虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/05(土)23:26:46 倫理っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/05(土)23:26:46 No.903668841

倫理ってむずかしい問題だよね…

1 22/03/05(土)23:28:15 No.903669409

>しい問 ゾーネン師父久しぶりに見た 良い風ですか…?

2 22/03/05(土)23:28:17 No.903669425

司法が存在しない世界か

3 22/03/05(土)23:29:25 No.903669834

これくらいの単純な割り切りでも回る世界なんだろ

4 22/03/05(土)23:29:43 No.903669954

>ゾーネン師父久しぶりに見た >良い風ですか…? やめておくんなまし!やめておくんなまし!もうハラバード論法が通じるスレとは違うんじゃ!

5 22/03/05(土)23:30:26 No.903670213

雰囲気的にあとで覆されそうな感じあるけど

6 22/03/05(土)23:30:45 No.903670362

その線引きはどこでするんだよ& 未来のこと引き合いに出すなら誰かを助けないとも言いきれないはず でだいたいグダグダになる話

7 <a href="mailto:sage">22/03/05(土)23:31:08</a> [sage] No.903670488

>やめておくんなまし!やめておくんなまし!もうハラバード論法が通じるスレとは違うんじゃ! サンダリ食ったら腹が増え よんどころなき船渡る サランバ狩ったらⅥがあるのか 問うてもミミガーAnswerと化す つまりとんだの大プリ―テス そういうことでしょ?

8 22/03/05(土)23:31:56 No.903670769

>つまりとんだの大プリ―テス >そういうことでしょ? なんなんだよおおおもおおお!!!

9 22/03/05(土)23:32:16 No.903670898

カタ吐き気を催す邪悪

10 22/03/05(土)23:35:33 No.903672008

メガテンの外道ヤクザは殺していいのか的な

11 22/03/05(土)23:36:24 No.903672269

さすがにここまで来ると思考回路が狂ってる

12 22/03/05(土)23:36:40 No.903672347

相応罰の判断は司法に任せるべきなんで必要な防衛したらお国に投げなさい

13 22/03/05(土)23:37:27 No.903672599

この手のあっさり犯罪したら異世界なら殺してもいいよね!!ってする奴より 異世界だろうと人の裁きを受けさせるべきだろっていう奴の方が主人公に好感もてる

14 22/03/05(土)23:38:30 No.903672950

>この手のあっさり犯罪したら異世界なら殺してもいいよね!!ってする奴より >異世界だろうと人の裁きを受けさせるべきだろっていう奴の方が主人公に好感もてる 当たり前じゃん!

15 22/03/05(土)23:38:51 No.903673074

倫理なんて人間が社会性を維持するために作り出した概念でしかないということを覚えている人は少ない

16 22/03/05(土)23:39:20 No.903673237

最低だなマイン様…

17 22/03/05(土)23:39:20 No.903673238

要は作者が小難しいこと考えたくないしなんなら考えられないから敵は殺そうで短絡で済ませてるだけでは

18 22/03/05(土)23:39:20 No.903673240

殺せるよ普通にって言って実際に殺せるとは思えない

19 22/03/05(土)23:39:43 No.903673363

頭進撃かよ

20 22/03/05(土)23:39:47 No.903673384

ファンタジー世界だし殺人集団は普通に縛り首では?

21 22/03/05(土)23:39:55 No.903673417

「」ってフォールアウトシリーズとか大好きじゃん

22 22/03/05(土)23:40:33 No.903673612

>倫理なんて人間が社会性を維持するために作り出した概念でしかないということを覚えている人は少ない 倫理を捨てたら人じゃないってことじゃん

23 22/03/05(土)23:40:40 No.903673645

>殺せるよ普通にって言って実際に殺せるとは思えない 2ページも使ってぐだぐだ自己弁護してる時点でね…

24 22/03/05(土)23:40:46 No.903673676

手前勝手に力を振りかざして他者を断罪するようになった人間は最早社会に存在してはならない

25 22/03/05(土)23:41:27 No.903673878

>殺せるよ普通にって言って実際に殺せるとは思えない めっちゃ殺してる…

26 22/03/05(土)23:41:35 No.903673916

>ファンタジー世界だし殺人集団は普通に縛り首では? 殺人集団は打ち首でも縛り首でも鉱山奴隷でもどうでもいいんだけど 異世界の悪人なら殺していいわって即答するキャラクターはいかがなもんか…

27 22/03/05(土)23:41:41 No.903673945

>手前勝手に力を振りかざして他者を断罪するようになった人間は最早社会に存在してはならない それプーチンにも強く言ってくれる・・・?

28 22/03/05(土)23:42:01 No.903674055

マイン様最低だな

29 22/03/05(土)23:42:17 No.903674155

犯罪したら殺していいってなったら自首する意味が無くなって無敵状態になっちゃう

30 22/03/05(土)23:42:23 No.903674190

頭の良い人や身体が強い人がいるのと同様に 倫理観や愛情が強い人と弱い人がいる

31 22/03/05(土)23:42:38 No.903674271

>ファンタジー世界だし殺人集団は普通に縛り首では? それを決めるのは町なり村なりの掟と法だし 罪人であるなら罪の裁きは受けるべきでは?

32 22/03/05(土)23:43:01 No.903674389

SF物で出てくるような 個人の生涯にわたる犯罪予知が可能ならそういうこともあるかもね

33 22/03/05(土)23:43:26 No.903674506

結局スレ画はどうなるの?

34 22/03/05(土)23:43:39 No.903674580

もちろん必要なら殺さざるを得ないし実際いろんな作品の主人公が私刑で殺してるんだけど こうやって斜に構えたことグダグダ言われるとすごいしらけるから不思議だ

35 22/03/05(土)23:43:56 No.903674660

どの国にも正当防衛の概念ぐらいあるけど…

36 22/03/05(土)23:44:14 No.903674751

>もちろん必要なら殺さざるを得ないし実際いろんな作品の主人公が私刑で殺してるんだけど >こうやって斜に構えたことグダグダ言われるとすごいしらけるから不思議だ 面白い作品教えて

37 22/03/05(土)23:44:17 No.903674770

>結局スレ画はどうなるの? めっちゃ殺すしその後も気軽に殺し続けるよ

38 22/03/05(土)23:44:25 No.903674825

これとポーションがごっちゃになるんだけど こっちのタイトルが思い出せなくて検索できない 軍隊丸ごと召喚する奴だよね

39 22/03/05(土)23:44:33 No.903674864

たしかに

40 22/03/05(土)23:44:35 No.903674876

>もちろん必要なら殺さざるを得ないし実際いろんな作品の主人公が私刑で殺してるんだけど >こうやって斜に構えたことグダグダ言われるとすごいしらけるから不思議だ スレ画は誰に言い訳してるんだって感じる

41 22/03/05(土)23:44:45 No.903674930

ダンジョンにいる敵が投降にしたので裁判にかけて死刑にするためだけに逃げたり抵抗しないように 6人PTで見張るとか考えると手間が面倒くさくてその場で殺したくなるのはわかる

42 22/03/05(土)23:44:50 No.903674951

>もちろん必要なら殺さざるを得ないし実際いろんな作品の主人公が私刑で殺してるんだけど >こうやって斜に構えたことグダグダ言われるとすごいしらけるから不思議だ ぶっ殺したなら使ってもいいッみたいな感覚

43 22/03/05(土)23:45:02 No.903675002

>>もちろん必要なら殺さざるを得ないし実際いろんな作品の主人公が私刑で殺してるんだけど >>こうやって斜に構えたことグダグダ言われるとすごいしらけるから不思議だ >面白い作品教えて ベルセルク

44 22/03/05(土)23:45:03 No.903675005

>>結局スレ画はどうなるの? >めっちゃ殺すしその後も気軽に殺し続けるよ クソじゃん!

45 22/03/05(土)23:45:07 No.903675026

社会を敵に回しても生きていけるなら倫理観とかいらないと思う

46 22/03/05(土)23:45:51 No.903675257

>>>結局スレ画はどうなるの? >>めっちゃ殺すしその後も気軽に殺し続けるよ >クソじゃん! 正当防衛だよ…

47 22/03/05(土)23:45:54 No.903675273

誰と会話してるのこれ 読者?

48 22/03/05(土)23:46:12 No.903675360

マイン様は無敵の人

49 22/03/05(土)23:46:28 No.903675462

>誰と会話してるのこれ >読者? 俺

50 22/03/05(土)23:48:17 No.903676014

なろうなんてこんなもんだよ当たり前でしょ 人間の読むものとしての質を外れたらゴミだもう読みものじゃない

51 22/03/05(土)23:48:17 No.903676015

なろうは敵を殺せって感想欄で言われるからね…

52 22/03/05(土)23:48:29 No.903676089

やめて!ナイフを舐める悪っぽい人やめて!

53 22/03/05(土)23:48:40 No.903676156

マイン様は平民ごときがナマこいた正当な罪で殺してるだけだぞ

54 22/03/05(土)23:48:53 No.903676222

こんな前フリしといて普通に殺せる展開なのかよ

55 22/03/05(土)23:49:11 No.903676326

相手が凶器持っててもやりすぎると過剰防衛になるからな… ナイフだか包丁だかを持ってた泥棒を日本刀で斬り殺して過剰防衛になったとかの判例があった気がする

56 22/03/05(土)23:49:31 No.903676417

>なろうは敵を殺せって感想欄で言われるからね… 感想欄に現れる指示厨なんてゴミだもの

57 22/03/05(土)23:49:31 No.903676424

なんで捕らえた後自分で諭して逃すんだよ 司法の手に委ねろ

58 22/03/05(土)23:50:10 No.903676622

法が敷かれて無いならそうかもね

59 22/03/05(土)23:50:51 No.903676833

>なんで捕らえた後自分で諭して逃すんだよ >司法の手に委ねろ 逃がしたも同然なんでしょ

60 22/03/05(土)23:51:14 No.903676968

中世だと自力救済が基本なのでまぁ…

61 22/03/05(土)23:51:18 No.903676996

2ページ目のモヒカン達は更生できる生き物に見えねえ…

62 22/03/05(土)23:51:50 No.903677166

作者から読者への言い訳だなって思うとなんか冷めちゃう

63 22/03/05(土)23:51:59 No.903677203

本当は人殺しなんてしたくないけど自分を言い聞かせてるみたいなシーンではないの?

64 22/03/05(土)23:52:20 No.903677318

ガンガン殺していこうぜ! そして自分がやめたいと思ってももう始めた殺戮は止まらなくなってるのいいよね

65 22/03/05(土)23:53:16 No.903677596

復讐したほうがスカッとするぞ!にはみんな賛同するのにね

66 22/03/05(土)23:53:27 No.903677655

侍の本懐とはナメられたら殺す!!ってんならキャラ立つけど そういうんじゃないよね

67 22/03/05(土)23:53:34 No.903677687

この世界の平民なんかよくわからない力で貴族に殺されたりする

68 22/03/05(土)23:54:08 No.903677844

殺したいから殺すぜ! は別にいい 自己正当化に言い訳し始めるとダメーッ

69 22/03/05(土)23:54:08 No.903677849

文字のフォントがうるさくないから金貨の方かこれ 一瞬ポーションの方かと思ってしまった

70 22/03/05(土)23:54:20 No.903677915

推論に推論を重ねてるだけなのに自分の中では自明なことと思い込むのは危険思想なんですな

71 22/03/05(土)23:54:54 No.903678105

なろう漫画っぽい

72 22/03/05(土)23:54:57 No.903678122

結局こういうのはテーマの問題なので悪人相手なら何してもいいのかに対していいよ!か葛藤するのか提示されててそれにそってれば別にいい

73 22/03/05(土)23:55:18 No.903678223

復讐の連鎖がとか言う奴がいるけど その復讐に来た奴も殺せばいいだけだろ

74 22/03/05(土)23:55:19 No.903678226

>文字のフォントがうるさくないから金貨の方かこれ >一瞬ポーションの方かと思ってしまった おっさんは見た目だいぶ差別化されてんだなと感じる

75 22/03/05(土)23:55:32 No.903678300

>文字のフォントがうるさくないから金貨の方かこれ >一瞬ポーションの方かと思ってしまった どっちもそんな大差ないかな…

76 22/03/05(土)23:55:35 No.903678323

>復讐したほうがスカッとするぞ!にはみんな賛同するのにね 言い訳のように自分が復讐していい理由を考えだしたらちょっと嫌かな…… 狂った感じならそれはそれで絵になるかもだけど

77 22/03/05(土)23:55:40 No.903678355

こういう抜き出すと違和感だけど 読んでるときはなろうレベルまで頭落とすから気にならない

78 22/03/05(土)23:55:41 No.903678357

リナ・インバース最低だな…

79 22/03/05(土)23:55:41 No.903678361

異世界生まれの人なら悪人に人権はないっていう考えはわかるけど転生者だと一応現代に生きててその倫理観なの…ってなる

80 22/03/05(土)23:55:43 No.903678368

頭が良くないのに自分の事を物事を理解してる人間だと思い込む 子供らしさがよく描けていますね

81 22/03/05(土)23:56:05 No.903678479

この作者の主人公みんなこんな感じでちょっとしたサイコホラー読んでる気分だった

82 22/03/05(土)23:56:08 No.903678493

>復讐したほうがスカッとするぞ!にはみんな賛同するのにね いや別に…

83 22/03/05(土)23:56:10 No.903678501

なろうの主人公って悪人だと簡単に殺すの多いと思う

84 22/03/05(土)23:56:13 No.903678519

この発想自体危険思想のそれなんだよなあ

85 22/03/05(土)23:56:15 No.903678525

>復讐の連鎖がとか言う奴がいるけど >その復讐に来た奴も殺せばいいだけだろ そうやって殺し続けて 気付いたら独りになってるのいいよね

86 22/03/05(土)23:56:38 No.903678667

ちゃんと自分自身も司法の裁きを受けるなら良いんじゃないでしょうか

87 22/03/05(土)23:56:45 No.903678710

平均値はコミカライズがリブートしてたな…

88 22/03/05(土)23:57:23 No.903678931

>なろうの主人公って悪人だと簡単に殺すの多いと思う 殺したあとで葛藤したり尾を引くやつあんま見かけないね

89 22/03/05(土)23:57:24 No.903678936

>異世界生まれの人なら悪人に人権はないっていう考えはわかるけど転生者だと一応現代に生きててその倫理観なの…ってなる 周囲に合ってない倫理観の持ち主なんて狂人だぞ

90 22/03/05(土)23:57:37 No.903679000

主人公の倫理観なんてなんでもよくて その考えで物語が面白く動くかどうかが重要だから…

91 22/03/05(土)23:57:39 No.903679014

>>復讐したほうがスカッとするぞ!にはみんな賛同するのにね >言い訳のように自分が復讐していい理由を考えだしたらちょっと嫌かな…… >狂った感じならそれはそれで絵になるかもだけど 憎しみに狂った勢いでぶっ殺してあーおわったですっきりされてもなんだこいつってなるけど 殺した後に糞みてえな気分だ…ってなる方が個人的には好き

92 22/03/05(土)23:57:58 No.903679117

ジョン・ウィックに対して復讐なんてよくないよってなる人はいないしまあ一部だけ見て判断もできない

93 22/03/05(土)23:57:59 No.903679123

>ちゃんと自分自身も司法の裁きを受けるなら良いんじゃないでしょうか マイン様無敵の人だぞ受けるわけないじゃん…

94 22/03/05(土)23:58:01 No.903679133

社会正義を自分の頭の中で決めてる時点でアウトだ それは社会の中で決めるしかない

95 22/03/05(土)23:58:16 No.903679196

スレ画の金貨とポーションは平気で大量に殺すよね

96 22/03/05(土)23:58:22 No.903679223

>>異世界生まれの人なら悪人に人権はないっていう考えはわかるけど転生者だと一応現代に生きててその倫理観なの…ってなる >周囲に合ってない倫理観の持ち主なんて狂人だぞ 倫理観のあるなしにかかわらず自分を見失ってるかどうかが大事なんじゃねえの?

97 22/03/05(土)23:58:59 No.903679420

人気あるのかこれ

98 22/03/05(土)23:59:12 No.903679484

>ジョン・ウィックに対して復讐なんてよくないよってなる人はいないしまあ一部だけ見て判断もできない たかが犬で殺しなんて馬鹿げている

99 22/03/05(土)23:59:32 No.903679586

スレ画の理屈でこの子も痛い目を見るんなら多少はサイコ感薄れるんだけどそういうことはないよね?

100 22/03/05(土)23:59:40 No.903679640

司法つってもどうやっても更生しない人間は一定量存在するからな 犯罪者廊で飼うほうが無駄

101 22/03/05(土)23:59:48 No.903679673

ジョン・ウィックはやりすぎだろ…

102 22/03/06(日)00:00:03 No.903679753

別に悪党を殺すことは咎めるつもりはない でも悪党を殺すのは正義なんだわ!ってゴチャゴチャ自己正当化するやつは嫌い

103 22/03/06(日)00:00:11 No.903679807

>人気あるのかこれ スレ画ともう一つのシリーズ合わせて200万部はシリーズ累計行ってたような気がする

104 22/03/06(日)00:00:33 No.903679985

悪人を殺していいなら人殺しのお前は悪人だろって殺される理由になるよね

105 22/03/06(日)00:00:37 No.903680011

>スレ画の金貨とポーションは平気で大量に殺すよね 3作とも大軍を出しがちで作画担当のコストつらそう

106 22/03/06(日)00:00:38 No.903680017

おっさんはクソ強いから不殺でも何とかなるけどヤマノ子爵は普通の人だから命狙われたら殺さないとね…

107 22/03/06(日)00:00:42 No.903680050

スレ画はマイン様?ミツハ様?

108 22/03/06(日)00:00:51 No.903680134

やがてUSDXマンに至る

109 22/03/06(日)00:01:00 No.903680216

殺人にためらいのない独善的なサイコならそれでもいいけどちゃんとそういうキャラとして描ききって欲しい

110 22/03/06(日)00:01:14 No.903680323

サイコキラーが異世界にはばかるのも突き詰めれば面白い作風かもしれないが

111 22/03/06(日)00:01:17 No.903680340

>スレ画の金貨とポーションは平気で大量に殺すよね ポーションの方の戦争はすごかった… なんかキレて相手側のモブ兵士の頭爆発させるし

112 22/03/06(日)00:01:20 No.903680365

軽犯罪程度ならまだ更生する見込みはあるけど ナチュラルに殺しだの放火だのに振り切れるやつはちょっと…

113 22/03/06(日)00:01:22 No.903680383

>殺人にためらいのない独善的なサイコならそれでもいいけどちゃんとそういうキャラとして描ききって欲しい 作者が独善的な場合は…

114 22/03/06(日)00:01:54 No.903680608

ライドンキング読むわ!

115 22/03/06(日)00:02:06 No.903680669

ジョン・ウィックは車も盗まれただろ!?

116 22/03/06(日)00:02:10 No.903680694

人の道に居るつもりの狂人

117 22/03/06(日)00:02:14 No.903680721

>悪人を殺していいなら人殺しのお前は悪人だろって殺される理由になるよね 司法国家じゃないなら勝ち残った方が正義だよ

118 22/03/06(日)00:02:24 No.903680792

>周囲に合ってない倫理観の持ち主なんて狂人だぞ 転生者だと元の世界の価値観や倫理観無くなってないだろうにとは思う 盾の勇者みたいな理由があればまだ分かるんだが

119 22/03/06(日)00:02:30 No.903680846

この描写主人公が誤った思想を咎められる前振りとかじゃないの?

120 22/03/06(日)00:02:37 No.903680908

>ライドンキング読むわ! 存在が世界的にアウトな漫画か…

121 22/03/06(日)00:02:40 No.903680928

こういうイキってるのが生理的に無理なのよねなろう系は

122 22/03/06(日)00:03:15 No.903681119

キャラがおかしいんじゃなくて世界観っていうか作者倫理がおかしいなってなるとまあ……

123 22/03/06(日)00:03:17 No.903681127

なろうのストレスフリー展開なんてわかりやすい勧善懲悪でいいしな

124 22/03/06(日)00:03:27 No.903681178

現実は犯罪者保護しすぎ

125 22/03/06(日)00:03:50 No.903681309

なんか脳内で会話してるしやばい奴なんだろうな

126 22/03/06(日)00:03:51 No.903681322

倫理の話ではなく身の安全の確保のための殺害でしょ やれるときにやっておかないと逆恨みされるかもしれん

127 22/03/06(日)00:03:58 No.903681356

>現実は犯罪者保護しすぎ 日本はかなりやったもん勝ちだよね

128 22/03/06(日)00:04:12 No.903681440

敵対者を皆殺しにすれば平和になる理論

129 22/03/06(日)00:04:25 No.903681517

乙女ゲーモブとか読むわ…

130 22/03/06(日)00:04:34 No.903681565

なろうも別にこういうのばかりではない……けどまあなろう系って括るとこういうのになるのかな

131 22/03/06(日)00:04:38 No.903681590

>やれるときにやっておかないと逆恨みされるかもしれん そこら中に武器が溢れてるような世界だとやれる時にやらないと自分が殺されるからなあ

132 22/03/06(日)00:04:39 No.903681596

殺せるよ普通にって考えてる少女が100人くらいはち合わせしたらどうなる

133 22/03/06(日)00:05:00 No.903681694

独善的な正義を世に押し付けようとする物語が悪いわけじゃないしな

134 22/03/06(日)00:05:12 No.903681753

>>スレ画の金貨とポーションは平気で大量に殺すよね >ポーションの方の戦争はすごかった… >なんかキレて相手側のモブ兵士の頭爆発させるし 金貨も戦争して大量殺人してるよね のうきんだけしてないのかな

135 22/03/06(日)00:05:18 No.903681792

>>現実は犯罪者保護しすぎ >日本はかなりやったもん勝ちだよね 被害者が死んでたら人権消滅してるからね… 被害者家族の権利がかなり薄いというか…

136 22/03/06(日)00:05:18 No.903681793

>殺せるよ普通にって考えてる少女が100人くらいはち合わせしたらどうなる 敵対前提で考えるのは狂人だぞ

137 22/03/06(日)00:05:31 No.903681866

なろうに限らず小説投稿サイトは殺せコールが飛び交うもんだし… 二次創作でもオリ主が殺す覚悟云々でお説教なんてザラだし…

138 22/03/06(日)00:05:47 No.903681963

いやお前はおかしいよ…って引くやつが周りにいるバランス感覚なら別にいい

139 22/03/06(日)00:06:03 No.903682058

>いやお前はおかしいよ…って引くやつが周りにいるバランス感覚なら別にいい いないんです…

140 22/03/06(日)00:06:08 No.903682088

一度犯罪を犯そうとした人間を見逃してそいつが罪を犯したら見逃した人間の罪も同然 この考え方で生きてるとかなり厳しいというか本人が色々行き詰まりそうだな…

141 22/03/06(日)00:06:20 No.903682169

話の都合で割と気軽に悪人がポップするのか更にタチが悪い

142 22/03/06(日)00:06:29 No.903682264

二次創作SSの頃からある殺すKAKUGOってやつだね

143 22/03/06(日)00:06:32 No.903682294

>敵対前提で考えるのは狂人だぞ スレ画の女の子のことか

144 22/03/06(日)00:06:34 No.903682311

>なろうも別にこういうのばかりではない……けどまあなろう系って括るとこういうのになるのかな 面白いのもある…あるが…9割9部9厘はゴミだ

145 22/03/06(日)00:06:39 No.903682367

まぁ気軽に野盗と鉢合わせる世界なんて御免だが…

146 22/03/06(日)00:06:50 No.903682441

現代日本の感覚で馬鹿の一つ覚えで批判もおかしいだろう 明治初期の日本とか郵便局員が武装しないといけないレベルだったし

147 22/03/06(日)00:06:53 No.903682461

頭おかしい主人公は居てもいいけど 周りか地の文がいやお前は頭おかしいよって扱いする感覚が必要なのだな

148 22/03/06(日)00:06:56 No.903682475

>一度犯罪を犯そうとした人間を見逃してそいつが罪を犯したら見逃した人間の罪も同然 >この考え方で生きてるとかなり厳しいというか本人が色々行き詰まりそうだな… 本当にそうなったら適当な言い訳唱えて誰かに転嫁するんじゃないか多分

149 22/03/06(日)00:07:30 No.903682685

平均値のアニメがいかに奇跡の産物であるかは知っておいた方がいい

150 22/03/06(日)00:07:43 No.903682752

盗賊がポンポン出没するレベルの世界ならそりゃ殺すだろ

151 22/03/06(日)00:07:57 No.903682812

まず悪人にもう二度としませんなんて言わせるとこまで持っていくのが難易度高すぎない?

152 22/03/06(日)00:07:59 No.903682821

大体において主人公が最強なんだから主人公のすることが常に正しい 否定するなら主人公をぶちのめしたやつが正しい

153 22/03/06(日)00:08:40 No.903683126

>頭おかしい主人公は居てもいいけど >周りか地の文がいやお前は頭おかしいよって扱いする感覚が必要なのだな 読んでる方の倫理観に配慮する必要はあるよね… 漫画だけどデスノートとか主人公が狂って周りと衝突する話で流行ったんだし

154 22/03/06(日)00:08:45 No.903683163

のうきんは対魔物戦が多めな印象

155 22/03/06(日)00:08:47 No.903683172

まともな奴ほどfeel so bad! 正気でいられるなんて運がいいぜ

156 22/03/06(日)00:09:02 No.903683297

家族を人質に取られて襲わされてる人も普通に殺しそう

157 22/03/06(日)00:09:09 No.903683372

殺そうとしてきた奴を返り討ちにしたり外道を殺したりするのはケンシロウとかと同じなんだけどこのイキってる感はどこから来るのか

158 22/03/06(日)00:09:55 No.903683626

>転生者だと元の世界の価値観や倫理観無くなってないだろうにとは思う >盾の勇者みたいな理由があればまだ分かるんだが 十何年異世界で暮らしてて全く染まらない方が稀じゃね

159 22/03/06(日)00:09:57 No.903683637

>家族を人質に取られて襲わされてる人も普通に殺しそう 人質がライフルを持っていれば防げた

160 22/03/06(日)00:10:07 No.903683719

>まず悪人にもう二度としませんなんて言わせるとこまで持っていくのが難易度高すぎない? 主人公が生殺与奪の権を握ってるのはもう前提だよ

161 22/03/06(日)00:10:23 No.903683814

殺されるのを回避するための殺しは正当防衛だけど後々のトラブルを断つためって理屈になるとそのライン越えるからなぁ

162 22/03/06(日)00:10:34 No.903683888

>まともな奴ほどfeel so bad! >正気でいられるなんて運がいいぜ TOUGHBOY

163 22/03/06(日)00:10:37 No.903683913

悪人に人権はない理論で悪人になんでもするリナインバースとかいう主人公くらいでいい

164 22/03/06(日)00:10:55 No.903684014

Mount&Bladeとかあんな感じで移動してたら追い剥ぎが襲ってくるレベルなら殺しても正当防衛だろ

165 22/03/06(日)00:11:22 No.903684167

>殺されるのを回避するための殺しは正当防衛だけど後々のトラブルを断つためって理屈になるとそのライン越えるからなぁ 後々のトラブルを断つため悪人を殺したら悪人の身内が襲いかかってきたので殺す その身内の知り合いが恨みを抱いて襲ってきたので殺す

166 22/03/06(日)00:11:33 No.903684225

>まず悪人にもう二度としませんなんて言わせるとこまで持っていくのが難易度高すぎない? だから別に殺されそうな時にそんな余裕ないよって話なら分かるけどそんな人間生かしておけねえだろって話だからスレ画は

167 22/03/06(日)00:11:52 No.903684330

主人公のビジュアルがほぼ一緒なせいでポーションの主人公が性格悪い方って区別されてるのは可哀想 それはそれとして性格は悪いけど

168 22/03/06(日)00:11:56 No.903684361

根本的に性善説で行く犯罪者の更正を目的とした現代日本のような価値観じゃなくて そういうことをやるような余裕のない社会だから性悪説的な不要な人間の切り捨て方面になるのは仕方ないぜぇ

169 22/03/06(日)00:12:02 No.903684402

>十何年異世界で暮らしてて全く染まらない方が稀じゃね スレ画は18歳で異世界と地球を行き来できる子です

170 22/03/06(日)00:12:07 No.903684428

>まず悪人にもう二度としませんなんて言わせるとこまで持っていくのが難易度高すぎない? 毎回土下座するワイリー博士思い出した

171 22/03/06(日)00:12:13 No.903684459

>殺されたくないから殺すぜ! >は別にいい

172 22/03/06(日)00:12:16 No.903684475

中学生か

173 22/03/06(日)00:12:40 No.903684597

ここまでくるといっそ気に入らないやつを殺したいし人を殺すとスカッとするから殺す方がまだいい

174 22/03/06(日)00:12:57 No.903684692

スレ画は安いパロネタが苦手

175 22/03/06(日)00:13:10 No.903684793

現地民の倫理観が中世レベルなのに現代日本の倫理振りかざして狂ってるというのも違うだろう

176 22/03/06(日)00:13:20 No.903684834

ガンダム種のキラの殺さずはあれだけ批判されたのに

177 22/03/06(日)00:13:34 No.903684985

あれなんだっけ序盤だけ原作に忠実に悪党をシメたのにそれが間違いだったと猛省しだすオリ展開になったコミカライズ

178 22/03/06(日)00:13:35 No.903684990

>>まともな奴ほどfeel so bad! >>正気でいられるなんて運がいいぜ >TOUGHBOY TOUGHBOY

179 22/03/06(日)00:13:40 No.903685020

理屈っぽくグダグダ言われるのが嫌 殺した!以上!でいい

180 22/03/06(日)00:13:44 No.903685041

>ガンダム種のキラの殺さずはあれだけ批判されたのに (作中で一度も殺さないと明言されたことはない)

181 22/03/06(日)00:13:46 No.903685054

>殺されたくないから殺すぜ! >は別にいい 死にたくないとか言いながらお前が死ね!になるヒロインいいよね

182 22/03/06(日)00:14:12 No.903685199

大体まず更生ありきって考えも現代どこでもそうって訳じゃないしな

183 22/03/06(日)00:14:36 No.903685347

>理屈っぽくグダグダ言われるのが嫌 >殺した!以上!でいい 鉄血のオルフェンズのことだろうか…

184 22/03/06(日)00:14:54 No.903685442

>>殺されたくないから殺すぜ! >>は別にいい >死にたくないとか言いながらお前が死ね!になるヒロインいいよね 塵に還れ!!

185 22/03/06(日)00:14:58 No.903685467

>大体まず更生ありきって考えも現代どこでもそうって訳じゃないしな アメリカとか犯罪者確保出来る時はするけど危険なら射殺するしな

186 22/03/06(日)00:15:04 No.903685538

>あれなんだっけ序盤だけ原作に忠実に悪党をシメたのにそれが間違いだったと猛省しだすオリ展開になったコミカライズ 「異世界に飛ばされたおっさんは何処へ行く?」かな? からくりサーカスのビッグサクセスが作者やってる奴

187 22/03/06(日)00:15:07 No.903685576

殺そうとしてくる側も実はただの悪党じゃなくて幼い息子のために仕方なく…みたいな展開が待ってるパターンでしょ

188 22/03/06(日)00:15:08 No.903685584

俺の知ってるやつは半強制的に軍で暗殺村焼きしまくって感覚麻痺ってた

189 22/03/06(日)00:15:17 No.903685664

>>十何年異世界で暮らしてて全く染まらない方が稀じゃね >スレ画は18歳で異世界と地球を行き来できる子です やべーやつ感上がったな

190 22/03/06(日)00:15:42 No.903685866

やはり鎌倉武士メンタル主人公を出すべき

191 22/03/06(日)00:15:54 No.903685954

無法すぎる...

192 22/03/06(日)00:16:02 No.903686003

>中学生か まぁ中学生が読むものに文句つけるのもどうかと思う

193 22/03/06(日)00:16:17 No.903686103

>>十何年異世界で暮らしてて全く染まらない方が稀じゃね >スレ画は18歳で異世界と地球を行き来できる子です こんな狂人地球で野放しにするな

194 22/03/06(日)00:16:32 No.903686207

お前は更正のしようのないキチガイ悪人だ死ね!するってことは 自分もルール無用で更正のしようないやつだ死ね!されても文句言えないってことでもある それでいいならそれで通せばいい

195 22/03/06(日)00:16:51 No.903686291

>殺そうとしてくる側も実はただの悪党じゃなくて幼い息子のために仕方なく…みたいな展開が待ってるパターンでしょ 幼い息子のために人を殺すならその息子が人を殺してるも同然だろ

196 22/03/06(日)00:17:52 No.903686724

金貨の子は元の世界で悠々自適な生活する為に異世界で金貨貯める話しだったような

197 22/03/06(日)00:17:58 No.903686763

>主人公のビジュアルがほぼ一緒なせいでポーションの主人公が性格悪い方って区別されてるのは可哀想 >それはそれとして性格は悪いけど スレ画もかなり性格悪そうな感じなのに「性格悪い方」って比較されるって ポーションとやらの主人公はどんだけ性格が悪いんだ…?

198 22/03/06(日)00:18:07 No.903686812

>>十何年異世界で暮らしてて全く染まらない方が稀じゃね >スレ画は18歳で異世界と地球を行き来できる子です 引きこもって社会との交流を断ってでもいらっしゃった?

199 22/03/06(日)00:18:18 No.903686888

>>殺そうとしてくる側も実はただの悪党じゃなくて幼い息子のために仕方なく…みたいな展開が待ってるパターンでしょ >幼い息子のために人を殺すならその息子が人を殺してるも同然だろ つまりスレ画の人間の為を思って犯罪を働くものがいれば…?

200 22/03/06(日)00:18:27 No.903686940

スレ画像より同じ作者のポーションの主人公のほうがメンタルヤバい気がするのだが…

201 22/03/06(日)00:18:35 No.903687040

>>殺そうとしてくる側も実はただの悪党じゃなくて幼い息子のために仕方なく…みたいな展開が待ってるパターンでしょ >幼い息子のために人を殺すならその息子が人を殺してるも同然だろ 君と俺は感性がものすごく噛み合ってないなと感じた

202 22/03/06(日)00:18:43 No.903687101

>>十何年異世界で暮らしてて全く染まらない方が稀じゃね >スレ画は18歳で異世界と地球を行き来できる子です 俺の知らない作品だわ…なんてやつ?

203 22/03/06(日)00:18:48 No.903687133

ずっと少年兵として生きてきたとかでもないと無茶だろそれ…

204 22/03/06(日)00:18:56 No.903687190

この考え方だと現代日本だと生きづらいだろうなぁとは思う

205 22/03/06(日)00:19:05 No.903687233

ヴァイキングかな?

206 22/03/06(日)00:19:08 No.903687260

>やはり鎌倉武士メンタル主人公を出すべき 命が軽くなりすぎる…

207 22/03/06(日)00:19:13 No.903687282

>つまりスレ画の人間の為を思って犯罪を働くものがいれば…? 殺せるよ普通に 何か殺しちゃいけない理由でもあるの?

208 22/03/06(日)00:20:12 No.903687776

>殺そうとしてきた奴を返り討ちにしたり外道を殺したりするのはケンシロウとかと同じなんだけどこのイキってる感はどこから来るのか やっぱり殺す時に理屈をこねるかこねないかじゃないか 大前提として読者も復讐や殺人はいけないことだってわかってるんだよ わかっているからこそその禁忌を踏み越えて殺すキャラにカッケーとなる だから逆に〇〇だから殺していいんだみたいな理屈を見せられるとシラけるのでは

209 22/03/06(日)00:20:26 No.903687863

周囲が北斗の拳とかフォールアウトレベルなら犯罪者なんて生かす意味ないからサクサク殺すでしょ

210 22/03/06(日)00:21:09 No.903688157

>根本的に性善説で行く犯罪者の更正を目的とした現代日本のような価値観じゃなくて >そういうことをやるような余裕のない社会だから性悪説的な不要な人間の切り捨て方面になるのは仕方ないぜぇ それなら他人の命なんて売れる物を売らずに殺すのはおかしくない?

211 22/03/06(日)00:22:10 No.903688542

ポーションは女神の威光かさにきて一般市民も苦しめるチート無双繰り広げてるからなぁ

212 22/03/06(日)00:22:16 No.903688574

>主人公のビジュアルがほぼ一緒なせいでポーションの主人公が性格悪い方って区別されてるのは可哀想 >それはそれとして性格は悪いけど これ以上悪いってサイコパスか何かで?

213 22/03/06(日)00:22:34 No.903688680

状況と環境しだいでしかないからな 日本だとかなり平和だからやる意味ないけど

214 22/03/06(日)00:22:41 No.903688737

>やはり鎌倉武士メンタル主人公を出すべき 長距離スナイパー…

215 22/03/06(日)00:22:53 No.903688818

思想自体は別に良いんだよ そのキャラがどんな思想を持ってたとしてもそういうキャラなんだから それよりもなんで急に第四の壁を破壊してこっちに言い訳を話してきたんだ

216 22/03/06(日)00:22:55 No.903688847

>>やはり鎌倉武士メンタル主人公を出すべき >命が軽くなりすぎる… じゃあ鎌倉武士メンタルの人間しかいない世界にするか

217 22/03/06(日)00:23:01 No.903688899

>周囲が北斗の拳とかフォールアウトレベルなら犯罪者なんて生かす意味ないからサクサク殺すでしょ みんながそう思うとそのレベルの治安レベルになるってことでもある

218 22/03/06(日)00:23:22 No.903689052

>ポーションは女神の威光かさにきて一般市民も苦しめるチート無双繰り広げてるからなぁ ポーションそんなクソなの!?

219 22/03/06(日)00:23:24 No.903689063

性格悪いって言われるけどポーションの方が良い子な気がする こいつは地球の方でも人を殺してる可能性がある

220 22/03/06(日)00:24:40 No.903689575

人の成長を信じられないって成長した事ないのかな

221 22/03/06(日)00:24:44 No.903689594

>こいつは地球の方でも人を殺してる可能性がある 異世界で稼いだ金貨で地球で銃器買って異世界に持ち込んではいる

222 22/03/06(日)00:24:57 No.903689686

>>ポーションは女神の威光かさにきて一般市民も苦しめるチート無双繰り広げてるからなぁ >ポーションそんなクソなの!? 流石にそこまでではないかな… それはそれとして読めば主人公がすげぇめんどくさいやつなのが分かるよ

223 22/03/06(日)00:25:44 No.903689985

>>こいつは地球の方でも人を殺してる可能性がある >異世界で稼いだ金貨で地球で銃器買って異世界に持ち込んではいる どこで買えるの銃器!?

↑Top