ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/05(土)23:26:06 No.903668573
そろそろMX・BS11・とちぎテレビ・群馬テレビで86第2期Special Editionはじまるよ
1 22/03/05(土)23:26:42 No.903668805
今日はまだ総集編?
2 22/03/05(土)23:27:51 No.903669251
ハンドラーよ…
3 22/03/05(土)23:27:57 No.903669279
>今日はまだ総集編? 振り返り総集編 来週続き
4 22/03/05(土)23:28:08 No.903669352
新作?総集編?特番?
5 22/03/05(土)23:28:17 ID:4E7MrLks 4E7MrLks No.903669426
また総集編かよ…
6 22/03/05(土)23:29:08 No.903669728
2ヶ月延長してなお落とすとは…
7 22/03/05(土)23:29:10 No.903669739
白豚ちゃんなかったらこの枠何で埋めてたんだろう
8 22/03/05(土)23:29:31 No.903669872
まあ枠に余裕があるならおさらいはやるか
9 22/03/05(土)23:29:44 No.903669960
>また総集編かよ… 勘違いしてるようだけど延期してた2話の放送日が決まった後にこの総集編入れられたからね? スケジュール変化ないからね?
10 22/03/05(土)23:30:05 No.903670083
また
11 22/03/05(土)23:30:05 No.903670084
もしかしてこの時間帯を抑えられたけど完成できなかったからまた総集編ということ?
12 22/03/05(土)23:30:08 No.903670103
また
13 22/03/05(土)23:30:08 No.903670106
むしろ間が空いたから総集編だよな
14 22/03/05(土)23:30:09 No.903670111
また
15 22/03/05(土)23:30:11 No.903670116
これまでのあらすじありがたい…
16 22/03/05(土)23:30:12 No.903670128
もう話忘れちゃったよ
17 22/03/05(土)23:30:20 No.903670177
ちょっと忘れてるし総集編入れてくれた方がありがたい
18 22/03/05(土)23:30:24 No.903670197
レギオンを放てっ
19 22/03/05(土)23:30:24 No.903670198
ハンドラーよ…
20 22/03/05(土)23:30:26 No.903670214
総集編=落としたって思考の「」はちょっと短絡的すぎない…?
21 22/03/05(土)23:30:31 ID:4E7MrLks 4E7MrLks No.903670245
>勘違いしてるようだけど延期してた2話の放送日が決まった後にこの総集編入れられたからね? >スケジュール変化ないからね? ここまで延期してる時点で勘違いとか関係無いでしょ
22 22/03/05(土)23:30:33 No.903670266
>スケジュール変化ないからね? 多分言いたいだけだから…
23 22/03/05(土)23:30:35 No.903670290
>>また総集編かよ… >勘違いしてるようだけど延期してた2話の放送日が決まった後にこの総集編入れられたからね? >スケジュール変化ないからね? あーなるほど…
24 22/03/05(土)23:30:38 No.903670312
>勘違いしてるようだけど延期してた2話の放送日が決まった後にこの総集編入れられたからね? >スケジュール変化ないからね? ?
25 22/03/05(土)23:30:46 No.903670365
枠こんな余るんだったら遊郭編もう一話やって兄上とか登場出来たのでは?
26 22/03/05(土)23:30:47 No.903670376
万策尽きてから数ヶ月…
27 22/03/05(土)23:31:01 No.903670455
>もう話忘れちゃったよ だから総集編やってるんだろ!
28 22/03/05(土)23:31:07 No.903670480
ヘ、ヘイトスピーチ…
29 22/03/05(土)23:31:09 No.903670496
人権タイムが帰ってきた
30 22/03/05(土)23:31:11 No.903670507
分かりやすい振り返りで助かる
31 22/03/05(土)23:31:15 No.903670525
>もしかしてこの時間帯を抑えられたけど完成できなかったからまた総集編ということ? 違う 間が空いたから総集編で振り返り
32 22/03/05(土)23:31:15 No.903670527
総集編やってくれないと細かいところ忘れてたからありがたい…
33 22/03/05(土)23:31:16 No.903670533
もっと最初から振り返るのかと思ったらけっこう最近のだな
34 22/03/05(土)23:31:19 No.903670551
全体の総集編ってよりはモルフォ戦の振り返りか
35 22/03/05(土)23:31:24 ID:4E7MrLks 4E7MrLks No.903670581
>総集編=落としたって思考の「」はちょっと短絡的すぎない…? まぁ本放送で落としたから今総集編やってるのは間違いない…
36 22/03/05(土)23:31:28 No.903670607
86だからー!カットかよ
37 22/03/05(土)23:31:30 No.903670619
GN
38 22/03/05(土)23:31:34 No.903670638
久々に人権がなくなってきた
39 22/03/05(土)23:31:37 No.903670653
>総集編=落としたって思考の「」はちょっと短絡的すぎない…? そもそも落としたから3ヶ月空いたわけだし…
40 22/03/05(土)23:31:53 No.903670745
白豚ちゃん
41 22/03/05(土)23:31:55 No.903670764
自分達から軍に志願したから捨て駒にしただけなのにこの言いざまは酷くない?
42 22/03/05(土)23:31:56 No.903670768
>枠こんな余るんだったら遊郭編もう一話やって兄上とか登場出来たのでは? 保険はかけておく方がいい
43 22/03/05(土)23:31:57 No.903670784
キテル…
44 22/03/05(土)23:31:58 No.903670790
シン!!11この死神野郎!!!1!11
45 22/03/05(土)23:32:04 No.903670821
>枠こんな余るんだったら遊郭編もう一話やって兄上とか登場出来たのでは? 別会社の作品のスケジュールに口出しできるわけねえじゃん
46 22/03/05(土)23:32:09 ID:4E7MrLks 4E7MrLks No.903670849
>総集編=落としたって思考の「」はちょっと短絡的すぎない…? 去年散々落としたから今総集編やるはめになったのでは?
47 22/03/05(土)23:32:10 No.903670859
白豚ちゃんも国家防衛戦で死んじゃったんだよね…
48 22/03/05(土)23:32:11 No.903670872
天国の白豚ちゃん…
49 22/03/05(土)23:32:14 No.903670893
OPありがたい
50 22/03/05(土)23:32:20 No.903670923
>>総集編=落としたって思考の「」はちょっと短絡的すぎない…? >そもそも落としたから3ヶ月空いたわけだし… しつこい
51 22/03/05(土)23:32:30 No.903670966
>総集編=落としたって思考の「」はちょっと短絡的すぎない…? 落としたからこの時期に続き放送してるわけではなく?
52 22/03/05(土)23:32:30 No.903670968
やっぱこのOPすげえなぁ
53 22/03/05(土)23:32:32 No.903670979
今日の内にモルファ自爆まで済ませるのか
54 22/03/05(土)23:32:35 No.903671003
いい歌だなamazarashiだろ
55 22/03/05(土)23:32:43 No.903671043
白豚ちゃんさえ生きててくれたらチクショー!
56 22/03/05(土)23:32:46 No.903671065
このOPは本当にいいよね…
57 22/03/05(土)23:32:46 No.903671066
だいぶ懐かしく感じる
58 22/03/05(土)23:32:46 No.903671073
86のスレっぽくなってきた
59 22/03/05(土)23:32:48 No.903671083
>枠こんな余るんだったら遊郭編もう一話やって兄上とか登場出来たのでは? 別に86に合わせて鬼滅のスケジュール組んでるわけじゃないので
60 22/03/05(土)23:32:53 No.903671110
このあととの温度差考えると吹く
61 22/03/05(土)23:32:56 No.903671131
3月とは聞いていたがこんな頭とは
62 22/03/05(土)23:32:59 No.903671138
OP聞いたら最初からこの枠だったような気がしてきた
63 22/03/05(土)23:32:59 No.903671143
>いい歌だなamazarashiだろ このレス見るのも久々だな…
64 22/03/05(土)23:33:01 ID:4E7MrLks 4E7MrLks No.903671162
削除依頼によって隔離されました >しつこい 他人に噛みつきたいだけならどっか行けよ…
65 22/03/05(土)23:33:13 No.903671228
このOPももはや懐かしく感じる
66 22/03/05(土)23:33:13 No.903671229
無駄なレスポンチして楽しい?
67 22/03/05(土)23:33:16 No.903671250
>他人に噛みつきたいだけならどっか行けよ…
68 22/03/05(土)23:33:22 No.903671280
延期発表してしばらく後に総集編やる発表あったのは鬼滅に何かあったとき用の枠だったからかな
69 22/03/05(土)23:33:24 No.903671292
>>しつこい >他人に噛みつきたいだけならどっか行けよ… 総集編かよ…って言ってる奴らの方では…
70 22/03/05(土)23:33:26 No.903671299
ここでタイトル出るの好き
71 22/03/05(土)23:33:36 No.903671354
op見るとよく諦めないな人類…となる
72 22/03/05(土)23:33:44 No.903671395
削除依頼によって隔離されました >総集編かよ…って言ってる奴らの方では… いいから消えてくれ
73 22/03/05(土)23:33:46 No.903671407
そもそもMXの深夜枠なんてそんなお高くないのだ… 見なよあのエンドレスリピート放映のバンドリちゃん
74 22/03/05(土)23:33:49 No.903671423
>総集編=落としたって思考の「」はちょっと短絡的すぎない…? そういうのは近年でそれをやらかした多数のアニメ作品に言ってくれ
75 22/03/05(土)23:34:08 No.903671509
>このあととの温度差考えると吹く 後が楽しいことしかないからここではどんなに過酷でも良いという判断
76 22/03/05(土)23:34:14 No.903671542
>そもそもMXの深夜枠なんてそんなお高くないのだ… >見なよあのエンドレスリピート放映のバンドリちゃん つまり24時間人権タイムが出来るんだな
77 22/03/05(土)23:34:18 No.903671563
>ここでタイトル出るの好き タイトルが映るタイミング本当にいいよね…
78 22/03/05(土)23:34:23 No.903671594
新規のシーンはあるのか無いのか
79 22/03/05(土)23:34:38 No.903671678
>op見るとよく壊れないなジャガーノート…となる
80 22/03/05(土)23:34:47 No.903671730
間に空いたアニメで前の振り返りやるのも数多くあるだろ
81 22/03/05(土)23:34:59 No.903671799
先週のビルディバイドといいごった煮感のある枠になってきたな…
82 22/03/05(土)23:35:09 No.903671868
>タイトルが映るタイミング本当にいいよね… いい…
83 22/03/05(土)23:35:17 No.903671919
>新規のシーンはあるのか無いのか そんなことやってる余裕無いような
84 22/03/05(土)23:35:17 No.903671920
>間に空いたアニメで前の振り返りやるのも数多くあるだろ マギアレコードもやるのかな…
85 22/03/05(土)23:35:19 No.903671930
前に落としたせいで間が空いたのは事実 また落としたとか言ってるやつは勘違いしてるアホ それだけでしょ
86 22/03/05(土)23:35:26 No.903671969
未来少年コナンで見た
87 22/03/05(土)23:35:28 No.903671981
ずっと早く ずっとあたまおかしい機体
88 22/03/05(土)23:35:30 No.903671989
くのちゃん!
89 22/03/05(土)23:35:36 No.903672019
くのちゃん!
90 22/03/05(土)23:35:38 No.903672031
そうだね…
91 22/03/05(土)23:35:38 No.903672034
>間に空いたアニメで前の振り返りやるのも数多くあるだろ 近年分割増えたからねえ
92 22/03/05(土)23:35:41 No.903672045
>新規のシーンはあるのか無いのか 今回の総集編一話だけなら多分ものすごい駆け足じゃないかな
93 22/03/05(土)23:35:51 No.903672085
もはや地面を滑る巨大棺桶だもんな
94 22/03/05(土)23:35:51 No.903672089
>先週のビルディバイドといいごった煮感のある枠になってきたな… 全ては鬼滅様のためだ
95 22/03/05(土)23:35:58 No.903672123
帰りなんてものはない
96 22/03/05(土)23:36:01 No.903672138
magic
97 22/03/05(土)23:36:03 No.903672152
スーパーくのちゃんタイムだったか
98 22/03/05(土)23:36:03 No.903672153
イラッ
99 22/03/05(土)23:36:11 No.903672197
>先週のビルディバイドといいごった煮感のある枠になってきたな… 鬼滅が半端な時期に始まって半端な時期に終わったから枠に空きがあったのは幸か不幸か
100 22/03/05(土)23:36:19 No.903672246
>間に空いたアニメで前のクールの一挙再放送やるのも数多くあるだろ
101 22/03/05(土)23:36:21 No.903672257
>>このあととの温度差考えると吹く >後が楽しいことしかないからここではどんなに過酷でも良いという判断 くのちゃんもいるしな
102 22/03/05(土)23:36:24 No.903672267
削除依頼によって隔離されました >いいから消えてくれ 煽るだけで何がやりたいの君
103 22/03/05(土)23:36:27 No.903672294
帰りのことがないと士気にかかわる気がするが ここまで来るとむしろ逆転するだろうか
104 22/03/05(土)23:36:38 No.903672340
深刻な少佐ロス
105 22/03/05(土)23:36:40 No.903672352
今日はプロ幼女の声が早めに聞こえてくるな
106 22/03/05(土)23:36:44 No.903672375
鬼滅が不規則だったからほぼ同じ枠で続きを放送できるからまあヨシ!
107 22/03/05(土)23:36:45 No.903672378
ヘッ…て顔
108 22/03/05(土)23:36:55 No.903672426
抱けーっ!
109 22/03/05(土)23:36:59 No.903672453
くのちゃんはかわいいな
110 22/03/05(土)23:37:00 No.903672462
シンェ…
111 22/03/05(土)23:37:04 No.903672480
あんまキリキリいってるとクリームチーズが食べたくなる
112 22/03/05(土)23:37:06 No.903672498
>帰りのことがないと士気にかかわる気がするが >ここまで来るとむしろ逆転するだろうか そもそも帰る気がないからなこいつら
113 22/03/05(土)23:37:07 No.903672499
>帰りのことがないと士気にかかわる気がするが >ここまで来るとむしろ逆転するだろうか 元々帰るところなんてないようなもんだし… というか成功しなかったら帰るところなくなるし
114 22/03/05(土)23:37:13 No.903672531
削除依頼によって隔離されました >煽るだけで何がやりたいの君 まだこのスレに居るの?
115 22/03/05(土)23:37:14 No.903672534
明日ちゃん来てくれーーーーーー!!
116 22/03/05(土)23:37:24 No.903672586
>帰りのことがないと士気にかかわる気がするが >ここまで来るとむしろ逆転するだろうか 敵にたどり着けるかも怪しかったから上がるだろう
117 22/03/05(土)23:37:29 No.903672613
今更だけど雷電なんだなナレ こういうのクレナとかがやるんじゃないのか
118 22/03/05(土)23:37:41 No.903672689
しかし86が落とさなかったらこの3週この枠何やってたんだろう
119 22/03/05(土)23:37:50 No.903672728
>明日ちゃん来てくれーーーーーー!! 明日ちゃんなら棺桶も上手く乗りこなしそうだ
120 22/03/05(土)23:37:53 No.903672747
>今更だけど雷電なんだなナレ >こういうのクレナとかがやるんじゃないのか ライデンはみんなのおかーさんだから
121 22/03/05(土)23:38:09 No.903672832
てー
122 22/03/05(土)23:38:13 No.903672856
>今更だけど雷電なんだなナレ >こういうのクレナとかがやるんじゃないのか シンを一番傍からちゃんと見れてるってなるとまあ…ライデンかなって…
123 22/03/05(土)23:38:14 No.903672859
>しかし86が落とさなかったらこの3週この枠何やってたんだろう 通販番組とかじゃない?
124 22/03/05(土)23:38:18 No.903672879
>しかし86が落とさなかったらこの3週この枠何やってたんだろう バンドリ?
125 22/03/05(土)23:38:28 No.903672937
>>今更だけど雷電なんだなナレ >>こういうのクレナとかがやるんじゃないのか >シンを一番傍からちゃんと見れてるってなるとまあ…ライデンかなって… ライデンはお母さんだからな…
126 22/03/05(土)23:38:34 No.903672977
兵器開発の姉ちゃんが有能過ぎる
127 22/03/05(土)23:38:39 No.903672994
>しかし86が落とさなかったらこの3週この枠何やってたんだろう とりあえず一週はジェしかが春アニメ紹介で埋めてくれたはず
128 22/03/05(土)23:38:44 No.903673029
レギオン上から見るとトノサマバッタに見える
129 22/03/05(土)23:38:45 No.903673033
>しかし86が落とさなかったらこの3週この枠何やってたんだろう カニファンだな!
130 22/03/05(土)23:38:46 No.903673040
>通販番組とかじゃない? カビストップ!これ買う!
131 22/03/05(土)23:39:06 No.903673158
>しかし86が落とさなかったらこの3週この枠何やってたんだろう ビルディバイド振り返りとかじゃないか?
132 22/03/05(土)23:39:08 No.903673172
>しかし86が落とさなかったらこの3週この枠何やってたんだろう よくあるのは発売するBDBOXの宣伝のためにそのアニメの一話だけ放送とか
133 22/03/05(土)23:39:12 No.903673196
>しかし86が落とさなかったらこの3週この枠何やってたんだろう 無限列車の最初のやつとか?
134 22/03/05(土)23:39:12 No.903673199
この嬉しそうな顔!
135 22/03/05(土)23:39:21 No.903673245
レギオンが本当にレギオンなの酷い
136 22/03/05(土)23:39:28 No.903673294
>しかし86が落とさなかったらこの3週この枠何やってたんだろう カビSTOP!
137 22/03/05(土)23:39:30 No.903673302
後半シンずっとこんな笑みばっかなの怖いよ…
138 22/03/05(土)23:39:38 No.903673340
ゴッドスピード!
139 22/03/05(土)23:39:49 No.903673390
この作戦ばかわはー
140 22/03/05(土)23:39:50 No.903673392
OPと違うぞ
141 22/03/05(土)23:39:55 No.903673413
ハンドラーよ…
142 22/03/05(土)23:39:55 No.903673415
OPからは想像も出来ないクソダサ着地
143 22/03/05(土)23:39:58 No.903673436
ちょっとしたアトラクションだぜ
144 22/03/05(土)23:40:00 No.903673446
ころすきか!
145 22/03/05(土)23:40:02 No.903673458
OPみたいに格好よくスーパーヒーロー着地出来なかった
146 22/03/05(土)23:40:04 No.903673462
アルミの棺桶なら死んでた
147 22/03/05(土)23:40:30 No.903673602
来期アニメ声優の急ごしらえトーク番組とかだよ あと縄跳びとかやる
148 22/03/05(土)23:40:33 No.903673618
あんな着地したら多分ディノザウリアでもぶっ壊れるので…
149 22/03/05(土)23:40:36 No.903673630
モルスァ
150 22/03/05(土)23:40:50 No.903673704
モルスァ
151 22/03/05(土)23:40:59 No.903673752
コロシテヤル
152 22/03/05(土)23:41:00 No.903673756
シン!!!!!モルフォの中心でジャスティスを自爆させる!!!!
153 22/03/05(土)23:41:03 No.903673772
コロシテヤル
154 22/03/05(土)23:41:14 No.903673821
勃起!
155 22/03/05(土)23:41:19 No.903673839
冷静に考えて数でクソ上回ってる相手が技術的にもこっちより数段先を行ってるのはクソゲーがすぎる
156 22/03/05(土)23:41:44 No.903673965
大ボスっぽく見えるでしょう?それなりに貴重だけど換えの効く量産機なんですこれ
157 22/03/05(土)23:42:03 No.903674074
ぐえー!
158 22/03/05(土)23:42:11 No.903674120
余波だけでもこれかよ…
159 22/03/05(土)23:42:12 No.903674127
囮かよ!
160 22/03/05(土)23:42:13 No.903674133
このへんの加減しろ莫迦感はすごかった
161 22/03/05(土)23:42:14 No.903674134
提供の画面見てたら実写版とか見てみたくなった もちろんロケ地はウクライナで
162 22/03/05(土)23:42:17 No.903674153
なぜ電灯一瞬ついたのこれ
163 22/03/05(土)23:42:20 No.903674165
街灯が
164 22/03/05(土)23:42:21 No.903674173
レールガンの大安売りが始まるからな
165 22/03/05(土)23:42:39 No.903674273
>なぜ電灯一瞬ついたのこれ 強い電磁波が先に届いた演出じゃない?
166 22/03/05(土)23:42:46 No.903674313
>提供の画面見てたら実写版とか見てみたくなった >もちろんロケ地はウクライナで ふきんしんすぎるぞ
167 22/03/05(土)23:42:58 No.903674367
スケジュール通り終わってればリアルの戦争と被らなくて済んだのにな…
168 22/03/05(土)23:43:06 No.903674415
ロリコンは怖いな
169 22/03/05(土)23:43:07 No.903674424
なるべく喋ってるキャラの口元映さないようにしてるのが懐かしい
170 22/03/05(土)23:43:20 No.903674487
レールガンを何だと思ってるんだ
171 22/03/05(土)23:43:47 No.903674618
シン!
172 22/03/05(土)23:43:48 No.903674625
心の隙が出来た相手に「レギオンになれば憎い相手に復讐できますよ」って悪魔の囁き仕掛けるのいいよね…(11巻)
173 22/03/05(土)23:43:49 No.903674630
少佐ロスがひどい
174 22/03/05(土)23:43:50 No.903674633
>強い電磁波が先に届いた演出じゃない? あーなるほど
175 22/03/05(土)23:43:56 No.903674654
>スケジュール通り終わってればリアルの戦争と被らなくて済んだのにな… 町の荒廃がどうしてもウクライナと被ってしまう…
176 22/03/05(土)23:44:08 No.903674710
抱けーっ!
177 22/03/05(土)23:44:08 No.903674711
>なるべく喋ってるキャラの口元映さないようにしてるのが懐かしい あれ?なんでだっけ
178 22/03/05(土)23:44:19 No.903674786
やはりくのちゃんがヒロイン
179 22/03/05(土)23:44:20 No.903674789
>心の隙が出来た相手に「レギオンになれば憎い相手に復讐できますよ」って悪魔の囁き仕掛けるのいいよね…(11巻) 作者と編集がドSすぎる
180 22/03/05(土)23:44:23 No.903674810
>大ボスっぽく見えるでしょう?それなりに貴重だけど換えの効く量産機なんですこれ 普通なら次ワラワラ出てきても一瞬で破壊されるだけの再生怪人になるんだろうけど
181 22/03/05(土)23:44:25 No.903674822
>>なるべく喋ってるキャラの口元映さないようにしてるのが懐かしい >あれ?なんでだっけ 作画力節約テク
182 22/03/05(土)23:44:27 No.903674833
一応ちゃんと心動かされてたのか 凄い塩対応に見えたけど
183 22/03/05(土)23:44:40 No.903674906
>あれ?なんでだっけ 動画枚数
184 22/03/05(土)23:44:56 No.903674978
>心の隙が出来た相手に「レギオンになれば憎い相手に復讐できますよ」って悪魔の囁き仕掛けるのいいよね…(11巻) レギオンニリンサン割と融通利かせてくれるんだ…ってビックリした
185 22/03/05(土)23:45:16 No.903675082
せめて人間タラント
186 22/03/05(土)23:45:24 No.903675129
白豚ちゃん早く助けに来て
187 22/03/05(土)23:45:41 No.903675216
そういやマギレコの続きは…
188 22/03/05(土)23:45:43 No.903675223
>一応ちゃんと心動かされてたのか >凄い塩対応に見えたけど こんなだけど情は滅茶苦茶深いから… 逆にそういう人間だからこんな自暴自棄になってるのかもだけど
189 22/03/05(土)23:45:52 No.903675261
一期OP懐かしい
190 22/03/05(土)23:45:57 No.903675294
ダグラムのリニアガン、リニアキャノンもレールガンなんだっけ ただ実体弾当たったあとに電磁波も襲ってきて二段構えで標的破壊するって変わった設定だけど
191 22/03/05(土)23:46:17 No.903675405
>>>なるべく喋ってるキャラの口元映さないようにしてるのが懐かしい >>あれ?なんでだっけ >作画力節約テク あー
192 22/03/05(土)23:46:20 No.903675421
>>なるべく喋ってるキャラの口元映さないようにしてるのが懐かしい >あれ?なんでだっけ 制作に余裕が無さ過ぎて節約してたんじゃね?
193 22/03/05(土)23:46:37 No.903675507
レギオンは人の脳取り込んでるから悪意も人並みに進化しやがる
194 22/03/05(土)23:46:54 No.903675579
ベタな展開
195 22/03/05(土)23:47:03 No.903675628
のとまみこ死ぬのかおまえ…
196 22/03/05(土)23:47:07 No.903675646
ハンドラーよ…
197 22/03/05(土)23:47:08 No.903675658
シンBD買うとかお茶目だな
198 22/03/05(土)23:47:12 No.903675674
ここは俺に任せて…
199 22/03/05(土)23:47:25 No.903675734
1人飛ばされてる?
200 22/03/05(土)23:47:25 No.903675735
ぐえー!
201 22/03/05(土)23:47:41 No.903675828
なんでライデンこれで死なねぇの
202 22/03/05(土)23:47:45 No.903675848
ライデン…良い奴だったよ…
203 22/03/05(土)23:47:49 No.903675875
脱落(脱落してない)
204 22/03/05(土)23:47:57 No.903675920
そっちの手を振るな
205 22/03/05(土)23:48:03 No.903675946
ト…!
206 22/03/05(土)23:48:08 No.903675965
>帰りのことがないと士気にかかわる気がするが >ここまで来るとむしろ逆転するだろうか この作戦片道キップみたいに思われてるけどちゃんと迎え用の軍用ヘリとミサイル用意されてるからね そもそも迎えが来る前に死ぬだろ普通ってだけで
207 22/03/05(土)23:48:18 No.903676029
>なんでライデンこれで死なねぇの メタ的にここで死んじゃうとシンが本気で後戻り出来なくなりそう
208 22/03/05(土)23:48:35 No.903676129
プロットを破壊して好き勝手するメインヒロインはこうしないと勝手に動くからな…
209 22/03/05(土)23:48:46 No.903676187
兄貴の方がシン!って顔してる
210 22/03/05(土)23:48:57 No.903676242
>ちゃんと迎え用の軍用ヘリと うn >ミサイル うn…?
211 22/03/05(土)23:49:09 No.903676311
>なんでライデンこれで死なねぇの そもそも原作だとあんなに近付いてなかったから撃たれる前に機体放棄してたけどアニメは死ぬよなあれ
212 22/03/05(土)23:49:11 No.903676323
ここの機動好き
213 22/03/05(土)23:49:40 No.903676462
変態機動
214 22/03/05(土)23:49:48 No.903676512
まあこんなアクション描いてたらどんだけでも時間取られるわなぁ
215 22/03/05(土)23:49:51 No.903676532
またシンが死んだ魚の目をしておるぞー
216 22/03/05(土)23:50:12 No.903676630
>>ミサイル >うn…? レギオンを蹴散らす用のよ 電波妨害さえなきゃ普通に使えるので
217 22/03/05(土)23:50:26 No.903676706
詰んだわコレ
218 22/03/05(土)23:50:27 No.903676709
なんだこの羽虫!?
219 22/03/05(土)23:50:29 No.903676714
そういやこれやってる時は凄い戦闘シーンのロボアニメ多かったクールだったな…
220 22/03/05(土)23:50:31 No.903676727
エデルファルターの群れ
221 22/03/05(土)23:50:41 No.903676776
余の顔を見忘れたか!してもらわないと…
222 22/03/05(土)23:50:48 No.903676817
>なんだこの羽虫!? 作者が一番扱いに困るやつ
223 22/03/05(土)23:50:56 No.903676864
>なんだこの羽虫!? 発電とついでにセンサー用の子機
224 22/03/05(土)23:50:58 No.903676880
シン!!!1
225 22/03/05(土)23:51:04 No.903676905
誰かからの援護射撃!
226 22/03/05(土)23:51:06 No.903676917
一体何者なんだ…
227 22/03/05(土)23:51:07 No.903676930
きました
228 22/03/05(土)23:51:11 No.903676950
いったい何豚ちゃんなんだ…
229 22/03/05(土)23:51:14 No.903676966
例のBGM
230 22/03/05(土)23:51:16 No.903676984
一体誰白豚なんだ…
231 22/03/05(土)23:51:26 No.903677045
シン!!!!!!!!
232 22/03/05(土)23:51:28 No.903677052
ここちゃんとモルフォの背後の空がマズルフラッシュで光ってたんだな…
233 22/03/05(土)23:51:31 No.903677070
>>なんだこの羽虫!? >作者が一番扱いに困るやつ ノリで作った設定に後々困らされる作者は多い
234 22/03/05(土)23:51:32 No.903677075
この見慣れた迎撃砲を使う指揮官…いったい何ーゼ少佐なんだ…
235 22/03/05(土)23:51:35 No.903677088
オサレBGM
236 22/03/05(土)23:51:43 No.903677131
レギオンみたいな武器つかいやがって
237 22/03/05(土)23:51:47 No.903677148
>>なんだこの羽虫!? >作者が一番扱いに困るやつ それはアインタークスフリーゲだよお!
238 22/03/05(土)23:51:49 No.903677164
なんだコレ?
239 22/03/05(土)23:51:56 No.903677187
本当にえげつない武器だな
240 22/03/05(土)23:51:58 No.903677196
ここかわいい
241 22/03/05(土)23:51:59 No.903677202
何か聞こえる・・・
242 22/03/05(土)23:51:59 No.903677204
もう別の生命体になってんじゃん!
243 22/03/05(土)23:52:02 No.903677215
ビーム触手多すぎる
244 22/03/05(土)23:52:03 No.903677222
聞き覚えのある声!
245 22/03/05(土)23:52:05 No.903677232
もしかして最後白豚ちゃんのピッチリスーツ見られるん?
246 22/03/05(土)23:52:09 No.903677248
アニメだと声ですぐわかるな
247 22/03/05(土)23:52:09 No.903677253
火炎属性付与
248 22/03/05(土)23:52:09 No.903677254
火炎属性付与
249 22/03/05(土)23:52:11 No.903677259
火炎属性付与
250 22/03/05(土)23:52:15 No.903677287
熱いんだ
251 22/03/05(土)23:52:16 No.903677296
蒸し焼きはえぐいよね…
252 22/03/05(土)23:52:17 No.903677311
所属不明機!聞こえているなら下がりなさい! でいいのかな?
253 22/03/05(土)23:52:19 No.903677317
お目目が真っ赤だ
254 22/03/05(土)23:52:20 No.903677320
技術力違い過ぎないか
255 22/03/05(土)23:52:24 No.903677335
この戦法はうまいよなあ
256 22/03/05(土)23:52:29 No.903677356
生体ユニットなんか積んでるから
257 22/03/05(土)23:52:35 No.903677394
機械ボディゲットしたのに熱さ感じるの?
258 22/03/05(土)23:52:38 No.903677414
おろかものめー!
259 22/03/05(土)23:52:42 No.903677433
オロカモノメ!
260 22/03/05(土)23:52:42 No.903677437
余の顔見忘れたか!
261 22/03/05(土)23:52:44 No.903677445
くのちゃん!
262 22/03/05(土)23:52:44 No.903677448
一瞬で把握したんだろうな 援護射撃した人はこの戦況を
263 22/03/05(土)23:52:47 No.903677463
>技術力違い過ぎないか いいだろ? 帝国の技術の粋だぞ
264 22/03/05(土)23:52:49 No.903677471
余の顔を見忘れたか!
265 22/03/05(土)23:52:50 No.903677475
殺してやる…殺してやるぞ天の助…
266 22/03/05(土)23:52:51 No.903677483
余の顔を見忘れたか
267 22/03/05(土)23:53:02 No.903677526
>機械ボディゲットしたのに熱さ感じるの? 熱くないけど本能的に怖い
268 22/03/05(土)23:53:05 No.903677536
やっぱくのちゃんがメインヒロインじゃねえの!?
269 22/03/05(土)23:53:05 No.903677538
>殺してやる…殺してやるぞ天の助… どうして…
270 22/03/05(土)23:53:06 No.903677544
>>>なんだこの羽虫!? >>作者が一番扱いに困るやつ >ノリで作った設定に後々困らされる作者は多い 他脚戦車をメインにするために頑張って考えた設定だし…
271 22/03/05(土)23:53:10 No.903677559
しめさば!
272 22/03/05(土)23:53:11 No.903677562
余のボイスを見忘れたか
273 22/03/05(土)23:53:11 No.903677566
>生体ユニットなんか積んでるから この時点じゃもう生体ですらないよ ただのデータ
274 22/03/05(土)23:53:12 No.903677575
(姫!?)
275 22/03/05(土)23:53:18 No.903677608
ギアス!
276 22/03/05(土)23:53:23 No.903677636
今!
277 22/03/05(土)23:53:25 No.903677648
ロリコン特効の戦法
278 22/03/05(土)23:53:26 No.903677652
>>機械ボディゲットしたのに熱さ感じるの? >熱くないけど本能的に怖い 人の脳なんか使うから
279 22/03/05(土)23:53:35 No.903677690
>>>>なんだこの羽虫!? >>>作者が一番扱いに困るやつ >>ノリで作った設定に後々困らされる作者は多い >他脚戦車をメインにするために頑張って考えた設定だし… (やりすぎた…)
280 22/03/05(土)23:53:38 No.903677701
ひめさまあああああああああああああ コネクティブひめさまああああああああああ
281 22/03/05(土)23:53:46 No.903677738
>この時点じゃもう生体ですらないよ >ただのデータ どうあがいても思考の模倣でしかないのいいよね…
282 22/03/05(土)23:53:53 No.903677766
ロココ調の…
283 22/03/05(土)23:53:57 No.903677796
肩のウロコのロココ調の右!
284 22/03/05(土)23:54:09 No.903677852
>作者が一番扱いに困るやつ 強化した光線級とかそりゃ扱いに困るわ
285 22/03/05(土)23:54:11 No.903677864
肩のうしろの2本のツノのまんなかのトサカの下のウロコの右じゃ!
286 22/03/05(土)23:54:11 No.903677866
肩の後ろの二本の角の何とか!
287 22/03/05(土)23:54:12 No.903677868
なんでそのポンコツ戦車でそんな動きできるんだよ…
288 22/03/05(土)23:54:12 No.903677873
存在しない記憶…
289 22/03/05(土)23:54:13 No.903677884
存在しない記憶…
290 22/03/05(土)23:54:19 No.903677909
肩の後ろの2本のごぼうの真ん中の
291 22/03/05(土)23:54:19 No.903677911
存在しない記憶…
292 22/03/05(土)23:54:20 No.903677914
いいよねこのありえない未来
293 22/03/05(土)23:54:21 No.903677924
あり得なかった世界
294 22/03/05(土)23:54:23 No.903677936
存在しない記憶
295 22/03/05(土)23:54:24 No.903677943
兄さん!
296 22/03/05(土)23:54:24 No.903677946
ニーサンもいる
297 22/03/05(土)23:54:25 No.903677950
切ない幻視
298 22/03/05(土)23:54:25 No.903677953
シン!!!!!
299 22/03/05(土)23:54:27 No.903677961
存在しない記憶…
300 22/03/05(土)23:54:28 No.903677967
存在しない記憶…
301 22/03/05(土)23:54:29 No.903677969
存在しない記憶…
302 22/03/05(土)23:54:29 No.903677971
>技術力違い過ぎないか 帝国の高い技術力ベースに他の国の人工知能の天才等などが協力して開発したレギオンいいですよね… こいつら自分たちで目的に応じて新型設計までするし…
303 22/03/05(土)23:54:29 No.903677973
兄貴でダメだった
304 22/03/05(土)23:54:32 No.903677994
あったかもしれねぇ…
305 22/03/05(土)23:54:33 No.903677996
兄さんが生きてりゃなあ
306 22/03/05(土)23:54:34 No.903678006
兄貴までいるの存在しない記憶過ぎる
307 22/03/05(土)23:54:36 No.903678020
>肩のうしろの2本のツノのまんなかのトサカの下のウロコの右じゃ! 86のコミカライズはガンガンだからな…
308 22/03/05(土)23:54:36 No.903678023
知らない記憶だ…
309 22/03/05(土)23:54:40 No.903678046
あるけみら…
310 22/03/05(土)23:54:42 No.903678050
うわ辛い
311 22/03/05(土)23:54:44 No.903678060
こんなデカブツがまだあるなんて帝国側の資源どうなってんのよ
312 22/03/05(土)23:54:44 No.903678063
タクトオーパスとちょっと被ってた演出
313 22/03/05(土)23:54:52 No.903678099
>なんでそのポンコツ戦車でそんな動きできるんだよ… 最新鋭なんですけお
314 22/03/05(土)23:54:56 No.903678109
肩のうしろの2本のゴボウのまんなかにあるスネ毛の下のロココ調の右じゃ!
315 22/03/05(土)23:54:59 No.903678129
>所属不明機!聞こえているなら下がりなさい! >でいいのかな? 謎の助っ人のほうは気付いてないのか 機体全然違うからそりゃそうか
316 22/03/05(土)23:55:01 No.903678136
おつらい…
317 22/03/05(土)23:55:06 No.903678161
3人いたなら負けなかったのかな?
318 22/03/05(土)23:55:12 No.903678192
シン!!!!!!!
319 22/03/05(土)23:55:14 No.903678210
レギオンになれば実現しますよ!
320 22/03/05(土)23:55:20 No.903678231
バーン
321 22/03/05(土)23:55:22 No.903678243
>肩のうしろの2本のゴボウのまんなかにあるスネ毛の下のロココ調の右じゃ! 大体合ってる気がしてきた
322 22/03/05(土)23:55:24 No.903678253
何を見何を思うのか
323 22/03/05(土)23:55:24 No.903678254
でもこのルートだと多分白豚ちゃんと出会ってないよねシン
324 22/03/05(土)23:55:26 No.903678261
さよならさー
325 22/03/05(土)23:55:27 No.903678275
>こんなデカブツがまだあるなんて帝国側の資源どうなってんのよ だから山とか禿山になったりもしてる
326 22/03/05(土)23:55:28 No.903678282
電波妨害のアインタークスフリーゲと充電用のエデルファルターはぶっちゃけ見た目ほぼ同じだからちくしょう!
327 22/03/05(土)23:55:34 No.903678304
>こんなデカブツがまだあるなんて帝国側の資源どうなってんのよ 占領地域の資源も利用しまくってるから…
328 22/03/05(土)23:55:34 No.903678311
はいクソ
329 22/03/05(土)23:55:35 No.903678316
>>>>なんだこの羽虫!? >>>作者が一番扱いに困るやつ >>ノリで作った設定に後々困らされる作者は多い >他脚戦車をメインにするために頑張って考えた設定だし… レーダー欺瞞したり長距離兵器無効化したり航空兵器のエンジンに自爆特攻して潰したり太陽光遮って兵糧攻めするくらいだし…
330 22/03/05(土)23:55:38 No.903678334
自爆する
331 22/03/05(土)23:55:39 No.903678341
見ててくれよキリヴァーさん!!
332 22/03/05(土)23:55:39 No.903678347
自爆はええよ!
333 22/03/05(土)23:55:39 No.903678348
爆発オチとかサイテー!
334 22/03/05(土)23:55:40 No.903678356
自爆まで短すぎる…
335 22/03/05(土)23:55:42 No.903678364
すぐ自爆!
336 22/03/05(土)23:55:44 No.903678374
爆発オチなんてサイテー
337 22/03/05(土)23:55:44 No.903678377
本当このアニメ演出めちゃくちゃ良いな…
338 22/03/05(土)23:55:45 No.903678378
くのちゃーーーん!!!
339 22/03/05(土)23:55:47 No.903678391
ぐえー!
340 22/03/05(土)23:55:54 No.903678423
死~ん
341 22/03/05(土)23:55:59 No.903678449
さす おに
342 22/03/05(土)23:56:01 No.903678457
続きはいつなんです?
343 22/03/05(土)23:56:04 No.903678471
人の心とかないんか?
344 22/03/05(土)23:56:04 No.903678472
爆発落ちなんてサイテー!
345 22/03/05(土)23:56:07 No.903678486
ここで終わりはひどすぎるよね!
346 22/03/05(土)23:56:09 No.903678495
>死~ん この馬鹿野郎!
347 22/03/05(土)23:56:09 No.903678496
何か延期したせいでシン達の居る国がウクライナに 見えてつらい
348 22/03/05(土)23:56:10 No.903678504
>>>>>なんだこの羽虫!? >>>>作者が一番扱いに困るやつ >>>ノリで作った設定に後々困らされる作者は多い >>他脚戦車をメインにするために頑張って考えた設定だし… >レーダー欺瞞したり長距離兵器無効化したり航空兵器のエンジンに自爆特攻して潰したり太陽光遮って兵糧攻めするくらいだし… 控え目に言ってクソすぎる…
349 22/03/05(土)23:56:18 No.903678549
>続きはいつなんです? 来週!
350 22/03/05(土)23:56:25 No.903678586
>本当このアニメ演出めちゃくちゃ良いな… こだわってるんだろうなって言うのがわかるからまぁ落としても許せるよ
351 22/03/05(土)23:56:25 No.903678587
>自爆まで短すぎる… 誰に配慮する必要もないしそくでいいんだ
352 22/03/05(土)23:56:26 No.903678592
どうしても白豚たんになりたいの
353 22/03/05(土)23:56:31 No.903678619
>レーダー欺瞞したり長距離兵器無効化したり航空兵器のエンジンに自爆特攻して潰したり太陽光遮って兵糧攻めするくらいだし… ディスクXみたいな奴で一気に共振破壊でもして一網打尽にでもしないとどうしようもない
354 22/03/05(土)23:56:32 No.903678627
>続きはいつなんです? 来週やるから振り返ってんだよ!
355 22/03/05(土)23:56:36 No.903678661
>>>>>なんだこの羽虫!? >>>>作者が一番扱いに困るやつ >>>ノリで作った設定に後々困らされる作者は多い >>他脚戦車をメインにするために頑張って考えた設定だし… >レーダー欺瞞したり長距離兵器無効化したり航空兵器のエンジンに自爆特攻して潰したり太陽光遮って兵糧攻めするくらいだし… 纏えば光学迷彩だ
356 22/03/05(土)23:56:39 No.903678671
>続きはいつなんです? 来週の予定
357 22/03/05(土)23:56:51 No.903678738
このアニメ演出だけでも見る価値あるよね 白豚ちゃんが親友をこっち側に引きずり込むシーンとか
358 22/03/05(土)23:56:52 No.903678740
シン!!!!1
359 22/03/05(土)23:56:54 No.903678755
シン!
360 22/03/05(土)23:56:54 No.903678758
シン!!!!!!!!!
361 22/03/05(土)23:56:56 No.903678770
シン!!!!1!!
362 22/03/05(土)23:56:56 No.903678771
シン!
363 22/03/05(土)23:56:56 No.903678773
シン!!!!1!1111
364 22/03/05(土)23:56:56 No.903678777
シン!!!!!
365 22/03/05(土)23:56:56 No.903678779
シン!!!!!!!!!!!!
366 22/03/05(土)23:56:57 No.903678780
シン!!!!!!!
367 22/03/05(土)23:56:57 No.903678786
シン!!!!!
368 22/03/05(土)23:56:57 No.903678787
シン!!1
369 22/03/05(土)23:56:58 No.903678789
シン!!!!!!!!!!!!11
370 22/03/05(土)23:56:58 No.903678790
シン!!!!!!!!1!!
371 22/03/05(土)23:56:58 No.903678791
シン!!!!!!!!!!
372 22/03/05(土)23:56:58 No.903678794
このバカ野郎!!!!!!
373 22/03/05(土)23:56:59 No.903678795
シン!!!!!!!
374 22/03/05(土)23:57:00 No.903678799
シン!!!111!!!このサブタイ野郎!!!!1!
375 22/03/05(土)23:57:00 No.903678801
このバカ野郎!!!!!!11!!1
376 22/03/05(土)23:57:00 No.903678803
シン!!!!!!!この馬鹿野郎!!!!!!
377 22/03/05(土)23:57:00 No.903678804
シン!!!!!111!!
378 22/03/05(土)23:57:00 No.903678806
シン!!!!!!
379 22/03/05(土)23:57:00 No.903678807
シン!!!!!
380 22/03/05(土)23:57:00 No.903678808
>まぁ落としても許せるよ 1回くらいならまぁ…
381 22/03/05(土)23:57:01 No.903678810
シン!!1!!
382 22/03/05(土)23:57:02 No.903678817
シン!!!!!!
383 22/03/05(土)23:57:03 No.903678826
シン!!!!
384 22/03/05(土)23:57:03 No.903678831
アスラン帰れや!
385 22/03/05(土)23:57:03 No.903678834
ダメだった
386 22/03/05(土)23:57:04 No.903678837
何回見ても自爆シークエンスまでの躊躇いが無さ過ぎて吹く
387 22/03/05(土)23:57:04 No.903678838
この!!
388 22/03/05(土)23:57:05 No.903678843
シン!!!!!!!!!!!!! このバカ野郎!!!!!!!!!!!!!!
389 22/03/05(土)23:57:05 No.903678844
来週の予約しとかねば
390 22/03/05(土)23:57:05 No.903678846
シン!1!!!
391 22/03/05(土)23:57:08 No.903678865
シン!!!!!!!!111111
392 22/03/05(土)23:57:09 No.903678871
このバカヤロウ!!!11!11
393 22/03/05(土)23:57:10 No.903678873
アスランうるせえ!
394 22/03/05(土)23:57:11 No.903678878
シン!この野郎!
395 22/03/05(土)23:57:12 No.903678883
シン・86
396 22/03/05(土)23:57:13 No.903678886
シン!!!!
397 22/03/05(土)23:57:15 No.903678895
これ二期の総集編とかじゃなくて続きあるんだ?
398 22/03/05(土)23:57:18 No.903678913
久々のアスラン大量発生
399 22/03/05(土)23:57:19 No.903678918
完全に熱が戻ってきた 次回が楽しみ
400 22/03/05(土)23:57:21 No.903678925
すぐアスラン湧いてくるな!
401 22/03/05(土)23:57:24 No.903678935
そりゃこのサブタイじゃこのレスだらけになるよ!
402 22/03/05(土)23:57:24 No.903678937
ED曲良いよね 気分が落ち込めて
403 22/03/05(土)23:57:27 No.903678949
アスラン来週まで待てや!
404 22/03/05(土)23:57:30 No.903678964
シンで加速すんな!
405 22/03/05(土)23:57:32 No.903678972
シン!!!!!!!!!!!!! この豚野郎!!!!!!!!!!!!!!
406 22/03/05(土)23:57:34 No.903678985
アスラン湧きすぎだろ…
407 22/03/05(土)23:57:35 No.903678987
戦場で陣営をあっちこっちする馬鹿野郎が多いな…
408 22/03/05(土)23:57:39 No.903679016
>完全にアスランが戻ってきた >次回が楽しみ
409 22/03/05(土)23:57:52 No.903679084
やっぱりサブタイが悪いよなぁ…
410 22/03/05(土)23:57:53 No.903679090
>これ二期の総集編とかじゃなくて続きあるんだ? 分割2クールの2クール目のラスト2話の放映が三ヶ月遅れた
411 22/03/05(土)23:57:57 No.903679108
エリア86
412 22/03/05(土)23:57:59 No.903679122
>これ二期の総集編とかじゃなくて続きあるんだ? 延期しまくって落としたラスト2話があるんだよ
413 22/03/05(土)23:58:09 No.903679169
>自爆まで短すぎる… 逆に10秒かかるのは何なんだ 無人だから人を脱出させる時間も要らんし
414 22/03/05(土)23:58:14 No.903679191
>何回見ても自爆シークエンスまでの躊躇いが無さ過ぎて吹く そういう風にプログラムされてるからな…
415 22/03/05(土)23:58:21 No.903679218
>これ二期の総集編とかじゃなくて続きあるんだ? 続きをやる為の復習の総集編だ
416 22/03/05(土)23:58:32 No.903679281
>>自爆まで短すぎる… >逆に10秒かかるのは何なんだ >無人だから人を脱出させる時間も要らんし 全体に行き渡らせる時間?
417 22/03/05(土)23:58:33 No.903679288
他はともかくロココ調は未だに想像できない
418 22/03/05(土)23:58:34 No.903679301
特別編!?
419 22/03/05(土)23:58:34 No.903679302
>何回見ても自爆シークエンスまでの躊躇いが無さ過ぎて吹く そこまでシステム構築してるのに人間の思考に引っ張られて行動が遅延したり阻害されたり それに対しての鎮静化みたいなコントロールシステムは無いんだよな
420 22/03/05(土)23:58:35 No.903679305
ミカァ!!!!!!!!
421 22/03/05(土)23:58:35 No.903679306
確かに種死の再放送も最近始まったが…
422 22/03/05(土)23:58:36 No.903679312
放送するからよ…
423 22/03/05(土)23:58:42 No.903679346
シグルドリーヴァを彷彿とさせるリコリスリコイル
424 22/03/05(土)23:58:43 No.903679351
団長!?
425 22/03/05(土)23:59:04 No.903679437
多分ガッカリするような内容なんだろうなこれ
426 22/03/05(土)23:59:06 No.903679451
落としちゃって振り返り総集編貰えるなら好待遇だな
427 22/03/05(土)23:59:07 No.903679457
アズレンのCM久しぶりに見た
428 22/03/05(土)23:59:08 No.903679460
MX組は何を見たんだ…?
429 22/03/05(土)23:59:09 No.903679466
11巻良かったよね… 火炎放射器積んだディノザウリア
430 22/03/05(土)23:59:18 No.903679507
BSはだいぶ先ですからよ…
431 22/03/05(土)23:59:18 No.903679508
>>何回見ても自爆シークエンスまでの躊躇いが無さ過ぎて吹く >そこまでシステム構築してるのに人間の思考に引っ張られて行動が遅延したり阻害されたり >それに対しての鎮静化みたいなコントロールシステムは無いんだよな そのうち出てくるから安心してほしい
432 22/03/05(土)23:59:21 No.903679532
特別編放送じゃなくて放送開始って一回じゃないのか
433 22/03/05(土)23:59:28 No.903679566
>11巻良かったよね… >火炎放射器積んだディノザウリア 立ち往生した列車にナパームとかもね…
434 22/03/05(土)23:59:40 No.903679639
>>何回見ても自爆シークエンスまでの躊躇いが無さ過ぎて吹く >そこまでシステム構築してるのに人間の思考に引っ張られて行動が遅延したり阻害されたり >それに対しての鎮静化みたいなコントロールシステムは無いんだよな しょせん急ごしらえの対抗策よ
435 22/03/05(土)23:59:41 [レギオン] No.903679644
>>何回見ても自爆シークエンスまでの躊躇いが無さ過ぎて吹く >そこまでシステム構築してるのに人間の思考に引っ張られて行動が遅延したり阻害されたり >それに対しての鎮静化みたいなコントロールシステムは無いんだよな やはりそこが問題ですよね…新たに入手した資源を使って改善します!!
436 22/03/05(土)23:59:41 No.903679645
11巻だととうとうレギオン特有の冷徹な合理性を完全に放棄した種類まで現れてもう滅茶苦茶ですよ
437 22/03/05(土)23:59:50 No.903679683
レギンレイズもナノラミネートで硬く出来ればなぁ… 衝撃に対して結局中身が駄目になるのが先か
438 22/03/05(土)23:59:55 No.903679706
出来れば2人がくっつくところまでアニメ化してほしい…いや厳しいのはわかってるんだが
439 22/03/06(日)00:00:10 No.903679794
>>>何回見ても自爆シークエンスまでの躊躇いが無さ過ぎて吹く >>そこまでシステム構築してるのに人間の思考に引っ張られて行動が遅延したり阻害されたり >>それに対しての鎮静化みたいなコントロールシステムは無いんだよな >やはりそこが問題ですよね…新たに入手した資源を使って改善します!! 大丈夫? 作者自分の首しめてない?
440 22/03/06(日)00:00:33 No.903679986
11巻でなんとハンドラーちゃんのパパがレギオンに取り込まれていたことが判明しちまったんだ
441 22/03/06(日)00:00:49 No.903680103
>11巻だととうとうレギオン特有の冷徹な合理性を完全に放棄した種類まで現れてもう滅茶苦茶ですよ 今までから打って変わって白豚を虐殺するためだけの装備だからな…
442 22/03/06(日)00:01:29 No.903680453
火炎放射器と小口径機関銃とか明らかに用途がアレなやつ
443 22/03/06(日)00:01:44 No.903680544
>11巻でなんとハンドラーちゃんのパパがレギオンに取り込まれていたことが判明しちまったんだ なんかのんきに前線視察行ったらヘリ撃墜されて死んだとかじゃなかったっけ?
444 22/03/06(日)00:02:06 No.903680672
>11巻でなんとハンドラーちゃんのパパがレギオンに取り込まれていたことが判明しちまったんだ そ…そんな… まさかハンドラーちゃんのパパと同じ声優さんのレギオン個体がハンドラーちゃんのパパだっただなんて…
445 22/03/06(日)00:02:10 No.903680691
狂国生きててくれ…
446 22/03/06(日)00:03:02 No.903681042
円盤5巻でラスボスの正体は教えておいたと作者がインタビューで語っているのでヴァーツラフの死体がどんな感じで映っていたか確認してみようね
447 22/03/06(日)00:03:12 No.903681093
>>11巻でなんとハンドラーちゃんのパパがレギオンに取り込まれていたことが判明しちまったんだ >そ…そんな… >まさかハンドラーちゃんのパパと同じ声優さんのレギオン個体がハンドラーちゃんのパパだっただなんて… 最低だよネタバレする奴…どのアニメスタッフなんだ…
448 22/03/06(日)00:03:24 No.903681165
>出来れば2人がくっつくところまでアニメ化してほしい…いや厳しいのはわかってるんだが ここまで落としたのは流石に厳しいだろうなぁ…
449 22/03/06(日)00:03:24 No.903681169
>>11巻でなんとハンドラーちゃんのパパがレギオンに取り込まれていたことが判明しちまったんだ >なんかのんきに前線視察行ったらヘリ撃墜されて死んだとかじゃなかったっけ? アニメだと声でもろだったけど原作でもようやくちゃんと確定した
450 22/03/06(日)00:03:32 No.903681214
11巻では実はまだ生き残ってた国が他にも複数あったことがわかったからな まあおそらくわかった直後に滅んだんやがなブヘヘヘヘ
451 22/03/06(日)00:03:52 No.903681326
>11巻では実はまだ生き残ってた国が他にも複数あったことがわかったからな >まあおそらくわかった直後に滅んだんやがなブヘヘヘヘ いいよね 衛星軌道からの攻撃 おバカ!
452 22/03/06(日)00:04:05 No.903681384
>衛星軌道からの攻撃 ええ…
453 22/03/06(日)00:04:31 No.903681548
海外ではそこそこ人気があるっぽいので配信が好調なら二期があるかもしれない ないかもしれない
454 22/03/06(日)00:04:35 No.903681576
もうそれACじゃなくてゲッターレベルの化け物でしか殲滅できません?
455 22/03/06(日)00:04:52 No.903681656
11巻は統制線のネーミングセンスでちょっと笑ったけどでもああいうの好き…
456 22/03/06(日)00:04:54 No.903681666
>海外ではそこそこ人気があるっぽいので配信が好調なら二期があるかもしれない >ないかもしれない まるで日本では人気無いみたいな言い方するじゃん
457 22/03/06(日)00:04:56 No.903681677
>>衛星軌道からの攻撃 >ええ… おかげで今まで取り戻した戦線が取り返されるどころか押し込まれました
458 22/03/06(日)00:04:56 No.903681678
12巻でフレデリカの正体をめぐるすったもんだが起きて13巻で完結と見ているがどうなるかな
459 22/03/06(日)00:05:05 No.903681722
そろそろ原作はラストに向けて局面がこっちが殺すか殺されるかの瀬戸際になってるのでは?
460 22/03/06(日)00:05:37 No.903681907
その12巻も今年の11月だからな…限定盤の情報見るに
461 22/03/06(日)00:05:41 No.903681931
人斬り包丁さんは歩兵で単騎かつ白兵兵装でレギオンを狩りまくってたとかシンより頭おかしいことしてる気がする
462 22/03/06(日)00:06:12 No.903682110
>人斬り包丁さんは歩兵で単騎かつ白兵兵装でレギオンを狩りまくってたとかシンより頭おかしいことしてる気がする あれさらっとすごいこと書いてあったよね
463 22/03/06(日)00:06:19 No.903682161
なあに第二次大君主作戦が史実みたいな万全の準備を整えての決死行から無援護の決死行になっただけですよ
464 22/03/06(日)00:06:27 No.903682239
>>海外ではそこそこ人気があるっぽいので配信が好調なら二期があるかもしれない >>ないかもしれない >まるで日本では人気無いみたいな言い方するじゃん ないわけじゃないと思うけど大人気!って感じでもないじゃん?
465 22/03/06(日)00:06:46 No.903682416
>人斬り包丁さんは歩兵で単騎かつ白兵兵装でレギオンを狩りまくってたとかシンより頭おかしいことしてる気がする シンは戦闘能力自体は問答無用のトップエースみたいな感じではないからね…
466 22/03/06(日)00:07:29 No.903682676
>人斬り包丁さんは歩兵で単騎かつ白兵兵装でレギオンを狩りまくってたとかシンより頭おかしいことしてる気がする そりゃジャガノは装甲歩兵並だよな…
467 22/03/06(日)00:07:33 No.903682705
>もうそれACじゃなくてゲッターレベルの化け物でしか殲滅できません? ちょっと不意打ちで人工衛星の破片が落ちてきただけだからへーきへーき
468 22/03/06(日)00:07:48 No.903682771
>もうそれACじゃなくてゲッターレベルの化け物でしか殲滅できません? 似たようなボーグと闘ってるスター・トレックの最新航宙艦艦隊ならなんとかなる
469 22/03/06(日)00:07:50 No.903682775
>人斬り包丁さんは歩兵で単騎かつ白兵兵装でレギオンを狩りまくってたとかシンより頭おかしいことしてる気がする あれ?あの時代って一応多脚戦車あるんじゃ無いの?
470 22/03/06(日)00:08:07 No.903682913
海外のサイトで開かれた2021年アニメ人気投票の結果がフルーツバスケット→86→Vivyの順番なのが日本だと絶対ありえない組み合わせなのいいよね
471 22/03/06(日)00:08:20 No.903682998
> シンは戦闘能力自体は問答無用のトップエースみたいな感じではないからね… トップエースではあるよ! トップエースがいたからどうにかなるわけではないってだけで
472 22/03/06(日)00:09:02 No.903683295
>>人斬り包丁さんは歩兵で単騎かつ白兵兵装でレギオンを狩りまくってたとかシンより頭おかしいことしてる気がする >あれ?あの時代って一応多脚戦車あるんじゃ無いの? あったけど パワードスーツで小型レギオン狩まくった化け物だよ 少佐殿は二人乗りにフェルドレス1人で操ってレギオン屠まくった化け物だよ
473 22/03/06(日)00:09:30 No.903683476
>おかげで今まで取り戻した戦線が取り返されるどころか押し込まれました ドヤ顔で機密漏洩した開発者の女の人めっちゃ恥ずかしいだろうな…って
474 22/03/06(日)00:09:53 No.903683617
>>人斬り包丁さんは歩兵で単騎かつ白兵兵装でレギオンを狩りまくってたとかシンより頭おかしいことしてる気がする >あれ?あの時代って一応多脚戦車あるんじゃ無いの? 連邦軍は多脚戦車が重戦車型とか戦車型の相手をして 小型レギオンや自立型地雷の相手を強化装甲の歩兵がやるのが一般スタイル
475 22/03/06(日)00:10:01 No.903683676
>>おかげで今まで取り戻した戦線が取り返されるどころか押し込まれました >ドヤ顔で機密漏洩した開発者の女の人めっちゃ恥ずかしいだろうな…って 本人も え…私知らない…ってなってたから…
476 22/03/06(日)00:10:05 No.903683697
若い頃のリヒャルトは後輩二人の大暴れに胃が壊れてアニメの時期のリヒャルトは86の死にたがりぶりに胃が壊れていたのいいよね…
477 22/03/06(日)00:10:32 No.903683876
書き込みをした人によって削除されました
478 22/03/06(日)00:10:49 No.903683971
>本人も >え…私知らない…ってなってたから… まあ本人も捕まった時点でネットワークからは切り離されてるからこれからの事は解んないよみたいなこと言ってたし
479 22/03/06(日)00:11:18 No.903684149
というか強化装甲歩兵の白兵兵装ってどんなんだ 雷電よろしく高周波ブレードでも振り回すんだろうか
480 22/03/06(日)00:11:41 No.903684267
>ないわけじゃないと思うけど大人気!って感じでもないじゃん? ロボの中じゃマブラブよりも人気だったぞ!
481 22/03/06(日)00:12:01 No.903684398
あの紫の紐で縛ったサーベルでぶった斬っていたと考えられる
482 22/03/06(日)00:14:16 No.903685223
恋人が死んだからもう誰も乗せずに二人乗りの機体を一人で操って戦うあたりやっぱあの人も大概おかしいよ
483 22/03/06(日)00:16:58 No.903686317
>若い頃のリヒャルトは後輩二人の大暴れに胃が壊れてアニメの時期のリヒャルトは86の死にたがりぶりに胃が壊れていたのいいよね… 11巻の先輩ちょっとかっこよすぎるしおつらすぎる…
484 22/03/06(日)00:16:59 No.903686324
>>ないわけじゃないと思うけど大人気!って感じでもないじゃん? >ロボの中じゃマブラブよりも人気だったぞ! フォローするならちゃんとしてくれ~~
485 22/03/06(日)00:17:30 No.903686562
>フォローするならちゃんとしてくれ~~ いや秋ロボで売れたのってマブラブと86だけだぞ?
486 22/03/06(日)00:18:33 No.903687009
>フォローするならちゃんとしてくれ~~ 「」はこけたって騒いでるけどマブラヴって結構売れたらしいぞ
487 22/03/06(日)00:19:07 No.903687249
共和国なんかにお前たちが良く生きるための邪魔をさせるな いいよね…
488 22/03/06(日)00:21:50 No.903688423
先輩とその配下の旅団をすり潰して白豚を難民として受け入れただけだからな11巻…
489 22/03/06(日)00:22:35 No.903688686
>フォローするならちゃんとしてくれ~~ 普通のフォローじゃん 何が不満なんだ?
490 22/03/06(日)00:25:17 No.903689806
ダスティンを泣かせたらミサイル誤爆されるとか 地味にシンと同じ扱いのアンジュでダメだった