ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/06(日)00:21:49 No.903688416
エクシーズとリンクばっか使っててシンクロにも手を出して見ようかと思ったんだけどハリラドンからコズミックブレイザーまで展開するルートがなかなか構築できねえ…
1 22/03/06(日)00:25:40 No.903689962
ハリラドン001x2が揃ったらレベル4シンクロを3 2体とアクセルシンクロン出せるから003が1枚からレベル12シンクロ1体は確定する それ以外が無いと厳しいんだけど
2 22/03/06(日)00:27:07 No.903690466
トークンx3001ラドン ラドンef自身トークンリリースオライオンssアクセロンsinsオライオンefトークンssアクセロンefジェット墓地レベル下げ ジェットefss適当な4シンクロトークン001で適当な4シンクロ 4+4+4=12 とか?
3 22/03/06(日)00:27:54 No.903690721
意味不明な呪文を唱え始めたわ!!
4 22/03/06(日)00:28:50 No.903691036
いや意味不明でもなく単純でしょ
5 22/03/06(日)00:29:21 [s] No.903691200
なるほどジャンクとスターダストにばっか目が行ってたけどブンボーグも使えるのか…
6 22/03/06(日)00:30:39 No.903691709
ハリラドンならサベージ虹の構えの方が強いのがね…
7 22/03/06(日)00:30:51 No.903691792
流れが複雑だから見た目は好きなのに気軽に手を出せないんだよなジャンド…
8 22/03/06(日)00:31:41 No.903692089
こいつ単体だとあくまで場持ちがいい1妨害だから横に何か立てるなり返しの準備なりが出来てないとキツイ
9 22/03/06(日)00:32:05 No.903692220
>ハリラドンならサベージ虹の構えの方が強いのがね… そこにどうにかしてスレ画追加したいいいい
10 22/03/06(日)00:32:33 No.903692365
針残してアクセルシンクロで出す想定のほうが柔軟性があったりなかったり まあラドンに依存しない展開力が必要だけど
11 22/03/06(日)00:33:50 No.903692771
ジャンクでならハリラドンより普通にスピーダー使って展開伸ばした方がいいんじゃないかな コズブレ並べたいとかは特に
12 22/03/06(日)00:34:29 No.903693028
ジャンドの展開ルートとか調べると基本墓地ドッペルのジャンクnsからとかでじゃあそのドッペルの安定した墓地送りカードくれよ!ってなる
13 22/03/06(日)00:34:46 [s] No.903693107
やっぱりエクシーズやリンクとは展開の考え方がかなり変わるねシンクロ…
14 22/03/06(日)00:34:59 No.903693195
003から展開したいのか針ラドンから行ければ何でもいいのか
15 22/03/06(日)00:35:00 No.903693206
俺もスレ画とかクェーサーとか出したくて転がってたレシピを真似て見たけど初動が分からん…
16 22/03/06(日)00:35:43 No.903693471
>俺もスレ画とかクェーサーとか出したくて転がってたレシピを真似て見たけど初動が分からん… スピーダーからごちゃごちゃやってればなんか出るよ
17 22/03/06(日)00:37:18 No.903694084
003召喚からコズブレサベージミドラーシュ並べるの楽しいよ
18 22/03/06(日)00:37:34 No.903694188
セイヴァー新規とかルイキューとかアクセルスタダとかDAMA以降の変革が激しいからMDか紙かすごい大事
19 22/03/06(日)00:37:47 No.903694278
アクセルシンクロスターダストが来るまで触らなくていいぞ
20 22/03/06(日)00:38:40 No.903694576
一回セフィラで出すルート考えたけどサベージバロネスの方が強いなってなった
21 22/03/06(日)00:39:00 No.903694683
ジャンクスピーダーがハリラドンと同ターンで両立できればなんでもできるのに…
22 22/03/06(日)00:39:27 No.903694834
>003召喚からコズブレサベージミドラーシュ並べるの楽しいよ ルート教えて!
23 22/03/06(日)00:40:59 No.903695358
DAMA以前のスピーダーも無法っちゃ無法かもしれんが思ったよりはこんなもんか感強いよね
24 22/03/06(日)00:43:44 [s] No.903696235
>セイヴァー新規とかルイキューとかアクセルスタダとかDAMA以降の変革が激しいからMDか紙かすごい大事 主に紙でリンクテーマとエクシーズテーマを使ってるからチューナーもシンクロモンスターも全然持ってないのでシンクロの使い勝手をMDで試そうかなって…
25 22/03/06(日)00:43:54 No.903696280
>>003召喚からコズブレサベージミドラーシュ並べるの楽しいよ >ルート教えて! どっかのブログの丸パクリだけどハリラドンしてからボウテンコウ出してシュンゲイ落として4にしてアーデク2体とボウテンコウでコズブレ立ててジョクト出してブリューナクの影霊衣と影霊衣の万華鏡サーチして万華鏡でアプカローネ落としてブリュ出して偽典サーチしてジョクトとでサベージにして相手ターンのメインフェイズに偽典でミドラーシュ
26 22/03/06(日)00:44:34 No.903696563
TGならスレ画かハルバードキャノンの2択にいけるぞ遊星! コズミックブレイザーを出せるのは相手ターンになるがな遊星!
27 22/03/06(日)00:44:55 No.903696733
今じゃコズブレクェーサーシフルセイヴァースターが1ターンで並ぶんだからすごい時代になったもんだ
28 22/03/06(日)00:45:17 No.903696860
相剣って単純で強いからいいよな…
29 22/03/06(日)00:45:56 No.903697073
>相剣って単純で強いからいいよな… ほとんど考えなくていいのが楽でいいよね
30 22/03/06(日)00:46:42 No.903697303
>No.903696280 知らないカード多いけどサンキュー!
31 22/03/06(日)00:46:52 No.903697357
>今じゃコズブレクェーサーシフルセイヴァースターが1ターンで並ぶんだからすごい時代になったもんだ なそ
32 22/03/06(日)00:47:03 No.903697418
昔使ってたけどそこまで難しく無かったと思うぞ 慣れだ
33 22/03/06(日)00:47:31 No.903697589
ジャンクロンはサーチ手段滅茶苦茶豊富なんだけどドッペルは気合いで引き込むしか無いのか ウォリアーモンスターのサーチとかあってもいいんじゃないですかね
34 22/03/06(日)00:47:46 No.903697702
大抵チューナーは足りてて非チューナーの調達に難儀する オライオンとラドンのトークン一緒に出すと場が埋まってどうしようもなくなる時もあるから注意するんじゃぞ
35 22/03/06(日)00:48:03 No.903697832
結局シンクロモンスターのレベルの関係で出せるルートは決まってくるから回してけば慣れる
36 22/03/06(日)00:48:50 No.903698212
https://www.youtube.com/watch?v=_aO7C1HgXkc これとか
37 22/03/06(日)00:49:15 No.903698363
>ジャンクロンはサーチ手段滅茶苦茶豊富なんだけどドッペルは気合いで引き込むしか無いのか >ウォリアーモンスターのサーチとかあってもいいんじゃないですかね 磁石の戦士サーチができちまうー! まぁ別にいいか…
38 22/03/06(日)00:50:13 No.903698796
>ジャンクロンはサーチ手段滅茶苦茶豊富なんだけどドッペルは気合いで引き込むしか無いのか >ウォリアーモンスターのサーチとかあってもいいんじゃないですかね イゾルデがある ジャンクロンと合わせるには必要な手札多いのはやっぱりキツいけど
39 22/03/06(日)00:51:13 No.903699196
003素引き前提なの?
40 22/03/06(日)00:51:16 No.903699217
MDだとまともな星4シンクロン居なくてスタダロンはやくきてくれー!ってなってる というかスタダ系の新規全部欲しいけど
41 22/03/06(日)00:52:01 No.903699462
>磁石の戦士サーチができちまうー! >まぁ別にいいか… 地属性以外のウォリアーモンスターで指定すればいいし…
42 22/03/06(日)00:52:56 No.903699819
>>磁石の戦士サーチができちまうー! >>まぁ別にいいか… >地属性以外のウォリアーモンスターで指定すればいいし… 音響戦士もいるぞ!
43 22/03/06(日)00:53:20 No.903699968
>003素引き前提なの? 上にあるコズブレサベージミドラーシュ立てるルートのことならジャンクコンバーター+チューナー+手札コスト1枚でも最初がちょっと変わるだけで行けるよ
44 22/03/06(日)00:53:27 No.903700013
>ジャンクロンはサーチ手段滅茶苦茶豊富なんだけどドッペルは気合いで引き込むしか無いのか >ウォリアーモンスターのサーチとかあってもいいんじゃないですかね 紙のが来ればラルバで簡単にサーチ出来るんだけどなぁ
45 22/03/06(日)00:53:51 No.903700190
ハリラドンに手を出したらもうシンクロ召喚でなくてもいいんじゃないかっていう気がしてしまう
46 22/03/06(日)00:53:53 No.903700199
図書館マン大好きだからシンクロデッキって固定ルートで展開するイメージあんまないのよね 積極的に上振れ狙っていきたい
47 22/03/06(日)00:53:54 No.903700203
>音響戦士もいるぞ! なら風も除くか…
48 22/03/06(日)00:54:28 No.903700419
>上にあるコズブレサベージミドラーシュ立てるルートのことならジャンクコンバーター+チューナー+手札コスト1枚でも最初がちょっと変わるだけで行けるよ ああごめんスレ「」の話
49 22/03/06(日)00:54:49 No.903700530
ほんとジャンクコンバーターサーチしたい だからジャンクサーチくれ 手札から使える奴な
50 22/03/06(日)00:54:50 No.903700539
場がチューナーばっかりであまり繋がらねぇ!ってなるからグリオンガンド入れたらそれなりに出す場面はあった
51 22/03/06(日)00:54:54 No.903700565
レベルスティーラーを返してくれ いややっぱ帰って来るな
52 22/03/06(日)00:56:01 No.903700912
ジェット始動でどうとでもなるだろ
53 22/03/06(日)00:57:28 No.903701356
クリスタルクリアウィングが好き
54 22/03/06(日)00:57:40 No.903701413
>003素引き前提なの? 003始動だとそうだけどジャンドならラドンからのアクセルシンクロンのレベル調整で落とすジェットシンクロン蘇生からもシンクロLv4を3体確定できる
55 22/03/06(日)00:58:35 No.903701686
>場がチューナーばっかりであまり繋がらねぇ!ってなるからグリオンガンド入れたらそれなりに出す場面はあった あいつの除去性能まじ頼りになる…
56 22/03/06(日)00:59:01 No.903701811
EXデッキが足りない お金も足りない
57 22/03/06(日)00:59:36 No.903701976
でもデッキに自然とジェットロン積むし素材にクイックロンとかも使いやすいからシンクロンと普通に相性最高なんだよなハリラドン そればっかりに頼るとなんか違うってなるのは分かるけど
58 22/03/06(日)01:01:36 No.903702541
スタダロンまだ居らんのかい あれの有無でスピーダー展開天と地ほど変わるじゃん!
59 22/03/06(日)01:01:37 No.903702543
いっそチューナー同士でシンクロさせてくれってくらい場がチューナーで埋まったりするよねドッペル引き込めてない時とか
60 22/03/06(日)01:02:27 No.903702784
>いっそチューナー同士でシンクロさせてくれってくらい場がチューナーで埋まったりするよねドッペル引き込めてない時とか なのでこうして雑にスーパーノヴァを出す
61 22/03/06(日)01:02:58 No.903702950
>>いっそチューナー同士でシンクロさせてくれってくらい場がチューナーで埋まったりするよねドッペル引き込めてない時とか >なのでこうして雑にスーパーノヴァを出す (意外と相手に刺さる)
62 22/03/06(日)01:06:40 No.903703991
>>なのでこうして雑にスーパーノヴァを出す >(意外と相手に刺さる) その前にニビルにされたの数回…
63 22/03/06(日)01:06:51 No.903704043
TG使ってるけど悲しいぐらい盤面が強く無い でも楽しい
64 22/03/06(日)01:07:17 No.903704169
ブラックフェザーって今どうなんだ
65 22/03/06(日)01:07:35 No.903704244
>ブラックフェザーって今どうなんだ かわいいね
66 22/03/06(日)01:08:20 No.903704445
>ブラックフェザーって今どうなんだ ABFの子ならジャンクスピーダーと仲良くやってる
67 22/03/06(日)01:08:28 No.903704476
固定ルートがいいのか複数のパターンを組み合わせたいのかドロー絡んだ動きしたいのかでだいぶ違うでしょう ラドンに特化するならラドンを確実に通す用に先にウーサなり妨害潰す札をそれなりの確率で用意できるようにしたいし
68 22/03/06(日)01:11:12 No.903705354
時間かかった割にこの程度なのか…って盤面にしかならないから辛い 相剣はやく来てくれー!
69 22/03/06(日)01:12:19 No.903705660
BFはゼピュロス強いよね
70 22/03/06(日)01:12:40 No.903705758
>ABFの子ならジャンクスピーダーと仲良くやってる BF側では使いようのないゴミみたいな扱いされてたサヨが割とジャンクとかと組むと重要なんだっけ
71 22/03/06(日)01:13:09 No.903705918
>BF側では使いようのないゴミみたいな扱いされてたサヨが割とジャンクとかと組むと重要なんだっけ 別にレシプロでもいい気がする 安いから使われてるだけで
72 22/03/06(日)01:13:56 No.903706122
>時間かかった割にこの程度なのか…って盤面にしかならないから辛い >相剣はやく来てくれー! サクッと赤霄バロネスで2妨害作れるのいいよね
73 22/03/06(日)01:14:30 No.903706293
スピードロイド新規が来ればやってみたい でもクリスタルクリアの方はいらない…
74 22/03/06(日)01:14:56 No.903706395
>別にレシプロでもいい気がする >安いから使われてるだけで ソハヤとライブライリアンあたりと合わせて5+5+2ができるのが強みじゃないの?
75 22/03/06(日)01:15:44 No.903706602
サヨソハヤはデルタアクセルしてくれと言わんばかりの効果してるからな...
76 22/03/06(日)01:15:58 No.903706666
>>音響戦士もいるぞ! >なら風も除くか… ウォリアーと名のつく戦士族モンスターでは女々か?
77 22/03/06(日)01:18:12 No.903707355
ABFはオニマルの打点6000にする為にかなり中継役として徹してるカードが多いからそりゃデルタアクセルにも繋ぎやすい まぁBFだとそのオニマルの性能が頼りなさすぎるんだが… なんでレベル変更効果なんて付けたんだよ制圧効果くれよ
78 22/03/06(日)01:18:51 No.903707584
オニマルのデュエル1は世界一いらない縛りだと思う
79 22/03/06(日)01:19:18 No.903707728
よくあるどのデッキでもアクセスコードがーみたいな話はどうでもいいんだけどどのデッキでもハリラドンになってしまうとどのデッキでもいいなって思ってしまう リゾネあたり組むか…
80 22/03/06(日)01:20:31 No.903708098
>よくあるどのデッキでもアクセスコードがーみたいな話はどうでもいいんだけどどのデッキでもハリラドンになってしまうとどのデッキでもいいなって思ってしまう >リゾネあたり組むか… あいつら縛りきついからハリラドン使えないぞ