虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/05(土)23:02:48 今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/05(土)23:02:48 No.903659643

今日は富士急行の6000系 制御車を電動車化改造したのかと思ったら 電動車に制御車の顔くっつけたらしい ステンレス車なのに綺麗に改造してあるからわからなかった… 解説付き fu861474.png

1 22/03/05(土)23:09:31 No.903662130

かわいい205の魔改造車来たな そういや抑速ブレーキ追加とかそういうのないのね

2 22/03/05(土)23:11:40 No.903662981

かわいい電車来たな…

3 22/03/05(土)23:14:40 No.903664158

遊園地のコラボの一環でたまに良くラッピング貼られてるやつ…

4 22/03/05(土)23:18:23 No.903665546

ラッピングのしやすさに関しては数十年の歴史があるから…

5 22/03/05(土)23:22:36 No.903667180

かわいい電車来たな 先頭車ごと貰ったんじゃなくて顔は別パーツなのか

6 22/03/05(土)23:22:38 No.903667192

>ラッピングのしやすさに関しては数十年の歴史があるから… あぁテープ帯…

7 22/03/05(土)23:24:44 No.903668041

>先頭車ごと貰ったんじゃなくて顔は別パーツなのか 3両編成だとTc-M-Mcとなるんだけど元の車両はMcの設定が無かったし前後で顔が違うのもアレだから不要なTcからお顔を頂戴して前後同じ顔に整えた…

8 22/03/05(土)23:24:45 No.903668047

>先頭車ごと貰ったんじゃなくて顔は別パーツなのか 国鉄以来の伝統だな なんだいステンレス車両でもやれるじゃないか

9 22/03/05(土)23:35:07 No.903671853

長野の匠が一晩でやってくれました fu861596.jpg

10 22/03/05(土)23:37:05 No.903672491

裏側の富士山なのに富士山駅なんて名前つけちゃうんだ

11 22/03/05(土)23:39:29 No.903673300

>裏側の富士山なのに富士山駅なんて名前つけちゃうんだ 付近に寄ることすら出来なかった御殿場線のレス

12 22/03/05(土)23:40:18 No.903673533

山梨側から静岡側との地理感がわからねぇ…

13 22/03/05(土)23:41:02 No.903673768

>山梨側から静岡側との地理感がわからねぇ… 身延線はいいぞ

14 22/03/05(土)23:42:53 No.903674343

御殿場側からの距離感がわからないんだな… 富士急が御殿場まで免許申請してたのは知ってるが

15 22/03/05(土)23:47:16 No.903675693

スイスの山岳鉄道みたいに山頂まで鉄道が走ってたら 面白いんだろうけど活火山だからなぁ…

16 22/03/05(土)23:55:07 No.903678166

>スイスの山岳鉄道みたいに山頂まで鉄道が走ってたら >面白いんだろうけど活火山だからなぁ… 五合目まで鉄道にするのはリアルで動き始めたんだっけか

17 22/03/05(土)23:59:50 No.903679682

>裏側の富士山なのに富士山駅なんて名前つけちゃうんだ 現時点で一番富士山に近いからな 富士登山鉄道構想もスバルラインを鉄道にする計画だから富士五合目駅も山梨側になる

↑Top