虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/05(土)23:10:08 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/05(土)23:10:08 No.903662358

「」にはこの機体に乗ってもらう そこそこの機体フォルダからランダムだ

1 22/03/05(土)23:10:37 No.903662554

どこがそこそこだ!

2 22/03/05(土)23:11:29 No.903662908

「」じゃ傾けないよ…

3 22/03/05(土)23:11:49 No.903663053

この世代のバルキリーにガウォークって必要なのかな

4 22/03/05(土)23:12:18 No.903663235

俺を戦死させたいの?

5 22/03/05(土)23:13:21 No.903663636

エンストさせそうで怖いんだが

6 22/03/05(土)23:13:41 No.903663770

これがそこそこの戦場は「」には無理がある

7 22/03/05(土)23:14:43 No.903664178

>この世代のバルキリーにガウォークって必要なのかな むしろバトロイドこそ必要性が年々怪しくなってるだろ

8 22/03/05(土)23:14:49 No.903664216

>この世代のバルキリーにガウォークって必要なのかな だいぶファイター寄りだな…

9 22/03/05(土)23:15:07 No.903664336

ちょっとYF-27&ゴースト三機とドッグファイトしてもらうだけのお仕事です

10 22/03/05(土)23:15:23 No.903664438

バトロイドって言おうとしてファイターって打っちゃった…

11 22/03/05(土)23:16:48 No.903664963

>「」じゃ傾けないよ… 「」に出来るのは傾く(かたむく)くらいだな…

12 22/03/05(土)23:17:18 No.903665155

確かにあの赤チェックに見えるが…

13 22/03/05(土)23:18:26 No.903665584

>ちょっとYF-27&ゴースト三機とドッグファイトしてもらうだけのお仕事です どれか一つだけでも無理なんですが…

14 22/03/05(土)23:19:07 No.903665845

フォルダの中身171EXに入れ替えとけよ

15 22/03/05(土)23:19:15 No.903665886

VF内でいまだに一番お高いのかな

16 22/03/05(土)23:20:46 No.903666499

EXギアもセットだよね?

17 22/03/05(土)23:20:58 No.903666573

>フォルダの中身171EXに入れ替えとけよ 真面目な話171の次って何ベースになるんだろうな 25あたり?

18 22/03/05(土)23:21:31 No.903666759

>VF内でいまだに一番お高いのかな クォーツのおかげで創れないんじゃないか

19 22/03/05(土)23:21:34 No.903666777

まあバトロイドでのしのし歩くくらいなら…

20 22/03/05(土)23:23:19 No.903667468

>真面目な話171の次って何ベースになるんだろうな >25あたり? 31だと思う 24系列全機フォールドクォーツとEXギアの合わせ技だしお値段も高いし

21 22/03/05(土)23:23:47 No.903667639

バルキリーはそもそもどれ一つとして操縦できる気がしない

22 22/03/05(土)23:24:04 No.903667753

正規軍の相当上澄みと民間の突然変異みたいな兵士しか乗れないじゃん

23 22/03/05(土)23:25:54 No.903668500

でも歌舞伎役者が乗れるんだから「」だって

24 22/03/05(土)23:26:10 No.903668602

AIが発達してる2040年代以降のなら訓練すれば乗れるんじゃないか 星間戦争当時のVF-1とかはまず無理な気がするけど

25 22/03/05(土)23:26:17 No.903668658

誰か俺の為に歌ってくれるならいけるかもしれません いけないかもしれません

26 22/03/05(土)23:27:08 No.903668978

>でも歌舞伎役者が乗れるんだから「」だって あの歌舞伎役者一応F最強候補の腕だぞ

27 22/03/05(土)23:28:21 No.903669452

25のクォーツをカーボンにした仕様とか生まれそうだけどそんなの設計するより31導入した方が手っ取り早いよね

28 22/03/05(土)23:28:38 No.903669550

70超えた爺さんですら同型機を乗りこなせたんだぞ 若い「」なら楽勝だろ

29 22/03/05(土)23:29:06 No.903669711

やってみるか!

30 22/03/05(土)23:29:19 No.903669795

こいつを使わないといけないような戦場に出るのが嫌だ

31 22/03/05(土)23:30:34 No.903670277

青森県民以外ほとんど運ゲーみたいな敵ばっかりすぎる…

32 22/03/05(土)23:30:44 No.903670353

25と31AはエンジンとかISCとかのコンポーネント類は大体共通してるから どっちかが圧倒的に安いとかはないと思う

33 22/03/05(土)23:31:03 No.903670465

>こいつを使わないといけないような戦場に出るのが嫌だ Fの最終決戦とΔの最終決戦 好きな方を選んでいいよ

34 22/03/05(土)23:31:23 No.903670570

俺イサム機がいい!

35 22/03/05(土)23:31:29 No.903670611

スレ画乗りこなせるの天才と歌舞伎役者みたいなエースか特殊部隊くらいしかいないと思う…

36 22/03/05(土)23:32:01 No.903670804

>こいつを使わないといけないような戦場に出るのが嫌だ 用途なんですかって言ったらバジュラ殲滅用だもんな…

37 22/03/05(土)23:32:04 No.903670820

こんなの乗れるわけないよ!

38 22/03/05(土)23:32:43 No.903671046

乗らなければ帰れ

39 22/03/05(土)23:32:51 No.903671102

>スレ画乗りこなせるの天才と歌舞伎役者みたいなエースか特殊部隊くらいしかいないと思う… でも惑星ウロボロスじゃその辺のチンピラでも乗ってたし…

40 22/03/05(土)23:34:01 No.903671477

バトロイドとかマジ必要ないよね…

41 22/03/05(土)23:34:58 No.903671795

「」は突然ひかった

42 22/03/05(土)23:34:59 No.903671800

やだー!内燃機関の骨董品がいいー!

43 22/03/05(土)23:35:08 No.903671860

>70超えた爺さんですら同型機を乗りこなせたんだぞ >若い「」なら楽勝だろ あの爺さん基準で決めないでくれ!

44 22/03/05(土)23:35:09 No.903671864

「」にはVF-11くらいがお似合いだよ

45 22/03/05(土)23:35:17 No.903671912

戦闘はファイターでドッグファイトすれば大体みんな満足するしね

46 22/03/05(土)23:35:27 No.903671973

色もデザインも好きだけど 羽の途中の円柱がなんかもっさくて嫌い

47 22/03/05(土)23:35:31 No.903671995

デストロイドなら楽なのかな?

48 22/03/05(土)23:36:03 No.903672154

俺は171でいいんですけどね それですら無理かも

49 22/03/05(土)23:36:21 No.903672258

こいつが「」なんかに行き渡るような時代なら時代遅れのぽんこつマシンなのかもしれん

50 22/03/05(土)23:36:44 No.903672372

>戦闘はファイターでドッグファイトすれば大体みんな満足するしね でもダンサーがスレ画に乗った天才爺さんの弾ちょっと避けてたし… 作中他に外してないのに

51 22/03/05(土)23:37:38 No.903672663

よく考えたら作中でバンバン落とされてるナイトメアプラス乗れるだけでも一般的にはエリートなんだよな…

52 22/03/05(土)23:38:00 No.903672795

デュランダルのアルト機はΔ時代でも未だ最強機体のはず

53 22/03/05(土)23:38:07 No.903672819

ジークもエンジンにクォーツつかってるけどこいつはエンジンだけで4個それとは別にでっけぇクォーツ4個だから破格

54 22/03/05(土)23:38:48 No.903673055

70過ぎた爺超つえぇ!! ヘイムダルの連中全員ぶっ殺していこうぜぇ!! っておもったら赤い奴もっと強いって聞いてそんなに??ってなる

55 22/03/05(土)23:38:49 No.903673061

俺は歌いたい

56 22/03/05(土)23:39:52 No.903673398

もう! 「」オンったらやっぱりVF-0に乗りたいのね!

57 22/03/05(土)23:39:57 No.903673430

クォーツに聖人に縁のある名前がつけられてるのいいよね

58 22/03/05(土)23:40:24 No.903673565

>真面目な話171の次って何ベースになるんだろうな >25あたり? 劇場版のパンフに書いてあったけどカイロスの採用が決まってる

59 22/03/05(土)23:40:43 No.903673661

まずVF乗りな時点でそれなり以上のエリートなんだそんなエリートでも死ぬときゃ死ぬんだ ゴースト使ったほうがいいね

60 22/03/05(土)23:41:23 No.903673853

やっとナイトメアから更新されるんだ…

61 22/03/05(土)23:41:24 No.903673863

>70過ぎた爺超つえぇ!! >ヘイムダルの連中全員ぶっ殺していこうぜぇ!! >っておもったら赤い奴もっと強いって聞いてそんなに??ってなる バジュラ消えてクォーツがどうなってるかわかんないから巨大クォーツ4つ積めてる赤いやつが最高値になるだけで同等まではありえる アルト機は間に合わせで25のパーツ使ってたりするし

62 22/03/05(土)23:41:25 No.903673864

>70過ぎた爺超つえぇ!! >ヘイムダルの連中全員ぶっ殺していこうぜぇ!! >っておもったら赤い奴もっと強いって聞いてそんなに??ってなる 爺さんは爺さんが強いパターン 青いデュランダルも強いんだろうけどどこまでクォーツ積んでるか全然わからん

63 22/03/05(土)23:41:35 No.903673913

スレ画は見た目はバルキリーだけど中身は化け物だからな…

64 22/03/05(土)23:41:58 No.903674037

>むしろバトロイドこそ必要性が年々怪しくなってるだろ ハヤテやアルトやバサラみたいなパイロットがちょいちょいいる以上はね

65 22/03/05(土)23:42:01 No.903674061

ワルキューレの歌パワー付とはいえ高級量産機の体でオーバードライブ起こせるようになった31ジークも結構おかしいんだよな…

66 22/03/05(土)23:42:03 No.903674072

あの世界腕が立つパイロット軒並みPMCにスカウトされてそうで統合軍泣いてそう

67 22/03/05(土)23:42:25 No.903674201

1つだけでも激レアマジヤバのクイーン級クオーツを贅沢に4個積み!

68 22/03/05(土)23:42:27 No.903674212

マクロス30みたいなゲームもう一度出してくれよ

69 22/03/05(土)23:42:53 No.903674344

空が大好きでも統合軍内で戦果上げて偉くなると飛べなくなるしね

70 22/03/05(土)23:42:55 No.903674350

もう変形機構減らして戦闘機特化させたほうが強くない?

71 22/03/05(土)23:43:18 No.903674476

31Aは各船団の最新VFマジやべええ!対抗できる機体で主力更新しようぜ!ってなったやつってΔ放送の時から設定あったはず

72 22/03/05(土)23:43:27 No.903674508

>真面目な話171の次って何ベースになるんだろうな こいつも30も原型25だから既に25ベース

73 22/03/05(土)23:43:31 No.903674525

>マクロス30みたいなゲームもう一度出してくれよ あと20年だな…

74 22/03/05(土)23:43:33 No.903674532

安倍とか岸田総理はどんなセックスするかなんとなくわかるけどプーチンはあんま想像つかんな

75 22/03/05(土)23:43:33 No.903674538

メカオタのマキナがスレ画見たらめっちゃテンション上がりそうだけど作中だと特に反応なかったな…

76 22/03/05(土)23:43:34 No.903674543

>「」にはVF-11くらいがお似合いだよ イサムや金竜隊長だって乗ってたし…

77 22/03/05(土)23:43:39 No.903674573

>もう変形機構減らして戦闘機特化させたほうが強くない? ゴーストできた!

78 22/03/05(土)23:44:10 No.903674721

>>もう変形機構減らして戦闘機特化させたほうが強くない? >ゴーストできた! 残念だけど今のゴーストはバトロイドになるぞ

79 22/03/05(土)23:44:56 No.903674979

24から25と27と29と30ができて30から31ができてるからガチで24が優秀

80 22/03/05(土)23:45:08 No.903675039

バトロイドはアニメ作ってるスタッフが使いこなせてないだけだから…

81 22/03/05(土)23:45:20 No.903675110

ヴィヴァスヴァットとセイレーンの得体の知れない感じいいよね…

82 22/03/05(土)23:45:32 No.903675173

>メカオタのマキナがスレ画見たらめっちゃテンション上がりそうだけど作中だと特に反応なかったな… 中島が濡れてるシーンを挟む余裕がなかったんだろう

83 22/03/05(土)23:45:49 No.903675247

Δの映画見たら拠点に侵入する時はバトロイドあると便利だよねってなった

84 22/03/05(土)23:46:00 No.903675305

>バジュラ消えてクォーツがどうなってるかわかんないから 高純度のやつや大サイズのやつが入手出来なくなって プロトカルチャーの遺跡から出土するちょっとしたやつで何とかやってるのがF以降のマクロス世界らしいが… あと人の手で頑張って再現した模造クォーツ使ったり

85 22/03/05(土)23:46:13 No.903675369

バトロイドの必要性が薄くなってんのは往々にして演出のせいだとは思う 画像については特にデザインやカラーリングなんかバトロイドに合わせてる気もするのに 正直ファイター形態は個人的にはあまりカッコよくないと感じる

86 22/03/05(土)23:46:13 No.903675370

ガンポッドがあるならガウォークで格闘できるもんな マジでバトロイドがギャキィでしかない

87 22/03/05(土)23:46:15 No.903675387

>>>もう変形機構減らして戦闘機特化させたほうが強くない? >>ゴーストできた! >残念だけど今のゴーストはバトロイドになるぞ 変形備えた最新ゴーストだけどロートルが乗った型落ち機体にボコられててちょっと…

88 22/03/05(土)23:47:06 No.903675642

>Δの映画見たら拠点に侵入する時はバトロイドあると便利だよねってなった そりゃ巨人の艦内で白兵戦するために生まれたんだしそうだろうな…

89 22/03/05(土)23:47:28 No.903675753

新型ゴーストは歌バフされてないマックスでも倒せるし…

90 22/03/05(土)23:47:33 No.903675777

>変形備えた最新ゴーストだけどロートルが乗った型落ち機体にボコられててちょっと… そのロートルに勝てる奴ほぼいねえじゃねえか!

91 22/03/05(土)23:48:12 No.903675991

>ガンポッドがあるならガウォークで格闘できるもんな >マジでバトロイドがギャキィでしかない 元々バトロイドにファイターくっつけて巨人に対抗できて単独展開できるメカできた!なんか中間形態も便利だこれ!って流れなのに…

92 22/03/05(土)23:48:15 No.903676003

バトロイドはブリタイみたく気合入った相手いないとな…

93 22/03/05(土)23:48:34 No.903676122

マスターファイルだと31配備当初はヴァール症候群の救助にも使用されるから謎の動きをする戦闘ロボより人型の方が要救助者も安心するって理由つけてたな

94 22/03/05(土)23:48:40 No.903676153

新型ゴースト天才以外相手にはほぼ有利取りまくってたでしょー

95 22/03/05(土)23:48:42 No.903676172

ガウォークだと腕の稼働範囲的にガンポッドの取り回しがちょっと微妙かなと思う バトロイドの方が撃ちやすそう

96 22/03/05(土)23:49:02 No.903676269

ルシファー+ゴーストV9×3に競り勝つってどういうことなの…ってなる

97 22/03/05(土)23:49:16 No.903676353

>新型ゴーストは歌バフされてないマックスでも倒せるし… マックスを基準にするな!

98 22/03/05(土)23:49:25 No.903676386

ガウォークはもう形態って言うか急制動の為にエンジンの向き変えたり 攻撃範囲広げるのに腕出したりっていう挙動の一部になってるよね

99 22/03/05(土)23:49:36 No.903676444

>変形備えた最新ゴーストだけどロートルが乗った型落ち機体にボコられててちょっと… クォーツこそ代替品だけどYF-29は人間に扱える上限みたいなスペックの機体だぞ!! 31はむしろトールギス枠の29から作られたリーオーだ

100 22/03/05(土)23:49:40 No.903676465

敵をまた巨人にしましょう

101 22/03/05(土)23:50:01 No.903676582

ルシファーとデュランダルがソニックブーム出しながらドッグファイトするシーン好き

102 22/03/05(土)23:50:06 No.903676594

7の影響か市街戦はガウォーク!って印象がある

103 22/03/05(土)23:50:18 No.903676666

ヴィヴァスヴァットは本当に強いんですよ ただ天才が異次元に強かっただけで…

104 22/03/05(土)23:50:32 No.903676733

>ルシファー+ゴーストV9×3に競り勝つってどういうことなの…ってなる これむしろ逆でゴースト3ありとはいえ29相手にかなり戦えてる27γSPの方がやばい気がするんだ

105 22/03/05(土)23:50:41 No.903676771

>敵をまた巨人にしましょう やはりマルドゥークか…

106 22/03/05(土)23:50:44 No.903676793

Δだとスカル小隊機ももう型落ち品なんだっけ?

107 22/03/05(土)23:51:08 No.903676934

29は型落ちじゃなくてオーバーテクノロジーに片足突っ込んだ方だからね…

108 22/03/05(土)23:51:24 No.903677031

バトロイドは無くしたら無くしたで問題が発生しそう

109 22/03/05(土)23:51:26 No.903677047

バトロイド形態活躍少なすぎ問題は飛行機に比べると3Dでロボット動かすの大変ってのもある

110 22/03/05(土)23:52:11 No.903677263

V.F.G.のカイロスちゃんに乗りたい

111 22/03/05(土)23:52:16 No.903677299

アルト姫いつ帰ってくんの

112 22/03/05(土)23:52:21 No.903677321

>これむしろ逆でゴースト3ありとはいえ29相手にかなり戦えてる27γSPの方がやばい気がするんだ お兄ちゃんはメカだからな… 映画の出番滅茶苦茶少ないけど…

113 22/03/05(土)23:52:25 No.903677337

バトロイドが少ないとのことなのでダンスさせてり最終回でそれまで出てこなかった剣で戦ったりさせました!いかがでしたか?

114 22/03/05(土)23:52:36 No.903677402

言うて27と29はそんな世代離れてないし…

115 22/03/05(土)23:52:44 No.903677450

>これむしろ逆でゴースト3ありとはいえ29相手にかなり戦えてる27γSPの方がやばい気がするんだ インプラントとバトルフロンティアの演算能力思いっきり使ってるから理論上シャロンのゴーストとほぼ同性能三機と限界機動出来るルシファーだからどっちもヤバい

116 22/03/05(土)23:52:44 No.903677451

ルシファーはサイボーグ乗るの前提でかなり無茶な調整出来ていたし…

117 22/03/05(土)23:52:45 No.903677452

やっぱりドッグファイトでソニックブーム出しながら イケメン達が歯を食いしばってすれ違うのって最高だからな……

118 22/03/05(土)23:52:55 No.903677495

>バトロイドは無くしたら無くしたで問題が発生しそう 複数形態あるから色んな場所で活動出来たり様々な任務に対応出来るのがあるんだしやっぱ必要よね

119 22/03/05(土)23:53:06 No.903677541

>ルシファー+ゴーストV9×3に競り勝つってどういうことなの…ってなる Gをフォールドさせることで任意方向へスラスター無視で飛べるし身体への負荷もすっ飛ばせるからあくまでも機体操作通りで人間じゃ耐えられない動きしてるだけのルシファーとゴーストは敵ではない

120 22/03/05(土)23:53:10 No.903677555

絶対LIVEは結構バトロイド使ってくれて良かった ガウォークの方はギガシオンに無理矢理着艦する時に使ってたのが印象的

121 22/03/05(土)23:53:37 No.903677700

勘違いかもしれないけど27って29の開発途中のデータを参考にしたからエンジンのレイアウトが似てるって設定があった気がする

122 22/03/05(土)23:54:00 No.903677809

>バトロイドが少ないとのことなのでダンスさせてり最終回でそれまで出てこなかった剣で戦ったりさせました!いかがでしたか? TV版はどうかと思うわ

123 22/03/05(土)23:54:26 No.903677956

フォールドクォーツに負荷押し付けて軽減してるから 全部負荷解消されるまで機体から下りれないってのは公式だったか妄言だったか

124 22/03/05(土)23:54:46 No.903678072

翼の舞ってなんなんですか…

125 22/03/05(土)23:55:03 No.903678148

31はガンポットが固定式で手持ちじゃないのだけがちょっとカッコ悪いなって思う 劇場版も最後それ手持ちで持って行くのかよって奴持って行ってたし

126 22/03/05(土)23:55:14 No.903678208

アーマードですらファイターでも使えるから バトロイドの存在価値が更に薄くなる

127 22/03/05(土)23:55:23 No.903678249

アイドルもんならまあダンスはアリなんじゃないですかね・・・

128 22/03/05(土)23:55:39 No.903678342

>フォールドクォーツに負荷押し付けて軽減してるから >全部負荷解消されるまで機体から下りれないってのは公式だったか妄言だったか 押し付けられたGを謎次元に捨ててるんだよね…怖っ…

129 22/03/05(土)23:55:54 No.903678424

まだ配備はVF171でいいんじゃないっすかね…(パイロットの技量的な意味で)

130 22/03/05(土)23:56:16 No.903678535

27も29も25と同じで24の派性機扱いでしょ?

131 22/03/05(土)23:56:40 No.903678676

>アイドルもんならまあダンスはアリなんじゃないですかね・・・ インメルマンダンスとかつけたのに 投げ捨てるとは思わなかったよ

132 22/03/05(土)23:56:52 No.903678742

>31はガンポットが固定式で手持ちじゃないのだけがちょっとカッコ悪いなって思う >劇場版も最後それ手持ちで持って行くのかよって奴持って行ってたし コンテナに畳んで格納されてるじゃん

133 22/03/05(土)23:57:01 No.903678812

シンプルな空戦だとファイター一強(戦闘中の挙動次第でちょっとガウォーク要素も)だけど 閉所とか施設内や敵基地内とかだとやっぱバトロイドよね

134 22/03/05(土)23:57:32 No.903678973

正式採用機なんてVF19で十分だろ 見ろあんなに元気に飛んでるじゃないか

135 22/03/05(土)23:57:39 No.903679015

>フォールドクォーツに負荷押し付けて軽減してるから >全部負荷解消されるまで機体から下りれないってのは公式だったか妄言だったか 公式設定としてあるけど慣れたパイロットたちは戦闘中や帰還中に暇を見つけて解凍して上手くやってるんですよって設定だったと思う

136 22/03/05(土)23:57:53 No.903679089

Δの映画だと敵も味方もバトロイドを使うよね ファイターで工場衛星なりバトルアストレアなりに近づいてバトロイドで乗り込むのはVFらしい使い方だと思う

137 22/03/05(土)23:58:20 No.903679217

>正式採用機なんてVF19で十分だろ >見ろあんなに元気に飛んでるじゃないか 元気すぎた 落ちた

138 <a href="mailto:???">22/03/05(土)23:59:53</a> [???] No.903679697

>>アイドルもんならまあダンスはアリなんじゃないですかね・・・ >インメルマンダンスとかつけたのに >投げ捨てるとは思わなかったよ インクレディブルダンスってとこかな…

139 22/03/05(土)23:59:56 No.903679716

戦闘中に緊急脱出したら軽減してたGが一斉に押しかかってきて潰れる事故とかありそうで怖いな…

140 22/03/06(日)00:00:18 No.903679845

19こそ進化したAIとISCある24シリーズ以上に人の乗るもんじゃないすぎる…

141 22/03/06(日)00:00:20 No.903679861

ハヤテは映画で天才とダンス対決やってのけたぜ 天才のインクレディブルダンスには勝てなかったけど

142 22/03/06(日)00:01:27 No.903680433

今の技術で改良された19…! 新しく設計した方がいいなこれ

143 22/03/06(日)00:02:05 No.903680659

あのお爺ちゃんはどの形態も完璧に使いこなすから…

144 22/03/06(日)00:02:09 No.903680683

フォールドクォーツとフォールドクリスタルってそんなに別物なのか…ってなってる

145 22/03/06(日)00:02:52 No.903680995

ガウォークは大体ファイターの推力偏向とエアブレーキ扱いだよね…

146 22/03/06(日)00:03:09 No.903681077

>戦闘中に緊急脱出したら軽減してたGが一斉に押しかかってきて潰れる事故とかありそうで怖いな… Gは機体のシステムで逃がしてるわけだしちゃんとした緊急脱出なら大丈夫じゃない? でもアニメだとよくある撃墜したけどパイロットが奇跡的に無事パターンとかは危なそう

147 22/03/06(日)00:03:21 No.903681150

>ガウォークは大体ファイターの推力偏向とエアブレーキ扱いだよね… 演出的かっこいいし便利だろ?

148 22/03/06(日)00:04:15 No.903681461

そろそろアーマードパック自体が変形して単独で飛ぶとかくらいじゃないとネタがないんじゃ

149 22/03/06(日)00:04:50 No.903681651

>そろそろアーマードパック自体が変形して単独で飛ぶとかくらいじゃないとネタがないんじゃ Fの時点で大気圏外で待機させるくらいはできてんだこれ

150 22/03/06(日)00:05:14 No.903681760

30,31のコンテナ兵装はなるほどって思った

151 22/03/06(日)00:05:27 No.903681833

デュランダルでようやくマックスのスペック最大に発揮できるっていう 初代から60年以上経ってからようやく本気出せる機体乗れるってどういうことなんだろうなあの天才

152 22/03/06(日)00:05:28 No.903681843

他にもスピード出したままちょっと手を出してなんかキャッチしたりもよくあるし ガウォークと言うか変形出来る戦闘機としてだけど十分設定を活かした演出だし好きだけどな

153 22/03/06(日)00:06:01 No.903682051

Fだと機体がチートだしΔのデュランダルはパイロットがチートだしでイマイチ性能が図り切れない

154 22/03/06(日)00:06:02 No.903682056

デュランダルでもゲペルニッチ様倒せるわけじゃないからな…

155 22/03/06(日)00:06:24 No.903682209

デュランダルにバサラを!?

156 22/03/06(日)00:06:38 No.903682354

バサラがフォールドクォーツ持ちの機体乗ったらどうなることやら

157 22/03/06(日)00:07:11 No.903682574

>バサラがフォールドクォーツ持ちの機体乗ったらどうなることやら 銀河が歌う

158 22/03/06(日)00:08:01 No.903682838

マクロス30の時の30はせっかくの換装ポッドはまだ換装できなかったし今までにない形状の最新機すぎてFASTパックも開発されてなかったからちくしょう

159 22/03/06(日)00:08:46 No.903683168

19と29のおかげで前進翼=強い機体っていうイメージ

160 22/03/06(日)00:08:51 No.903683206

天然は入手難しいだろうけど人造クォーツ機には乗ってるんじゃないかな…

161 22/03/06(日)00:08:56 No.903683249

スレ画が未だに最強機体なの? でかいクォーツ載せてるカイプラちゃんなら届きそうだけど

162 22/03/06(日)00:09:10 No.903683373

パイロットやりながら歌姫補正を自己バフして主人公補正がかかる熱気さんはさぁ

↑Top