    ランナーごと塗るときはこんな風にゲート一か所だけ残して塗っちゃうな

    58 22/03/06(日)02:08:47 No.903720284

    水性の筆塗りとかでいいなら室内でもわりと安全にできるぞ スプレーとかエアブラシ使うなら外か塗装ブースは欲しいが

    59 22/03/06(日)02:09:22 No.903720388

    >塗るとかした事ないけど家でできるの? >買いに行った時にブースみたいなのはあったけど 筆やペンならブース要らないよ 

    60 22/03/06(日)02:10:22 No.903720565

    >入手出来たらこのカラーリングしかあるまい! ジェガンみたいでかわいいじゃん

    61 22/03/06(日)02:10:34 No.903720602

    一箇所のゲート残したまま切って保持するの結構神経使わないか?

    62 22/03/06(日)02:10:35 No.903720607

    換気扇とダンボール箱があればスプレー塗装いける 換気扇はがっつり汚れる

    63 22/03/06(日)02:10:52 No.903720654

    30mmゲート後まじでちっちゃくてスゲーや タッチゲート並

    64 22/03/06(日)02:11:00 No.903720684

    >fu862022.jpg >入手出来たらこのカラーリングしかあるまい! グリーンか 中々いいなぁ この画像通りだとガイアのエヴァグリーン辺りが近いかなぁ

    65 22/03/06(日)02:11:24 No.903720767

    庭とかベランダでもダンボールと古新聞用意した方が良いぞ

    66 22/03/06(日)02:11:36 No.903720816

    ガンダムマーカーエアブラシなら溶剤使ってないから風呂場に大きいダンボール置いてその中でやってもいい さすがにランナー丸ごとはきついけど

    67 22/03/06(日)02:12:20 No.903720975

    大変そうだ…

    68 22/03/06(日)02:13:11 No.903721140

    窓際塗装と屋外塗装は風向きに気をつけるんじゃよ

    69 22/03/06(日)02:13:16 No.903721162

    スプレー塗装はねぇ 環境作りが大変

    70 22/03/06(日)02:13:20 No.903721176

    >30mmゲート後まじでちっちゃくてスゲーや >タッチゲート並 ちっちゃすぎてニッパーで二度切りしようとすると1度切った時の衝撃で白くなるぜ… これは直にちょんぎったほうがいいのかね?

    71 22/03/06(日)02:14:08 No.903721299

    ゴーグルが黄色だし黒かオリーブドラブが似合いそうだけど アーミーと同じになっちゃうな

    72 22/03/06(日)02:14:31 No.903721378

    塗装ブースとエアブラシと乾燥ブースとこと食器乾燥機買ったら深夜以外は気楽に塗装できるようになったから快適

    73 22/03/06(日)02:15:26 No.903721526

    >ジェガンみたいでかわいいじゃん ジェガンがかわいい…?

    74 22/03/06(日)02:15:35 No.903721544

    昨日侍売ってたけどちょこちょこ再販してんのかな

    75 22/03/06(日)02:15:41 No.903721575

    ランナー塗装はゲート処理甘くなるから塗料がもったいなく感じてしまう 楽なんだがなぁ

    76 22/03/06(日)02:16:28 No.903721724

    俺は窓に窓用換気扇をつけた 塗料の粒子で換気扇は汚れるけどそのための物だからまあよし

    77 22/03/06(日)02:16:39 No.903721766

    >ちっちゃすぎてニッパーで二度切りしようとすると1度切った時の衝撃で白くなるぜ… >これは直にちょんぎったほうがいいのかね? それはニッパーの切れ味が不足しているのかもしれん よく切れる薄刃ニッパーでゲートから1mmくらいの距離なら大丈夫なはずだが

    78 22/03/06(日)02:17:00 No.903721827

    塗装ブース作ったはいいもののコンプレッサーの音がどうしてもうるさくてお母さんに怒られたから封印せざるを得ない

    79 22/03/06(日)02:17:20 No.903721889

    >>ジェガンみたいでかわいいじゃん >ジェガンがかわいい…? かわいいだろ…?

    80 22/03/06(日)02:18:40 No.903722154

    これ売ってたけどガンダムマーカーのやつとどっち使いやすいんだろ https://www.gaianotes.com/products/easypainter_ep01.html

    81 22/03/06(日)02:19:36 No.903722323

    >>>ジェガンみたいでかわいいじゃん >>ジェガンがかわいい…? >かわいいだろ…? ザムザザーのがかわいいよ

    82 22/03/06(日)02:20:23 No.903722470

    手軽さはガンマカだろう ペン差して吹くだけだから掃除もいらんし

    83 22/03/06(日)02:20:53 No.903722556

    >これ売ってたけどガンダムマーカーのやつとどっち使いやすいんだろ どっちも1回2回しか使わないならコスパいいけど長いこと使うとかなりランニングコストかかるぞ

    84 22/03/06(日)02:21:21 No.903722657

    >>>>ジェガンみたいでかわいいじゃん >>>ジェガンがかわいい…? >>かわいいだろ…? >ザムザザーのがかわいいよ 両方可愛いな!

    85 22/03/06(日)02:21:30 No.903722678

    >https://www.gaianotes.com/products/easypainter_ep01.html ガンプラマーカーのが装着は簡単だな でもどっちももう缶スプレーでいいのでは…ってなる

    86 22/03/06(日)02:22:21 No.903722847

    >これ売ってたけどガンダムマーカーのやつとどっち使いやすいんだろ ガンマカのはガンマカをスプレー吹きしたいときに使うやつで ガイアのは瓶塗料とかをエアブラシ環境なしで吹きたいときに使うやつだから比べられないんじゃないかな

    87 22/03/06(日)02:22:33 No.903722887

    >これ売ってたけどガンダムマーカーのやつとどっち使いやすいんだろ 使いやすさならガンダムマーカー

    88 22/03/06(日)02:22:52 No.903722949

    タッチゲートみたいな繊細なヤツもあればふっと…デッカ…ってなるゲートもいる

    89 22/03/06(日)02:23:01 No.903722975

    どっちも安物買いの銭失い系だから手軽さ求めるならスプレーでええ!

    90 22/03/06(日)02:23:09 No.903722985

    これ盾とナイフはアーミーと同じやつかな

    91 22/03/06(日)02:23:38 No.903723061

    >これ盾とナイフはアーミーと同じやつかな 一緒だったよ

    92 22/03/06(日)02:23:52 No.903723094

    ガンプラマーカーや缶スプレーと比べると調色できるって利点はありそうね

    93 22/03/06(日)02:23:59 No.903723113

    缶スプレーは吐出範囲広いからランナー塗装しやすいよな

    94 22/03/06(日)02:24:51 No.903723255

    ガンマカスプレーはEXシルバーを吹けるのだけは利点

    95 22/03/06(日)02:25:47 No.903723417

    バンダイのオプションセットとかMSGウェポン塗るのにめっちゃ便利よマーカーエアブラシ どっちも対して大きくないしグレー単色だから

    96 22/03/06(日)02:27:06 No.903723633

    ガンマカエアブラシはあと2歩なんだよな エアブラシ用に塗料の流れが良いインクのやつの販売と カラーをもっとバラ売りしてもらいたいのと…

    97 22/03/06(日)02:27:42 No.903723737

    塗装に詳しそうな「」多そうだから便乗で質問しちゃうけど オススメのシルバー塗料教えて最近エアブラシ買ったんだ

    98 22/03/06(日)02:29:15 No.903723972

    USB充電式のエアブラシって使い勝手どうなんかな

    99 22/03/06(日)02:29:28 No.903724021

    >塗装に詳しそうな「」多そうだから便乗で質問しちゃうけど >オススメのシルバー塗料教えて最近エアブラシ買ったんだ 色なんて画像と実物でも全然違うし好みもあるし自分の目で確かみてみろとしか…

    100 22/03/06(日)02:29:41 No.903724064

    どんなシルバーがいいのかにもよるしなぁ

    101 22/03/06(日)02:30:09 No.903724150

    >色なんて画像と実物でも全然違うし好みもあるし自分の目で確かみてみろとしか… シルバー塗料多すぎてわからんから聞いてる… 全部試すとか無理なくらい多い

    102 22/03/06(日)02:30:43 No.903724236

    とりあえずわからないからマウントとってみましたみたいなレスはやめたほうがいいよ

    103 22/03/06(日)02:30:54 No.903724263

    >シルバー塗料多すぎてわからんから聞いてる… >全部試すとか無理なくらい多い つべにモデラーの比較動画上がってたような

    104 22/03/06(日)02:31:00 No.903724276

    アニメっぽいシルバーと 金属っぽいシルバーと メッキなシルバーで違ってくるよね

    105 22/03/06(日)02:31:10 No.903724310

    ペンタイプだと4アーティストマーカーがすごくいい色なんだがお呼びじゃないかな https://www.pebeo.co.jp/products/fineart/0031-4artist.html

    106 22/03/06(日)02:31:25 No.903724346

    >金属っぽいシルバーと >メッキなシルバーで違ってくるよね この2つが好きかなオススメ教えて

    107 22/03/06(日)02:32:43 No.903724590

    俺はマッキーのペイントマーカーの銀色好き

    108 22/03/06(日)02:32:58 No.903724622

    >この2つが好きかなオススメ教えて 金属っぽいのは俺はタミヤのチタンシルバーが金属強い メッキはガンプラマーカーのEXが鏡みたいになってびっくりする

    109 22/03/06(日)02:33:28 No.903724702

    重量感のある金属色はシタデルのリードベルチャーが好み でもクソ高い

    110 22/03/06(日)02:34:27 No.903724902

    >金属っぽいのは俺はタミヤのチタンシルバーが金属強い >メッキはガンプラマーカーのEXが鏡みたいになってびっくりする サンキューチタンシルバー調べてみるよ EXは使ったことあるけど綺麗だよね触ったら剥がれた

    111 22/03/06(日)02:35:55 No.903725114

    シルバー 塗料 とかでイメ検すれば違いが一目瞭然よ

    112 22/03/06(日)02:36:25 No.903725205

    >シルバー 塗料 とかでイメ検すれば違いが一目瞭然よ >色なんて画像と実物でも全然違うし

    113 22/03/06(日)02:37:08 No.903725328

    >色なんて画像と実物でも全然違うし それ言ったらもう自分で塗ってみるしかなくなるよ

    114 22/03/06(日)02:37:50 No.903725443

    どこもやってるスプーン塗り比べ画像は参考になるだろう

    115 22/03/06(日)02:38:18 No.903725548

    逆に考えるんだ 撮影後に画像の色を調整すればいいと考えるんだ

    116 22/03/06(日)02:38:47 No.903725612

    >それ言ったらもう自分で塗ってみるしかなくなるよ だから最初からそういってるだろ

    117 22/03/06(日)02:38:57 No.903725642

    メタリックはボーンペイントのやつがいいよ

    118 22/03/06(日)02:39:20 No.903725701

    そして上がる修正技術 塗装ではなく写真の…

    119 22/03/06(日)02:39:25 No.903725709

    >だから最初からそういってるだろ >とりあえずわからないからマウントとってみましたみたいなレスはやめたほうがいいよ

    120 22/03/06(日)02:39:48 No.903725768

    >塗装ではなく写真の… 撮影自体も沼だからなあ…