虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/05(土)23:40:11 本当に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/05(土)23:40:11 No.903673508

本当に必要だったもの

1 22/03/05(土)23:40:49 No.903673696

ヒスイ地方

2 22/03/05(土)23:41:16 No.903673833

60cm 120cm 240cm

3 22/03/05(土)23:42:23 No.903674189

これはこれでベネツィア並みに困る

4 22/03/05(土)23:42:56 No.903674355

怖いよ!

5 22/03/05(土)23:43:43 No.903674595

ニャオハ ニャオオハ ニャオオオハ

6 22/03/05(土)23:44:17 No.903674773

ただのオヤブンじゃねーか!

7 22/03/05(土)23:44:35 No.903674878

おやぶんキャッツ!

8 22/03/05(土)23:45:43 No.903675222

ベネツィア進化キャンセルするとこうなるんだよね

9 22/03/05(土)23:46:44 No.903675530

言いたいことは解る 進化後がかっこいいとか悪いとかじゃなくて進化前と違うものにならないでほしいんだよね

10 22/03/05(土)23:46:55 No.903675581

ヌシニャオハかもしれん

11 22/03/05(土)23:46:59 No.903675619

チンタラ

12 22/03/05(土)23:48:35 No.903676127

いくらなんでも面白くなさすぎんだろ ベネツィアがいいとかでは無く

13 22/03/05(土)23:49:04 No.903676281

>ベネツィアがいいとかでは無く ベネツィア~

14 22/03/05(土)23:49:31 No.903676419

>いくらなんでも面白くなさすぎんだろ じゃあ増やす方向かな

15 22/03/05(土)23:49:55 No.903676548

ニャオハ ニャオハラ ニャオハガ

16 22/03/05(土)23:49:56 No.903676553

>じゃあ増やす方向かな 何増やすの?眼?

17 22/03/05(土)23:51:08 No.903676938

かわいさを失わないままかっこよくなるのが理想 レントラーみたいに

18 22/03/05(土)23:51:15 No.903676973

>>じゃあ増やす方向かな >何増やすの?眼? 個体数?

19 22/03/05(土)23:51:26 No.903677046

頭の葉っぱ模様をもう3つ足してみよう

20 22/03/05(土)23:52:51 No.903677481

大きくなるだけとか色が変わるだけとかな奴はいないな

21 22/03/05(土)23:52:52 No.903677489

ニャオハ ニャオハハ ニャハハハ

22 22/03/05(土)23:53:36 No.903677695

ニャオハ メニャオハ メニャオラハン

23 22/03/05(土)23:53:49 No.903677752

>>>じゃあ増やす方向かな >>何増やすの?眼? >個体数? むう…ぎょぐんニャオハ…

24 22/03/05(土)23:54:05 No.903677822

モンスターファームだこれ

25 22/03/05(土)23:54:10 No.903677860

矢印逆じゃね

26 22/03/05(土)23:54:36 No.903678018

他ゲーでいうスキンシステムみたいなのはマジで出そうだけど 多分一番人気になるのはベネツィア

27 22/03/05(土)23:55:35 No.903678313

ただし鳴き声はベネツィア~

28 22/03/05(土)23:55:49 No.903678404

見た目そのままで二足歩行にするだけでもだいぶ進化してるはずなんだけどな…

29 22/03/05(土)23:56:25 No.903678585

ニャオハ メニャオハ メニャオハオン

30 22/03/05(土)23:56:49 No.903678732

でも育ったペットに可愛かった頃のガワを着せて愛でるのって すごくなんか…してはいけないことをしている気がする

31 22/03/05(土)23:56:54 No.903678752

いいえ?

32 22/03/05(土)23:57:14 No.903678889

>むう…ぎょぐんニャオハ… ぎょぐんのオオニャオハとばけのかわのベネツィアで分岐進化か

33 22/03/05(土)23:58:14 No.903679189

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

34 22/03/05(土)23:58:38 No.903679323

fu861685.jpg

35 22/03/05(土)23:58:46 No.903679363

モンスター… 化物

36 22/03/05(土)23:59:09 No.903679470

キング ニャオハ

37 22/03/05(土)23:59:10 No.903679473

>No.903679189 なそ にん

38 22/03/05(土)23:59:10 No.903679474

首が増えたらカッコいいと思う

39 22/03/05(土)23:59:21 No.903679534

デッッッ

40 22/03/05(土)23:59:29 No.903679574

ニャオハオウ

41 22/03/05(土)23:59:36 No.903679616

ミニチュアダックスフンドが時々先祖返りしちゃうみたいな

42 22/03/05(土)23:59:39 No.903679631

>首が増えたらカッコいいと思う モノズのレス

43 22/03/05(土)23:59:56 No.903679715

>>首が増えたらカッコいいと思う >ドードーのレス

44 22/03/05(土)23:59:58 No.903679727

シズメタマぶつけるの?

45 22/03/06(日)00:00:02 No.903679748

ミニチュアダックスフントって火山よりもでっかくなんの!?

46 22/03/06(日)00:00:06 No.903679768

ダイマックスニャオハ

47 22/03/06(日)00:00:50 No.903680116

子供時代のコスプレをさせるのは園児コスとか学生服プレイとかと似た性癖と言えるのかもしれない

48 22/03/06(日)00:01:23 No.903680390

ミジメ ミジメネ ミジメネー

49 22/03/06(日)00:01:23 No.903680396

ソシャゲでよく進化前の姿に設定できるけどソレが欲しい感じか

50 22/03/06(日)00:02:05 No.903680661

ベネ ベネツィ ベネツィア~

51 22/03/06(日)00:02:15 No.903680729

メガニウムとかは割とこんなイメージ

52 22/03/06(日)00:02:41 No.903680932

太古のニャオハは30mはあったそうですよ

53 22/03/06(日)00:03:54 No.903681339

>進化後がかっこいいとか悪いとかじゃなくて進化前と違うものにならないでほしいんだよね ポケモンの流れとして御三家は最初かわいく最終はゴツいが定番であるから 派生でかっこいい系統の進化とマスコット的なかわらしい系統の進化とえっちなケモ系統の進化が欲しい

54 22/03/06(日)00:04:28 No.903681531

>ポケモンの流れとして御三家は最初かわいく最終はゴツいが定番であるから >派生でかっこいい系統の進化とマスコット的なかわらしい系統の進化とえっちなケモ系統の進化が欲しい 贅沢すぎる…

55 22/03/06(日)00:05:35 No.903681891

でもバクフーンとかこんな感じじゃない?

56 22/03/06(日)00:06:14 No.903682123

ライチュウ いいよね…

57 22/03/06(日)00:06:16 No.903682143

>>進化後がかっこいいとか悪いとかじゃなくて進化前と違うものにならないでほしいんだよね >ポケモンの流れとして御三家は最初かわいく最終はゴツいが定番であるから >派生でかっこいい系統の進化とマスコット的なかわらしい系統の進化とえっちなケモ系統の進化が欲しい デジモンでもやってろ

58 22/03/06(日)00:06:17 No.903682149

ゲンシカイキニャオハ

59 22/03/06(日)00:06:17 No.903682152

ニャオハ メガニャオハ ギガニャオハ

60 22/03/06(日)00:06:22 No.903682187

金銀の御三家ってだいたいこうですよね!

61 22/03/06(日)00:06:34 No.903682312

>でもバクフーンとかこんな感じじゃない? バクフーンは胴が伸びるし…

62 22/03/06(日)00:07:07 No.903682536

カラカラからガラガラみたいな

63 22/03/06(日)00:08:02 No.903682850

コイルからレアコイルみたいな

64 22/03/06(日)00:08:05 No.903682886

サイズ大きくすると若干マイリトルポニー感出てくるな… 顔と体のバランスがちょっと違うけど

65 22/03/06(日)00:08:27 No.903683037

ポケモンはこういうことするかしないかで言えばする

66 22/03/06(日)00:08:34 No.903683089

一応成長したらそりゃどっかしら伸びたりするもんだ

67 22/03/06(日)00:09:09 No.903683371

みじめねー! みじめねー!! みじめねー!!!1!11!

68 22/03/06(日)00:09:31 No.903683481

シレン的な進化

69 22/03/06(日)00:09:59 No.903683658

とりあえずまあ立つんだろうな

70 22/03/06(日)00:10:57 No.903684022

ニャオハ ニャオハラ ニャオハガ

71 22/03/06(日)00:12:26 No.903684532

猫はもう手垢つきまくってるモチーフだから差別化大変そう

72 22/03/06(日)00:13:09 No.903684779

立っても可愛い系か美人系ならいいと思う

73 22/03/06(日)00:13:33 No.903684958

今までにない路線…やはりベネツィアか…

74 22/03/06(日)00:14:24 No.903685267

ベネツィアも仮面の下は美形かもしれないし…

75 22/03/06(日)00:15:07 No.903685571

草タイプが可愛いの珍しいよね チコリータブズだし

76 22/03/06(日)00:15:45 No.903685888

ニャオハ ニャオンガ ニャオダイン

77 22/03/06(日)00:16:09 No.903686055

ニャオ ニャオハ ニャオゾーマ

78 22/03/06(日)00:16:56 No.903686310

どうせ二足ならときどき言われてる長靴をはいた猫っぽいのが良いなあ 少なくともガエンみたいなゴツいのは勘弁

79 <a href="mailto:ディグダ">22/03/06(日)00:19:48</a> [ディグダ] No.903687547

個体数が増えるのはダメか?

80 22/03/06(日)00:19:51 No.903687595

ただのダイマックスでは…?

81 22/03/06(日)00:19:54 No.903687650

葉っぱだから育つと枯葉になる だからきっと老獪な達人になる

82 22/03/06(日)00:21:02 No.903688112

ニャオハ ニャオロウシ ムテンロウシ

83 22/03/06(日)00:21:14 No.903688193

チコリータがなんか伸びただけだったり ヒノアラシがなんかでかくなっただけだったり ワニノコが柄悪くなった感じだったり…

84 22/03/06(日)00:21:52 No.903688439

つまり仮面の騎士って感じか カッコいいかも

85 22/03/06(日)00:21:59 No.903688479

オオニャオハ

86 22/03/06(日)00:22:09 No.903688535

御三家の進化後の姿を隠すマーケティングがダメなんじゃないかと思えてきた

87 22/03/06(日)00:22:19 No.903688585

ニャオハ ニャオハナ ニャオミ ってかんじかもしれんし…

88 22/03/06(日)00:22:21 No.903688600

>どうせ二足ならときどき言われてる長靴をはいた猫っぽいのが良いなあ >少なくともガエンみたいなゴツいのは勘弁 ベネツィア~の頭すげ替えればだいぶ近いんじゃないか

89 22/03/06(日)00:22:52 No.903688814

3ターンのみ体が大きく進化するという新システム!

90 22/03/06(日)00:23:23 No.903689056

>御三家の進化後の姿を隠すマーケティングがダメなんじゃないかと思えてきた パッケ飾るくらい力入れてくれたほうがブリガロンみたいなのは生まれなかった気はするね ガエンはもう覚悟が決まるからいいとして

91 22/03/06(日)00:23:48 No.903689206

ワンパチの進化は解るけど困る

92 22/03/06(日)00:23:56 No.903689284

ヤバイ ヤバイわ ヤバイわよ!

93 22/03/06(日)00:24:26 No.903689462

ニャオハ ニャオヤク ニャオキメ

94 22/03/06(日)00:24:46 No.903689605

思えば初代は御三家がパッケだったんだな

95 22/03/06(日)00:25:26 No.903689856

ガラルポニータもガラルポニータのままでいて欲しかった ワンパチもワンパチのままでいて欲しかった

96 22/03/06(日)00:26:12 No.903690145

ドダイトスはパッケ飾れたデザインだと思う なんならポケットモンスター ドダイトスで作品作れそう

97 22/03/06(日)00:26:52 No.903690360

最終進化が分かってればそれで選ぶものな

98 22/03/06(日)00:27:13 No.903690493

アニポケのワンパチかわいいね… 進化しないで

99 22/03/06(日)00:28:00 No.903690755

ニャオハ オオニャオハ オオニャオハハ

100 22/03/06(日)00:29:04 No.903691116

よくよく考えると御三家で微妙デザイン出すってよくわからんな…

101 22/03/06(日)00:29:46 No.903691335

ヌメラはこうであってほしかった…

102 22/03/06(日)00:31:00 No.903691848

ガエンのデザインは嫌いじゃないけどニャビーが好きすぎたからEDまで進化させずに頑張ったわ…

103 22/03/06(日)00:35:29 No.903693380

がっかり進化の話題になると必ずブリガロンとガオガエンの名前挙がるな ここに豚を加えれば三大ハズレ御三家の完成

104 22/03/06(日)00:36:01 No.903693590

毎日見てるせいかニャオハが好きになってしまった ニャオハがマリルリみたいに特性ちからもちだったらいいのに

105 22/03/06(日)00:37:49 No.903694292

ポカブも立っちゃだめだったよね ブリガロンと違ってデザインはまとまってるのにダサいという

106 22/03/06(日)00:39:10 No.903694757

>ポカブも立っちゃだめだったよね デブショタな上にケモホモとか過積載だよね

↑Top