虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/06(日)00:57:10 今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/06(日)00:57:10 No.903701268

今日はカールコードについて思ってること言っていいよ

1 22/03/06(日)01:04:47 No.903703469

伸びますね

2 22/03/06(日)01:05:21 No.903703634

ブリティッシュロックって感じ

3 22/03/06(日)01:06:41 No.903703998

SRH840がコレで結構便利なんだよね

4 22/03/06(日)01:08:03 No.903704372

たまにひっくり返って戻らなくなる

5 22/03/06(日)01:08:04 No.903704378

3メートルの買っても体感1メートルも無いやつ

6 22/03/06(日)01:08:57 No.903704615

電話しながら指先でくるくるするやつ

7 22/03/06(日)01:09:06 No.903704653

カールコードの掃除ってどうするのが楽なんでしょうかね

8 22/03/06(日)01:09:17 No.903704721

pcのキーボードとかマウスなんでこれ使わなくなっちゃったんだろ

9 22/03/06(日)01:13:03 No.903705880

別にカールしてなくてもいいからじゃないか

10 22/03/06(日)01:15:50 No.903706635

電話とか短いのならともかくギターとか長いのでカール使うの邪魔そう

11 22/03/06(日)01:16:53 No.903706941

>pcのキーボードとかマウスなんでこれ使わなくなっちゃったんだろ PC-98は本体のコネクタが全面にあったからいいけど PC/ATだと裏から引っ張るのでかえって邪魔かもしれん

12 22/03/06(日)01:18:51 No.903707590

>電話とか短いのならともかくギターとか長いのでカール使うの邪魔そう あれは高音域を抜くために使う

13 22/03/06(日)01:20:43 No.903708164

ノイズ対策?

14 22/03/06(日)01:21:24 No.903708377

無線機でお世話になってます…

15 22/03/06(日)01:25:46 No.903709637

エアブラシのホースかと思った

16 22/03/06(日)01:27:31 No.903710161

こいつが壊れて通信不可になるとか影響が凄い奴

17 22/03/06(日)01:30:28 No.903710937

近くにあると握る

18 22/03/06(日)01:31:45 No.903711303

ちんちんみてぇだな

19 22/03/06(日)01:33:55 No.903711976

構造上仕方ないけど重いな!?ってなる

20 22/03/06(日)01:35:48 No.903712559

ゆびでくるくるするやつ

21 22/03/06(日)01:37:11 No.903712941

受話器のコードはよく一部のヨリがおかしくなってた

22 22/03/06(日)01:38:33 No.903713314

何かと思ったら有線の電話の頃の話なのか

23 22/03/06(日)01:39:35 No.903713548

くるくるに小指を通す

24 22/03/06(日)01:42:40 No.903714350

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

25 22/03/06(日)01:45:28 No.903715024

>1646498560193.png これが出来てると直したくなる

26 22/03/06(日)01:49:47 No.903716147

カールコードのLANケーブルが必要なのだが売り切れてる・・・

27 22/03/06(日)01:54:51 No.903717420

BAROCCO MD770のケーブルがこれ

28 22/03/06(日)02:03:41 No.903719292

>BAROCCO MD770のケーブルがこれ このケーブル結構レアだよな...って思って勿体なくて使ってない

↑Top