虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ひどく... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/06(日)00:35:22 No.903693342

    ひどくない?

    1 22/03/06(日)00:36:09 No.903693640

    もう既にちょっと立とうとしてない?

    2 22/03/06(日)00:36:54 No.903693902

    というか浮いてる…

    3 22/03/06(日)00:38:24 No.903694477

    立つな立つなってよく言われるけど立ったほうが技範囲広くなりがちだよね

    4 22/03/06(日)00:40:23 No.903695153

    >立つな立つなってよく言われるけど立ったほうが技範囲広くなりがちだよね 話が別

    5 22/03/06(日)00:41:09 No.903695404

    だから逆立ちをする

    6 22/03/06(日)00:41:17 No.903695433

    グググ…

    7 22/03/06(日)00:42:02 No.903695665

    どうせ御三家はストーリー終わりまでの相棒なんだし技貧弱で良いから可愛いまま終わって欲しい

    8 22/03/06(日)00:42:22 No.903695795

    ムキムキムキ…ブチチッ!!!

    9 22/03/06(日)00:42:29 No.903695830

    じゃあ太らせるかーKPPC?とか流行ってるし

    10 22/03/06(日)00:43:12 No.903696076

    対戦しか頭にない奴には分からない問題だからなこれ

    11 22/03/06(日)00:44:09 No.903696401

    牙くらい使えるだろ

    12 22/03/06(日)00:44:16 No.903696447

    ガオガエンの付けた爪痕はあまりにも深い

    13 22/03/06(日)00:44:45 No.903696654

    逆立ち威嚇始めるぞ

    14 22/03/06(日)00:45:08 No.903696804

    >対戦しか頭にない奴には分からない問題だからなこれ ならもっと素直に出てきたヤツを可愛がってやれよ!?

    15 22/03/06(日)00:45:22 No.903696888

    コリンクルクシオレントラーが理想なんだよな 理想が実現してる例があるだけに諦めがつかないんだ

    16 22/03/06(日)00:46:15 [ドダイトス] No.903697165

    ずっと四足ですよ もっと使ってくださいよ

    17 22/03/06(日)00:46:39 No.903697289

    スレッドを立てた人によって削除されました 剣盾でもタチフサグマっていう歴代最悪と言っても過言ではない進化系をお出ししてるから油断できねぇ

    18 22/03/06(日)00:46:47 No.903697337

    あんまいってると羽生えて飛ぶぞ

    19 22/03/06(日)00:46:58 No.903697392

    御三家は販促とかアニメの映えや動きやすさも考慮しないといけないから4足のままではきついんだ

    20 22/03/06(日)00:47:18 No.903697519

    >剣盾でもタチフサグマっていう歴代最悪と言っても過言ではない進化系をお出ししてるから油断できねぇ え?

    21 22/03/06(日)00:47:47 No.903697705

    >>対戦しか頭にない奴には分からない問題だからなこれ >ならもっと素直に出てきたヤツを可愛がってやれよ!? ニャビーニャヒートを猫で可愛いね!って可愛がってたら突然ガチムチのケモホモが出て来たんだぞ

    22 22/03/06(日)00:47:59 No.903697810

    スレッドを立てた人によって削除されました >>剣盾でもタチフサグマっていう歴代最悪と言っても過言ではない進化系をお出ししてるから油断できねぇ >え? あれをなんとも思わないならポケモン好きじゃないよ

    23 22/03/06(日)00:47:59 No.903697812

    眼鏡外すな問題みたいなもんだよ 大体はネタで言ってるだけ

    24 22/03/06(日)00:48:30 No.903698066

    ゲーフリはポケシコ最大手だから四足歩行だったポケモンをお腹を晒す二足歩行にさせたがるんだよ

    25 22/03/06(日)00:48:30 No.903698071

    >御三家は販促とかアニメの映えや動きやすさも考慮しないといけないから4足のままではきついんだ じゃあなんでダイケンキが突然4足になるんだよえぇー!!

    26 22/03/06(日)00:48:47 No.903698194

    >眼鏡外すな問題みたいなもんだよ >大体はネタで言ってるだけ いやでもニャビーからガオガエンは想像できんよあれ…

    27 22/03/06(日)00:48:52 No.903698221

    格闘か悪付かないなら何でも良いよ…

    28 22/03/06(日)00:48:52 No.903698225

    逆立ちで行こうぜ

    29 22/03/06(日)00:48:57 No.903698248

    このスレでも分かるようにたまに本気にしてるヤバい子が大暴れしたりするからあんまり深追いしない方がいいネタだと思ってる

    30 22/03/06(日)00:49:02 No.903698276

    ニャヒートの時点でちょっとホモ受けしそうなムチムチだったよな…って感想は黙っておこう

    31 22/03/06(日)00:49:05 No.903698302

    >眼鏡外すな問題みたいなもんだよ >大体はネタで言ってるだけ 敵を増やす発言をするんじゃない

    32 22/03/06(日)00:49:06 No.903698309

    ニャオハの四足歩行の話になるといつも雑なのが湧く

    33 22/03/06(日)00:49:08 No.903698327

    うるせえな本当にベネツィア~になる呪いかけるぞ

    34 22/03/06(日)00:49:15 No.903698358

    ガオガエンばかり言われるけどエンブオーはあまり言われないよね

    35 22/03/06(日)00:49:26 No.903698434

    三大ハズレ御三家 エンブオー ブリガロン ガオガエン

    36 22/03/06(日)00:49:30 No.903698458

    >うるせえな本当にベネツィア~になる呪いかけるぞ お願いします

    37 22/03/06(日)00:49:31 No.903698469

    いっそ手足をなくしてしまうか

    38 22/03/06(日)00:49:33 No.903698476

    みじめねー!

    39 22/03/06(日)00:49:39 No.903698521

    >ニャビーニャヒートを猫で可愛いね!って可愛がってたら突然ガチムチのケモホモが出て来たんだぞ ホモ受けする見た目ではあるけどホモ確定ってわけでもないだろ!

    40 22/03/06(日)00:49:48 No.903698602

    どうせ立つならゾロアークみたいになろう

    41 22/03/06(日)00:49:48 No.903698606

    >ガオガエンばかり言われるけどエンブオーはあまり言われないよね ガオガエンショックがあまりにも大きすぎた

    42 22/03/06(日)00:49:49 No.903698607

    >どうせ御三家はストーリー終わりまでの相棒なんだし技貧弱で良いから可愛いまま終わって欲しい ストーリーの途中辺りでボックス送りにしない?

    43 22/03/06(日)00:49:52 No.903698635

    ガラルジグザグマの時点でもう原種とはかけ離れた存在だったから逆に納得出来た ホウエンマッスグマが立ったら辛いけど

    44 22/03/06(日)00:49:54 No.903698638

    ポケカのエンブオー見てから言え

    45 22/03/06(日)00:50:07 No.903698710

    タチフサグマは確かに違和感凄かったな 完全新ポケならまだしも

    46 22/03/06(日)00:50:10 No.903698764

    実際本当にベネツィアになるなら愛せる気がしてきた

    47 22/03/06(日)00:50:11 No.903698777

    >ガオガエンばかり言われるけどエンブオーはあまり言われないよね 元から豚だし可愛さには期待してなかった

    48 22/03/06(日)00:50:17 No.903698821

    >ガオガエンばかり言われるけどエンブオーはあまり言われないよね 豚がごつくなるのはまあ

    49 22/03/06(日)00:50:26 No.903698857

    ガオガエンの問題は立つ立たない以上にそうはならんやろな見た目じゃね デザイン自体は好きだけど急にプロレスラーはびっくりよ…

    50 22/03/06(日)00:50:34 No.903698909

    >ずっと四足ですよ >もっと使ってくださいよ 旅パで大活躍だったぞ

    51 22/03/06(日)00:50:58 No.903699074

    スレッドを立てた人によって削除されました ガオガエンは史上最悪レベルのがっかり進化

    52 22/03/06(日)00:51:01 No.903699094

    ベネツィアはありえねえからな!?

    53 22/03/06(日)00:51:10 No.903699163

    逆にどんな進化すると思ってたんだニャビー

    54 22/03/06(日)00:51:11 No.903699171

    おや…?ニャオハのようすが…!

    55 22/03/06(日)00:51:12 No.903699181

    じゃあゲイシマリなんていうふざけた物にならなかったアシレーヌは大正解ってことじゃん!

    56 22/03/06(日)00:51:13 No.903699192

    豚はそもそも最初から可愛くないからな…

    57 22/03/06(日)00:51:17 No.903699225

    タチフサグマ単体で見るなら別にいいんだけど ジグザグママッスグマタチフサグマで並べるとすげーもにょる 爪の本数とか脚の関節の向きとか進化とか成長を無視した別の生物じゃんって

    58 22/03/06(日)00:51:42 No.903699387

    >豚はそもそも最初から可愛くないからな… は?

    59 22/03/06(日)00:51:44 No.903699394

    >逆にどんな進化すると思ってたんだニャビー 少なくともあんなキモいのに進化するのは一切想像しないよ

    60 22/03/06(日)00:51:52 No.903699429

    >じゃあゲイシマリなんていうふざけた物にならなかったアシレーヌは大正解ってことじゃん! アシマリからのそうはならんやろレベルで言うとこっちの方がすごいと思うんだけどな

    61 22/03/06(日)00:51:59 No.903699456

    ポカブ族は真ん中からもうひどいから

    62 22/03/06(日)00:52:06 No.903699489

    >ガオガエンばかり言われるけどエンブオーはあまり言われないよね 期待値の違い そもそもポカブ時点で

    63 22/03/06(日)00:52:06 No.903699491

    >ガオガエンばかり言われるけどエンブオーはあまり言われないよね エンブオーはチャオブーの時点で警告してくれたし… あと立った事よりも西遊記要素の方が印象に残るせいだと思う

    64 22/03/06(日)00:52:21 No.903699558

    そういやダイケンキはバトル時ダイカタナ持って立つけど技どうなってたっけ

    65 22/03/06(日)00:52:22 No.903699565

    アニメのポカブ進化したショックでその世代はアニポケ見なくなった

    66 22/03/06(日)00:52:25 No.903699580

    スレッドを立てた人によって削除されました >豚はそもそも最初から可愛くないからな… 昔から的外れな発言ばかりして冷ややかな目で見られ続けてそうな腐れ脳みそだな 死ねよ

    67 22/03/06(日)00:52:33 No.903699646

    直球でかっこいいのはなるべく出したくない ちょいダサい方が愛着わくって思想がありそう

    68 22/03/06(日)00:52:38 No.903699679

    ベネ…ベネ… 危ない危ない

    69 22/03/06(日)00:52:45 No.903699742

    ニャオハが出てからガオガエンに親をDDラリアットされた子が元気になってる気がする

    70 22/03/06(日)00:53:03 No.903699865

    豚が太く強くなるのは元ネタの生物の成長と適合してるから 猫がプロレスラーになるのは違うだろ

    71 22/03/06(日)00:53:12 No.903699918

    ダイケンキのデザインはラッコがそのまま大きくなったらつまんないからあの姿になったって事だから普通に進化するのは期待しない方がいい

    72 22/03/06(日)00:53:12 No.903699919

    豚が豚になってショックと言うやつはいない

    73 22/03/06(日)00:53:14 No.903699924

    ブリガロンは中間のハリボーグの時点で色々察するからな

    74 22/03/06(日)00:53:26 No.903700007

    >>豚はそもそも最初から可愛くないからな… >昔から的外れな発言ばかりして冷ややかな目で見られ続けてそうな腐れ脳みそだな >死ねよ エンブオーのレス

    75 22/03/06(日)00:53:26 No.903700011

    fu861858.jpg

    76 22/03/06(日)00:53:28 No.903700025

    えーなんでそれ消すの…?

    77 22/03/06(日)00:53:32 No.903700056

    今でこそあれだけどマフォクシーでガッカリしてた奴も結構いたんだわ

    78 22/03/06(日)00:53:33 No.903700068

    >爪の本数とか脚の関節の向きとか進化とか成長を無視した別の生物じゃんって いまオクタンの悪口言ったか???

    79 22/03/06(日)00:53:41 No.903700119

    猫が虎になるのはレントラーって前例があるだろ!

    80 22/03/06(日)00:53:42 No.903700128

    つまり中間から立てばいいんだな

    81 22/03/06(日)00:53:50 No.903700179

    立つにしたってバクフーンみたいに動物が立ってる感じならいいんだけどな… もう人じゃん!って形になり過ぎる

    82 22/03/06(日)00:53:54 No.903700206

    スレ画はどこまでぱっちりした目が残るかな

    83 22/03/06(日)00:54:06 No.903700273

    豚はかっこい四足猪になる可能性ちょっと期待してた

    84 22/03/06(日)00:54:07 No.903700284

    脚増やせば良いじゃん

    85 22/03/06(日)00:54:11 No.903700314

    >対戦しか頭にない奴には分からない問題だからなこれ アニメも立ったほうが動かしやすいだろ お前はガオガエンになるなと言うが 俺はドダイトスの悲劇はニ度と見たくない

    86 22/03/06(日)00:54:22 No.903700384

    エンブオーはそもそも進化先を期待されてなかったから どうせまた立つんだろとも思われてたし ガオガエンも立つんだろと思われてたけどそろそろマジでやめろって思った

    87 22/03/06(日)00:54:26 No.903700404

    >いまオクタンの悪口言ったか??? ハンテールとサクラビスもバカにされた気がする

    88 22/03/06(日)00:54:28 No.903700417

    そもそもガオガエンは人気あるからな エンブオーとかブリガロンと比べてもなあ

    89 22/03/06(日)00:54:28 No.903700418

    >今でこそあれだけどマフォクシーでガッカリしてた奴も結構いたんだわ ロリコンじゃん

    90 22/03/06(日)00:54:41 No.903700495

    >えーなんでそれ消すの…? 消されて当然のレスしか消されてなくない…? 冗談だとしても人として言っちゃダメなことはあるぞ

    91 22/03/06(日)00:54:53 No.903700555

    チャオブーはデブショタって感じが凄いキツかった…

    92 22/03/06(日)00:54:55 No.903700567

    >そもそもガオガエンは人気あるからな どこの世界の話だ

    93 22/03/06(日)00:55:11 No.903700642

    むしろ対戦しないけどポケモンの進化は基本そういうものだと受け入れてきたな…

    94 22/03/06(日)00:55:14 No.903700658

    >fu861858.jpg 今ふとルチャ・リブレみたいなマスクレスラー路線あるのでは?と少し思った

    95 22/03/06(日)00:55:14 No.903700661

    立ってもテールナーみたいになるならいいでしょって言うけどぶっちゃけテールナーも人型過ぎてそこまで好きじゃない 人気出るあるのは分かるけど

    96 22/03/06(日)00:55:15 No.903700666

    猫が虎なんて猫がガチムチレスラーになるよりマシだろ

    97 22/03/06(日)00:55:20 No.903700691

    そもそもだけどポカブは可愛いしブオーはカッコ良くない?

    98 22/03/06(日)00:55:23 No.903700705

    まあ立ったとしても最悪マッチョにならなければ… いやもう最後まで可愛い路線でいてくれたらいいよ

    99 22/03/06(日)00:55:26 No.903700719

    でもガオガエンいるのに同じようなことするかな?

    100 22/03/06(日)00:55:33 No.903700766

    ベネツィア~

    101 22/03/06(日)00:55:33 No.903700767

    >直球でかっこいいのはなるべく出したくない >ちょいダサい方が愛着わくって思想がありそう それは赤緑のころからそういう方針ってスタッフの人が言ってた気がする

    102 22/03/06(日)00:55:55 No.903700885

    チコリータは立ってないけど気持ち悪くなってショックだった

    103 22/03/06(日)00:55:56 No.903700891

    コリンクの進化は四足のお手本 御三家も見習って欲しい

    104 22/03/06(日)00:56:00 No.903700910

    >チャオブーの付けた爪痕はあまりにも深い

    105 22/03/06(日)00:56:08 No.903700947

    >今ふとルチャ・リブレみたいなマスクレスラー路線あるのでは?と少し思った ルチャブルがいるじゃない…

    106 22/03/06(日)00:56:18 No.903701004

    >まあ立ったとしても最悪マッチョにならなければ… >いやもう最後まで可愛い路線でいてくれたらいいよ 予測イラストで長靴をはいた猫になってるのは良いな…って思う 絶対ああはならないんだろうなって確信もあるが

    107 22/03/06(日)00:56:19 No.903701005

    >でもガオガエンいるのに同じようなことするかな? ルチャブルが居るのにすぐ次の世代でプロレスキャラ出してくる開発だよ ファイトスタイルが違うからって言われてもプロレスはプロレスだよ

    108 22/03/06(日)00:56:19 No.903701006

    スレッドを立てた人によって削除されました >そもそもガオガエンは人気あるからな がっかりしたって人のほうが大半だろ

    109 22/03/06(日)00:56:19 No.903701010

    >でもガオガエンいるのに同じようなことするかな? ガオガエンがいるからこそ猫型レスラー御三家としての第二歩かもしれん

    110 22/03/06(日)00:56:20 No.903701014

    エンブオーは中華要素盛りすぎな方が気になる 猪八戒がモチーフなんだろうけどなんでニューヨークモチーフのBWで西遊記…?

    111 22/03/06(日)00:56:32 No.903701068

    なんかたまに本気で何かを憎んでる人がいて驚く 余裕がなさすぎる

    112 22/03/06(日)00:56:38 No.903701101

    というか炎格闘御三家多すぎないか?

    113 22/03/06(日)00:56:41 No.903701117

    >そもそもガオガエンは人気あるからな それ対戦人気だよ デザインの方は普通に不人気

    114 22/03/06(日)00:56:48 No.903701155

    御三家で目が虚ろな感じになるとちょっと違和感あるのは分かる オーダイルジュカインマフォクシーあたりね

    115 22/03/06(日)00:56:55 No.903701197

    >というか炎格闘御三家多すぎないか? それはそう

    116 22/03/06(日)00:56:59 No.903701217

    エンブオーはともかくガオガエンはバシャーモゴウカザルと被ってるのが…

    117 22/03/06(日)00:57:06 No.903701240

    ベネツィア~

    118 22/03/06(日)00:57:12 No.903701272

    そろそろ水格闘を…

    119 22/03/06(日)00:57:17 No.903701312

    >というか炎格闘御三家多すぎないか? エンブオーはそれもあってヘイト買ってそう

    120 22/03/06(日)00:57:21 No.903701323

    >エンブオーは中華要素盛りすぎな方が気になる >猪八戒がモチーフなんだろうけどなんでニューヨークモチーフのBWで西遊記…? アメリカじゃなくて人種の坩堝のニューヨークがモチーフでイッシュはさらにそこ強調してるから和洋中モチーフなのは全然分かるだろ…

    121 22/03/06(日)00:57:27 No.903701347

    >でも炎格闘2回続いたのに同じようなことするかな?

    122 22/03/06(日)00:57:41 No.903701417

    我が子が急に髪染めたり女装しだしたりした時の感情と似てるのかもしれない

    123 22/03/06(日)00:57:43 No.903701434

    御三家全部立たせて格闘入れてプロレスラーにしよう

    124 22/03/06(日)00:57:45 No.903701443

    >そろそろ水格闘を… 剣技も格闘タイプに入ってるんだからヒスイダイケンキは格闘であって欲しかった

    125 22/03/06(日)00:57:53 No.903701484

    >そろそろ水格闘を… 御三家じゃないけどウーラオスとか出したし…

    126 22/03/06(日)00:57:56 No.903701494

    マフォクシーは格闘路線じゃないだけで偉い

    127 22/03/06(日)00:58:06 No.903701547

    エンブオーが不人気なのは見た目とBW当時から見ても弱いのがだめ

    128 22/03/06(日)00:58:23 [ジュナイパー] No.903701622

    >剣技も格闘タイプに入ってるんだからヒスイダイケンキは格闘であって欲しかった なんかごめん

    129 22/03/06(日)00:58:29 No.903701649

    >マフォクシーは格闘路線じゃないだけで偉い あれだけ炎闘繰り返して更に出したらいくらなんでも…ってなるし…

    130 22/03/06(日)00:58:33 No.903701673

    >立ってもテールナーみたいになるならいいでしょって言うけどぶっちゃけテールナーも人型過ぎてそこまで好きじゃない そもそもテールナーですら最初は立つのかよって言われてたし

    131 22/03/06(日)00:58:34 No.903701682

    チャオブーになった時点でキモい体型でマイナスだから相対的にプラスだしそもそもポカブ時点でブサい可愛さなエンブオーとニャビーの時は素直な可愛さだったガオガエンでは進化させた時のショックが違う

    132 22/03/06(日)00:58:48 No.903701753

    エンブオーはまあ豚だしキュート路線は無いだろ…ってみんな思ってたと思う あとどっちかって言うと「またこの炎格闘タイプか…」ってことの方が言われてる印象

    133 22/03/06(日)00:58:49 No.903701757

    >>剣技も格闘タイプに入ってるんだからヒスイダイケンキは格闘であって欲しかった >なんかごめん お前はお前でカッコよかったし許すよ…

    134 22/03/06(日)00:58:51 No.903701768

    >アニメも立ったほうが動かしやすいだろ >お前はガオガエンになるなと言うが >俺はドダイトスの悲劇はニ度と見たくない ガオガエンになるのラストもラストじゃねーか!!!! しかも進化した瞬間力尽きて出番実質0だぞ!

    135 22/03/06(日)00:58:55 No.903701787

    今思うとサンムーンの御三家周りは楽しかったな ニャビーモクローの中アシマリを選んでオシャマリに進化したときはすごい嬉しかった

    136 22/03/06(日)00:59:04 No.903701825

    二足歩行でも細身な感じならな

    137 22/03/06(日)00:59:19 No.903701892

    豚はニトチャあるし火のドダイトス的な感じのイノシシになって欲しかったって今でも思ってる

    138 22/03/06(日)00:59:22 No.903701908

    ダイケンキって不評なの? あんなにかっこいいのに 変な進化ならオクタンとかいるのに今さらじゃない

    139 22/03/06(日)00:59:28 No.903701935

    ガオガエンは当時の「」がみんな悲鳴あげてたのが印象に強い

    140 22/03/06(日)00:59:30 No.903701943

    炎格闘三連続って誰かおかしいって思わなかったのかな

    141 22/03/06(日)00:59:35 No.903701967

    >でもガオガエンいるのに同じようなことするかな? ナゲキいるのにダゲキ作るゲーフリだぞ

    142 22/03/06(日)00:59:35 No.903701970

    >エンブオーが不人気なのは見た目とBW当時から見ても弱いのがだめ あんな格闘全盛期で虫が大活躍してた世代で 虫それもハッサムに4倍通せる格闘が役立たないの酷い ぶっちゃけ原因は猿すら一瞬で過去にした加速アチャモが最悪なんだけどさ!

    143 22/03/06(日)00:59:56 No.903702067

    ニャヒートが結構ムチムチしてたからムチムチのがっしりした四つ足になりそうだなとは思ってた

    144 22/03/06(日)01:00:11 No.903702142

    でもまあ炎格闘は使いやすいから助かる面はあるんだ… エンブオーはまあ遅いから使いにくかったけど

    145 22/03/06(日)01:00:26 No.903702206

    よしじゃあこうしましょう リベロ

    146 22/03/06(日)01:00:35 No.903702253

    >ナゲキいるのにダゲキ作るゲーフリだぞ それはもとから2体セットなんじゃねぇかな!?

    147 22/03/06(日)01:00:35 No.903702256

    fu861875.jpg こういうのなら立ってもええよ

    148 22/03/06(日)01:00:39 No.903702279

    ガオガエンそんなに嫌いじゃなかったけど腰の炎のベルトはヘソから炎出してるって知った時は死ぬほどダセェと思った

    149 22/03/06(日)01:00:51 No.903702346

    >よしじゃあこうしましょう >リベロ 加 莫

    150 22/03/06(日)01:00:53 No.903702351

    今からでもニャヒートの進化先がソルガレオってことにならないかな

    151 22/03/06(日)01:00:55 No.903702354

    スレ画はオイルレスリングになるよ

    152 22/03/06(日)01:00:55 No.903702358

    変な進化ならモルフォンバタフリーとかいるし…

    153 22/03/06(日)01:00:58 No.903702370

    最初に貰える思い入れのある御三家だからこそやっぱりある程度面影残した進化してくれないと困惑するってのはあると思う

    154 22/03/06(日)01:01:01 No.903702380

    逆に人気のある四足とかいるのか? いないならそりゃ立たせるだろ

    155 22/03/06(日)01:01:06 No.903702409

    >炎格闘三連続って誰かおかしいって思わなかったのかな おかしくはないよ 猿が圧倒的なシナリオ攻略性能ですごく好評だったから 御三家の複合タイプが被る事に対しての違和感は持って欲しかったが

    156 22/03/06(日)01:01:07 No.903702421

    エースバーンも格闘付いてもおかしくない雰囲気してる

    157 22/03/06(日)01:01:08 No.903702424

    >よしじゃあこうしましょう >リベロ 露骨すぎるくらい推してたけどゲッコウガほど跳ねなかったね…

    158 22/03/06(日)01:01:18 No.903702450

    >逆に人気のある四足とかいるのか? フシギバナ!

    159 22/03/06(日)01:01:23 No.903702479

    フォッコがグロウパンチしたときの絶望の声はすごかったな

    160 22/03/06(日)01:01:31 No.903702518

    というか四つ足ポケモン好きなら御三家にそこまでこだわらんでも…

    161 22/03/06(日)01:01:41 No.903702569

    >こういうのなら立ってもええよ これじゃ魑魅魍魎じゃん!

    162 22/03/06(日)01:01:42 No.903702574

    >逆に人気のある四足とかいるのか? >いないならそりゃ立たせるだろ いっぱいいるだろ 煽りにしても雑すぎる

    163 22/03/06(日)01:01:43 No.903702575

    >>逆に人気のある四足とかいるのか? >フシギバナ! 初代補正!

    164 22/03/06(日)01:01:46 No.903702590

    ドダイトスの見た目好きだけどなあ…性能は知らん

    165 22/03/06(日)01:01:48 No.903702600

    モクローフクスロージュナイパーは最高に好き 蛇足のヒスイジュナイパーのデザイナーは邪神にとりつかれて欲しい

    166 22/03/06(日)01:01:49 No.903702606

    >逆に人気のある四足とかいるのか? >いないならそりゃ立たせるだろ それはゲーフリが親の敵かのように四足歩行を忌み嫌って何でもかんでも立たせるせいですかね

    167 22/03/06(日)01:02:01 No.903702646

    炎草御三家のデザインって定義的にわざと外してるんじゃねぇかってレベルの酷いの出てくるよな 青を主人公カラーで売れたいのがスケスケだよヒスイも正直言ってアレだった

    168 22/03/06(日)01:02:03 No.903702649

    足長けりゃ可愛いんだよ四足だって

    169 22/03/06(日)01:02:11 No.903702703

    正直エースバーンはまたかーってなっちゃったからゴリラのほうが好き

    170 22/03/06(日)01:02:17 No.903702736

    fu861883.jpg かわいい

    171 22/03/06(日)01:02:20 No.903702751

    ニャヒートからの進化は立つにしてもバクフーンみたいな進化前の流れを汲む形になると思うでしょ普通

    172 22/03/06(日)01:02:23 No.903702762

    インテレオンの弱気な子が思春期に拗らせてキザイケメンになる流れは好き

    173 22/03/06(日)01:02:28 No.903702788

    fu861881.jpg 公式でやった結果で見るならば2020年のでブラッキーが人気高い四足って言い切れるね

    174 22/03/06(日)01:02:28 No.903702790

    >というか四つ足ポケモン好きなら御三家にそこまでこだわらんでも… というか人気がどうとかデザインがどうとか暴れてる子多分みんな別にポケモン好きとかじゃなくてなんでもいいから何かを攻撃したいだけの子だと思うよ

    175 22/03/06(日)01:02:28 No.903702791

    >というか四つ足ポケモン好きなら御三家にそこまでこだわらんでも… 四つ足が好きってわけでもないんじゃね? 御三家で立つとなんか…あれだな…みたいなのが多いから不安に駆られてるだけで立ってもナイスデザインだったら受け入れられるだろう

    176 22/03/06(日)01:02:32 No.903702811

    ピカさんが何足が議論するか

    177 22/03/06(日)01:02:40 No.903702852

    ぶっちゃけ立てだの立つなだの言い合ってるの魑魅魍魎同士だと思う

    178 22/03/06(日)01:02:41 No.903702868

    ドダイトスは実写でも高待遇のポケモンだぜ

    179 22/03/06(日)01:02:43 No.903702873

    魑魅魍魎枠はいた方が嬉しい人いっぱいいるから…

    180 22/03/06(日)01:02:49 No.903702910

    >最初に貰える思い入れのある御三家だからこそやっぱりある程度面影残した進化してくれないと困惑するってのはあると思う ベネツィア~とかにならない限りどんな姿でも進化したら嬉しいもんじゃない? いや正直ベネツィア~でも一緒に旅をしてあれに進化するなら俺は喜ぶよ

    181 22/03/06(日)01:02:51 No.903702921

    >逆に人気のある四足とかいるのか? >いないならそりゃ立たせるだろ 総選挙2位が4足のアルセウスの時点でその理論は破綻してる

    182 22/03/06(日)01:02:53 No.903702932

    >蛇足のヒスイジュナイパーのデザイナーは邪神にとりつかれて欲しい でも三本の矢好きだろ?

    183 22/03/06(日)01:03:13 No.903703035

    >それはゲーフリが親の敵かのように四足歩行を忌み嫌って何でもかんでも立たせるせいですかね 病院行った方がいいよ…

    184 22/03/06(日)01:03:16 No.903703051

    そういや全員四足のブイズはっきりと人気だわ

    185 22/03/06(日)01:03:24 No.903703081

    >モクローフクスロージュナイパーは最高に好き >蛇足のヒスイジュナイパーのデザイナーは邪神にとりつかれて欲しい 俺結構好きなんだけどな…… 性能はうn

    186 22/03/06(日)01:03:29 No.903703100

    赤緑青から金銀で御三家のステータス使いまわしたゲーフリだ被りなぞ気にするものか 10年も子供向けの同じシリーズのゲーム買い続けるような人間が被りに文句言うと思わないだろ

    187 22/03/06(日)01:03:32 No.903703113

    >fu861883.jpg >かわいい 言われてみれば結構ムチムチになる感じあるな…

    188 22/03/06(日)01:03:32 No.903703116

    >いや正直ベネツィア~でも一緒に旅をしてあれに進化するなら俺は喜ぶよ なんならガッカリ系進化と不気味なポケモンは割と好きだからベネツィア~は普通に出て欲しい

    189 22/03/06(日)01:03:32 No.903703117

    >逆に人気のある四足とかいるのか? イーブイは大人気だろ

    190 22/03/06(日)01:03:37 No.903703139

    個人的理想はダイケンキだな 立てる4足

    191 22/03/06(日)01:03:37 No.903703141

    ラグラージはルビサファ時のドットも悪かったと思う

    192 22/03/06(日)01:03:43 No.903703170

    スレッドを立てた人によって削除されました ガオガエンみたいな魑魅魍魎が生まれなければこんな論争はそもそも起らねぇんだ

    193 22/03/06(日)01:03:44 No.903703174

    足がないのはジャローダだけか

    194 22/03/06(日)01:03:48 No.903703193

    スレッドを立てた人によって削除されました >炎草御三家のデザインって定義的にわざと外してるんじゃねぇかってレベルの酷いの出てくるよな >青を主人公カラーで売れたいのがスケスケだよヒスイも正直言ってアレだった いや好みの問題はあっても信じられないくらい不細工なのはチャオブーとハリマロン系列くらいだろう 他はブレの範囲

    195 22/03/06(日)01:03:54 No.903703212

    なんだかんだでアニメとかで動いてるとこ見たらどんなデザインでも割と愛着わくんだよな…

    196 22/03/06(日)01:03:55 No.903703216

    >そういや全員四足のブイズはっきりと人気だわ 格闘ブイズ作ってホモレスラーにしてみるか…

    197 22/03/06(日)01:03:55 No.903703218

    >>蛇足のヒスイジュナイパーのデザイナーは邪神にとりつかれて欲しい >でも三本の矢好きだろ? モーション担当が有能なだけだろ あれなら俺が打ってもカッコいいわ

    198 22/03/06(日)01:04:01 No.903703257

    御三家四足は関節が全くないようなド短足ばかりだからな…

    199 22/03/06(日)01:04:03 No.903703268

    >足がないのはジャローダだけか アシレーヌも

    200 22/03/06(日)01:04:08 No.903703289

    >逆に人気のある四足とかいるのか? イーブイ系統の人気が無い世界の人初めて見た

    201 22/03/06(日)01:04:10 No.903703299

    >fu861881.jpg シャンデラって世代別一位取るくらい人気なのか

    202 22/03/06(日)01:04:15 No.903703315

    >ぶっちゃけ立てだの立つなだの言い合ってるの魑魅魍魎同士だと思う ただの性癖バトルだよねこれ

    203 22/03/06(日)01:04:27 No.903703377

    逆に手足を捨てたジャローダが特殊すぎる

    204 22/03/06(日)01:04:31 No.903703397

    >なんだかんだでアニメとかで動いてるとこ見たらどんなデザインでも割と愛着わくんだよな… 絶対無理だと思ってたウオノラゴンもいまではかわいく見える

    205 22/03/06(日)01:04:32 No.903703400

    最初からベネツィア~になるのわかった上で育てるなら ベネツィア~のことは好きになりそうだな… 知らずに突然ベネツィア~になったら恐怖するけど

    206 22/03/06(日)01:04:40 No.903703435

    >>fu861881.jpg >シャンデラって世代別一位取るくらい人気なのか オシャレだしね 5世代がブサイクばかりとも言う

    207 22/03/06(日)01:04:41 No.903703438

    >シャンデラって世代別一位取るくらい人気なのか 可愛くて強いしゴーストタイプはタイプ自体が人気ある印象

    208 22/03/06(日)01:04:42 No.903703447

    >モーション担当が有能なだけだろ >あれなら俺が打ってもカッコいいわ 自惚れるなよ

    209 22/03/06(日)01:05:06 No.903703558

    立つ立たないよりも職業モチーフみたいなのを混ぜてくるの辞めてほしい

    210 22/03/06(日)01:05:08 No.903703570

    >シャンデラって世代別一位取るくらい人気なのか fu861888.jpg 公式ではなく雑誌のニンドリの企画だったけど当時の時点でも人気ポケモンよ

    211 22/03/06(日)01:05:13 No.903703592

    スレッドを立てた人によって削除されました ガエンみたいな明らかなハズレに性癖もクソもねーよ

    212 22/03/06(日)01:05:13 No.903703596

    >>>fu861881.jpg >>シャンデラって世代別一位取るくらい人気なのか >オシャレだしね >5世代がブサイクばかりとも言う ひどい言い草だ! って言おうとしたけど3おっさんの世代なので何も言えず口を閉じた

    213 22/03/06(日)01:05:15 No.903703610

    一口に魑魅魍魎って言っても色々いるから…

    214 22/03/06(日)01:05:18 No.903703620

    2足の方がアニメでアクションやりやすいから 出番多い御三家はなるべく2足にしたいんだと思う

    215 22/03/06(日)01:05:25 No.903703653

    まじもんのうぬぼれ初めてみた

    216 22/03/06(日)01:05:34 No.903703703

    いやガエン当たりだろ 強いぜ?

    217 22/03/06(日)01:05:40 No.903703729

    ベネツィアはあれ顔寄せてないだけでジュナイパー系って考えると普通

    218 22/03/06(日)01:06:21 No.903703906

    ランクマ使用率1位ザシアン2位おっさんだからな やはり4足は人気がある

    219 22/03/06(日)01:06:25 No.903703927

    >ベネツィアはあれ顔寄せてないだけでジュナイパー系って考えると普通 えっニャオハが最終的に仮面で顔を隠したジュナイパー系のイケメンに!?

    220 22/03/06(日)01:06:39 No.903703989

    >2足の方がアニメでアクションやりやすいから >出番多い御三家はなるべく2足にしたいんだと思う その説は最終話まで進化引っ張ることでバトルはずっと四足で通したニャヒートで破綻してるでしょう

    221 22/03/06(日)01:06:49 No.903704029

    ほぼ全てのポケモンがスマブラに出れてるガオガエン以下なのになんでそんなガオガエン下げれるんだ?

    222 22/03/06(日)01:06:53 No.903704053

    fu861899.jpg シャンデラは色違いもいい

    223 22/03/06(日)01:06:59 No.903704093

    >えっニャオハが最終的に仮面で顔を隠したジュナイパー系のイケメンに!? 割とそれはありそうなんだよな…

    224 22/03/06(日)01:07:02 No.903704105

    三色キバより三色パンチのが強いし…

    225 22/03/06(日)01:07:03 No.903704106

    二足四足はいても完全な魚型御三家とか一匹もいないしな

    226 22/03/06(日)01:07:06 No.903704122

    馬とか虎とかあんな感じの四足御三家は確かにいないか

    227 22/03/06(日)01:07:09 No.903704138

    5世代はガマゲロゲだけでも価値がある

    228 22/03/06(日)01:07:11 No.903704145

    >いやガエン当たりだろ >強いぜ? 今性能の話はしてないよ 対戦廃人は巣にお帰り

    229 22/03/06(日)01:07:12 No.903704148

    >fu861899.jpg >シャンデラは色違いもいい 知らなかったけどこれいいな…

    230 22/03/06(日)01:07:12 No.903704150

    >えっニャオハが最終的に仮面で顔を隠したジュナイパー系のイケメンに!? 完全にベネツィアンマスクで隠したら不気味でしかないけど斜めにつけて可愛かったりカッコよかったりする顔が覗いてたら普通にありではあると思う

    231 22/03/06(日)01:07:21 No.903704186

    >ほぼ全てのポケモンがスマブラに出れてるガオガエン以下なのになんでそんなガオガエン下げれるんだ? 親でも殺されたんでしょ

    232 22/03/06(日)01:07:40 No.903704275

    >今性能の話はしてないよ そうだね >対戦廃人は巣にお帰り 言い方!

    233 22/03/06(日)01:07:42 No.903704288

    プレイヤーの8割くらいはポケモンに旅の道中とチャンピオン戦そんなに苦戦せず勝てる以上の強さ追求してないんじゃないかと思うがどうなんだろう

    234 22/03/06(日)01:07:43 No.903704294

    対戦廃人て… 15年ぶりくらいに聞いたぞ

    235 22/03/06(日)01:07:58 No.903704362

    バトルロイヤルのロイヤルマスクといいプロレスっぽい要素自体はちょっとはあるんだよなSM

    236 22/03/06(日)01:08:12 No.903704417

    >ランクマ使用率1位ザシアン2位おっさんだからな >やはり4足は人気がある いや強いから使われてるだけだろ 好きでコピペおじさん使ってる奴いる!?

    237 22/03/06(日)01:08:14 No.903704424

    >ほぼ全てのポケモンがスマブラに出れてるガオガエン以下なのになんでそんなガオガエン下げれるんだ? スマブラのファイターはforまではskriknが選んでてSPは版権元が選んでるって明言されてるから単純にゲフリ株ポケが推したかっただけじゃないですか…

    238 22/03/06(日)01:08:29 No.903704486

    今はほげ太がいいけどニャオハがイケメン枠だったらそっちにする

    239 22/03/06(日)01:08:35 No.903704513

    BW世代は3おっさんがアレなだけじゃなくてミルホッグとか三猿とか武神とかバイバニラとかもいるしね… だがワシはドレディアゴチルゼルチラチーノキリキザンゾロアークを出した功績を忘れてはおらん

    240 22/03/06(日)01:08:51 No.903704586

    ポケモンはキモかったり外見最悪だけど強いから使うわ…がなくていいゲームだよな

    241 22/03/06(日)01:09:01 No.903704636

    ヒスイ御三家は蓋開けてみたらかなり秀逸なデザインだったんじゃないだろうか

    242 22/03/06(日)01:09:02 No.903704642

    草はいままで四足から二足になったことないし大丈夫じゃないかなあ

    243 22/03/06(日)01:09:08 No.903704667

    >バトルロイヤルのロイヤルマスクといいプロレスっぽい要素自体はちょっとはあるんだよなSM 中核スタッフが世代だから元々プロレス大好きなので…

    244 22/03/06(日)01:09:09 No.903704678

    >ほぼ全てのポケモンがスマブラに出れてるガオガエン以下なのになんでそんなガオガエン下げれるんだ? ポケモンプレイヤーには女児が多く居るのも忘れるな

    245 22/03/06(日)01:09:15 No.903704705

    >BW世代は3おっさんがアレなだけじゃなくてミルホッグとか三猿とか武神とかバイバニラとかもいるしね… >だがワシはドレディアゴチルゼルチラチーノキリキザンゾロアークを出した功績を忘れてはおらん バイバニラとゴチルゼルの場所逆じゃない?

    246 22/03/06(日)01:09:16 No.903704714

    >ほぼ全てのポケモンがスマブラに出れてるガオガエン以下なのになんでそんなガオガエン下げれるんだ? ガオガエンは人気じゃなくてゲーム的な都合で選んだってインタビューなかったっけ

    247 22/03/06(日)01:09:26 No.903704775

    ガエンは人気ある方ではあるけどあそこまで露骨に公式に推されてもあの程度って感じも強い

    248 22/03/06(日)01:09:31 No.903704796

    書き込みをした人によって削除されました

    249 22/03/06(日)01:09:35 No.903704821

    個人的にはガオガエンよりエースバーンの方がなんか嫌だった

    250 22/03/06(日)01:09:35 No.903704826

    ここまでスレ見てきてやっぱりガオガエンの何がそんなに憎いのか何一つ理解できませんでした

    251 22/03/06(日)01:09:38 No.903704838

    >草はいままで四足から二足になったことないし大丈夫じゃないかなあ 逆になったことないから危ないんじゃないか?

    252 22/03/06(日)01:09:50 No.903704893

    ミルホッグってなんかだめだっけ? ローブシンもバイバニラも普通に好きだけど…

    253 22/03/06(日)01:09:51 No.903704901

    >ここまでスレ見てきてやっぱりガオガエンの何がそんなに憎いのか何一つ理解できませんでした 捨て台詞

    254 22/03/06(日)01:09:54 No.903704919

    >>ランクマ使用率1位ザシアン2位おっさんだからな >>やはり4足は人気がある >いや強いから使われてるだけだろ >好きでコピペおじさん使ってる奴いる!? そうだな 同様にガオガエン人気も対戦で強いおかげだからだよな 好きであんなの使う奴いねぇもんな

    255 22/03/06(日)01:10:12 No.903705033

    仮にランドロスに下半身生えて二足歩行だったらめっちゃくちゃ死ぬほどキモくて汚いから4足の方がマシだと思う

    256 22/03/06(日)01:10:21 No.903705080

    >ここまでスレ見てきてやっぱりガオガエンの何がそんなに憎いのか何一つ理解できませんでした 猫が筋肉ダルマになるからだよ

    257 22/03/06(日)01:10:25 No.903705108

    >>ここまでスレ見てきてやっぱりガオガエンの何がそんなに憎いのか何一つ理解できませんでした >捨て台詞 すてゼリフガオガエン久々に見た

    258 22/03/06(日)01:10:33 No.903705148

    ガエン下げてりゃ面白いと思う「」が生まれちまったか…

    259 22/03/06(日)01:10:38 No.903705179

    >個人的にはガオガエンよりエースバーンの方がなんか嫌だった 今でもバトルの待機モーション酷いと思ってる キョダイあるからいいってフォローはSVで通用しなくなるぞ!

    260 22/03/06(日)01:10:46 No.903705225

    >ヒスイ御三家は蓋開けてみたらかなり秀逸なデザインだったんじゃないだろうか 唯一外れのヒスイジュナイパー掴まされて泣いてるよ

    261 22/03/06(日)01:10:54 No.903705262

    >BW世代は3おっさんがアレなだけじゃなくてミルホッグとか三猿とか武神とかバイバニラとかもいるしね… バイバニラはいいだろ!バイバニラは!!

    262 22/03/06(日)01:10:59 No.903705288

    >>ほぼ全てのポケモンがスマブラに出れてるガオガエン以下なのになんでそんなガオガエン下げれるんだ? >ポケモンプレイヤーには女児が多く居るのも忘れるな それこそSMなら露骨に女児向けのアシレーヌがいるだろ

    263 22/03/06(日)01:11:00 No.903705295

    >逆になったことないから危ないんじゃないか? そんなこと言ったらもう何も信じられないよ俺……

    264 22/03/06(日)01:11:10 No.903705331

    ネコポケモンはそのまま可愛く進化してくれ とりあえずリアル大型ネコ科風にするかイロモノにするのはやめてくれ

    265 22/03/06(日)01:11:11 No.903705342

    >>BW世代は3おっさんがアレなだけじゃなくてミルホッグとか三猿とか武神とかバイバニラとかもいるしね… >バイバニラはいいだろ!バイバニラは!! 色違いに関しては何か言うことありますか?

    266 22/03/06(日)01:11:11 No.903705346

    ミルホッグそんなに悪くねえだろ! と思って画像見直したら記憶よりケバケバしくて怖いなこいつ

    267 22/03/06(日)01:11:14 No.903705361

    >個人的にはガオガエンよりエースバーンの方がなんか嫌だった 生物感が薄い気がする 着ぐるみっぽいというか

    268 22/03/06(日)01:11:22 No.903705404

    もう4足と2足で分岐進化しろ

    269 22/03/06(日)01:11:30 No.903705439

    >唯一外れのヒスイジュナイパー掴まされて泣いてるよ 俺ユンゲラー目指してるけどこれガオガエン叩いてる子と同一人物だよ

    270 22/03/06(日)01:11:45 No.903705495

    >ミルホッグってなんかだめだっけ? >ローブシンもバイバニラも普通に好きだけど… 当時は目が怖いとか言われてた思い出 バイバニラも表情がなんか怖がられてた

    271 22/03/06(日)01:11:56 No.903705551

    >そうだな >同様にガオガエン人気も対戦で強いおかげだからだよな >好きであんなの使う奴いねぇもんな じゃあ対戦で強いのにガオガエンと比較にならないレベルで人気のないランドロスは一体…

    272 22/03/06(日)01:11:58 No.903705558

    そういやフォッコも立ってたな…

    273 22/03/06(日)01:12:08 No.903705604

    絵なんかだと気にならないんだけどゲームモデルはあんまり好きじゃないエースバーン

    274 22/03/06(日)01:12:10 No.903705618

    >色違いに関しては何か言うことありますか? 見た事ないからわからん…

    275 22/03/06(日)01:12:29 No.903705714

    じゃあこうしましょう四つん這いのオッサンと自分の足で立ってるオッサン どっちがキモいと思うかで決着をつけるって事で

    276 22/03/06(日)01:12:30 No.903705718

    ゴリランダ―はかっこいいにしろショックうけたトレーナー多いの?

    277 22/03/06(日)01:12:44 No.903705785

    >それこそSMなら露骨に女児向けのアシレーヌがいるだろ 猫好きな女児もいるぞ

    278 22/03/06(日)01:12:45 No.903705789

    猫がマッチョにとか以前にマッチョキャラはマニアックだ

    279 22/03/06(日)01:12:48 No.903705808

    アルセウス人気あるのおかしいだろ…

    280 22/03/06(日)01:12:54 No.903705828

    かわいくそのまま進化してる猫ポケモンってニャオニクスくらいだと思う エネコロロはまぁ元のエネコがちょっとずれた感じがあるだけで方向性は維持してるか

    281 22/03/06(日)01:12:54 No.903705834

    BWのヤバいデザインでグリムガン上がんないのね

    282 22/03/06(日)01:12:56 No.903705839

    何ならガエンも好きじゃ無いしおばさんも好きじゃないし 兎野郎も好きじゃない もうキャラスキンでも被させてくれ

    283 22/03/06(日)01:13:01 No.903705867

    >ゴリランダ―はかっこいいにしろショックうけたトレーナー多いの? まあ他2つに比べると露骨に人気はない

    284 22/03/06(日)01:13:09 No.903705914

    二足になってもいいんだよ ただ男性的になって欲しくないだけで

    285 22/03/06(日)01:13:20 No.903705961

    エースバーンと言うかヒバニー系列は一回ラビフットで別系統のデザイン混ぜてきたのが惜しい気持ちになった

    286 22/03/06(日)01:13:21 No.903705965

    俺は対戦でも可愛いポケモンで勝ちてえんだ 強くて可愛いポケモンをくれ

    287 22/03/06(日)01:13:28 No.903706010

    ニャオハはライオンになるだろうからなあ

    288 22/03/06(日)01:13:30 No.903706011

    >BWのヤバいデザインでグリムガン上がんないのね なんというか小学生!って感じして好き

    289 22/03/06(日)01:13:37 No.903706052

    >ゴリランダ―はかっこいいにしろショックうけたトレーナー多いの? 絶対ゴリラになるだろうな…って感じだったからゴリラになってショックってことはないな

    290 22/03/06(日)01:13:39 No.903706057

    >ゴリランダ―はかっこいいにしろショックうけたトレーナー多いの? バチンキーで殆どふるいにかけられたから大丈夫

    291 22/03/06(日)01:13:42 No.903706066

    >何ならガエンも好きじゃ無いしおばさんも好きじゃないし >兎野郎も好きじゃない >もうキャラスキンでも被させてくれ やめたら?ポケモン

    292 22/03/06(日)01:13:50 No.903706102

    >ゴリランダ―はかっこいいにしろショックうけたトレーナー多いの? サルノリは可愛いしゴリランダーはカッコイイけどバチンキーはキモいと思う

    293 22/03/06(日)01:13:56 No.903706127

    炎御三家のハズレ率ヤバない? スレ画が心配されてるけどホゲータの方がヤバくなりそう

    294 22/03/06(日)01:13:56 No.903706128

    >アルセウス人気あるのおかしいだろ… 強いは正義だろ

    295 22/03/06(日)01:13:57 No.903706133

    >じゃあ対戦で強いのにガオガエンと比較にならないレベルで人気のないランドロスは一体… 顔がおっさんでキモい 四つん這いでキモい顔の癖に威嚇してくる A145もある

    296 22/03/06(日)01:14:06 No.903706182

    >ニャオハはライオンになるだろうからなあ たてがみのところが麻の葉みたいになるのか…

    297 22/03/06(日)01:14:08 No.903706201

    ガオガエンそもそもここ以外でも結構な言われようだし… 単純にニャビーの見た目好きな層とガオガエンの見た目好きな層が殆ど被ってなそうって話だけど

    298 22/03/06(日)01:14:16 No.903706239

    >>ゴリランダ―はかっこいいにしろショックうけたトレーナー多いの? >サルノリは可愛いしゴリランダーはカッコイイけどバチンキーはキモいと思う ポッチャマ曲線だよね

    299 22/03/06(日)01:14:20 No.903706257

    じゃあニャオハ→レナモン→サクヤモンみたいな感じで…

    300 22/03/06(日)01:14:21 No.903706259

    ホゲータはワルビアルやオーダイルみたいになってくれれば……

    301 22/03/06(日)01:14:21 [ミミッキュ] No.903706260

    >俺は対戦でも可愛いポケモンで勝ちてえんだ >強くて可愛いポケモンをくれ 呼んだ?

    302 22/03/06(日)01:14:28 No.903706280

    ただの四つん這いのおっさんを4足カテゴリに入れたくない自分がいる

    303 22/03/06(日)01:14:34 No.903706309

    ゴリランダーじゃなくてザルードになってたらガオガエンレベルで言われてたと思う

    304 22/03/06(日)01:14:35 No.903706313

    >>唯一外れのヒスイジュナイパー掴まされて泣いてるよ >俺ユンゲラー目指してるけどこれガオガエン叩いてる子と同一人物だよ いやヒスイジュナイパーは割と残念デザインだったよ じゃあ間違い探しみたいなダイケンキがよかったのかと言われてもそれはそれで微妙だけど

    305 22/03/06(日)01:14:37 No.903706328

    >ポッチャマ曲線だよね ポッタイシはキモいということか?

    306 22/03/06(日)01:14:39 No.903706344

    ゴリランダーよりバチンキーのほうがかっこ悪いから問題ない

    307 22/03/06(日)01:14:57 No.903706404

    ゴリラはむしろバチンキーで不安になってたから カッコよくなってくれてホッとした

    308 22/03/06(日)01:14:58 No.903706407

    次のアニメがバチンキー回だから見ようぜ!

    309 22/03/06(日)01:14:59 No.903706410

    ヒスイジュナはなんで赤くなったの…

    310 22/03/06(日)01:14:59 No.903706411

    エースバーンはサッカー選手の癖に飛び膝蹴りしてくるのが嫌い サッカーしろよ

    311 22/03/06(日)01:14:59 No.903706412

    かわいいかわいくないの話だと女のほうが結構進化に対して残酷な反応しててビビる 小さいままでいてほしくて進化キャンセルするのも結構いる

    312 22/03/06(日)01:15:15 No.903706491

    >>ポッチャマ曲線だよね >ポッタイシはキモいということか? 当時ヒあったら絶対トレンド入ってるぞお前

    313 22/03/06(日)01:15:17 No.903706495

    >いやヒスイジュナイパーは割と残念デザインだったよ もういいって…

    314 22/03/06(日)01:15:29 No.903706538

    ハリボーグやバチンキーみたいに中間で下げて最終への期待値下げておくのはいいと思う

    315 22/03/06(日)01:15:37 No.903706573

    >呼んだ? お前は正直見た目も性能も可愛くない いや人気なのはわかるけど

    316 22/03/06(日)01:15:38 No.903706580

    >ヒスイジュナはなんで赤くなったの… 色違い捕まえなさる

    317 22/03/06(日)01:15:44 No.903706604

    バチンキーからゴリランダーの激変っぷりを見ると 没になった真の進化デザインがありそう

    318 22/03/06(日)01:15:49 No.903706634

    オッサンがいる時点で4足派に勝ち目は無いよ

    319 22/03/06(日)01:15:50 No.903706636

    >ハリボーグやバチンキーみたいに中間で下げて最終への期待値下げておくのはいいと思う ブリガロンは戻しきれてない!戻しきれてないよ!

    320 22/03/06(日)01:15:51 No.903706645

    >かわいいかわいくないの話だと女のほうが結構進化に対して残酷な反応しててビビる >小さいままでいてほしくて進化キャンセルするのも結構いる 戦わせるのかわいそうって言ってた人が容赦なく御三家リストラしててビビったよ

    321 22/03/06(日)01:15:53 No.903706650

    まぁどんなハズレでもガオガエンよりマシで済まされる

    322 22/03/06(日)01:16:05 No.903706707

    ガオガエン嫌いじゃないけどなんであそこまで公式が推そうとしたのかだけは不思議 ゲッコウガ並みに人気出るでも自信あったんだろうか

    323 22/03/06(日)01:16:25 No.903706804

    スペインモチーフの方がサッカーポケモン出すべきだったのでは

    324 22/03/06(日)01:16:43 No.903706887

    >スペインモチーフの方がサッカーポケモン出すべきだったのでは 転がる覚えるから駄目

    325 22/03/06(日)01:16:44 No.903706899

    >スレ画が心配されてるけどホゲータの方がヤバくなりそう 最初から気の抜けたデザインでハードル下げてるから今までの爬虫類系の正当進化すれば問題なさそうだが

    326 22/03/06(日)01:16:48 No.903706917

    昔は見た目は普通に人気だったのに3D化に際しての被害が甚大なバクフーン

    327 22/03/06(日)01:16:55 No.903706949

    >炎御三家のハズレ率ヤバない? >スレ画が心配されてるけどホゲータの方がヤバくなりそう 4世代目までは大多数に人気だと思うし5世代以降もそこそこファンを見かけるからあんまりハズレのイメージはないな

    328 22/03/06(日)01:16:56 No.903706952

    >ガオガエン嫌いじゃないけどなんであそこまで公式が推そうとしたのかだけは不思議 上でもあるけど中核スタッフがプロレス大好きなんよ…

    329 22/03/06(日)01:16:57 No.903706955

    出た当時から散々ここ以外でも文句言われてたけど三おっさんは何思ってデザイン通ったんだよ 元々三体一セットだったのに後から四神モチーフ突っ込むのも思い切りが良過ぎるだろ

    330 22/03/06(日)01:17:05 No.903706999

    御三家皆ベネツィア~にすればいいってことでいいな

    331 22/03/06(日)01:17:15 No.903707062

    >昔は見た目は普通に人気だったのに3D化に際しての被害が甚大なバクフーン なんか良くない目で見てくるようになったし

    332 22/03/06(日)01:17:24 No.903707108

    エースバーンはもう少し毛皮っぽければ好きだった

    333 22/03/06(日)01:17:30 No.903707126

    ホゲはもう今の時点でどんな進化しても美味しい枠だろ

    334 22/03/06(日)01:17:35 No.903707157

    >かわいいかわいくないの話だと女のほうが結構進化に対して残酷な反応しててビビる >小さいままでいてほしくて進化キャンセルするのも結構いる 進化させずレベル上げまくってそのままチャンピオンなるなんてのも珍しくないな

    335 22/03/06(日)01:17:39 No.903707175

    >ガオガエン嫌いじゃないけどなんであそこまで公式が推そうとしたのかだけは不思議 >ゲッコウガ並みに人気出るでも自信あったんだろうか SMで万人受けに推してたのモクローだろうし カッコいい路線でキッズ人気出れば御の字だろう

    336 22/03/06(日)01:17:42 No.903707190

    クワースはまあ順当な進化しそう

    337 22/03/06(日)01:17:48 No.903707219

    ハリボーグは序盤の森とかに出る敵っぽい

    338 22/03/06(日)01:17:51 No.903707239

    ブリガロンは色違いの方がデフォカラーならもうちょっとマシだったかもしれん 何であんな色薄いんだあいつ

    339 22/03/06(日)01:17:54 No.903707251

    >4世代目までは大多数に人気だと思うし5世代以降もそこそこファンを見かけるからあんまりハズレのイメージはないな その第5世代からハズレのオンパレードじゃないですか…

    340 22/03/06(日)01:17:57 No.903707263

    バクフーンは炎出してればカッコいいから…

    341 22/03/06(日)01:17:57 No.903707271

    >ハリボーグやバチンキーみたいに中間で下げて最終への期待値下げておくのはいいと思う なんでブリガロンは特徴だった頭のトゲ無くしてクソハゲにしたんですか… あれ頭にツノが生えてるだけでだいぶ印象違うと思うんだけど

    342 22/03/06(日)01:17:59 No.903707285

    仮に草単四足歩行でも猫だしじゃれつく辻斬り辺りは貰えるだろう…

    343 22/03/06(日)01:18:02 No.903707304

    >出た当時から散々ここ以外でも文句言われてたけど三おっさんは何思ってデザイン通ったんだよ >元々三体一セットだったのに後から四神モチーフ突っ込むのも思い切りが良過ぎるだろ fu861928.jpg BW発売当時の杉森さんのインタビュー読んでみようぜ ダゲナゲ含めて何言ってるんだ!?ってきっとなれるから

    344 22/03/06(日)01:18:07 No.903707336

    バシャはなんだかんだ今でもおっぱい大きい絵見るよ

    345 22/03/06(日)01:18:20 No.903707404

    ブリガロンは猫背なのも悪いと思う

    346 22/03/06(日)01:18:22 No.903707416

    >ブリガロンは戻しきれてない!戻しきれてないよ! 顔と下半身が投げやりにしか見えない マント部分だけなら割といいデザインしてるとは思うんだけどな…

    347 22/03/06(日)01:18:31 No.903707468

    >>スペインモチーフの方がサッカーポケモン出すべきだったのでは >転がる覚えるから駄目 割と面白いからありだな…

    348 22/03/06(日)01:18:39 No.903707513

    誰がデブになるか誰か二足歩行になるかで賭けが成立しそう

    349 22/03/06(日)01:18:44 No.903707546

    初代のサワムラーとエビワラーみたいなネーミングのポケモンもっと欲しい

    350 22/03/06(日)01:18:50 No.903707581

    ガオガエン結構いいデザインだと思うけどな スマブラに出演するぐらい人気だし

    351 22/03/06(日)01:18:57 No.903707621

    >その第5世代からハズレのオンパレードじゃないですか… それはもう個人の好みとしか……

    352 22/03/06(日)01:19:09 No.903707678

    >バシャはなんだかんだ今でも うn >おっぱい大きい絵見るよ うn?

    353 22/03/06(日)01:19:11 No.903707684

    ゴツい系進化はホゲータが背負いそうだし元の生き物の要素が濃い進化になりそうなのはクワッスだからニャオハは二足歩行の人間体型になりそうな感じはする

    354 22/03/06(日)01:19:20 No.903707735

    >バシャはなんだかんだ今でもおっぱい大きい絵見るよ 昔は鉄拳とかのキャラにしか見えてなかったのにネットのせいでえっちな目でしか見れなくなったよ

    355 22/03/06(日)01:19:31 No.903707779

    >転がる覚えるから駄目 転がったら自分と相手を強制交代させる特性つけよう

    356 22/03/06(日)01:19:32 No.903707786

    ヒスイバクフーンはイラストだと色気があるのにゲーム中だとなんか違うキャラに

    357 22/03/06(日)01:19:42 No.903707833

    >ガオガエン結構いいデザインだと思うけどな >スマブラに出演するぐらい人気だし 開発も人気を考慮した可能性を無視しでゴリ押しだってレスつけて来るぞ

    358 22/03/06(日)01:19:43 No.903707841

    >元々三体一セットだったのに後から四神モチーフ突っ込むのも思い切りが良過ぎるだろ 風神雷神モチーフの2体なら収まりいいんだけど謎のオッサンのせいでよくわからなくなる 地飛を出したいから適当に作っただけな気がする

    359 22/03/06(日)01:20:05 No.903707962

    >ガオガエン結構いいデザインだと思うけどな >スマブラに出演するぐらい人気だし SPのファイターは作品を任天堂が選んでキャラを版権元が選んでる、人気で選んでないとskriknが言ってるので関係ないです for以前は違うんだけどね

    360 22/03/06(日)01:20:11 No.903707992

    >バチンキーからゴリランダーの激変っぷりを見ると >没になった真の進化デザインがありそう fu861940.jpg そういう視点で見ると腕あたりがちょっと危うい感じがある

    361 22/03/06(日)01:20:21 No.903708045

    そもそも人気で言えばジュナイパーモクローに負けてるからガオガエン

    362 22/03/06(日)01:20:29 No.903708085

    マフォクシーはそれなりの人気じゃない?

    363 22/03/06(日)01:20:31 No.903708094

    第5世代はペンドラーとかウルガモスとかデンチュラとか虫タイプの良デザが多いイメージだな

    364 22/03/06(日)01:20:31 No.903708099

    炎もまたかよ感があるから言われるのであってどれか一体だけだったらそこまで言われてないと思う

    365 22/03/06(日)01:20:37 No.903708127

    ニャビーがチャンピオンベルト背負ってたら一切変なこと言われなかったと思う

    366 22/03/06(日)01:20:37 No.903708129

    頭に兜的な意匠をつけて腰と膝にも何かしらの装飾つけて猫背やめたら割とかっこいいと思うよブリガロン

    367 22/03/06(日)01:20:39 No.903708143

    >ガオガエン結構いいデザインだと思うけどな >スマブラに出演するぐらい人気だし だからさぁ…何回言わせれば気が済むんだ? ニャビーニャヒートからの進化だからハズレって言われてるんだよ

    368 22/03/06(日)01:20:40 No.903708146

    ジュナイパーに強さと公式のプッシュがあればゲッコウガに次ぐ人気が出たんじゃないかと未だに思ってる

    369 22/03/06(日)01:20:43 No.903708162

    >開発も人気を考慮した可能性を無視しでゴリ押しだってレスつけて来るぞ 人気考えたらジュナイパーかミミッキュになるでしょ

    370 22/03/06(日)01:20:43 No.903708166

    >fu861928.jpg >BW発売当時の杉森さんのインタビュー読んでみようぜ >ダゲナゲ含めて何言ってるんだ!?ってきっとなれるから ミ、ミーには1mmも落とし込めてないように思える…

    371 22/03/06(日)01:20:54 No.903708220

    >ヒスイバクフーンはイラストだと色気があるのにゲーム中だとなんか違うキャラに 火出てる時は良い感じになるから常に炎出しといて欲しい

    372 22/03/06(日)01:20:56 No.903708232

    >fu861928.jpg >BW発売当時の杉森さんのインタビュー読んでみようぜ >ダゲナゲ含めて何言ってるんだ!?ってきっとなれるから …いやそうだったどう見ても風神雷神モチーフだから大元二人なのか なんなんだよこいつら…

    373 22/03/06(日)01:21:15 No.903708330

    ゲッコウガがいかにすごいか痛感する 鳴り物入りのスマブラ出演も納得できるもん

    374 22/03/06(日)01:21:17 No.903708339

    御三家って進化前が公開されてめっちゃワクワクするけど最終進化見てガッカリっていうのを繰り返してる気がする

    375 22/03/06(日)01:21:17 No.903708342

    >マフォクシーはそれなりの人気じゃない? テールナーからの進化じゃなければねぇ

    376 22/03/06(日)01:21:27 No.903708393

    >ニャヒートの時点で立ってたら今よりは変なこと言われなかったと思う

    377 22/03/06(日)01:21:38 No.903708438

    人に近いポケモンってたいてい変質者みたいな見た目になるよね

    378 22/03/06(日)01:21:47 No.903708482

    まぁニャビーがゴリゴリマッチョになるなんて予想できないわ

    379 22/03/06(日)01:21:58 No.903708537

    >人気考えたらジュナイパーかミミッキュになるでしょ 人気だけを考えたらそうだけどスマブラとの相性とかもあるでしょ

    380 22/03/06(日)01:22:00 No.903708552

    風神 雷神 知らんおっさん

    381 22/03/06(日)01:22:07 No.903708579

    >BW発売当時の杉森さんのインタビュー読んでみようぜ 結構言われてるけど風雷だけなら同系統デザインでも別におかしいことはないんだよね 最初から風神雷神だったのに3匹組にするって言った奴が一番悪い

    382 22/03/06(日)01:22:07 No.903708582

    >マフォクシーはそれなりの人気じゃない? 進化前テールナーだしな 全盛期知ってる古参ファンで持ってる元子役みたいなもん

    383 22/03/06(日)01:22:18 No.903708639

    ジュナイパーの最大のライバルはガオガエンじゃなくてモクローっていうね…

    384 22/03/06(日)01:22:35 No.903708714

    >風神 雷神 知らんおっさん 知らんおばさん

    385 22/03/06(日)01:22:39 No.903708739

    とりあえずニャオハの次の造形を予想しよう

    386 22/03/06(日)01:22:49 No.903708786

    >>ヒスイバクフーンはイラストだと色気があるのにゲーム中だとなんか違うキャラに >火出てる時は良い感じになるから常に炎出しといて欲しい あれ疲れるんすよ

    387 22/03/06(日)01:22:50 No.903708790

    >>ガオガエン結構いいデザインだと思うけどな >>スマブラに出演するぐらい人気だし >開発も人気を考慮した可能性を無視しでゴリ押しだってレスつけて来るぞ ゴリ押しっていうかスマブラ側のプロレスラー作りたい!って要望が決め手だと明言されてるだろ

    388 22/03/06(日)01:22:57 No.903708824

    でもスマブラにジュナイパー出てくれたらちょっと嬉しかったかも

    389 22/03/06(日)01:22:59 No.903708833

    >鳴り物入りのスマブラ出演も納得できるもん しかも参戦経緯が新作のポケモンから出したいから夕方にゲフリを訪れたskriknがまだ名前さえ決まってないデザイン画をいくつか見せてもらって これは絶対に人気出る!と確信してその晩の0時にゲフリに出来上がったモデル見せたなんて逸話があるからな…

    390 22/03/06(日)01:22:59 No.903708837

    >とりあえずニャオハの次の造形を予想しよう ベネツィア~

    391 22/03/06(日)01:23:15 No.903708922

    ブリガロン自体はけっこう好きなんだけどハリボーグ柄進化するってだけでもう無理 あの栗でもハリネズミでもなければ鎧も着てない1.5頭身のキモい生き物なんなんだよ

    392 22/03/06(日)01:23:15 No.903708923

    むしろテールナーよりマフォクシーの方が好きだわ くたびれた感じがいいよね…

    393 22/03/06(日)01:23:26 No.903708966

    コピペってなんか季節を司ってることになったんじゃなかったか

    394 22/03/06(日)01:23:33 No.903709002

    >>>ヒスイバクフーンはイラストだと色気があるのにゲーム中だとなんか違うキャラに >>火出てる時は良い感じになるから常に炎出しといて欲しい >あれ疲れるんすよ バグフーンがレスしてるの始めてみた

    395 22/03/06(日)01:23:45 No.903709054

    >とりあえずニャオハの次の造形を予想しよう 予想じゃなくて願望だけど立つなら中間の時点で立ってほしいと思ってる

    396 22/03/06(日)01:24:04 No.903709129

    ハリボーグは好きっていう人本当に見ないな…

    397 22/03/06(日)01:24:08 No.903709153

    ゲッコウガはズレ部分の舌マフラーが微塵も気にされないのがすげぇよ

    398 22/03/06(日)01:24:10 No.903709161

    知らんおばさんはコピペじゃないのがとっちらかりすぎる

    399 22/03/06(日)01:24:20 No.903709212

    >>風神 雷神 知らんおっさん 知らんおばさん 緑雀 青龍 茶虎 紅武

    400 22/03/06(日)01:24:21 No.903709220

    最終進化が良ければ文句言われないってワカシャモが言ってたよ

    401 22/03/06(日)01:24:24 No.903709230

    ハリボーグは本当に何なのかわからない 元ネタ要素が鼻しかないしハリマロンにもブリガロンにも全く似ていない

    402 22/03/06(日)01:24:28 No.903709250

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    403 22/03/06(日)01:24:41 No.903709312

    ガオガエン自体の見た目は普通にカッコいいし アニメでもククイ博士のガオガエンはヒールっぽい見た目だけどエンターテイナーって感じでイケメンで好きだよ ニャヒートから進化するってのが嫌だけど

    404 22/03/06(日)01:24:45 No.903709338

    ガオガエンはニャヒートの時点で立ってくれれば心の準備もできた

    405 22/03/06(日)01:24:46 No.903709342

    原色ブリガロンはあんまり…だけど色ブリガロンは嫌いじゃない

    406 22/03/06(日)01:24:48 No.903709352

    立つなという多数の声に一切応えないゲーフリは本当に終わってる

    407 22/03/06(日)01:24:51 No.903709375

    ハリボーグはあれサナギラスみたいなもんなのかなって

    408 22/03/06(日)01:24:55 No.903709384

    マフォクシーは3Dモデルが悪い

    409 22/03/06(日)01:24:56 No.903709388

    >コピペってなんか季節を司ってることになったんじゃなかったか 四神モチーフなのに元の四神とは全く関係ない季節を司ってるぞ

    410 22/03/06(日)01:25:00 No.903709415

    >1646497468342.png 引きちぎられる5秒前

    411 22/03/06(日)01:25:05 No.903709435

    >とりあえずニャオハの次の造形を予想しよう fu861951.png fu861952.png

    412 22/03/06(日)01:25:09 No.903709449

    >むしろテールナーよりマフォクシーの方が好きだわ >くたびれた感じがいいよね… 7歳→14歳前後→35歳くらいになるんだ 中間の最エロモード実装してくれよ

    413 22/03/06(日)01:25:12 No.903709466

    >1646497468342.png フロムゲーのボスかNPCにいそう

    414 22/03/06(日)01:25:18 No.903709496

    まぁずっと炎出しといてくれって要はカッコいいからずっと勃起しててくれみたいなもんでしょ?

    415 22/03/06(日)01:25:27 No.903709536

    例えかっこいい系になろうと残念進化になろうとベネツィア~になろうと今回はスレ画を選ぶことにする

    416 22/03/06(日)01:25:33 No.903709576

    >1646497468342.png 封印されしベネツィア~

    417 22/03/06(日)01:25:40 No.903709605

    封じられた罪人

    418 22/03/06(日)01:25:46 No.903709635

    ジュナイパーは矢で遠距離攻撃できるし飛べるしスマブラ 映えすると思ってたんだけどな…

    419 22/03/06(日)01:25:48 No.903709647

    やっぱりガオガエンは悪い意味で影響強かったと思う 別にデザイン自体は好きだけど

    420 22/03/06(日)01:25:48 No.903709649

    ゲッコウガは人気取りに行ってちゃんと人気出た時点ですごいと思うわ

    421 22/03/06(日)01:26:29 No.903709854

    >まぁずっと炎出しといてくれって要はカッコいいからずっと勃起しててくれみたいなもんでしょ? でもおちんちんカッコよくなっちゃったねって言われたらなんか超嬉しくない?

    422 22/03/06(日)01:26:29 No.903709857

    >1646497468342.png これ人気出そうだな! エルデンリングののボスだろ!?

    423 22/03/06(日)01:26:30 No.903709862

    ゲッコウガはサトシゲッコウガだけは無いわと思ってる

    424 22/03/06(日)01:26:32 No.903709878

    >フロムゲーのボスかNPCにいそう 一見やべえ奴だけど味方すると凄く優しい人パターン

    425 22/03/06(日)01:26:36 No.903709899

    かわいい→かっこいいはともかくかわいい→たくましい はかなり冒険だと思う

    426 22/03/06(日)01:26:37 No.903709900

    正直立ってほしくないけどニャオハが立ちたいなら俺は応援する

    427 22/03/06(日)01:26:45 No.903709940

    >ゲッコウガは人気取りに行ってちゃんと人気出た時点ですごいと思うわ 忍者と蛙はなにかと関連あるけど舌をマフラーにする発想はすげーよ実際

    428 22/03/06(日)01:26:48 No.903709949

    ジュナイパーはフクロウ+スナイパーってデザインは完璧なんだがいかんせん種族値配分が…

    429 22/03/06(日)01:26:57 No.903710008

    >とりあえずニャオハの次の造形を予想しよう fu861961.jpg fu861963.jpg

    430 22/03/06(日)01:26:59 No.903710013

    ブリガロンは四つ足に改変したイラストだと結構良いというかああこれゴツいハリネズミ的な生き物だなとわかった 中途半端に手を広げて立ってるから何この謎の生き物ってなってるだけで

    431 22/03/06(日)01:27:04 No.903710041

    御三家の進化形態不安な人は水選んどけばいいんじゃないの?

    432 22/03/06(日)01:27:14 No.903710078

    コピペロスも人気取るつもりだったのかな…?

    433 22/03/06(日)01:27:16 No.903710083

    四神モチーフで色もタイプも季節も方角も元ネタと全部違うおっさんおばさん何なんだよ…

    434 22/03/06(日)01:27:23 No.903710110

    >ジュナイパーは矢で遠距離攻撃できるし飛べるしスマブラ 映えすると思ってたんだけどな… もうポッ拳入り決まってたのも影響あると思うよ

    435 22/03/06(日)01:27:25 No.903710126

    >かわいい→かっこいいはともかくかわいい→たくましい >はかなり冒険だと思う アチャモは当時の女児に酷いことしたよね……

    436 22/03/06(日)01:27:28 No.903710144

    >やっぱりガオガエンは悪い意味で影響強かったと思う >別にデザイン自体は好きだけど この手の話題になると必ず名前上がるからガッカリ御三家の中でも頭一つ抜けてるわあいつ

    437 22/03/06(日)01:27:32 No.903710164

    ツタージャミジュマル系みたいなのは珍しいのか…?

    438 22/03/06(日)01:27:46 No.903710217

    >ゲッコウガは人気取りに行ってちゃんと人気出た時点ですごいと思うわ ゲームでもキズナヘンゲ実装してくれ… おれサトシゲッコウガめっちゃ好きなんだよ

    439 22/03/06(日)01:27:53 No.903710239

    猫っぽいポケモンで四つ足から立つのガエンしかいないからむしろガエンが超レアケースなんだよな 立ってたのに四つ足に退化するやつは複数いるのに

    440 22/03/06(日)01:27:54 No.903710246

    モクローフクスローからのジュナイパーもちょっと心の準備が間に合ってないと言うか

    441 22/03/06(日)01:27:55 No.903710251

    >ジュナイパーはフクロウ+スナイパーってデザインは完璧なんだがいかんせん種族値配分が… CとS入れ替えたらいいのに…

    442 22/03/06(日)01:27:55 No.903710252

    >封じられた罪人 ベネツィアが何の罪を犯したんだよ!

    443 22/03/06(日)01:27:55 No.903710256

    >ゲームでもキズナヘンゲ実装してくれ… >おれサトシゲッコウガめっちゃ好きなんだよ うn!?

    444 22/03/06(日)01:27:57 No.903710260

    別にネット層がポケモンのユーザーの全てては無いしなぁ マジで人気なかったらそれこそスマブラ抜擢とかされるわけもないんだしキッズ人気は高いんだろうかねガオガエン

    445 22/03/06(日)01:28:12 No.903710329

    >ゲッコウガは人気取りに行ってちゃんと人気出た時点ですごいと思うわ でもそのせいで露骨に強く優遇して人気出そうとしてくる御三家がいるのが… ゲッコウガは何も悪くないけど

    446 22/03/06(日)01:28:27 No.903710398

    >四神モチーフで色もタイプも季節も方角も元ネタと全部違うおっさんおばさん何なんだよ… ここまでくると5人目きて黄龍ですと言われても驚かないよ

    447 22/03/06(日)01:28:34 No.903710417

    間をとって逆立ちしてベネツィア~で

    448 22/03/06(日)01:28:39 No.903710445

    >御三家の進化形態不安な人は水選んどけばいいんじゃないの? まずその最終進化への不安感をユーザーに与えている事態が異常なんだよなぁ…

    449 22/03/06(日)01:28:50 No.903710489

    >マジで人気なかったらそれこそスマブラ抜擢とかされるわけもないんだしキッズ人気は高いんだろうかねガオガエン スマブラへの選出は人気なんか考慮してねえよってレスしてくるぞ

    450 22/03/06(日)01:29:01 No.903710546

    つっても可愛い系がそのまま可愛い系のまま進化した事ってあんまなくない? アシレーヌとメガニウムくらいしかパッと思いつかん

    451 22/03/06(日)01:29:20 No.903710622

    >モクローフクスローからのジュナイパーもちょっと心の準備が間に合ってないと言うか 俺はフクスローの方が急に何って感じあったな

    452 22/03/06(日)01:29:23 No.903710636

    ダイケンキはミジュマルから全然繋がってるように見えないけどミジュマルがキモいからむしろ変わってよかった

    453 22/03/06(日)01:29:28 No.903710656

    サトシにあんまり愛着ないからサトシゲッコウガって言われてもそう…ってなったな 自分専用キズナヘンゲがストーリーで使えるとかならともかく

    454 22/03/06(日)01:29:37 No.903710690

    >ゲームでもキズナヘンゲ実装してくれ… >おれサトシゲッコウガめっちゃ好きなんだよ 煽り抜きでサトシゲッコウガ好きな人初めて見た

    455 22/03/06(日)01:29:39 No.903710698

    >スマブラへの選出は人気なんか考慮してねえよってレスしてくるぞ 違うでしょSPのスマブラへの選出はだよ 以前のはちゃんと考慮されてたし

    456 22/03/06(日)01:29:44 No.903710716

    >立ってたのに四つ足に退化するやつは複数いるのに これは原種ニャースがヤバすぎる ニャースが持ってた全ての要素を投げ捨てて突然白いヒョウみたいな奴になるのどう考えてもおかしいというかポケモンの進化の中でも意味不明度かなり上位だ

    457 22/03/06(日)01:29:45 No.903710718

    >うn!? ごめん剣盾に来てくれって意味だった 変な書き方でごめん…

    458 22/03/06(日)01:29:46 No.903710724

    コピペロスキモいおばさん追加されたって聞いただけでもマジかってなったのにデザイン見て正気かってなったわ

    459 22/03/06(日)01:30:06 No.903710801

    エースバーンはなんか当たり障り無いマスコットみたいで中途半端なデザインで嫌だった

    460 22/03/06(日)01:30:08 No.903710819

    >アチャモは当時の女児に酷いことしたよね…… ヒヨコから成長するどうなるかくらい女児でも予想出来るだろ!? ゴニョニョとかはまあうん…

    461 22/03/06(日)01:30:09 No.903710828

    ガオガエン人気の根拠スマブラしかねえのかよってぐらいスマブラゴリ押すな 御三家なんだし他にもなんかあるだろ人気あると言える露出

    462 22/03/06(日)01:30:14 No.903710855

    中間が良すぎたせいで微妙に見えるジュカインダイケンキマフォクシー…

    463 22/03/06(日)01:30:15 No.903710861

    >つっても可愛い系がそのまま可愛い系のまま進化した事ってあんまなくない? >アシレーヌとメガニウムくらいしかパッと思いつかん かわいくない系の初期御三家ってどれだよって話にもなるしな たねポケモン時点である程度可愛いのは当然というか

    464 22/03/06(日)01:30:19 No.903710879

    >別にネット層がポケモンのユーザーの全てては無いしなぁ >マジで人気なかったらそれこそスマブラ抜擢とかされるわけもないんだしキッズ人気は高いんだろうかねガオガエン アローラ御三家の人気はぼんが頭抜けてるからガオガエンの選出はかなり謎

    465 22/03/06(日)01:30:26 No.903710923

    >>立ってたのに四つ足に退化するやつは複数いるのに >これは原種ニャースがヤバすぎる >ニャースが持ってた全ての要素を投げ捨てて突然白いヒョウみたいな奴になるのどう考えてもおかしいというかポケモンの進化の中でも意味不明度かなり上位だ じゃあニャイキングが良いって言うんですか!

    466 22/03/06(日)01:30:26 No.903710927

    >>ゲームでもキズナヘンゲ実装してくれ… >>おれサトシゲッコウガめっちゃ好きなんだよ >煽り抜きでサトシゲッコウガ好きな人初めて見た え!?

    467 22/03/06(日)01:30:31 No.903710952

    マッチョなライオンにされるくらいなら可愛い人型でいいよ どうせ御三家だからかわいい系じゃないだろうし

    468 22/03/06(日)01:30:36 No.903710977

    >御三家なんだし他にもなんかあるだろ人気あると言える露出 上の人気6位画像は強さの人気だけだろってしつこいし…

    469 22/03/06(日)01:30:38 No.903710990

    フクスローはえっ?とはなるけど完璧なメンフクロウだから変ではないんだよな冷静に考えると…

    470 22/03/06(日)01:30:41 No.903710998

    >まずその最終進化への不安感をユーザーに与えている事態が異常なんだよなぁ… 勝手に期待して勝手に不安になる方が悪いのでは…? 結局自分の好みじゃないと嫌ってだけじゃない?

    471 22/03/06(日)01:30:41 No.903711003

    >>立ってたのに四つ足に退化するやつは複数いるのに >これは原種ニャースがヤバすぎる >ニャースが持ってた全ての要素を投げ捨てて突然白いヒョウみたいな奴になるのどう考えてもおかしいというかポケモンの進化の中でも意味不明度かなり上位だ ニャースは全地域で意味不明な進化を遂げてる印象

    472 22/03/06(日)01:30:54 No.903711059

    ベネツィアもゲフリへの負の信頼が生み出してる側面がありそう

    473 22/03/06(日)01:31:03 No.903711105

    >中間が良すぎたせいで微妙に見えるジュカインダイケンキマフォクシー… ジュプトル人気はポケダンの影響なんじゃ…?

    474 22/03/06(日)01:31:05 No.903711112

    いくらなんでもランドロスを白虎にするのは無理がありすぎると思う

    475 22/03/06(日)01:31:07 No.903711128

    >ガオガエン人気の根拠スマブラしかねえのかよってぐらいスマブラゴリ押すな >御三家なんだし他にもなんかあるだろ人気あると言える露出 鉄拳スタッフが選んだってインタビューがあるポッ拳のプレイアブルの話されるとガオガエンの根拠完全に揺らぐからね…

    476 22/03/06(日)01:31:10 No.903711137

    まだニャイキングは納得できるわ アローラの顔パンパンはなんやねん

    477 22/03/06(日)01:31:15 No.903711164

    ジュプトルはポケダン補正がデカすぎる

    478 22/03/06(日)01:31:22 No.903711205

    >ベネツィアもゲフリへの負の信頼が生み出してる側面がありそう バチンウニといいことしたい

    479 22/03/06(日)01:31:24 No.903711222

    >まだニャイキングは納得できるわ >アローラの顔パンパンはなんやねん かわいいよね…

    480 22/03/06(日)01:31:27 No.903711229

    >ニャースが持ってた全ての要素を投げ捨てて突然白いヒョウみたいな奴になるのどう考えてもおかしいというかポケモンの進化の中でも意味不明度かなり上位だ 初代はまあ… ハクリューとカイリューみたいなのもあるし…

    481 22/03/06(日)01:31:36 No.903711266

    >バチンウニといいことしたい きもちよさそう

    482 22/03/06(日)01:31:38 No.903711277

    ジュプトルはアニメ人気もあっただろ!

    483 22/03/06(日)01:31:38 No.903711280

    >>中間が良すぎたせいで微妙に見えるジュカインダイケンキマフォクシー… >ジュプトル人気はポケダンの影響なんじゃ…? デザイン単体もジュプトルのほうがカッコよくない?

    484 22/03/06(日)01:31:40 No.903711287

    >勝手に期待して勝手に不安になる方が悪いのでは…? >結局自分の好みじゃないと嫌ってだけじゃない? 「御三家」「猫モチーフ」でやらかした奴が居たから立つなって声が多いんだ 分かってくれ

    485 22/03/06(日)01:31:45 No.903711304

    >じゃあニャイキングが良いって言うんですか! ニャイキングはガラルニャースの進化先として他の形態考えられないぐらい良いと思うが 強いて言うなら名前は英語版のペルセルクの方が良かった

    486 22/03/06(日)01:32:03 No.903711388

    >>中間が良すぎたせいで微妙に見えるジュカインダイケンキマフォクシー… >ジュプトル人気はポケダンの影響なんじゃ…? アニメでもジュプトルの期間長かった気がする…

    487 22/03/06(日)01:32:04 No.903711391

    >中間が良すぎたせいで微妙に見えるジュカインダイケンキマフォクシー… 言うほどフタチマル良いか…?

    488 22/03/06(日)01:32:12 No.903711428

    マフォクシーは別に悪くないけど中間の時点で完成してて進化っていうか大きく成長しただけに見える

    489 22/03/06(日)01:32:14 No.903711438

    内部にデブネコ推進野郎いるかもしれん…

    490 22/03/06(日)01:32:23 No.903711518

    アローラペルシアンの良さが分からん奴は顔パンパンキャッツもクソみてえなクズだと思ってるの?

    491 22/03/06(日)01:32:28 No.903711544

    >ベネツィアもゲフリへの負の信頼が生み出してる側面がありそう かわいい路線から変にキモくなるならいっそベネツィアくらい突き抜けてほしいという思いはちょっとある

    492 22/03/06(日)01:32:32 No.903711561

    >フクスローはえっ?とはなるけど完璧なメンフクロウだから変ではないんだよな冷静に考えると… デフォルメ効かせたフクロウが突然リアルの実在種の路線に寄せてきた驚きはあるけど納得いかないみたいな方向ではない

    493 22/03/06(日)01:32:38 No.903711597

    >言うほどフタチマル良いか…? ポケスペ補正はあるかもね

    494 22/03/06(日)01:32:41 No.903711612

    >勝手に期待して勝手に不安になる方が悪いのでは…? >結局自分の好みじゃないと嫌ってだけじゃない? ここまでハズレに対する怨嗟の声が頻発してる現状を見てそれは無理があるよ

    495 22/03/06(日)01:32:49 No.903711654

    サトシゲッコウガってアレでしょ? 発見者の名前付けられたフタバスズキリュウみたいなもん

    496 22/03/06(日)01:32:54 No.903711681

    >アローラペルシアンの良さが分からん奴は顔パンパンキャッツもクソみてえなクズだと思ってるの? 顔だけパンパンなのおかしいだろ! 全体的に太くしろよ!

    497 22/03/06(日)01:32:59 No.903711713

    方向性が変わることが受け入れられにくいんだと思う 何度も言うけどニャビーがチャンピオンベルト背負ってたらなるほどねってなってた

    498 22/03/06(日)01:33:10 No.903711752

    正直SMで一番ないわと思ったデザインはケケンカニだな…

    499 22/03/06(日)01:33:11 No.903711758

    ペルシアン+バーサーカーで語呂がいい感じになると気づいたやつはわりと天才だと思う

    500 22/03/06(日)01:33:22 No.903711811

    サトシゲッコウガはサトシゲッコウガだけで完結してるからいいよ ピカチュウをアニメボイスにするのはやめろ

    501 22/03/06(日)01:33:26 No.903711831

    逆に絶対ないみたいな雰囲気だけどベネツィア~みたくなったら納得する?

    502 22/03/06(日)01:33:35 No.903711868

    >サトシゲッコウガはサトシゲッコウガだけで完結してるからいいよ >ピカチュウをアニメボイスにするのはやめろ イーブイはいいんですか

    503 22/03/06(日)01:33:36 No.903711876

    まぁ誰しも期待していた子がブリガロンにはなってほしくはないだろう

    504 22/03/06(日)01:33:39 No.903711899

    >逆に絶対ないみたいな雰囲気だけどベネツィア~みたくなったら納得する? するわけねえだろ

    505 22/03/06(日)01:33:44 No.903711921

    本当にガオガエンが残した傷は深いな

    506 22/03/06(日)01:33:56 No.903711981

    >>中間が良すぎたせいで微妙に見えるジュカインダイケンキマフォクシー… >言うほどフタチマル良いか…? ミジュマルから可愛さを残しつつ精悍な感じに正当進化して剣豪ラッコポケモンになるんだなって期待を抱かせてくれるじゃん 何あの四足謎生物…

    507 22/03/06(日)01:33:59 No.903711998

    >まぁ誰しも期待していた子がガオガエンにはなってほしくはないだろう

    508 22/03/06(日)01:34:00 No.903712006

    >逆に絶対ないみたいな雰囲気だけどベネツィア~みたくなったら納得する? 納得はしないけど多分好きになっちゃう

    509 22/03/06(日)01:34:01 No.903712017

    >逆に絶対ないみたいな雰囲気だけどベネツィア~みたくなったら納得する? どうせすぐ慣れる

    510 22/03/06(日)01:34:05 No.903712040

    ニャヒートの時点でチャオブー的な変化させといた方が傷は浅かったかもな

    511 22/03/06(日)01:34:18 No.903712106

    >正直SMで一番ないわと思ったデザインはケケンカニだな… ネタバレを見てしまった時が俺とマケンカニの旅の終わりだった 唯一受け入れられなかった進化だ

    512 22/03/06(日)01:34:26 No.903712159

    >方向性が変わることが受け入れられにくいんだと思う >何度も言うけどニャビーがチャンピオンベルト背負ってたらなるほどねってなってた ジト目→ちょいワル→ヒールレスラーの路線だと一貫してる気もする

    513 22/03/06(日)01:34:35 No.903712197

    ダイケンキは技のエフェクトとも矛盾してるのがな…

    514 22/03/06(日)01:34:37 No.903712210

    >正直SMで一番ないわと思ったデザインはケケンカニだな… デザインもろくでもないけどそのろくでもなさを忘れさせるほど進化場所が悪い…

    515 22/03/06(日)01:34:56 No.903712300

    ダイケンキ自体は二足歩行もするだろ!

    516 22/03/06(日)01:35:01 No.903712331

    ハズレ御三家の中じゃガオガエンは殿堂だよね

    517 22/03/06(日)01:35:03 No.903712337

    相棒的なポケモンだから最初の面影を残しておいてほしいって欲がある そうじゃなければカイリューされても別に良いけど

    518 22/03/06(日)01:35:05 No.903712348

    >逆に絶対ないみたいな雰囲気だけどベネツィア~みたくなったら納得する? 本気で傷ついてリセットすると思う…

    519 22/03/06(日)01:35:06 No.903712360

    ラグラージも当時は結構言われたけどミズゴロウの時点で可愛いけどなんかちょっとキモい要素はあったからなぁ ニャビーからガオガエンは本当に無い

    520 22/03/06(日)01:35:15 No.903712400

    >ダイケンキ自体は二足歩行もするだろ! するんだ…

    521 22/03/06(日)01:35:21 No.903712429

    >>方向性が変わることが受け入れられにくいんだと思う >>何度も言うけどニャビーがチャンピオンベルト背負ってたらなるほどねってなってた >ジト目→ちょいワル→ヒールレスラーの路線だと一貫してる気もする 後から見ると示唆してたんだなってなるけどさりげなさ過ぎたよね

    522 22/03/06(日)01:35:22 No.903712433

    fu861982.png

    523 22/03/06(日)01:35:23 No.903712436

    露骨すぎるよぉ…

    524 22/03/06(日)01:35:30 No.903712468

    >ダイケンキ自体は二足歩行もするだろ! するの!?

    525 22/03/06(日)01:35:33 No.903712480

    ダイケンキは前脚で戦うよりツノ活かしてほしい

    526 22/03/06(日)01:35:38 No.903712504

    >デザインもろくでもないけどそのろくでもなさを忘れさせるほど進化場所が悪い… クワガノンも何を思ってあんな場所に……

    527 22/03/06(日)01:35:42 No.903712527

    カイリューは方向性全然違うけど人気はあるじゃない

    528 22/03/06(日)01:35:51 No.903712581

    >ジト目→ちょいワル→ヒールレスラーの路線だと一貫してる気もする そんな無理矢理な解釈するならもうなんだって通用するでしょ…

    529 22/03/06(日)01:36:03 No.903712632

    >ジト目→ちょいワル→ヒールレスラーの路線だと一貫してる気もする ちょいワルからヒールレスラーは急すぎでしょ 中間の時点でちょっとムキッとした不良くらいにはなってて欲しかった

    530 22/03/06(日)01:36:04 No.903712637

    >するんだ… 公式のイラストとかでも普通に2本で立ってるやつそこそこ多くない?

    531 22/03/06(日)01:36:06 No.903712649

    >カイリューは方向性全然違うけど人気はあるじゃない 強いしエロいからな…

    532 22/03/06(日)01:36:08 No.903712658

    >fu861982.png 可哀想なの春名

    533 22/03/06(日)01:36:15 No.903712689

    ラグラージはサンショウウオ+ナマズっていうモチーフ自体がキモすぎるの考えたらメチャクチャ美化されてるし…

    534 22/03/06(日)01:36:16 No.903712698

    ガオガエン嫌われすぎて吹く

    535 22/03/06(日)01:36:18 No.903712705

    ダイケンキは剣鬼だしちゃんと刀もって戦うよ

    536 22/03/06(日)01:36:29 No.903712753

    >ガオガエン嫌われすぎて吹く お前だけじゃい!

    537 22/03/06(日)01:36:32 No.903712767

    >ダイケンキは前脚で戦うよりツノ活かしてほしい メガホーンとかあるから…

    538 22/03/06(日)01:36:33 No.903712770

    >>するんだ… >公式のイラストとかでも普通に2本で立ってるやつそこそこ多くない? ゲーム本編しかやってないよ…

    539 22/03/06(日)01:36:33 No.903712774

    >クワガノンも何を思ってあんな場所に…… 序盤にワシボンやバルチャイ出現させるようなものだもんな…出現するわ…

    540 22/03/06(日)01:36:40 No.903712814

    >fu861982.png 悲ツィア~

    541 22/03/06(日)01:36:50 No.903712858

    >ゲーム本編しかやってないよ… なぜ…

    542 22/03/06(日)01:36:52 No.903712861

    >fu861982.png こういうことされるとベネツィア~も愛さなきゃいけない気がしてくるからやめて

    543 22/03/06(日)01:36:53 No.903712866

    >ガオガエン嫌われすぎて吹く 流石御三家人気ぶっちぎり最下位は伊達じゃない

    544 22/03/06(日)01:37:06 No.903712910

    >>ガオガエン嫌われすぎて吹く >お前だけじゃい! 俺もどっちかって言うと嫌いかな…

    545 22/03/06(日)01:37:09 No.903712926

    >fu861982.png 可愛そうなのはダメ

    546 22/03/06(日)01:37:09 No.903712931

    >流石御三家人気ぶっちぎり最下位は伊達じゃない ブリガロンのレス

    547 22/03/06(日)01:37:21 No.903712984

    >>ガオガエン嫌われすぎて吹く >流石御三家人気ぶっちぎり最下位は伊達じゃない 自分にレス返すの悲しくならないか?

    548 22/03/06(日)01:37:21 No.903712987

    >こういうことされるとベネツィア~も愛さなきゃいけない気がしてくるからやめて 愛せば良いじゃねぇか! 俺はベネツィアを愛するぞ!

    549 22/03/06(日)01:37:22 No.903712988

    ダイケンキは三本足ついたまま剣持たれてもバランス悪いよ…

    550 22/03/06(日)01:37:23 No.903712991

    >>ガオガエン嫌われすぎて吹く >お前だけじゃい! 嫌ってないにお前だけだよ

    551 22/03/06(日)01:37:30 No.903713021

    >>ガオガエン嫌われすぎて吹く >流石御三家人気ぶっちぎり最下位は伊達じゃない メガニウムよりも……?

    552 22/03/06(日)01:37:31 No.903713022

    大抵の人はガオガエンはまあ…うん…みたいな感じなのに本気で憎んでる人がいるから怖いよね…

    553 22/03/06(日)01:37:43 No.903713068

    >カイリューは方向性全然違うけど人気はあるじゃない あの流れならミロカロス的な仕上がりにならんとおかしいわな… ぶっちゃけ進化の流れ云々言ってる人いるけど多分ちゃんと流れ作ってても納得しないんだと思う 最終のデザインが気に入るか否かが全て

    554 22/03/06(日)01:37:52 No.903713121

    >>>ガオガエン嫌われすぎて吹く >>流石御三家人気ぶっちぎり最下位は伊達じゃない >メガニウムよりも……? メガニウムにはポケスナスタッフが付いてるから